昆虫の新発売・新商品情報

    • 全く効果無しでした。 以下、同じ趣味の方向けのコアなレビューになります。 ――――――――――――――― 海外産クワガタのブリーダーをしています。 WD個体で白ダニ付着の場合、いつもは伊勢宮忠さんと言う、神棚メーカーのおが屑を使用しています。神具を作れる高品質の強烈な檜の匂いで、どんなクワガタナカセも三日で退治していましたが、マンディブラリスでさえ時に嫌がるほど効果があるので、負担をかけずに除去できるのならと、こちらを購入してみました。 使用個体はスマトラ島ベンクール産のルデキンツヤクワガタ・72㎜、使用例に習い加水ゼリーをケージに敷き詰め、その上に当マットを3~4センチの層にし、一週間飼育しました。 何の効き目もありませんでした。ただ湿度の補充はできているらしく、湿度計は常に80前後を行き来していました。 結局ケージを解体、ブラシで個体を水洗いした後に、上記のおが屑で加水無し丸二日飼育、白ダニを全滅させました。

      女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

      1.0

      2023-09-05

    マルカン ダニも落とせる消臭マット 5Lのレビュー画像
      • 安くて、しっかり育ちます。 百均は、謎なコバエが湧いたりしましたし、グラム単価からいくと高く付きます。 こちらは、安いですが、コバエが湧きにくく、使いやすい。 クヌギの個体差やお店の保存環境からか、今日のは変な匂いがしたが、前回は素敵な森の木の匂いがした。 白いカビは木についてるきのこの種の菌糸ですから、幼虫や成虫にも影響ないですし、すぐれたマットです。

        女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

        5.0

        2020-11-11

      マルカン くぬぎ昆虫マット 10lのレビュー画像
        • 昆虫用品では一般的なマルカン。 メジャー商品なので悪いものはないが質はいたって普通。 カブクワの成虫飼育、幼虫のえさに。 菌があるのを避ける人多いですけど、白い菌糸は幼虫の栄養になるごちそうなので幼虫に使うなら当たりですよー。

          男性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

          5.0

          2017-10-28

        マルカン くぬぎジャンボマット 4.5lのレビュー画像
        • ものログ(CODE)をフォローする