直接お店に食べに行きたいけど、家の近くにはないので食べに行けず… 最近ドラッグストアで見つけてお昼ごはんに食べていますが、他の方も書かれているように麺の量が少ないです。3歳の娘もたくさん食べるのでもう少し増量してほしいかな。
日清食品冷凍 日清 若鯱家カレーうどん 278g の口コミ・評判
総合評価 4.36
- 評価件数:
- 103件
- 口コミ件数:
- 36件
- 評価ランキング:
- 138位
- 売れ筋ランキング:
- 584位
- 【冷凍麺】カテゴリ内 1,804商品中
商品情報
カテゴリ | 冷凍麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品冷凍 |
JANコード | 4548779722830 |
![冷凍 日清 若鯱家カレーうどん 1セット(1セット7食入り)](https://m.media-amazon.com/images/I/51+5vsu087L._SL500_.jpg)
冷凍 日清 若鯱家カレーうどん 1セット(1セット7食入り)
Amazon販売価格:
¥4,158 (¥594 / 食)(2025-01-10時点)
お店の味をそのまま!カレーうどんと言えば、若鯱家。若鯱家と言えば、カレーうどん。一年中、若鯱家の名物カレーうどんをご家庭で召し上がっていただくために、日清食品と共同開発しました。※ご購入者とお届け先のお名前が異なる場合は、『ギフトの設定』にチェックをしてください。金額を表示しない納品書を同封いたします。【内容量】278g【保存方法】-18℃以下で保存してください【原材料】めん〔小麦粉(国内製造)、食塩/加工でん粉〕、スープ〔カレーフレーク、麦芽糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、粉末しょうゆ、カレー粉、食塩、オニオンフレーク、砂糖、たん白加水分解物、酵母エキス、ポーク調味料、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物〕、具〔きざみあげ、ねぎ、味付豚肉、かまぼこ/加工でん粉、凝固剤、調味料(アミノ酸)、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタミンE)〕、激辛パウダー(唐辛子)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
みんなの口コミ(36件)
美味しかったんだけど麺の量が少ない! 旦那と半分こしようってことで冷凍うどん一玉足したのに、え?て量よ。 でもスープが多めらしく〆のご飯も楽しめた。 でも洗い物出るからカップのやつのがいいなぁ
名古屋の有名な身近なお店の若鯱屋監修のカレーうどんです。 長期休みなど、子供のお昼ご飯が大変になってくると、冷凍ですし非常に助かっています。おいしいです。
若鯱家のカレーうどん 一番好きなカレーうどんです。 売ってるお店が少ないから、みつけたら、多めに買う。
今日は、半額にて購入。とてもモチモチした麺で美味しいです。お店で食べるより安い
安い時に購入。お店で食べるのもいいけど服装が気になる
激辛パウダーが付いていて、辛さを調整出来るのが良い。
美味しい。卵をいれるとまろやかになって美味しい。
お店の若鯱家に近い味なので、まんぞくです。
美味しい 麺の量がもうすこしあるとよい。
好きなメーカーなので、買うことがあります
味がおいしい☆家で若鯱家の味が味わえる
手軽にお店の味を再現できて良いです。
美味しいのでお店に行きたくなります。
カレーうどんといえば若鯱家でしょう
若鯱家なだけあって味も美味しいです
若鯱家のカレーうどん美味しいです。
美味しいですの一言 常備品です。
子供が好きで良く購入します。
あげとお肉があんま美味しくない
カレーうどんは若鯱家に決定。
家族はこのメーカーが好きです
あの名店が家庭で味わえる
調理が簡単で美味しい
さすがの美味しさ。
美味しかったです。
家で簡単に食べれる
美味しかったです
大変美味しい。
気に入りました
冷凍で簡単調理
自宅で本場の味
GOOD👍
旨い!
お手軽
手軽
購入店舗と価格
- タチヤみなと店¥198
- ドン・キホーテ金沢森本店¥150
- アピタ富山店¥328
- MEGAドン・キホーテ名古屋本店¥150
- 平和堂うぬま店¥398
- ピアゴ佐屋店¥268
- マックスバリュ川原店¥298
- Vドラッグ荒尾店¥225
- ベイシアフードセンター蒲郡店¥253
- バロー各務原中央店¥298