味の素 味の素 Rumic ミートソース用 69g の口コミ・評判

総合評価 4.29

評価件数:
2,430
口コミ件数:
1,159
評価ランキング:
192
売れ筋ランキング:
28
【ソースミックス】カテゴリ内 1,843商品中

商品情報

カテゴリ ソースミックス
メーカー 味の素
JANコード 4901001004423
味の素 Rumic ミートソース用 69g×5個

味の素 Rumic ミートソース用 69g×5個

Amazon販売価格:
¥752 (¥2 / グラム)(2025-01-08時点)

カロリー:1袋(34.5g)当たり110kcal原材料:砂糖、食塩、でん粉、小麦粉、トマトペースト、デキストリン、酵母エキス、香辛料、食用油脂、乳糖、にんにく、粉末ウースターソース、粉末しょうゆ、パセリ、たん白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(カラメル、カロテノイド)商品サイズ(高さx奥行x幅):127mmx93mmx150mm

みんなの口コミ(1,159件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
40%
40%
17%
2%
1%
5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-10-20 j441さん

トマト缶で作るより酸味が少なくデミグラスに近い味にできます。 私は目分量でやってしまうので、後でケチャップやソース、トマトジュースや粉チーズ、バターなどホイホイ足していきます。 野菜も玉ねぎ、セロリ、にんじん、しいたけを入れて栄養満点。 残ったら冷凍したり、食パンにのせてチーズをかけトーストしたりします。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 3回
2023-01-16 klI1さん

トマト缶だけでミートソースを作ると物足りないので トマト缶+ルーミックで作っています。ダイソーだと¥110で購入できるので、スーパーで買うよりお得です。

5.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 13回
2021-03-05 iIDOさん

うちはいつも、こちらを買います。 息子が大好きです。 挽肉が無くて、ベーコンで代用してみましたが、挽肉の方が美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-03-24 hfzLさん

リピです。

5.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-04-10 hfzLさん

簡単。

4.50 / 5
女性 / 50代 奈良県 購入回数: 1回
2022-10-13 lZamさん

玉ねぎ、シイタケ等…野菜をたくさんみじん切りにし、ミンチ肉と一緒に煮込んで、オリジナルなミートソースを作る時に、とても便利です。トマト感は強くなくどちらかと言えば、デミグラスソースに近い。トマト感を出したい時は、ホールトマトやトマトケチャップを足すと、また違った仕上がりで、とてもアレンジしやすく、低価格で気に入ってます。

5.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 9回
2024-11-13 kAAZさん

義母が作るミートソースが美味しくて作り方教えてもらったら、これににんにく、ケチャップ、醤油、たこ焼きソース、ウスターソースを混ぜて作ってました。 子供が苦手な人参やキノコ類をブンブンチョッパーでみじん切りして入れちゃうけど、全然気づかないよ!残り物野菜はとにかくみじん切りして煮ちゃえ!🤭

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 6回
2023-11-10 nr0Sさん

今まではケチャップやソースなどでミートソースを作っていましたが、少し煮込む時間があるので時々しか作らず。 これで作ってからは手作りしなくなりました。 簡単に作れるし、酸味がないので食べやすいです。 野菜からの水分もあるかもしれませんが、分量通りの水で作ると濃いので作りながら調節してます。

4.50 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 3回
2024-01-10 ncW4さん

今までスーパーで買ってたけど100円ショップで売ってたとは!! 手軽に美味しいミートソースが作れるので助かります。 うちでは合挽ミンチ、玉ねぎ、冷凍コーン入れて作ります。 残ったら次の日マッシュポテトの上にこれとチーズ乗せてグラタン風にしたりトーストに乗せて食べます。

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 4回
2022-07-06 ja1Rさん

子供の頃から母がこちらを使っていて慣れ親しんだ味。トマトから自作でミートソースを作る事もありますが、どちらかというとこちらの味がホッとします。忘れた頃に食べたくなる味で大好きです。最近は、百均でも見かけるのでお安く買えて嬉しい。

4.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-06-04 jCLgさん

私が小さい頃から慣れ親しんでいる味。今でも大好きです。ひき肉は安い時に買いだめして、かならずミートソースは作り置き冷凍してます。パスタに限らず、ドリアやピザ、コロッケと色々使えますもんね。顆粒でなお嬉しいです。

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 2回
2022-08-30 ddZRさん

ちょっとひと手間で、レトルトパウチより美味しくて手作り感のあるソースが作れるので気に入っています。しかも安くてありがたい!! いつもレシピの挽肉と玉ねぎにプラスで、ニンニクとナスを入れて作っています。

5.00 / 5
女性 / 40代 富山県 購入回数: 6回
2023-07-07 e1rDさん

定期的にミートソースを作り置きするので毎回重宝しています。合挽き肉、タマネギ、ニンジンをちょっと多めに入れて具沢山なミートソースにし冷凍。 パスタ以外にもトーストやポテト、お餅にかけても美味しい!

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-10-19 f9CXさん

ダイソーでふと目についたので久しぶりに 購入。 スーパーで買うよりずいぶん安いです。 レトルトのミートソースが家族みんな苦手なので こちらとトマト缶、数種の調味料も加えて 大量に作り冷凍します。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 2回
2024-05-01 guyTさん

うちで作るミートソースといえばコレ! 昔からずっと 誕生日などにもよく作ってもらいました。 味がしっかりしていてとても好きな味です。 気をつけないと粉がダマになってしまいそうになるのが難点かな

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-03-19 kZW6さん

オリジナルのミートソースが出来るので購入しています。 少し隠し味に砂糖を入れると…タバスコが合うので(*^^*) 色々な料理で楽しめてます。 親から教えて貰った調理方法、今は感謝しています。

5.00 / 5
女性 / 50代 群馬県 購入回数: 12回
2021-08-24 iOxZさん

手作り感があるのに味がぶれないで作れるので、とても良いです。子供が鶏そぼろの方が好きなので、鶏の挽肉で作るとあっさりとした味になります。2皿分に分かれいるので少量を作る時にもいいと思います。

4.50 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 3回
2024-06-17 mrUeさん

少し味は濃いめですがそこは各自で調整すれば良いしコスパよくミートソースが作れるしなんなら市販のミートソースより美味しい。具材も自由に増減出来るのでたっぷりにしたらやっぱり美味しいです。

4.50 / 5
女性 / 30代 秋田県 購入回数: 1回
2024-12-13 bOOqさん

今まではトマト缶を煮詰めてミートソースを作っていてまろやかになるまで時間がかかっていたが、この商品を使ってみるとすぐ出来ました!ワインも入れて作ったので本格的な味になりました。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2022-02-26 ilPcさん

母が昔から使っていたので真似してミートソースを作ったら簡単でとても美味しかったです。みじん切りにしたえのきもたくさん入れましたが家族みんな美味しいとぺろっと無くなりました!!

4.50 / 5
女性 / 20代 埼玉県 購入回数: 1回
2024-03-21 nU4iさん

ミートソースの素です!!!他に肉とか玉ねぎとか入れる用に買いてあったので材料が足らず作りたい日に作れず。後日作ったら酸味が強かったので、塩胡椒かけて食べました!美味しかった

4.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2020-01-30 e3STさん

主人が実家で昔から食べていたのがこの味のミートソースだったそうで、それを聞いてから時々買います。 箱型のグラタンシリーズの商品の、ブラウンソースに味がそっくりな気がします!

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2021-11-17 hmTIさん

挽き肉と玉ねぎで、レトルトや缶詰めのソースとは全く違った、手作り感のある、とっても美味しいミートソースが出来ます!残ったら、冷凍しておいてミートアドリアなどにして食べます

3.50 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2021-04-04 hku4さん

子供達が大好きです。 我が家は、2袋に一個トマトをすりおろして入れてます。 玉ねぎにんじんのほかにパプリカやピーマンのみじん切りも入れています。甘みがましておいしいです。

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2021-08-15 fnfBさん

スーパーの売り場では目につかないけど、100均でいいのみつけた! 最近買ったことなかったけど、結構重宝するルーミックのミートソース❗昔よく使ってたので懐かしさでゲット。

5.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-06-05 bl2Sさん

最初は、庶民の味方ボリュームたっぷりのHachiのパスタソースだけ買うつもりが、ルーミックも購入。少しだけ時間のある時には、きざみタマネギとひき肉で作ってみようかと。

5.00 / 5
女性 / 30代 鳥取県 購入回数: 1回
2022-07-18 fuatさん

買って良かったです! 豚ひき肉と玉ねぎを炒めて、裏面に記載の通り作るとめちゃくちゃ美味しいミートソースができます。お好みでケチャップやソースを加えてもいいと思います。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 5回
2021-05-13 hZjさん

コンソメを少し混ぜたご飯に乗せ、更にチーズとパン粉をかけて焼いてドリアにしてます。1箱で米2合でぴったりです。安いし美味しいしサラダ等簡単なおかずでいいので助かる!

4.50 / 5
女性 / 20代 京都府 購入回数: 1回
2025-01-18 bhSWさん

大好きです!母が使っていたので自分で料理するようになってからもずっと愛用しています。 ミートソースパスタ以外にもドリア、タコライスなどのアレンジもできて最高です!

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-04-24 i23Oさん

トマト感が強めなのは子供たちにダメだと言われて、こちらは、良い感じに仕上がり、喜ばれました。しかも簡単に出来るので、料理が苦手な私もめんどくさくありませんでした。

4.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-02-10 iF2Dさん

玉ねぎと挽肉があればできるので、便利。 ダイソー行ったら買って、ストックしています。 このミートソースが1番美味しい。 余ったら唐揚げにつけたり、ご飯にかけたり。

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-11-09 mh8Qさん

缶詰めより甘くないのと手軽さが気に入って長年使っています。ケチャップやソースやトマトなど足して調理しています。2人前×2袋になりいちだんと使いやすくなりました。

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-08-14 iLChさん

生のトマト湯剥きしたものと合いびき肉、タマネギ、ニンニク混ぜて作ります。 手作りミートソースになりますね。 トマト多めにして煮詰めると手作り感増します。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-04-07 iLChさん

生のトマト湯剥きしたものと合いびき肉、タマネギ、ニンニク混ぜて作ります。 手作りミートソースになりますね。 トマト多めにして煮詰めると手作り感増します。

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 2回
2018-12-15 b77Cさん

スーパーでは128~138円なので、100均で買えたのはお買得かなと思いました。 玉ねぎひき肉マッシュルーム、好きなだけ入れて調整出来るので助かってます。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-03-03 eaOaさん

玉ねぎでなくにんじんと白菜の芯を細かく切って代用した。ひき肉は豚の赤身を使った。安くて早く美味しくできた。食べるラー油みたいのを混ぜるのも結構おすすめ。

5.00 / 5
女性 / 50代 石川県 購入回数: 1回
2022-02-10 jILtさん

騙されたと思って買って見てください。激安激うまです。粉末なので水の量箱に書いてある量より少なくしたりして使っています。必ず家に買い置きしています。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2021-10-25 eSZwさん

とても簡単にミートソースが作れるのでいつも使っています。作り方の材料には玉ねぎとひき肉だけですが、色々な野菜を入れます。ミックスベジタブルも時々。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 2回
2021-03-29 ccuOさん

ひき肉た野菜を炒めたら、水とこの粉末いれて出来上がりですぐに出来ます。実家でこれとトマト缶と併用で作っていたので今は自分でもそのように使ってます

4.50 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 3回
2021-02-22 eMWoさん

昔からこのソースが一番好き。 パスタに限らず、ミートグラタンなどにも使っています。 でも、昔より酸味が強くなったように感じるのは気のせいかな?

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 5回
2022-08-20 hZjさん

画像は3人分1.5袋、肉300g、玉ねぎ少々。コンソメを少し混ぜたご飯に乗せ、更にチーズとパン粉をかけて焼いてドリアにしてます。美味しいよ。

4.00 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2021-10-06 b3R2さん

お水多いかな?と思いましたが、しっかりとろみがつき、美味しくできました。 初めて使いましたが、ミートソースで色々アレンジ出来そうな商品です。

4.00 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2025-01-24 nQgKさん

缶のミートソースも美味しいとは思いますが、ミートソースの素、トマト缶、にんにくなどを入れると凄く美味しいですよ。 マッシュルームも忘れずに

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 5回
2020-03-10 bqEeさん

ミートソースならいつもコレです。玉ねぎとひき肉を炒めて粉末を合わせるだけです。缶やレトルトいろいろありますが手軽で美味しくて一番好きです。

3.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2019-03-21 d3mhさん

デミグラス感があります。 トロっとした仕上がりになりました。 レトルトのミートソースとだいぶ味が異なりましたが、これはこれで美味しいです。

4.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-11-21 l9wlさん

他のミートソースは缶タイプで、この子は個包装だったのでこれにしました。スパゲティ用とか書いてたけど正味違いはわかりません。美味しいです。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2021-10-06 cVkyさん

子供の頃から、我が家のミートソースは、ルーミックミートソースでした。今でも、家で作る時はルーミックを使用しています。とても美味しいです。

3.50 / 5
男性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2020-01-18 Ml9さん

ルーミックミートソースのシリーズがあるといいですね。カルボナーラとか和風スパゲティとか。かけるだけ、和えるだけのソースだと高いですから。

3.50 / 5
男性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2019-05-25 Ml9さん

ルーミックミートソースのシリーズがあるといいですね。カルボナーラとか和風スパゲティとか。かけるだけ、和えるだけのソースだと高いですから。

5.00 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 2回
2024-03-30 jDTjさん

ホールトマトを入れたりソースやケチャップとかも味見しながら入れます。基本の味ができているので簡単にミートソースができるので助かります。

購入店舗と価格

  • ディスカウントドラッグコスモス秋篠店¥108
  • 食品館あおば川崎富士見店¥99
  • グルメシティ光が丘店¥118
  • サンディ東香里店¥99
  • エブリイ茶屋町店¥99
  • 三和西橋本店¥118
  • スーパーエバグリーン湯浅店¥138
  • ツルハドラッグ月寒東2条店¥118
  • フードプラザにしだ海士江店¥128
  • サツドラ旭川4条通店¥105

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

味の素 Rumic ミートソース用 69gの購入者属性

味の素 Rumic ミートソース用 69g の購入者の男女比は男性が 10.6%、女性が 89.4%と 女性の方が 78.8%多くなっています。

味の素 Rumic ミートソース用 69g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が7.2%、女性が92.8%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

味の素 Rumic ミートソース用 69g の総合評価は現在4.29となっています。

ソースミックス の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはソースミックスの全N/A商品中、28位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ソースミックスのランキング

味の素のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする