スマホいじりながらどんどん減っていく
榮太樓總本鋪 榮太樓 黒みつ飴 108g の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 259件
- 口コミ件数:
- 98件
- 評価ランキング:
- 4,567位
- 売れ筋ランキング:
- 1,114位
- 【キャンディ・キャラメル】カテゴリ内 11,325商品中
商品情報
カテゴリ | キャンディ・キャラメル |
---|---|
メーカー | 榮太樓總本鋪 |
JANコード | 4901060191980 |
榮太樓 黒みつ飴 117g×6袋
Amazon販売価格:
¥1,176 (¥196 / 袋)(2025-01-15時点)
原材料:砂糖、水飴、黒砂糖(沖縄西表島・小浜島産)、桂皮末商品サイズ(高さx奥行x幅):66mm×273mm×190mm
みんなの口コミ(98件)
無性に黒飴がなめたくて、入ったコンビニにこれしかなく買ったものザ・黒飴的な味でなくニッキ?と黒蜜の味がしました。普通に美味しかったですが、求めていた黒飴ではなかったです。
シナモン苦手で、入っている事を知らず シ、シナモン?!となりましたが(笑) 初めだけなので全然食べれました! 黒飴が大好きなので、ポイントで貰えてラッキーです!
家族に黒飴がほしいと言われて買いました。二種類あって安いほうw。有名メーカーだし多分美味しいでしょう。 ちなみに私は黒飴は嫌いで食べません。
昔、祖母の家に行くと缶に入った榮太郎の黒飴がありました。スーパーで見つけて、懐かしくて購入。美味しかったです!
昔缶入りのをよく食べてたのが、袋入りになってたので思わず買いました。味は変わらずニッキが効いてて美味しい。
黒糖を使用した飴は沢山ありますが、周りに桂皮末(シナモン)が上品にまぶされているのがニクイです。
榮太郎のお菓子にハズレなし!と思うので、コンビニのポイント引換券でお値打ちに交換しました♪
「日本橋」というワードに釣られ購入。江戸時代創業の老舗和菓子店だけあって、結構美味しい。
すっきりとした甘さで美味しい飴です。榮太樓の飴は、どれも美味しいですね。
シナモンの香りのある黒飴。シナモン苦手だとダメかもしれないです。
少しシナモン?ニッキ?の味がして美味しかった 苦手な人は注意
黒みつの濃さもちょうど良いし、ニッキも好きなので美味しい。
変な化合物など使われていないので、安心して食べられる。
榮太樓飴が大好きです。黒糖風味がよい美味しい飴です。
黒糖が好きですが、こちらの黒蜜飴もとても美味しいです
榮太郎の飴は美味しいよね~あの丸缶まだあるのかな?
黒蜜感があって、無香料、無着色なので買いました
美味しい!みんな好きな味。高級感もあっていい
求めてた味では無いけど、美味しかったです。
我が家はよく買います。とても美味しいです。
薬局でたべたら美味しくて買ってしまった。
母親が、気に入ってます(* 'ᵕ' )
黒蜜が好きな人は気に入ると思います。
やたら黒砂糖が食べたい時に最高です。
榮太郎の飴はどれも美味しいですね。
榮太棲のシリーズは、美味しいです。
黒糖というよりシナモンっぽい感じ
美味しい 何回もリピートしてます
たっぷり入っていて楽しめました。
喉なめらかで咳が止まります‼️
黒飴の中で一番の香りと味です!
黒飴では一番好き。最高にうまい
甘すぎず程よい甘さで美味しい
濃厚な黒糖の甘みが美味しい。
黒糖の風味が良く美味しいです
まあまあまあでまあまあまあ
濃厚で甘くて美味しいです。
有名な会社だから買ってみた
黒糖大好きでよく買います。
美味しい!大好きな飴です。
ニッキの粉が振ってあります
安定の黒蜜の美味しさです
黒糖味美味しかったです。
王道です!美味しいです!
昔からよく食べています!
栄太郎飴は、大好きです。
安かったので買いました。
ニッキが入ってて懐かしい
疲れたときには甘いもの
購入店舗と価格
- おどや 富津店¥192
- マルキョウ清水店¥199
- mandai善根寺店¥168
- ダイレックス萩原店¥149
- キョーエイ空港店¥188
- (株)ハーズ¥188
- ウエルシアイオンタウン豊橋橋良店¥188
- ピーコックストア三軒茶屋の杜店¥198
- ウエルシア戸塚舞岡店¥188
- ダイレックス大村店¥149