マルヤナギ小倉屋 スープで食べるもち麦 梅香る和だし 75.45g の口コミ・評判

総合評価 4.13

評価件数:
38
口コミ件数:
13
評価ランキング:
1,244
売れ筋ランキング:
1,041
【インスタントスープ】カテゴリ内 3,227商品中

商品情報

カテゴリ インスタントスープ
メーカー マルヤナギ小倉屋
JANコード 4901148077465

みんなの口コミ(13件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
32%
32%
32%
5%
0%
4.50 / 5
女性 / 30代 島根県 購入回数: 1回
2019-11-18 d5aDさん

美味しく食べれました😋よく噛んで食べる感じなので、少ないように見えたけど案外お腹が満たされました。

3.50 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2019-10-30 AwCさん

スープの味がすごく好みです。もう少し安ければいいなと思います。

2.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2019-10-05 e4itさん

スープの味が薄味で、大麦が口の中でもそもそしてしまいました。

3.50 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 1回
2019-11-28 e8Kcさん

まあまあ美味しい。 イメージ通りの味だった。

3.50 / 5
女性 / 60代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-01-06 d6NQさん

1食分に丁度良い。プチプチ感が良い

4.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2019-12-11 eGCnさん

梅のだしが効いていて美味しいです

3.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-06-10 f8azさん

もちもちしていて、美味しい

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2021-05-31 jcp3さん

美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2020-08-12 gxhpさん

美味しかったです!

5.00 / 5
女性 / 50代 奈良県 購入回数: 1回
2024-03-18 ikE4さん

だし感が美味しい

3.00 / 5
女性 / 60代 沖縄県 購入回数: 1回
2019-12-25 fA6yさん

手軽に食べれる

3.50 / 5
女性 / 20代 宮城県 購入回数: 1回
2019-12-15 cUqiさん

たべやすい

5.00 / 5
女性 / 20代 兵庫県 購入回数: 1回
2019-10-21 bUXFさん

(・∀・)

購入店舗と価格

  • スーパーセンターオークワ生駒上町店¥168
  • マックスバリュ黒川店¥180
  • ヤオコー 入間仏子店¥168
  • オークワ名古屋守山店¥168
  • プライスカット天理北店¥108
  • オークワ狭山店¥168
  • ヨークベニマル荒井店¥108
  • MEGAドン・キホーテ鶴見中央店¥158
  • ヤオコー入間仏子店¥168
  • オークワ大和高田店¥168

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

スープで食べるもち麦 梅香る和だし 75.45gの購入者属性

スープで食べるもち麦 梅香る和だし 75.45g の購入者の男女比は男性が 7.4%、女性が 92.6%と 女性の方が 85.2%多くなっています。

スープで食べるもち麦 梅香る和だし 75.45g の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、40代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が7.1%、女性が92.9%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

スープで食べるもち麦 梅香る和だし 75.45g の総合評価は現在4.13となっています。

インスタントスープ の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはインスタントスープの全N/A商品中、1041位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

インスタントスープのランキング

マルヤナギ小倉屋のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする