主人に頼んだらいつもと違うこちらを…私は容器を変えるので、チャックは必要無いし大容量を望んでいたので…しかしこちらの商品が悪いわけでもなく普通に使えます。最近のレシピは片栗粉をよく使うので大容量だとありがたいです。
加藤産業 加藤 北海道産馬鈴薯澱粉100%使用片栗粉230g の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 374件
- 口コミ件数:
- 154件
- 評価ランキング:
- 174位
- 売れ筋ランキング:
- 36位
- 【片栗粉】カテゴリ内 396商品中
商品情報
カテゴリ | 片栗粉 |
---|---|
メーカー | 加藤産業 |
JANコード | 4901401202139 |
みんなの口コミ(154件)
食材の一つなので、メーカーや産地には特にこだわりなく、買い物した店舗で売ってるもので安価や広告品や見たときの印象、感覚で購入しているだけです。 他店、他品と比較しないので味や品質的な部分での評価はありません。
片栗粉はなるべく北海道産のものを選びます。こちらのものは袋にジップがついていて便利です。肉にまぶしたりとろみをつけたり芋餅を作る時など色んなことに使えるので常備しています。
チャック付きなのでこちらを選んでます。本物はお高いのでじゃがいも使用のお安いので代用です。 これでじゅうぶんです。
とろみ料理や肉を焼く時など、昔より片栗粉を使う事が増えました。常備しておくと料理作りの幅が広がります
安いいし、チャックがついているので買ってます。片栗粉はあまり使わないので安くてもいいかなと。
チャックつきなのが嬉しい! 量も2人暮らしにはちょうど良くて使いやすかったです。
いつもの片栗粉が無くて今回始めて購入しました。 変わらす美味しかったです。
店頭で数種類あった中で1番安い。何も問題ないので使い続けると思います。
キャベツに片栗粉だけでお好み焼きできるとは知らなかった今日使ってみます
よく使う物なので。ちょい値上がりしたかな?内容が少なくなった気がする。
片栗粉は常備しておかなくてはならないものの一つ 色々なものに使えます
ちょっとコレで手を加えると美味しくなる料理、たくさんありますよね
パックになってて使いやすいです。保管にもとってもいいと思います。
あんかけや大根餅、お菓子にも使います。我が家では常備品です。
牡蠣を片栗粉で洗うと汚れがよく取れると聞いたので買いました
はじめてのメーカーでしたが量的にも良かったので買いました
よく唐揚げをするので、片栗粉は常にストックしています。
チャック付いてたのでこちらの商品にしました(*^^*)
我が家は片栗粉よく使うので、買いました( ˙꒳˙ )
値段も安く、スープや炒め物のあんに大変助かっています。
北海道産、袋がジッパー付きだったので購入しました。
味はよくわかりませんが、国産だったので選びました!
ちゃんと馬鈴薯を使っているので、安心して買えます。
ジッパーが付いているので、保存しやすくて便利です
100円で安かったので、唐揚げ用に購入しました。
普通です!チャックがついてたのでこれにしました
普通です!チャックがついてたのでこれにしました
チャックつきなのが なによりありがたいです!
すくないからすぐになくなるジッパーついて便利
ジッパーが付いているので保存がしやすいです。
安くてチャック付きなのが使いやすくてgood
とろみや米粉のおやつに使うのでお安い時に。
チャックが付いているので保管しやすいです。
必ず家にあります! 唐揚げによく使います
安くて量も入っているのでお気に入りです。
230g入っているので、しっかり使えます
チャック付なのでこのまま使えてとても良い
安くてジップついているので、Good!
道産のデンプンで、安くて買えて満足です
可もなく不可もなく、普通だと思います。
安心の北海道産でジッパー付きが嬉しい!
揚げ物やとろみ付けに重宝しています。
ジップロックになっていて保存に便利!
トロミをつける料理に、なくなったので
麻婆豆腐や八宝菜のとろみに使います。
お料理に使います。とろみに使用する。
チャック付きなので使いやすいです
唐揚げやとろみ付けに必需品です。
安いほうなので買ってみました。
購入店舗と価格
- スーパーマルハチ藤原台店¥128
- フラワーランド伊勢原店¥88
- ノムラ馬木店¥88
- なんじゃ村 亀貝店¥100
- アルカドラッグ尼崎猪名寺店¥129
- ツルハドラッグ鯵ヶ沢店¥149
- レモンふじみ野店¥100
- マックスバリュ滝川本町店¥128
- ツルハドラッグ十和田南店¥149
- ツルハドラッグ湊高台店¥149