カメヤ食品 カメヤ食品 国産にんじんドレッシング 380g の口コミ・評判

総合評価 3.73

評価件数:
15
口コミ件数:
9
評価ランキング:
1,497
売れ筋ランキング:
1,002
【ドレッシング】カテゴリ内 2,260商品中

商品情報

カテゴリ ドレッシング
メーカー カメヤ食品
JANコード 4901509907462
カメヤ 生おろし仕立てにんじんドレッシング 380g

カメヤ 生おろし仕立てにんじんドレッシング 380g

ブラント名: カメヤメーカー名: カメヤ内容量:380gにんじんをまるまるすりおろした、にんじんの甘味、舌触りが残るドレッシングです

みんなの口コミ(9件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
27%
33%
20%
13%
7%
3.50 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2024-08-29 h7GKさん

外食時ににんじんドレッシングサラダを食べ美味しかったので半額でも高い気がしましたが、主人にも食べてもらいたいと購入して帰りました。 主人の口には、合いませんでした。。美味しいのに残念。もしかしたらかけ過ぎかも?ひたすら酸っぱく癖があるように感じたそうです。私はくるみ風味のようで美味しいと思います。

4.50 / 5
女性 / 30代 宮城県 購入回数: 1回
2023-04-06 mmY8さん

はじめて食べたけどすごく美味しい。食べやすい酸味でクセになる味。サラダにかけると彩りが良くなるのもいい!

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 1回
2022-05-22 d4JSさん

人参をすりおろしたての用な 水々しさがあります。 新玉ねぎやロメインレタスにかけて食べると最高です。

3.50 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2022-07-12 kSleさん

箱根で売ってて気になってた!成城石井にあったから買ってみた。にんじんたっぷりの酸味強め

2.00 / 5
女性 / 50代 茨城県 購入回数: 1回
2025-03-23 joWlさん

にんじんドレッシング好きだけど今までで1番私の好みのあじではなかった。

4.00 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2024-06-27 gk1pさん

にんじんがたくさん入っていて美味しい

4.50 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-11-14 lymkさん

ちょっと高級で粒感がいい

3.50 / 5
女性 / 60代 岐阜県 購入回数: 1回
2024-03-07 eQqgさん

とにかく美味しいです

5.00 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 1回
2023-01-30 bEMEさん

色が気になったので

購入店舗と価格

  • ヤオコー作草部店¥598
  • ヨークベニマル利府店¥645
  • ヤオコー浦和美園店¥598
  • ヤオコー市川新田店¥598
  • ヤオコー浦和中尾店¥598
  • ヤオコー深谷国済寺店¥598
  • 成城石井柿の木坂店¥699
  • パントリー都島店¥650
  • オオゼキ大森駅前店¥598
  • 阪神百貨店 梅田本店¥650

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

カメヤ食品 国産にんじんドレッシング 380gの購入者属性

カメヤ食品 国産にんじんドレッシング 380g の購入者の男女比は男性が 11.8%、女性が 88.2%と 女性の方が 76.4%多くなっています。

カメヤ食品 国産にんじんドレッシング 380g の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、40代、60代以上となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が7.1%、女性が92.9%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

カメヤ食品 国産にんじんドレッシング 380g の総合評価は現在3.73となっています。

ドレッシング の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングはドレッシングの全N/A商品中、1002位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

ドレッシングのランキング

カメヤ食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする