テーブルマーク 元カトキチ品質
テーブルマーク テーブルマーク 稲庭風うどん 180g×3食 の口コミ・評判
総合評価 4.23
- 評価件数:
- 860件
- 口コミ件数:
- 364件
- 評価ランキング:
- 391位
- 売れ筋ランキング:
- 124位
- 【冷凍麺】カテゴリ内 1,825商品中
商品情報
カテゴリ | 冷凍麺 |
---|---|
メーカー | テーブルマーク |
JANコード | 4901520136155 |
みんなの口コミ(364件)
細さもちょうど良く、時々夕食でいただいてます。温かいうどんにして、ちくわやレンコンの天ぷらをのせて食べるのが好きです。天ぷらは主に丸亀製麺でテイクアウトしてきます♪
細麺で食べやすいので子どもも大人も大好きです。チンするだけでいいので今の時期、豚汁が余ったらこのうどんを入れて豚汁うどんにしたり鍋のシメに食べてます。
ツルンと喉越し良い。讃岐うどんより、平たくて細いので、子供やお年寄りでも食べやすい。鍋にもいい。 3食入りがまた、家庭によってはありがたいサイズ感。
スーパーで稲庭うどんが買えると思ってませんでした。 ツルツルシコシコ食感、最高です。 でも、普通のうどんより少しお高めなので、たまにのご褒美です。
とても美味しかったです。食感が良くて、ツルツルと食べてしまいます。今回は温かいおうどんでいただきました。電子レンジでも良いというのも便利ですね。
細くてのど越しが良く美味しいです。 電子レンジで調理できるので、丼に粉末のスープを溶かしてうどんを入れれば、鍋無しで食べることができます。
このぐらいの太さが好きです。 食べやすいし、ツルッとしていて美味しいです。 電子レンジが使えるので、時短になり、とても便利です。
太くてコシの強い、さぬきうどんと使い分けています。こちらは軽く喉越しよいので食欲ないときでもツルッと食べられます。常備しています。
柔らかいタイプ。時間でどんどん柔らかくなるので刻みやすい。子供の離乳食にとても使いやすい。 硬めのが好きな人は買わない方がいい
稲庭うどんが好きで、讃岐うどんの冷凍を普段は家族が買いますが 今日は自分で選んで稲庭うどんにしました。ランチにいいんですよね。
モチモチおいしいです。ただ、レンジで調理するとモチモチすぎて喉につまりそうになりました。次はお鍋で調理してみようと思います。
細くてとっても美味しいです。ただ、こしがありすぎて、なかなか湯てでも柔らかくならず、子供向けには長時間ゆでる必要があります。
コシがあって手軽にレンジでできるところや小分けになっているので、1人分などちょうどいい量で美味しいところが気に入っています
コシがあって美味しい。カレーうどんに合わせて食べることが多いかも。細身の麺で、ツルツル入っていくので、食べ過ぎに注意‥!
本当に稲庭風で美味しい。冷凍庫には欠かせない冷凍うどん。子どもにも大人気の食感。我が家の冷凍庫には切らさず入ってます!
暑くて、さっぱりと、食べたい時に、我が家は、 サッと茹でて、冷たく冷やして食べます。 もちもち感が、たまらないです。
冷凍で常備できて使いやすく、麺も少し細めでつるつると喉越しが良くお気に入りです。 主人はこれしかたべません(笑)
麺が太過ぎずに、丁度良い量で一食食べられます。子供も無理なく食べられるので、いつも冷凍庫にストックしています。
細いうどんが好きで購入しました。美味しいお出汁を作って食べました。うどんもモチモチしていてとても美味しいです。
稲庭うどん、大好きです。丁度良い量なので、小腹が空いた時などに使ってます。 めちゃくちゃ美味しいです🎶
カトキチの冷凍うどんが大好き好き こちらのは細く、普通のよりもさらっと食べれる お鍋の後とか入れてます
通常のさぬきうどんバージョンよりも麺が細いため、冷凍うどんのベチャベチャ感がなくとても美味しいです。
冷凍庫が小さくて、割高だけど、仕方なく3個入りにしました。冷凍うどんはとっても便利で美味しいです。
細麺で食べやすい。 ただ夫や息子は太麺がいいそうです。 男性より女性、子供用には好まれると思います
冷凍の讃岐うどんばかり食べていましたが、最近は細くてコシのあるこちらの商品を気に入っています。
冷凍でもこしが良くて簡単すぐ使えるので ざるうどんにして出しています! 子供達も大好きです!
もちもちしてて、美味しい。 ですが、レンジで温めて使う際に、白くなる部分が残ってしまいます、
食べやすい。麺は細麺でツルッとしてて好きです。柔らかめだけど、年配者がいる家庭では嬉しい。
細麺も食べたくなるときがありますね。 今日は寒いので鍋にして、勿論うどんも入れちゃいます。
いつもこのおうどんを冷蔵庫にストックしてます。こしがあり美味しい、半分に割れたらもっと良い
こしがあって美味しかったです。細麺なので子どもも食べやすく、ちょうどいい量だと思います。
夏場はざるうどん、冬場は温うどん、子どもが熱を出したときなどにも冷凍庫にあると安心です。
テーブルマークのうどんはどれも美味しくて、暖かくても冷たくても、お鍋の締めにも最高🎶
細目のうどんが好きで常にこちらを購入します。レンチン時間も2分と短時間なのがgood
細めの麺がツルッと食べやすくてお気に入りです。食欲があまりない時のご飯に重宝します。
食べやすい細さ。しっかりコシがあるので、鍋の〆に入れても溶けなくて美味しく頂けます。
お鍋に入れました。 普段、お鍋のうどんを食べない旦那さんが 普通に食べてくれました。
いつも家にストックがあるほど。小腹が空いたり元気がないときにささっと作れて便利です。
鍋の〆に買いました!いつも讃岐ですがたまには稲庭もいいですよ!こどもも食べやすい!
コシが本当にしっかりしていてレンジでできるとはとは思えないくらい美味しかったです。
細麺でコシがないので、小さいお子さんにピッタリ。レンジで調理可能な点も手軽で良い。
メンにコシがありのびにくいので息子か食べるので多少、放置しても美味しかったです。
細麺で歯応えもしっかり。我が家は味の絡みが良いのでカレーうどんにこれを使います。
冷凍うどんはこれしか買わなくなりました(^○^)とっでさても美味しい(^○^)
レンジでチンしてすぐ食べれるし、子供もうどんが大好きなのでいつも常備してます!
冷凍うどんでは値段が高い方ですが、他にはない手打ち風な感じが美味しいです。
ツルツルとこしもあり、結構本格的なのど越しで美味しい。冷凍なので調理が楽。
細いけどこしがあり美味しい。お手軽にレンジでチンの時短料理で助かります。
稲庭うどんの冷凍は初めて買いましたが簡単、おいしい、便利。また買います。
購入店舗と価格
- サンプラザ(大阪)誉田店¥318
- マルエツ東菅野¥299
- イズミヤ 小林店¥319
- イオン西新井店¥288
- イズミヤ 古市店¥319
- イオン新茨木店¥298
- イオン青山¥298
- ライフ太融寺店¥358
- ベイシアFoodsPark大田原店¥290
- カネスエ瀬部店¥257
みんなの写真
