大判なので食べがいがあります。 バター焼きにしましたが 焼く途中ではみ出そうにふくらんで、かなり慌てましたw ふっくらしている中にしこしこの歯ごたえ、やっぱり美味しい!
紀文食品 紀文 はんぺん 大判 120g の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 314件
- 口コミ件数:
- 191件
- 評価ランキング:
- 43位
- 売れ筋ランキング:
- 35位
- 【はんぺん】カテゴリ内 215商品中
商品情報
カテゴリ | はんぺん |
---|---|
メーカー | 紀文食品 |
ブランド | 紀文 |
JANコード | 4901530210647 |
みんなの口コミ(191件)
我が家では豆腐ハンバーグのなかに混ぜ込みます。しいたけやれんこん他の素材との相性も良くふわふわ感が増し、人気おかずの1品です。何よりもお手軽なのに栄養たっぷりが嬉しいですね。
おでんの具に初めてはんぺんを入れました。関西ではあまり入れません。ふわふわしてなんか物足りないような食感ですね。好きな方には申し訳ございません。
たっぷり大判、ふわふわでとても美味しかったです。 いつも、普通サイズが多いですが、大判でもあっというまに食べてしまいました。
冷凍庫保存出来るので安売りを見付けたら沢山買います。寒くなってくると。二日に一回は🍢なのではんぺんのストックがあると嬉しい。
つみれを作るときに一緒に入れるとふわふわのつみれが出来るのでよく買います。美味しい出汁もでるので便利ですね
クエストにあったので購入しました。おでんにいいかな!ちょっと高めなので評価4.5にしました。
このハンペンは昔から食べてますが、バターで焼いても、おでんに入れても美味しいです。
子供のお焼きを作るのに買いました。沢山作りたいので大きめサイズあって助かります!
おでんに使いました。 ふわふわでボリュームしっかりでとっても美味しかったです。
私はおでんにいれて食べるのが好きです。モチモチ感がたまらなく美味しいです。
美味しいです。間に海苔の佃煮とチーズを挟んでバター焼きにするのが好きです
子供がはんぺん好きで、買いました。おでんに入れて美味しくいただきました。
プレイベートブランドと迷ったがやっぱりハンペンは紀分だと思い買いました。
チーズをインしてフライにしても美味しいです。でも今回はおでんの具として…
キメが細かく、とてもふわふわで柔らかいです。優しい甘さが広がります。
伊達巻に。はんぺんの食感も味もそのままで少し味見したが美味しかった。
バター焼きやおでんやサラダなど幅広く使えるので、良く買います。
えびかつの中にいれました。 プリプリしてて、美味しかったです。
ふわふわで美味しい。型抜きしておでんに入れたら、子どもに好評。
おでんには毎回これを使っています。白くてふわふわで美味しい!
ハンペンが分厚すぎて、調理してもハンペンの味しかしなかった…
そのままサラダに使ったりでも美味しかったです(*´ω`*)
おでんにいれたら、ふわふわになって本当に美味しかったです!
サラダに使うとドレッシングがよく染み込んで美味しかったです
焼いても サラダでも わさび醤油でも 美味しい!
そのまま食べてもおいしいし、煮てもおいしいので便利です
おでん用に買いました。泡な感じが少なめなので好きです
いつも買ってるのがなかったのでこちらで。ちょっと高い
一品追加するときに活躍してくれるのでたまに買います!
おでん用です。はんぺんがこれしか売っていないので…
おでんに毎回入れてます。大きいので食べ応えが抜群。
はんぺんの肉巻きにして食べました。美味しいから好き
食感もですがおでんに入れたらとても美味しかったです
おでんに入れてフワフワの状態が一番美味しいです。
大判でお買得。はんぺんを使ってつくねを作ります。
のりぶんのはんぺんはもっちりしていて好きです。
このはんぺんは本当に分厚くてモチモチしてる‼️
バターで焼いてチーズを乗せるだけでも美味しい。
鶏ミンチと混ぜて、ふわふわのツクネにしました♪
焼いて醤油と鰹節を かけて食べると美味しいです
出汁を吸ってかなり膨らみます。 味はまずまず。
明太子を乗せてトースターで焼くと美味しいです
さつま揚げを作ろうと思って買った(*^^*)
おでんでも、チーズフライでも美味しいです。
チーズに挟んで、バター焼きして食べました。
紀文のはんぺんはふわふわでとっても美味しい
鶏肉ミンチでハンバーグを作るときに混ぜます
おでんに入れると味がしみて美味しいです
厚みがあるからチーズはさんだりできて◎
購入店舗と価格
- 業務スーパー厚木下荻野店¥172
- コノミヤ高石店¥138
- マルエツ田無西原店¥179
- スーパー三和 若葉台店¥168
- (株)万代 五条西小路店¥198
- マックスバリュ生駒南店¥192
- 万代 西宮門戸店¥198
- 近鉄プラザ真美ヶ丘¥138
- (株)マルナカ 土器店¥213
- アルビス 野々市明倫店¥158