安かったので! 100カットのものと勘違いして買ってしまったのですが使った感じが良かったのでまた安いときに購入したいと思いました。
大王製紙 エリエール 北海道 キッチンタオル 4R の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 1,794件
- 口コミ件数:
- 865件
- 評価ランキング:
- 130位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【キッチンペーパー】カテゴリ内 278商品中
商品情報
カテゴリ | キッチンペーパー |
---|---|
メーカー | 大王製紙 |
ブランド | エリエール |
JANコード | 4902011610123 |

大王製紙 エリエ-ル北海道キッチンタオル 4R50カット
Amazon販売価格:
¥400 (¥400 / 個)(2025-01-08時点)
ブラント名: 大王製紙メーカー名: 大王製紙油きり・水きり・キッチンまわりのふきそうじまでマルチに使えるキッチンタオルです
みんなの口コミ(865件)
キッチンペーパーは 毎回これを買ってます 食器を拭いたり たべこぼしに使ったり お手拭きに使ったり たくさん使うので安くてお得ですが すぐ無くなってしまいます もーちょい倍の量だとありがたいかな
北海道のスーパーには、だいたいどこでも あり安売りしているので、いつもこれです。 4個入りがない所では2個入りを購入して 切らさないようにストックしてます。
キッチンに欠かせないので月ニで購入! 150円前後で納得です。 因みに、糠床に水が上がってきたら水取りにも使えるし重宝してます♪ リピ買い継続^ - ^!
ずいぶん長く使用してます。台所にこのキッチンペーパーがないと すぐに買いに行くほどです。 紙質もしっかりしていて 油物の吸い取りも良いです
使い勝手がいいのでついつい…すぐ無くなります。どこのメーカーでもこだわりないので特売の物を買います。今回も安くて助かります。
毎日、使います。キッチンペーパー信者なので、テーブルもお皿もキッチンペーパーで拭きます。変な所で潔癖なのでね…
使いやすくて金額も安かったので買いまして。 キッチンペーパーはあるとべんりですね。
使いやすいしすきです。
他のキッチンペーパーを使っても、結局エリエールさんに戻ります 実家でも使ってるのを見てきた安心感 私も10年以上使い続けてさせていただいて良かったから。 凸凹してるから拭きやすい 吸収もしてくれる 線にそって千切るときだって千切りやすい
最近はこのキッチンタオルで巻の長いのを購入していましたが、売っていなかったので通常の長さのものを購入しました。 洗ったあとのグラスを拭いたり、あちこち拭いたり、指でところどころ穴を開けて落し蓋にも使えます。
キッチンペーパーは 毎回これを買ってます 食器を拭いたり たべこぼしに使ったり お手拭きに使ったり たくさん使うので安くてお得ですが すぐ無くなってしまいます もーちょい倍の量だとありがたいかな
水切り、揚げ物の油きり、ちょっとした汚れを拭いたり、本当に何かと使うことの多いキッチンペーパーです。割とどこのスーパーやドラッグストアでも購入できるので便利です。
キッチンペーパーは、 必ず エリエールのこの商品を購入 天ぷらなど、揚げたてを おく時に必ず、使いますよ✨🍀 油の吸収がとてもいいですね・・・✨🍀
値上がりして購入するのを控え、100均のキッチンペーパーで我慢。値下がりしてたので購入しました!やっぱり吸収力がちがって使いやすい‼️
とにかく、安いです! 1ロールになると慌てるくらい重宝しています。昔のキッチンペーパーと比べ、とにかく柔らかくなりました!
スーパーでセールしていたのでいつもはツルハで買いますが今日はエリエールだし、これでいいわ、と思い納得価格で買いました。
手や食器を拭いたりする時もあるので無くならないうちに買い足すようにしてます。厚さと手触りが自分にはちょうど良いです。
薄いですが、値段が安いのでケチらず使えます。 油吸いや野菜や台を拭くのには少し薄すぎるので、厚手と使い分けています。
いつも使ってたものが無くて悩んでこちらを購入。スカスカでめちゃくちゃ軽いし、まだ使っていないけどなんか薄そう…
ないとだいぶ不便! 安売りしてる時に他の店舗と見比べて買わないといけないけど、多分1番コスパいい気がします。
使い勝手の良いキッチンペーパー 。ティッシュ同様に日々の生活に 必要なだけに、お手頃価格も嬉し いです。
毎日つかうので特売品を見つけると買うようにしています。メーカーとかこだわりはありませんが使いやすいです。
コスパが良い❗️ 今、手洗いをしたあとはキッチンタオルで拭くようにしているので、値段が安いのは助かります
安さで選びました 少しずつ値上がりしているなぁと感じています もう少し厚みがあると嬉しいのですが^^;
ストックが数個ありましたが お買い得価格になっていたのでまた追加でストック❗惜しみなく使えて良いです。
今、コープとサツドラがコラボしてて安くて買えます。キッチンペーパーって無くなるの早いですよね^^;
必要だった時にコレだけ売ってたので購入。キッチンタオルにこだわりは無いですが使用感は問題ないです。
コレと、他メーカーの厚手タイプ2種類で使い分け。コレは主に揚げ物の時や、台拭きなどに使ってます。
油切りや野菜の水気とりだけじゃなく、手を拭いたりその辺パパッと拭いたり、とにかく重宝しています。
以前安い知らないメーカーの買ったんですけど、水気の吸いが全然で、やっぱこれかなぁーと思います。
安く売ってたから。台所には必需品。 揚げ物や、ちょっと拭いたり、水分取ったり、色々使えて便利。
今は手洗い後のタオルの代わりに使ってます。これがいちばんコスパが良いのでこればかり買ってます。
コロナな非常対策で仕方なく買いました。トイレットペーパーがないので、勿論唐揚げとかにも使います
価格は安いが巻きが弱くブワブワ。すぐに無くなりそうです。紙も薄く食器をふくには何枚も使いそう
いろんなのを使いましたが、質感がよく柔らかくて、一番食器がふきやすく、吸収がよかったです。
いつもは、プライベートブランドのを使っていますが、売られてなくこちらを購入 やっぱり、薄い
最近は、揚げ物を控えているから使う頻度が低くなってきたけど、キッチンペーパーも高いね〜。
安くて使い勝手がよいです。「北海道」と商品名に入ってると親しみが湧いて買いたくなります。
いつも買っているのが 値上がりしていたので こちらが安かったので 購入してみました。
とにかく安いです 常にストックしておくのに買っていますが、とにかく使い勝手がいいです
ちょっと薄めなタイプですがちょこちょこ 使って消費が激しいので安い時に買っています
知らないうちにペーパー類も値上がりしてたんだ。 布布巾よりは高くつくけど清潔さ重視
100均でも2ロールで1パックだったりするので、4ロール148円は安いと思います。
2Rだと凄く不安なので4Rを必ず購入します。濡れても破れづらくてキレイに拭ける!
いつもボックス入りのを買っているのですがロール式も使ってみたかったので買いました
特売品で安かったので購入しましたがドラッグストアーで¥10安かった( ´△`)
質は同じでも何だか値段がすごく上がっていて残念!ロール数も減ってるように感じた
適度なサイズで とても使いやすく 吸収も良いので これから常備していくとした
倍巻きのも良く買いますが、なんだかんだでこっちを選んでしまう事のが多いです。
購入店舗と価格
- ドン・キホーテ厚別¥178
- 東光行啓通店¥198
- MEGAドンキー長崎屋函館店¥159
- トライアル恵庭島松店¥219
- シティ遠軽¥161
- サツドラ千歳末広店¥206
- ドン・キホーテ苫小牧店¥178
- DCM手稲前田店¥261
- MEGA新川店¥148
- コープステイ店¥171