ダイエットで糖質を抑えたいけどコーヒーはブラックの気分じゃない…という時にピッタリ。 甘さやミルクの感じがしつこく後にひかないのも気に入っています。
コカコーラ ジョージア ザ・ゼロ 440ml の口コミ・評判
総合評価 4.12
- 評価件数:
- 1,355件
- 口コミ件数:
- 480件
- 評価ランキング:
- 1,210位
- 売れ筋ランキング:
- 160位
- 【コーヒードリンク】カテゴリ内 3,340商品中
商品情報
カテゴリ | コーヒードリンク |
---|---|
ブランド | ジョージア |
JANコード | 4902102153508 |
Georgia コカ・コーラ ジョージア ザ・ゼロ 440mlPET
原材料:コーヒー(コーヒー豆(ブラジル))、食物繊維(難消化性デキストリン)、植物油脂、クリーム、乳等を主要原料とする食品、食塩/香料、カゼインNa、乳化剤、甘味料(アセスルファムK、ステビア、スクラロース)、安定剤(カラギナン)、(一部に乳成分を含む)【100mlあたり】エネルギー 12kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 0.8g、炭水化物 1.6g(糖質 0.5g(糖類 0g)、食物繊維 1.1g)、食塩相当量 0.1g/ショ糖 0gアレルゲン情報:乳内容量:440mlカロリー:12kcal/100mlあたり
みんなの口コミ(480件)
ZERO表記ですが、それなりに甘いです。普段はブラックばかりですが、疲れてるせいか甘いのが欲しくなり、以前貰って飲める甘さだったので購入しました。
良かったです
初購入の商品です。パッケージには、”THE ZERO 糖分0、糖類0”とありますが、飲んでみると、すごく甘いカフェオレです。 その甘さに負けないように、深煎り系コーヒーの風味が主張しています。甘味とコーヒーの風味が、互いに譲らず主張し合っているようなバランスですね。 かなり甘い印象なので、個人的には、ミルクで割ってから飲むとちょうど良かったです。 特徴的なのは、この甘い味のバランスなのに、後味は滑らかで、のどの奥に砂糖の味がいつまでも残ることがありません。なので、飲んだ後は、予想外に甘過ぎる印象が残らず、これはこれでバランスしてる感じです。 ただ、”BOSS甘くないイタリアーノ”のような、洗練された味のバランスは感じず、印象としてはレトロなカフェオレのグループに分類される気がします。
プライチだったので購入しました。ZEROという商品名で勝手に甘くないと勘違いしていました…飲んでビックリ^^;めちゃ甘い…ラペルはきちんと見ないとですね(T T)ただ、後味に変な甘さは残らないので、普通に甘くて美味しいカフェオレという感じです。
全部のセブンイレブンで一本引換券キャンペーンをやっていると思ったので購入したが、どうやら店舗によりやっているところとやっていないところがあるようで、買った後で引換券がもらえないことが判明。もう二度とあのコンビニでは買いません。
はじめて購入しました。勝手に無糖のミルク入りコーヒーだと思って飲んだら、甘くてびっくりしました。甘いコーヒーは好きなので美味しく飲みましたが、スッキリしたコーヒー(牛乳入り)が飲みたい方はご注意ください。
最近、色々なペットボトルの珈琲を飲んでます。正直な話、味の違いは良く分かりません。これも、少しだけ苦味を強く感じる以外は、他のものと大差なかったです。でも、美味しかったです。
想像より甘いかもと思いました。でもスッキリしてて美味しくいただきました。普通のカフェオレよりはカロリー低いですし、ブラックの気分じゃない時にいいと思います。また購入します。
自分が確認不足だった。砂糖ゼロ、なめらかな甘さという表示で、『砂糖なしのミルクのみ』と思っていたら、普通に甘かった。。。人工甘味料だね。不味くはないけど、リピはないかな。
甘いコーヒーは好きでは無いですがこの時他の店へ行けなくて購入しました。 ゼロ系だったんでそこは良かったです。 甘すぎる事もなくたまに甘いのもいいかなと思いました。
さとうをつかわない=カロリーを抑えるために人工甘味料を使ってます、なので苦手な人は苦手な甘みのはず。自分はそこまで気にならないのでカロリーを抑える方を取ります。
パッケージにザ・ゼロって書いてあったので甘くないのかと思いきやびっくりするほど甘かったです。嫌な甘さが口の中に残って、全部は飲みきれませんでした。
サッパリが飲みたくて砂糖ゼロとあったので買ってみたら甘い(笑)でも嫌な甘さはなく普通に美味しいカフェラテって感じで又安売りしてたら買おうかなー
これが発売されてから有れば必ずと言っていいほどこれを選びます、砂糖ゼロ糖類ゼロなのにほんのり甘さがあってとってもいい感じ是非オススメです。
糖類・砂糖ゼロなのでてっきり甘くない商品だと勝手に思って飲むと、かなり甘くてビックリしました。まぁ普通なペットボトルコーヒーです。
猿田彦というパッケージが目に付き購入しましたがあまーくてびっくり!しました。 疲れている時にキンキンに冷やして飲むのはアリですね
後口は 悪くないです 思ったより甘味は スッキリしてましたよ ただ 猿田彦の 味わいが …。 甘過ぎないから 良かったです
甘いけど糖分ゼロのが欲しかったので買いました。 飲んでみたら期待通りの甘さ。 いっぺんには飲めないけど、とても満足です。
ダイエット中で糖質には敏感になっています。砂糖の甘さはないけどダイエット中に甘さが欲しい時にはいいアイテムに感じます。
しっかりあまぁ~い 砂糖ゼロはすなわち人工甘味料100%ってことだから安全かどうかを信じるか信じないかはあなた次第🫵😁
糖類ゼロが本当なのか疑うくらいしっかりしたカフェオレです。 甘いものが飲みたいけど体が気になるってときはおすすめです
人工甘味料だけど、ダイエット中どうしても甘いラテが飲みたい私には助かってます!炭水化物量の少ない飲み物が有難いです!
「砂糖・糖質0」のラテなので購入しましたが、人工甘味料でかなり甘かったです。普通のラテのよりも甘く感じる程でした。
「糖類ゼロ」と書いてありますが、その割には甘いです。コクや苦味も感じられるけど、ちょっと後味が残る気がします。
名探偵コナンのブランケットがもらえると言うので、ジョージアを4本買いました。糖質、砂糖ゼロというところが魅力。
これ美味しいんだけど、後味が微妙で口臭くなるので人に合う前は自然と避けてる。私の口が臭いだけという意見もある。
普段はブラックでも、少し甘い飲み物が欲しい時に購入しています。 あっさりしていて、ベタつきがないです。
カロリー控えめ甘さやや控えめのたっぷりコーヒー。そこそこの甘さを感じるのにカロリー抑えてるのはえらい!
カロリー控えめ甘さやや控えめのたっぷりコーヒー。そこそこの甘さを感じるのにカロリー抑えてるのはえらい!
これだけカフェラテ感あるのに、ゼロなんて凄いですよね。ずっとこれで良いくらいです。美味しかったです。
糖類0なのに甘い…のはいいんだけど、この アッサリ感?コクのなさ…美味しくない。 飲み切れなかった。
甘いのに砂糖ゼロはうれしーです。しっかり美味しいカフェオレでした。コクはないので、ちょっとマイナス。
コンビニコーヒーといったらコレになってしまった。お値段もそこそこ安く、味も甘すぎなくて飲みやすい。
砂糖、糖類0とあり、甘くないやつかと思ったら甘味料は入ってて思いっきり甘かった。飲みきれなかった。
糖類ゼロ砂糖ゼロと謳っているがその裏側は人工甘味料♾️。飲んでしまったが購入したことをとても後悔
砂糖不使用なのにかなり甘くてビックリ。 炭水化物は少ないのでダイエット中には良いのでしょうか。
プラ1で新商品かったよ。それなりに甘さあって飲みやすいけど…甘味料ガンガン使ってるんやろな😆
糖類ゼロ、砂糖ゼロでなめらかな甘さですがコービーの味が薄いと思います。途中飽きてしまいました
猿田彦珈琲監修のカフェラテです。糖類ゼロですが、なめらかな甘さです。大変美味しかったです。
甘さを感じつつも甘すぎず、ミルク感やコーヒーの味わいのバランスが良くて美味しかったです。
セブンの一本買ったら、一本プレゼントで買ってみた。味はまぁまぁかな。好みとは違ったかな。
シンプルに甘さ控えめを飲みたいときに飲んでます。ブラックが飲めないのでちょうど良いです
しっかりコーヒー・ミルクの味わいと甘さが感じられて、飲みやすくて美味しかったです。
[砂糖0]の文言で購入。 クリームや甘味料で思ったより甘かったが薫りはよかった。
これで0なんだったら、全然こっちのほうが良いと思います。とても美味しいですよ。
甘党な私にはスッキリとした味わいでした。甘さを控えたいなと思うときはいいかな。
ペットボトルコーヒーの中では1番好きです 他のはなんだか薄く感じてしまって
この手のボトルコーヒーは甘さがないので、 メッッチャ甘くてびっくりしました。
本当にカロリーゼロなの?というぐらい甘いちょっと最後は飽きるかもしれない。
購入店舗と価格
- イオンスーパーセンター一関店¥98
- ウエルシア富山本郷店¥98
- ジョイス雫石店¥108
- スーパーオザム八王子諏訪店¥88
- ゲンキー間島店¥98
- イオン新潟東店¥98
- MrMax大牟田店¥99
- スーパー山田屋桃山店¥118
- ザ・ビッグ大門店¥97
- イオンスタイル新茨木¥98