かまぼこが好きで。安売りしてたので買いました。かまぼこって高いですよね、このかまぼこは飾り用がおすすめです。火を通してしまうと味気なくなります。 けど普段食べる分には全然これでいいと思います。お正月なんかには奮発して高いやつ買ってみようかな。 じゅうぶん美味しいです。サラダやうどんの付け合わせに、ちょっとしたおかずに、小腹が空いたらハジを少し食べるのもいいですね。
堀川 生食かまぼこ(赤) 80g の口コミ・評判
総合評価 4.01
- 評価件数:
- 1,785件
- 口コミ件数:
- 705件
- 評価ランキング:
- 1,154位
- 売れ筋ランキング:
- 21位
- 【蒲鉾】カテゴリ内 2,526商品中
商品情報
カテゴリ | 蒲鉾 |
---|---|
JANコード | 4902526007456 |
みんなの口コミ(705件)
主人がお酒のおつまみに、大好きです😘 板かまぼこは、お正月というイメージなのですが、我が家は、年がら年じゅう必需品です😁 この大きさは、1回に、食べる量に、ちょうどいいですね😊減塩で、保存料も使っていないので、嬉しいです🤗
茶碗蒸しに入れたいと思って購入しました。板付きで安いし、減塩だけどしっかり味あります。使わない分は切って冷凍して保存出来るので、またチャンポンや、炒め物などのちょっとした使いたい時に解凍して使いたいと思います。
食事制限中に野菜も食べられなかったので うどんとかまぼこにだいぶお世話になりました。 これが乗ってるだけで少し贅沢な気分で食べられました。 ワサビ醤油でつまみにもなるし好きです。
こどもがかまぼこが大好きで、目を離すと大人の分まで食べてしまうので、減塩はありがたいです。 1番お値打ちなかまぼこなので、お吸い物やおうどん用に月1くらいで購入しています。
子供の頃から、かまぼこは堀川食べてます‼️ まぁ~美味しい‼️ わさび醤油で食べたり、混ぜご飯やオムライスに細かく切って入れたり、何でも使えるからいいよ👌
安くて美味しい。わさび醤油で食べるとなお最高です!!子供も大好きでよく食べます。あっ、でも、子供はわさび醤油じゃなく普通の醤油または、そのまま食べます。
塩分40%カットに卵、小麦、乳、保存料が使われていないのに安い!家族の健康を考えると、こういうの本当にありがたいです
ピンクと白の色合いが食欲をそそります。ほんのりと魚の味もして、うどんなどに入れても、おやつとして食べても合います。
このサイズと量が使いきりタイプで大変良い^_^そしてこのお値段だと残さず、かつ、足りなさそうな時はもうひとつ買える
アレルギー持ちの孫でも食べられる有難い商品。 なのに、プリプリの食感もあるし、美味しい。 サイコーです!!
他人丼によく使います。色合いも鮮やかになる。 夫は練り物嫌いですが、子どもは好きでたくさん食べてくれます。
アレルギーがあるのでうれしいです❤️
板蒲は、滅多に購入しませんが、昔のままのお値段でしてので、久々に購入しましたが、驚きました。 この時代、全ての高騰のせいなのか、板と蒲鉾の厚みが、ほぼ同じでした。 生食用でしたが、少し贅沢したく、バター焼きにしましたら、いまいちになりましたので、 普通に、このままかサラダ用にオススメします。
安いからと…久々やっちゃった感 これダメだわ(汗) 味もそっけもない 蕎麦とか何かに入れたら違うだろうけど まんまで食うのはおすすめしない 安いけど損したような孤独感 もう買わない( ̄▽ ̄;)
身内のお弁当用に購入しました。おかずとおかずの間に入れると彩りも良くバランスも良いですよね。お弁当作りの時、たまにつまみ食いしたりしていますが、なんか日本人が食べる!って感覚になりますね。
普通のかまぼこですが、なんと減塩とのことで嬉しいです。練り物が好きでついついたくさん食べてしまいがちなので…。 今日はおでんに入れました。安売りで85円で買うことができました。
当日期限だったのでめちゃ安である分買い占めました。スライスして冷凍して麺類などに使います。今日お煮しめに凍ったまま入れて少し煮込みましたが、ぷりぷりのままで美味しかったです。
卵不使用なので助かります。うちの近所ではスーパーだけでなくドラッグストアでも売っているのでサッと買いに行けて便利です。チャンポンに入れたり、お弁当の彩りに使っています。
美味しいわけでもないけど、安さに惹かれて何度か購入しています。ちょっと小ぶりかな。お蕎麦やおうどん、ラーメンに入れるならじゅうぶん。同用途として、また買うと思います。
美味しいのでリピート買い 酒のあてに大きめのアルミカップにカットしたかまぼこ入れて マヨかけてトースターで焼いて 一味唐辛子かけて熱々を食べます
価格が安いので定期的に購入しています。中華丼やあんかけやきそばを作るときに使っています。安価なかまぼこで味はそこそこなので、生のまま食べることは少ないです。
外側が何か混ぜ物がある感じです。 よくみると二層になっていて、食感が違う。以前の方が美味しかったです。 価格が安いから仕方がないのかと思います。
夏に冷たいたぬき蕎麦をお昼に食べたくて購入しました!1番安いし、使い切れるサイズでよいです! おひたしとかに混ぜて食べても美味しいです
頻繁に麺類を食べる際、ちょっと、添えるだけで丼の内が立派に見えるので、赤を購入! ただそれだけの目的ですが、 70円なら納得です。
薄くスライスしたカマボコを、3枚花びらのように重ね、楊枝でとめると、バラの花のようになり、お弁当に入れると、華やかになります!
塩分控えめはわからないくらいで、美味しいと思います。大きさが少し小さいかな?とも思いますが、お値段では仕方ないでしょうか。
年末になるとお正月用のかまぼこが高くなるのですがうちはお雑煮に入れるので普通のかまぼこで十分。これが1番使いやすい。
わさび醤油でお刺身ていこうと思ったけどつるん、ぷるんがなくて、けっこうモサモサ。炒めたりチャーハンにして食べました。
練り物って意外と塩分多いので、必ず塩分控えめをえらんでいます。 今日はうどんの具材にしようと思って購入しました。
小ぶりなかまぼこだけど値段を考えたら十分な量です。炒飯に入れたり、鍋焼きうどんに入れたりととても重宝してます。
小さいので、家で食べるには物足りなく感じると思いますが、お弁当用には入れやすくて、彩りも良くなるので購入。
普段は減塩のものを買わないけど50円になっていたのでゲット。炒め物やわさび醤油につけて食べても美味しい
高さのない蒲鉾です 使いかたを選べば問題ないです 料理の彩りに蒲鉾のピンク色がほしくて、たまに買います
サイズは小さめですが、ワサビをつけてお刺身風に食べても良し。お弁当のスキマを埋めるのに使っても良し。
ちょっと小さいけど安かったので購入しました。 暖かくなってきたので冷したぬきうどんにする予定です。
セール品です。でも堀川のなので美味しいと思います。山わさびのチューブをつけて食べたいと思ってます。
今や減塩生活になってきているので助かります。かまぼこがないと出来ない料理があるのでストックしました
かまぼこはあんまり買う事がないですが親子丼を作る時に嫁が入れて欲しいと言うのでその時に買います。
かまぼこは堀川‼️ 味は美味しく、昔に比べれば、たいぶ小さくなったが、やっぱりかまぼこは堀川かな
安かったので買いました そのままおつまみや あとはチャーハンやチャンポン麺の 具材に使いました
お弁当用に購入しています。 ピンク色が彩りを添えてくれます。 トビッコと大葉を挟むと最高です
お正月に食べたくて、価格も安かったので購入しました。 つるんとしてて、味も美味しかったです!
減塩なのが嬉しい。 かまぼこで減塩はあまり見かけないので買いましたが味は変わらず美味しかった
お安いのでいつもこのタイプです 飾り切りとかしないので普通に使うのなら これでオッケーです
そのままでも一品になるし、やきうどんや焼きそば、中華丼などに入れると彩りが綺麗になります。
もう少し昔は大きかった気がします…。 チャンポンの彩りに入れます!!色合いが可愛いですね!
お弁当用に使ってます。3枚を合わせてバラの花びらのようにすると、お弁当が華やかになります。
麺類の付け合わせにちょうどいいサイズと価格で、色のアクセントにもなるのでよく購入します。
お酒のツマミにわさび醤油で食べましたが美味しかったです。いろんな料理に使えて便利です。
購入店舗と価格
- DCMニコット岩泉店¥138
- ドラッグユタカ千代川店¥139
- (株)コサイン¥118
- マックスバリュ赤平店¥118
- ベルクフォルテ蘇我店¥129
- マックスバリュ琴似三条店¥118
- イオン滝川店¥118
- イオン札幌麻生¥105
- ポテト粟倉店¥137
- ディリーポート¥99