カルボナーラにしては味が薄めなので、物足りない方はチーズやベーコンを追加するのがオススメです♪ ご飯と混ぜてリゾット風にしても美味しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハチ食品 たっぷりカルボナーラ 285g の口コミ・評判
総合評価 4.10
- 評価件数:
- 4,393件
- 口コミ件数:
- 1,836件
- 評価ランキング:
- 806位
- 売れ筋ランキング:
- 13位
- 【ソースミックス】カテゴリ内 1,825商品中
商品情報
カテゴリ | ソースミックス |
---|---|
JANコード | 4902688265183 |
![ハチ食品 たっぷりカルボナーラ285 285g×24個入](https://m.media-amazon.com/images/I/61xetMB-9FL._SL500_.jpg)
ハチ食品 たっぷりカルボナーラ285 285g×24個入
Amazon販売価格:
¥3,398(2025-01-15時点)
濃厚な味わいの卵とチーズのコク、角切りにしたベーコンの風味豊かなカルボナーラソースです。原材料:乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、豚脂、鶏卵、食塩、脱脂濃縮乳、ベーコン、チーズ風味濃縮物、砂糖、全粉乳、粉末チキンブイヨン、クリーム加工品、こしょう/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(クチナシ、パプリカ色素)、くん液、甘味料(アセスルファムK)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)常温で保存してください。
みんなの口コミ(1,836件)
ハチ食品のレトルト食品は大容量で激安。 パスタ系はミート一択かな。ナスミートやナポリタンも美味しい。 チキン、ツナマヨ、明太子、きのこなどのクリーム系は少しアレンジすれば美味しい。 ペペロンチーノ、カルボナーラ、あさりコンソメ、和風きのこは少し厳しい。 シンプルな料理だから難しいとは思うけど。 たっぷりシリーズ全14種類。 難点は取り扱い店が少ないこと。 ツナマヨなんてレアキャラ扱い。 見かけたら買いましょう。
安いのに2〜3人前なのがお気に入り‼︎ やや水っぽくスープ感有り。 我家では生卵の黄身を仕上げに乗せてアレンジして食べるてるよ〜。濃厚感が増して美味しい‼︎
ボリュームには満足 味も、コショウ辛くなく、食べやすいです◎ ただ、具材はほぼゼロといってもよい。小さな茶色いかけらのベーコンなのかチャーシューなのかといったようなものがポロリあるだけ。 塩コショウで炒めた玉ねぎ、ほうれん草、鶏肉 にこのカルボソースをそそぎ、茹でたパスタを投入してからめ 子供の夕飯にしました。
安いのでアレンジに使いやすいです。 今回は、ソースをご飯とまぜてコーンを追加、耐熱皿に入れて、ホワイトソースを上にかけてチーズをのっけてトースターで焼いて簡単ドリアにしました。おいしかったです。わりとあっさりめのカルボナーラソースなので今回はチーズをのせる前にホワイトソースの上にケチャップを少しかけました。
カルボナーラなのに重過ぎないのが良いです。 少し薄めてスープパスタみたいにして食べるのも美味しいです。レンチン茹での時、冷凍玉ねぎスライスや、しめじを一緒に入れると美味しいです! 個人的には、カルボナーラソースには、ブラックペッパーは足すものだと思っていますので、当然ブラックペッパーもプラス。
パスタに絡めるだけでカルボナーラが食べれるから便利でストックしておきたい一品です。 ですがもう少し味にパンチがあったらうれしいです。 なので私はブラックペッパーをかけて食べます。 しっかりクリーミィさがあり美味しいです。
何度か購入してます。 カルボナーラ好きな娘がいるので、他社の製品も試しましたが、何故か一番お安いこちらがお気に入りのようで、違う物だと首をかしげられます…。 安くて美味しいって最高ですね!
パッケージにあるようにたっぷりなのがうれしいです。ブラックペッパーをかけるとなお美味しくなりますよ。 試しに生卵を絡めて食べてみましたが、それもなかなかよかったですよ。
他のメーカーのカルボナーラソースよりも、かなりあっさりしてるかな? 私的にはこれに卵黄とチーズ、ブラックペッパーをたっぷりかけて、もっとコクをupさせたいです。
いつもお安いので時々購入。カルボナーラの濃厚さはあるけどクリーム寄りなかんじ。レトルトだから仕方ないかもしれないけど。具を足したらもっとおいしく食べれそう。
スーパービッグより業務スーパーのが安く90円(税込)でした。 このシリーズ量が多くて便利です。 パスタのレトルトシリーズは色々味があるのでまたリピします。
どうしても家事がしたくない時に使用(笑)味がしっかりしてるし量は2人分でたっぷり味わえると思います♪ベーコンやらコーンやらトッピング追加して満足してます♪
仕事後クタクタな時のこどもと私(母)の晩ごはんに。こどもが好きで、手間をかけて作る料理よりテンション上げて食べてくれます。。手抜きの時の助かる一品です。
パスタ以外にも焼いた鶏肉と混ぜたりなど、色々使えるので買ってストックしています。他のメーカーに比べて安くて量もあるので選んでいます。あと美味しいです。
夜ご飯作る気力がない時用にパスタとパスタソースは常備しております笑 パスタだけだと旦那が満足してくれないのでもう二品くらい結局作るんですけどね笑笑
正直そのままでは美味しくないです。ベーコンも少ないし「ハム?」と思うほど今一つです。でもアレンジすれば食べられるし、安いのでこんなものでしょう。
98円でした。安くて2人前なので、大人一人、子供二人ぶんでちょうど良いです。具がすくないので、鶏肉やベーコンを加えて、量も具もかさまししてます。
昔からよく買う。業務スーパーは取り扱いが多いかな。カルボナーラとめんたいクリーム、チキンクリーム系は味が薄いから、だいたいトマト系を買う。
クエストにアップされていたので購入してみました^_^ 少しでもクエストにアップされることでさらにお安く購入できるので助かってます^_^
3人前で100円を切っててコスパが良いです。1人分×3になっていたらもっと便利なんですけどね。そうすると高くなるのでこれで我慢してます。
レトルトタイプのソースは必須品。主人がよく食べる人なのでソースの量がちょうど良い。味は普通なのでブラックペッパー必ずプラスでかけてます。
たっぷりカルボナーラかなりの量で美味しいです。
お手軽でそれなりに美味しいです。
¥89でした。安いので助かる。
普段お安く買えるレトルトを使う時にはそれだけだと味が足りない感じして 何か足したり値段なりかななんて当たり前だけど思ってしまうものが多かったのですが よほどの価格差がないと大差なくもう少し高いものを買っても メーカーさんによっては美味しくない場合さえもありますが ハチさんの商品に具は足しますがいつも何か味を足すことなく美味しくて量もあり ワンランク上くらいのレトルトを買う感覚で食べられていましたが 本格自炊よりも楽なのに美味しくて安くていつも助かっていますがこれからもハチさんにお世話になりますね
そのままで食べたこたはないですが、フライパンにオリーブオイルひいて、ベーコンと玉ねぎを炒めて、冷凍ブロッコリーと冷凍していたきのこ類を投入し、さらに炒めてそこにカルボナーラソースをいれて混ぜて最後にスライスチーズをちぎっていれて混ぜて、ゆがいたパスタ(ちょっと平たいやつ)をいれて混ぜたら完成!最後にブラックペッパーをふったら美味しかったです!
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
ハチ食品の『たっぷりシリーズ』は全部好きです♪ カルボナーラ、なすと挽肉のミートソース、デミグラスボロネーゼ、チーズボロネーゼ、彩り野菜のトマトソース、カニトマトクリーム…どれもソースはたっぷりで味も量も大満足です‼︎ お勧めします‼︎
. .∧ ;へ | | (_人ヽ_/ ノ / 。。! ( ,,,,Y,,,) / (´・ω・) <卯! i つ |つ C l ゙:、 丿丿 U"U
ハチ食品のスパゲティーソースは買い置きにリピしてます。もちろん、あれこれレシピを見たりしてソース作ってということもありますが、簡単にスパゲティーにしよ!っていう時にも量もたっぷりめでクセの無い味でコスパもいいので活用してます。
美味しいのですが濃くが足りないと思います。 シャバシャバ感もあるし カルボナーラソースはキューピーのが一番好きですが高めなのと最近見掛けなくなりハチのを試してみました。 何か良いアレンジがあればなぁー🙄
量は多いが具はほぼ無い。 小指の先ほどの欠片なベーコンが数個有るくらい。 燻製っぽい風味が全体にする感じ。 これをベースに具を追加したり味変するならいいかもしれないけれど、単体だと味気ない。
それほど重たい味ではなく、食べやすいです。タマネギやマッシュルーム、ベーコンなどを加えるとより美味しくいただけます。分量はたっぷり2人分なので、少し多めにがっつり食べたい時にも充分です。
たっぷり入っているし安いのもよい。 具がもう少し多いといいなと思うけど、価格を考えると仕方ない。 美味しいと思う。家ではなかなか作らないソースなので、ストックとして購入している。
税込93円ですがクエストだったので50ポイント貰えてお得に買えました 具は殆どなく細かなベーコンが少しぐらいなのでベーコン足したら美味しいけどカルボナーラ風のクリームソースです
生クリームでも入っているのか、変に甘い味がします。クリーミーではありますが、カルボナーラとは違う気がします。炒めた野菜と鳥肉を加え、胡椒をふるとマシになります。
ボリュームがあるので、使いやすいです。いろいろとアレンジして使います。普通にパスタと混ぜて食べたり、ご飯にかけてチーズ乗せてドリア風にしたりと重宝しています。
安いので、買い置きしてます。 色々なアレンジをして楽しんでます。 ソースに入ってる具が少ないので、具沢山にしたい時は、家にあるものを混ぜたりして楽しんでます。
これをベースに ベーコンやキノコ、ほうれん草などの具材と コンソメと牛乳も加え 6人前くらいのクリームパスタにしてます 一から作るより味がまとまるので楽チン
パスタだけじゃなくて、ご飯の上にかけてウインナーとかブロッコリーとかチーズとかシーフードとか適当に間違いない具材乗っけてオーブンで焼くのが我が家の家庭料理。
暑い日は、簡単に混ぜるだけでパスタができてとても便利で活躍します。子供たちにも、まあまあ好評です。具材が余り入っていないので、少し足すとボリュームが出て良い
本当にカルボナーラなの?と聞きたくなるくらい薄くてシャバシャバなスープパスタのようなソース。 もっとこってり濃厚なものを期待していました。もう買いません。
量は多いけど味が薄い。スパゲッティはちゃんと塩水で茹でたの使わないと後悔することになる。ベーコンはちっちゃいとも言えないくらい極小のカケラがほんの少し。
コショウが強くないので子どもが美味しくって大好きなカルボナーラのソースです。これで100円以下で買えるなんていい時代になったもんですね。
安くてボリュームたっぷりでお買い得かなと思います。 ミートソースやボロネーゼ、など色々種類も豊富なのでこれまで色んな種類を買ってます。
容量が多くてコスパは良いです。 味はまあまあ。 このメーカーのは、体に悪いらしい、たんぱく加水分解物が入ってるのが不満です。
安かったので買いました。色々な種類がありますがこのカルボナーラが1番ボリュームがあってお気に入りです。とても美味しかったです。
美味しいですがそのままでは具が少ないのでベーコンやほうれん草をプラスします。二人分で100円以下で買えるのでコスパ良すぎです。
ずいぶん前に買ってて思い出して食べたら以外と美味しい また買って来ました うどんと和えて うどんカルボナーラにしてみようかな
購入店舗と価格
- 業務スーパー浜松相生店¥98
- Felna 柱店¥99
- タイヨー騎射場店¥128
- さとうバザールタウン舞鶴¥95
- サンドラッグ長崎上戸町店¥98
- ルミエール今宿¥99
- まいばすけっと穴守稲荷店¥109
- DAISOノースポートモール¥100
- スーパーマルハチ東二見店¥118
- ダイレックス高松店¥99