最近たんぱく質をとるように心がけているので選びました。値段も安くおいしい牛乳シリーズだしと思ったのですが、これは牛乳ではなかった。いや加工乳とはわかっていましたが、味が違う。 甘味が強く牛乳感はあまりない。薄い牛乳風味の飲み物? まずくはないですが、牛乳と思って飲むと、薄いなぁ甘いなぁと言う感想になります。 たんぱく質がとれるならと思って買うかもしれませんが、次買うかはわからないなというのが正直なところ。
森永乳業 森永 森永のおいしい高たんぱく脂肪0 1L の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 1,634件
- 口コミ件数:
- 727件
- 評価ランキング:
- 563位
- 売れ筋ランキング:
- 71位
- 【牛乳】カテゴリ内 1,337商品中
商品情報
カテゴリ | 牛乳 |
---|---|
メーカー | 森永乳業 |
ブランド | 森永 |
JANコード | 4902720145237 |
![おいしい牛乳 [冷蔵]森永乳業 森永のおいしい高たんぱく脂肪0 1000ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41jup2bhurL._SL500_.jpg)
おいしい牛乳 [冷蔵]森永乳業 森永のおいしい高たんぱく脂肪0 1000ml
商品サイズ(高さx奥行x幅):234mm×71mm×71mm原材料:脱脂濃縮乳、脱脂粉乳ブラント名: 森永乳業メーカー名: 森永乳業販売商品の重量: 1090 g
みんなの口コミ(727件)
普段はこちらの低脂肪牛乳を購入さているのですが、興味が湧き買ってみました。香りはあまりせず、若干水っぽくも感じましたが味は加工乳らしい甘みがあり、特別薄かったり物足りなさは感じませんでした。ホットミルクにすると更に牛乳の香りがしてほとんど加工乳とは感じません。たんぱく質をとりたい方には良さそうですね!ただ、脂肪0に惹かれて確認せずに購入したら低脂肪牛乳よりカロリーが高く驚きました(笑)
いつもは加工乳は購入しないのですが、今日の特価だったので購入しました。森永の、おいしい高タンパク脂肪0のネームングに引かれましたが、やっぱり加工乳独特の味があり好みではありませんでした。カフェオレにして使うのには特に問題なく美味しく飲めますが、牛乳そのままでは私はあまり好みではありませんでした。
牛乳は苦手ですが、これは飲めます。牛乳好きな人は美味しく感じないかもしれません、加工乳なので牛乳とは違います。昨年骨折したので飲み始めました、高タンパク質、高カルシウム、脂肪0なのでこれからも飲み続けたいと思います
安いので購入。 普段は普通の牛乳を飲んでいるので、味はいつもと違うと思いました。 (何だか甘いかったです) なのでコーヒーに入れてカフェオレにしたり、ホットケーキに使用したりとしていました。
少し甘いけれどコーヒーと混ぜたら気になりません このタンパク質なのに普通の牛乳とお値段も変わりなくリピートしたいと思えます
無調整牛乳を好んで飲んでいましたが、明治のプレミルブルーを飲み始めて、このような牛乳も良いなあと思い始めました。この商品は脂肪分がゼロだからなのか、プレミルブルー以上にサラッとした飲み心地で、今まで飲んできた牛乳とは異なる感じです。無調整牛乳が好きな人には違和感があるかもしれませんが、成分としては健康に良いので割り切って飲むと良いと思います。
筋トレ後のタンパク質摂取のために購入しました。 気合入れて粉プロテインをドーン!と買ってしまうと、逆に気持ちが冷めて飲まなくなってしまうタイプなもので( ´_ゝ`)ちょこちょここういったものを探して購入してます。薄いのは承知の上だったので、そこは良しとして、ほんのり甘くて美味しかった。コスパも良いですし、リピ候補かな^_^
牛乳として飲むと味が薄いかなと感じる。ただ、200ml10gのタンパク質と脂質がほぼ0というとこを活かして割り物として使うと良いかな。と、減量中のプロテインを飲むときの割り物としてはかなり優秀ではないでしょうか。それ単体としては物足りないのでちょい足しが必要な飲み物だと感じました。
高たんぱくに惹かれて購入しましたが注いでる時から透明度が感じられ、無調整ばかり飲んでいたのでコーヒーなどに入れても味が違いました(低脂肪乳のような風味) いつもの無調整牛乳(写真左)と比べて脂質やカロリーが低くたんぱく質やカルシウムが多いのは良いのですがリピートするかは微妙です。
低脂肪牛乳と比べてもあまり美味しくはない、味も香りも薄く遠くイマイチ。逆に言うと牛乳臭くない、温めても牛乳感少ない 高タンパク・低脂肪に惹かれて購入しましたし味もまあ予想通り 手軽にたんぱく質を摂取できるので良いと思います 家族はイヤと言っていましたが…言いくるめて買うと思います
脂肪0の牛乳がこれしか売っていなかったので買いましたが、まさか加工乳とは。ちゃんと表示を見なかった自分が悪い・・・。 牛乳と味は別物ですが、ほんのり甘いです。タンパク質が摂れると思えば良いのでしょうか。カフェオレにして飲んでいますが、脂肪0ですしもちろん濃厚さはありません。
何度もリピートしてます。 牛乳らしい味がしない、とのレビューもありますが、グラノーラにかける用に利用しているのでそれは全く気にならないです。 これ以外に牛乳として味わいたい用のちゃんとした(?)牛乳とカフェオレ用の濃い牛乳の3種類の併用が定番になってます。
スキムミルクを思いっきり濃く溶かしたときにこの味になりますね…。 たんぱく質10gに惹かれて試しに買ってみたのですが、タンパクトを想像していたのでちょっと違うなぁという印象。でも常温保存OKのパックが出たら買い置きできるし、今後に期待します。
低脂肪牛乳は大抵美味しくないのでこのくらい甘味がある方が飲みやすい。 牛乳じゃない、というレビューも見かけましたがこの商品の分類は加工乳なのでもちろんそうですね。 自分にはそもそも低脂肪乳自体が牛乳とは思えないのでこれはリピートに値します。
値段が手頃だったので購入してみました。 ダイエット中なので高たんぱく脂質0は魅力的です。味に関してはやはり牛乳とは違いスキムミルクを溶かしたような 味でした。 単品で飲むのはいまいちでした。カフェ・オ・レやミルクティー用にはいいと思います。
脂肪0で高タンパクということで、普通の牛乳から切り替えようかと思いましたが、変な甘みがあって牛乳感も薄く、飲みにくかったです。 カルシウムも多いみたいで、味がおいしければ飲み続けたかったくらい魅力的な栄養素だったんですが...
普段調整豆乳を飲むのですがたんぱく質が多く摂れるのが魅力的で物は試しで購入。一口目に結構甘さがきます。正直美味しいかと言うと私の口には合いませんでした。なんせ豆乳派なもので(笑)アイスコーヒーを割って残りは飲みたいと思います!
値下げされていたので夫が購入。比較してしまうとさすがにマズイので、成分無調整以外のものは牛乳と思って飲まない方が良い。高たんぱくなのは良い。よく『おいしい』とつけたなとボヤきつつ、プロテインを溶かす水の代わりに消費してます。
今まで牛乳からかなり遠ざかっていたけど、 老後を考えてカルシウムの補給をしようと… そこに高タンパク質の表記…。 ちょっとお高いけどお試しに飲んでみたら甘みもあって、私には合っていたので、最近はずっとコレをリピしています。
ヨーグルトメーカーでダノンビオもどきを作る為に購入。 たんぱく質が多めの牛乳の方が硬めに出来るのでこちらを購入していますが、高カルシウムなどが困ります。 カルシウムが多いならマグネシウムもセットで入れてほしい
トイストーリーのパッケージが目をひいて、今回試してみることにしました。普段は牛乳を購入してコーヒーに入れたり、バナナのスムージーを作っています。高タンパク、脂肪0は魅力ですが薄い。次は買わないかな‥と思います
子供が飲みたがったのでかいましたが、甘味があり牛乳とは味が違っていてあまり飲みませんでした。コーヒーやココアを入れて飲むことにします。高たんぱく脂肪0は魅力ですが、リピートはないと思います。
ダイエット中の娘のためを思って購入。 ですが、「こういうのって、脂肪はゼロでも糖質が高かったりするんだよねー」 果たして、普通の牛乳よりも購入糖質なのでした… 何を優先させるか、でしょうかね
牛乳を買うなら、今は高たんぱく脂肪0を選んでます。 何処にでもないので…置いてあるお店を探しています。 高たんぱくに脂肪0が魅力。 毎日、欠かさず飲んでます。今は、この牛乳しか飲めない。
成分は優秀ですが、牛乳としてはあまり美味しくないです。牛乳の風味のする白い水って感じです。牛乳より水っぽさが強いです。3.7〜4.0の濃い牛乳ばかり買っている我が家では不人気でした。
プロテインを飲む際に牛乳で溶かすので、どうせならタンパク質のとれるこちらを購入。プロテインの味が飲みやすいから、特にこちらの商品の味は気になりませんでした。引き続き購入します。
子どもと飲んでみました。好き嫌いが分かれると思いますが、子どもは普通のものよりも、こっちの方が好きみたいです。高タンパク高カルシウムなので、普通の飲むよりいいんだろうなと。
値段的には、ちょっと高めですが、パッケージの高たんぱくに脂肪0になっているので、今はこの牛乳を飲んでいます。濃すぎず、薄すぎなくて、丁度良い感じで飲みやすくて美味しい。
カルシウムだけじゃなくタンパク質を摂りたいので 最近の牛乳はずっとコレ 甘みがあるのが賛否両論あるけど、私はそれが好きになったので、ちょっとお高いけど継続してます
新製品の特売。高タンパク脂肪0でぱっと買ったら脱脂粉乳の加工乳!失敗!! 普段買わないタイプのやつだった。 しっかり見たらよかった。 カフェオレ用だなぁ、、
牛乳、と思うと、やはり物足りない味ですが、脂肪0高タンパクって魅力です。そのまま飲むというより、コーヒーに入れたり、シリアルにかけたりなのでコレでいいかな。
こんたんぱくでお手軽にタンパク質を摂取。そして脂肪0。飲み心地はスッキリですが、薄い感じではなく、しっかり牛乳。ココアにしても飲みごたえのある美味しい牛乳
初めて購入しました。 たんぱく質とカルシウムが豊富に摂れるので、良いですね! 乳飲料と比べると濃いめだと思います。 価格がもう少し安いと嬉しいです。
主に市販の「ミルクティー」の飲み物の「薄め」用に購入しています。 以前より、どこのスーパーでも買えるようになり、購入者が多いのだなぁと実感します。
おいしい牛乳なら美味しいかな〜と思い安かったし購入。 普段成分無調整を飲んでいるので、めちゃくちゃ甘いです。コーヒー等に入れるぶんにはいけるかな。
期待して買ったけどそれほど味わい深くはなかった、美味しくはないけどタンパク質はたくさんありますよ的な商品?牛乳は機能よりおいしさあった方が良い。
たんぱく質が摂れるから購入。 コーヒーに入れてカフェオレで飲みます。 加工乳だから甘めなので カフェオレにするときに砂糖は入れず 飲んでます。
体に良さそうなのでここ最近はずっと飲んでます。カフェオレにすることが多いのですが、脂肪ゼロなのでやはり薄くは感じます。健康重視の人向けですね。
普段無調整牛乳しか飲まないからなのか余計に加工乳の味の強さが… タンパク質豊富なので牛乳としてではなくプロテインの割り材としてリピするかどうか
タンパク質多めで 甘みもありとても美味しい。 毎日飲んでいますが あまり売ってるところがないので 近所のスーパーに売っているとホッとする。
いつもたんぱく質不足気味で悩んでいました。たんぱく質、カルシウムを多く摂取したくて買いました。美味しいし、牛乳よりちょっと安かったです。
息子がトレーニング後にプロテインとシェイクして飲んでます。 牛乳好きじゃないのですが、低脂肪乳みたいに薄くて逆に飲みやすいみたいです。
いつも森永の低脂肪牛乳を購入していましたが、今回高タンパク脂肪0を早速飲んでみましたが、とても美味しかったです。高タンパクでありです。
旦那がプロテインと割って飲んでるので高タンパクで気持ち筋肉つきそうなので選びました。脂肪0でもさっぱりしすぎてなくて普通に飲めた。
栄養、たんぱく質は摂れるのかもしれませんが、牛乳を水で薄めたようで飲めたもんじゃない。 コーヒーやティーに入れるのにも向きません。
普通に美味しいし、普段売っている牛乳と同じくらい喉越しもコクもあるから飲みごたえある だけど、匂いが気になる人はちょっと注意かも
低温殺菌を探していたのですが、無かったので試しで買ってみました。プロテインを割って飲んだので薄さはそんなに気になりませんでした。
忙しい朝でもタンパク質が取れるので、 毎朝飲んでいます。シリアルにかけたりしています。 脂肪も0なのでダイエットにも良いです!
牛乳より機能性は優れているかもしれませんが、おいしくないです。好みの牛乳が売り切れだったので買ってみましたが、もう買いません
購入店舗と価格
- スーパーアルプス長房店¥188
- まいばすけっと 蓮根駅前店¥219
- まいばすけっと川崎二子新地店¥219
- フィールみかん山店¥199
- カネスエ東員店¥197
- イオン高松店¥198
- ウェルパーク狭山中央店¥219
- マックスバリュ名西店¥228
- まいばすけっと古市場2丁目店¥219
- オークワ和泉小田店¥208