鶴味噌醸造 鶴味噌 金山寺 150g の口コミ・評判

総合評価 4.55

評価件数:
22
口コミ件数:
16
評価ランキング:
121
売れ筋ランキング:
696
【味噌】カテゴリ内 2,632商品中

商品情報

カテゴリ 味噌
メーカー 鶴味噌醸造
JANコード 4904783000218

みんなの口コミ(16件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
41%
50%
9%
0%
0%
5.00 / 5
女性 / 30代 福岡県 購入回数: 1回
2020-07-03 fWULさん

きゅうりにつけて食べると、3歳になる息子もポリポリたくさん食べてくれます。

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-08-12 fRv9さん

胡瓜に付けて食べても、ご飯に乗せて食べても美味しいです!

4.50 / 5
女性 / 60代 福岡県 購入回数: 1回
2021-01-06 gDk9さん

好きだなぁーこれ! 豆腐にのせて食べるのが好き

5.00 / 5
女性 / 50代 熊本県 購入回数: 1回
2025-03-04 orNuさん

ご飯にかけてお茶漬けにもキュリにかけても好き

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2020-07-04 ebwCさん

久しぶりに食べたら美味しかった〜

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2020-05-31 gnHYさん

味が濃すぎず美味しかったです。

5.00 / 5
女性 / 50代 山口県 購入回数: 1回
2024-08-10 k3Ujさん

主人がこの夏ハマっています。

4.50 / 5
女性 / 20代 佐賀県 購入回数: 1回
2020-06-03 be7Iさん

ご飯によく合います 甘めです

4.00 / 5
女性 / 60代 福岡県 購入回数: 1回
2022-08-27 gOK6さん

味噌そのものが美味しい

5.00 / 5
女性 / 20代 熊本県 購入回数: 1回
2020-05-02 gfyKさん

ごはんのおかずに

4.50 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-08-08 irZEさん

モロキュウに🙆

5.00 / 5
女性 / 70代 福岡県 購入回数: 1回
2023-01-21 luVSさん

夫が好きで

4.00 / 5
女性 / 50代 三重県 購入回数: 1回
2018-02-12 Yckさん

ご飯のお供

5.00 / 5
女性 / 50代 鹿児島県 購入回数: 1回
2019-05-01 inzさん

味がいい

3.50 / 5
女性 / 20代 熊本県 購入回数: 1回
2025-03-03 jxyqさん

家族用

5.00 / 5
男性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2021-05-28 jLrPさん

😁

購入店舗と価格

  • にしてつストアレガネット久留米タミー店¥135
  • (株)スーパー細川 豊前店¥146
  • 生鮮ディスカウント・サカイ¥138
  • ロピア福岡新宮店¥129
  • マルショク鶴田店¥178
  • にしてつストア三潴店¥109
  • ルミエール箱崎店¥195
  • レがネット天神¥135
  • にしてつストアレガネット大橋¥109
  • 新鮮市場サカイ本店¥118

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

鶴味噌 金山寺 150gの購入者属性

鶴味噌 金山寺 150g の購入者の男女比は男性が 17.9%、女性が 82.1%と 女性の方が 64.2%多くなっています。

鶴味噌 金山寺 150g の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が0%、女性が100%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち7割がこのスコアで評価しています。

鶴味噌 金山寺 150g の総合評価は現在4.55となっています。

味噌 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは味噌の全N/A商品中、696位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

味噌のランキング

鶴味噌醸造のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする