何故袋を指定されなきゃなのか謎。 エコバッグを使うこのご時世に何故単価の高いゴミ入れを購入しなければいけないのか... 住民税から賄える気がします
京都市 資源ごみ小袋 20L の口コミ・評判
総合評価 3.39
- 評価件数:
- 402件
- 口コミ件数:
- 172件
- 評価ランキング:
- 3,304位
- 売れ筋ランキング:
- 38位
- 【ゴミ袋】カテゴリ内 4,990商品中
商品情報
カテゴリ | ゴミ袋 |
---|---|
JANコード | 4908161240579 |
みんなの口コミ(172件)
高いです。分別しても最終的に燃やされるらしい…意味ないと思う。昔みたいに燃えるごみ、燃えないごみに戻してほしい
高いです。この売上の使用用途も無駄な物ばかりだし安くしてほしい。同じ京都市内でも、指定ゴミ袋じゃなくてもOKのマンションがあるとか、意味不明です。
京都市のプラ用のゴミ袋です。市民なので当然使っています。他府県と比べたことがないので値段等の比較は出来ません。
いつも30Lのものを買っていたのですが、品切れの時に20Lを買ってみると、意外と使いやすかったです。それから資源ごみは20Lにしています
これでしかゴミ出せないから仕方なく。でも◯◯円以上で割引!の数十円足りない時には持ってこいの商品。腐らないし絶対要るものだからねー
2リットルペットボトル潰さないで8本入りました。詰めすぎると破けてしまった事があるので、気を付けています。
ぎゅっ!って詰めたいけどすぐ裂ける。プラだから仕方ないのかもしれないけど、、もう少し強度ほしい。
使いやすいです。 この値段で近場のゴミ置き場に置けばゴミを処理できるのだから、安いと思います。
新居から市の指定袋に変わって買い始めましたがごみ袋にお金をかけなきゃいけないのは辛い。
有料ですけど、サイズはこのサイズをよく使います、もう、少しお安くして欲しいです
他県から移り住んだのですがゴミの分別が少なすぎてビックリ値段も高いです。
指定ゴミ袋なので特に言うことはないですが、必需品なのでよく購入します。
指定のゴミ袋使わないと持って行ってもらえませんから、仕方ないですねー
プラごみ用は枚数の割にお高いと思います。 必要だから仕方ないですが。
必需品。5枚入少ないのでいつも2つ 買います。枚数増やしてほしい
ちょうど使いやすいサイズです。 もう少し枚数増やして欲しい…
高いと思います。ビン缶ペットボトル一緒でいいって驚きました。
ゴミ袋有料なので、なるべくゴミが出ないよう心がけています
安いけど、枚数がすぐ無くなるので買い忘れることがある。
週に一度のペットボトルと缶のゴミにはこの大きさがいい。
我が家では台所関連の資源ゴミ用として最適のサイズです
ゴミ袋たかいよなー!まちのところ大きくしてほしいわ!
コンビニでもスーパーでも手軽に買えるので便利です。
この商品のバーコードめちゃ読み取りにくい。私だけ?
小さすぎず大きすぎず。量に合わせて使いわけてます。
普通ゴミ袋も高いけど、これも高い。 謎すぎる。
使わないと仕方ないごみ袋。強度などはごく普通。
どう云えば良いのか? 環境に協力しましょう。
においが出やすい季節はこのサイズを使います。
5枚しか入っていないのですぐ無くなります。
市民として買わなくてはいけない消耗品です。
瓶にはこのサイズが重たくなり過ぎず良いです
プラごみをまとめて入れる最適サイズです。
これ買わなきゃいけないのめんどいですよね
ゴミ袋が指定されてるのでいつも買ってます
もう少し安くして欲しい!!!!!!!
京都市のプラゴミはこの袋にいれます!
指定のゴミ袋にお金かかることがいや
ポイ捨てする奴から金獲ったらと思う
丈夫ではあるけど、高いな、と思う。
これでないとゴミが出せませんので。
20リットルサイズが小さめで、良い
値段は安いと思う。伸びるので良い
夏場はこれで直ぐに出すのがベスト
高いけど仕方ないから買ってます。
あまりカサのない時につかいます。
必要になったから購入しました。
指定なので、これしかないです。
ペットボトルや瓶はこのサイズ。
購入店舗と価格
- ライフ宝ヶ池店¥75
- フレスコ帷子ノ辻店¥50
- ドラッグユタカ向日森本店¥50
- 業務スーパー淀店¥50
- マツヤスーパー山科三条店¥50
- コレモ嵯峨野店¥50
- ダックス山科大塚店¥75
- DCM洛西店¥50
- ドラッグユタカ山科店¥50
- イオンスタイル京都五条¥50