パサッとした食感で、しっとり感がもう少しほしい。外の部分も、サクサク感に欠けるので、温めるとよいと思った。全体的にメロンパンが好きな人には、コンビニのメロンパン同様、ぼちぼち購入が多そうな気がした。もう少し、味は良いので生地感と食感が改良されれば良いと思った。
山一パン総本店 山一 さくさくメロンパン の口コミ・評判
総合評価 3.98
- 評価件数:
- 174件
- 口コミ件数:
- 83件
- 評価ランキング:
- 14,297位
- 売れ筋ランキング:
- 2,126位
- 【菓子パン】カテゴリ内 29,460商品中
ゆめマート美作(140)
イオン大阪ドームシティ店(140)
アルプラザ枚方(140)
イオン京都西店(140)
フレンドマート草津大路店(140)
丸善スーパー彦根店(140)
イオンスタイル京都桂川(128)
ゆめタウン姫路(140)
西友八日市店(138)
フレスコ立花店(138)
KOHYO京都店(138)
近鉄プラザ真美ヶ丘店(140)
イオン亀岡店(70)
アルプラザ(112)
アル・プラザ八日市(140)
アル・プラザ草津(140)
イオン高の原店(128)
フレンドマート木津川店(112)
(株)光洋 甲東園店(138)
フレスコ上牧店(138)
西友山科店(138)
イオン岐阜店(178)
イオンスタイル京都五条(140)
KINSHO真美ケ丘店(140)
西友堺福田店(138)
イトーヨーカドーアリオ八尾店(151)
スーパーセンタートライアル滋賀大津店(150)
アル・プラザ亀岡(98)
イオンスタイル橿原(140)
マックスバリュ淀川三国店(138)
イオン猪名川店(140)
アル・プラザ高槻(140)
KOHYOJR奈良店(138)
イトーヨーカドー安城店(192)
西友長岡店(138)
アル・プラザ京田辺(112)
イオンスタイル四條畷(140)
万代 長岡天神店(135)
KINSHO新生駒店(140)
マックスバリュ駒井沢店(140)
フレンドマートかみしんプラザ店(140)
ゆめタウン倉敷(140)
西友川西店(138)
アル・プラザ水口(140)
フレスコ新千里東店(138)
イトーヨーカドー甲子園店(138)
西友王寺店(138)
イオンスタイル茨木(140)
イオン鶴見緑地店(140)
フレスコ新之栄店(138)
スーパーセンタートライアル草津矢橋店(145)
フレスコ今城店(138)
KOHYO北大路店(138)
平和堂坂本店(140)
KOHYO山田店(138)
アル・プラザあまがさき(140)
フレスコミニ御堂筋本町店(138)
メッサオークワ岩出店(188)
西友野洲店(138)
イオン洛南店(140)
フレンドマートMOMOテラス店(112)
フレスコ(138)
西友水口店(138)
ビバシティ彦根店(140)
フレスコ新千里東町店(138)
フレスコ小林店(138)
加古川(151)
イオンスタイル箕面(135)
イオン京都桂川店(98)
マックスバリュ太子橋店(138)
イオン久御山店(118)
ライフ二条駅前店(135)
フレスコ北浜プラザ店(128)
ライフセントラルスクエア西大路花屋町店(135)
フレスコ千里丘店(128)
イオンスタイル伊丹(108)
KOHYO武庫之荘店(118)
フレンドマート伊勢田店(104)
アル・プラザ茨木(130)
フレスコ 四ノ宮店(115)
フレスコ木津店(115)
株式会社平和堂アル・プラザ木津(130)
フレスコ宇治店(115)
イズミヤ八幡店(122)
フレスコ 御前店(115)
フレスコ 天神川店(115)
フレスコ 五条西洞院店(115)
コーヨー南森町店(138)
ジャスコ大日店(139)
フレスコ 北花山店(115)
フレスコ 向島店(115)
コーヨー上本町店(138)
イオン洛南(140)
イオン東大阪店(139)
エイスクエア アル・プラザ草津(130)
マックスバリュ平野駅前店(138)
フレスコ 深草店(115)
フレスコ上桂店(115)
フレスコ鮎川店(115)
(株)SHINDO 本社 営業(104)
2023年の購入データ
データがありません
データがありません
岐阜県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥178
- 平均価格: ¥178
- 中央値: ¥178
- 最高価格: ¥178
- 最安価格: ¥178
愛知県
- 購入数: 1
- 店舗数: 1
- 最新購入価格: ¥192
- 平均価格: ¥192
- 中央値: ¥192
- 最高価格: ¥192
- 最安価格: ¥192
滋賀県
- 購入数: 11
- 店舗数: 11
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥141
- 中央値: ¥140
- 最高価格: ¥150
- 最安価格: ¥138
京都府
- 購入数: 13
- 店舗数: 13
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥128
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥98
大阪府
- 購入数: 12
- 店舗数: 12
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥138
- 最高価格: ¥151
- 最安価格: ¥138
兵庫県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥140
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥138
奈良県
- 購入数: 5
- 店舗数: 5
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥139
- 中央値: ¥140
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥138
岡山県
- 購入数: 2
- 店舗数: 2
- 最新購入価格: ¥140
- 平均価格: ¥140
- 中央値: ¥140
- 最高価格: ¥140
- 最安価格: ¥140
データがありません
データがありません
商品情報
カテゴリ | 菓子パン |
---|---|
メーカー | 山一パン総本店 |
JANコード | 4955943029679 |
みんなの口コミ(83件)
メロンパンは大好きでいろんなメーカーのを食べますが、基本は中に何も入っていないのが好きです。 コレは初めて食べましたが、サクサクだけどパサパサしてなくて、小さすぎず美味しかったです。みつけたらまた買いたいです。
さくさくメロンパンとのことでしたが、さくさく?してない。どっちかと言うとしっとり。ちょっと粉っぽさが残る。期待していた分、残念。 もう買わないと思います。私はコンビニの方が美味しいと思う。
私はこのしっとりしたメロンパンが好きです。さくさくが好きな方は苦手かも。ほのかな甘さもきにいってます
フレンドマート州見台店の田中絵さんめちゃくちゃかわいいぞ!!!💞 最高に美人だぞ!!!💞
サクサクでめちゃくちゃ美味しかった。 メロンパン好きなので大満足です。 また買います
さくさくメロンという商品名に惹かれて買ったがサクサクというよりしっとりメロンでした。
甘みが薄くあまりオススメはできません 山一は美味しいの多いけど珍しいハズレ商品
メロンパンが好きで購入。 しっとりしたメロンパンが好きなので満足でした。
メロンパンが好きなので購入。 大きさも◎ リピ買いすると思う。
さくさくではないです。みっしりという感じで好みではあります
山一のパンは少しだけお高い気はしますが美味しいと思います。
このメロンパンが平和堂で扱ってるメロンパンの中で一番すき
サクサクと思って買ったらしっとりで残念。味は普通。
メロンパンのわりに甘さ控えめ。 美味しかったです!
コレ全然サクサクなんかしていなくてガッカリ!
しっとりふわふわで食べ応えもありました^_^
サクサク感はあまりなかったが 美味しかった
中はふわふわというよりしっとりしています。
ふつー。 でも美味しくいただきました!
美味しいです。 卵ボーロに似た味です。
思っていたよりもしっとりしていました
もう少しお砂糖感がある方が好きです。
周りのビスケット生地が美味しかった
牛乳と一緒に食べると美味しいです。
ボリュームがあって、美味しかった!
普通に美味しいメロンパンでした。
サクサクしていて美味しいです。
サクサクしてる。パン屋さんの味
家族の好物で毎週買っています。
このメロンパン美味しい~✴️
さくさくして美味しかったです
サクサクで美味しかったです
サクサクして 美味しかった
コストパフォーマンスがいい
香りも良く美味しかったです
時々自分に弱くそれも良い!
あまりサクサクじゃなかった
クッキー生地がより厚い。
べったりとした感触だった
朝食やおやつに便利です。
メロンパンはすごい発明だ
外がサクサクで美味しい
本当においしかったです
安かったのでお試し購入
Oishiiiii
おいしく食べました。
一度、買って下さい。
( •̀ω•́ )و
さくさくメロンパン