大光食品 大光食品 九州産鶏肉使用 鶏だんご 200g の口コミ・評判

総合評価 4.07

評価件数:
42
口コミ件数:
15
評価ランキング:
3,621
売れ筋ランキング:
1,960
【和惣菜】カテゴリ内 9,909商品中

商品情報

カテゴリ 和惣菜
メーカー 大光食品
JANコード 4968965020074

みんなの口コミ(15件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
24%
55%
17%
2%
2%
5.00 / 5
女性 / 60代 熊本県 購入回数: 1回
2024-06-12 k9tIさん

もっちりふわふわで肉の臭みがなくておいしい。お肉好きの人がジューシーな肉感を求めるならば違うものです。

4.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 3回
2022-10-27 kS15さん

鍋大好き家族 最近毎週末鍋なので、欠かせない団子

4.00 / 5
女性 / 60代 長崎県 購入回数: 3回
2024-09-04 nXyEさん

鍋ものや ケチャブでにこんでも美味しいです

5.00 / 5
女性 / 60代 長崎県 購入回数: 15回
2022-11-27 k82Pさん

おなべにお煮しめ大活躍です 🥳

4.00 / 5
女性 / 20代 長崎県 購入回数: 1回
2024-04-28 n7Qsさん

料理に使ったりと使いやすい

5.00 / 5
女性 / 40代 熊本県 購入回数: 1回
2022-12-20 knhqさん

美味しい。よく買います。

4.00 / 5
女性 / 30代 長崎県 購入回数: 1回
2023-04-17 mJRNさん

煮物や鍋にぴったり

4.00 / 5
女性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2023-03-11 mJIdさん

国産なのにお買い得

4.00 / 5
女性 / 30代 長崎県 購入回数: 1回
2022-10-24 iWKqさん

美味しかったです。

4.50 / 5
女性 / 50代 長崎県 購入回数: 1回
2023-10-04 vZTさん

美味しい、お手軽

3.00 / 5
男性 / 60代 長崎県 購入回数: 1回
2022-11-07 iXdiさん

安くて美味しい

5.00 / 5
女性 / 60代 熊本県 購入回数: 1回
2024-02-17 lSX4さん

柔らかい

4.50 / 5
男性 / 40代 長崎県 購入回数: 1回
2022-11-09 lrIQさん

鍋に最適

5.00 / 5
男性 / 50代 長崎県 購入回数: 1回
2022-10-16 kTOqさん

うまか

4.50 / 5
男性 / 40代 福岡県 購入回数: 3回
2023-10-14 mSS7さん

満足

購入店舗と価格

  • マックスバリュ 大村諏訪店¥178
  • エレナFC壱岐郷ノ浦店¥192
  • イオン香椎浜¥198
  • マックスバリュ伊万里駅前店¥178
  • エレナ竹松店¥192
  • マックスバリュ諫早西部台¥178
  • イオン福津店¥178
  • マックスバリュ別府店¥178
  • エレナ川棚店¥192
  • エレナ日見店¥192

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

大光食品 九州産鶏肉使用 鶏だんご 200gの購入者属性

大光食品 九州産鶏肉使用 鶏だんご 200g の購入者の男女比は男性が 10.3%、女性が 89.7%と 女性の方が 79.4%多くなっています。

大光食品 九州産鶏肉使用 鶏だんご 200g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、60代以上となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が9.6%、女性が90.4%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

大光食品 九州産鶏肉使用 鶏だんご 200g の総合評価は現在4.07となっています。

和惣菜 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは和惣菜の全N/A商品中、1960位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

和惣菜のランキング

大光食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする