藤井利三郎薬房 フジイ 陀羅尼助丸 36分包 の口コミ・評判

総合評価 4.45

評価件数:
20
口コミ件数:
14
評価ランキング:
22
売れ筋ランキング:
136
【胃腸薬】カテゴリ内 316商品中

商品情報

カテゴリ 胃腸薬
メーカー 藤井利三郎薬房
JANコード 4969080000019

みんなの口コミ(14件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
50%
35%
10%
5%
0%
3.50 / 5
女性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2022-07-28 cLxYさん

陀羅尼助丸は昔から常備しているのですが、分包じゃない大瓶が欲しかったのになくてとっても残念でした。なかなか取り扱いがないみたいです。

5.00 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2024-11-10 ieILさん

お腹が痛い時に飲むとよく効きます。 もう何度もリピートしています。 小袋に入っているので仕事に出かける時にも持って行ってます。

5.00 / 5
女性 / 40代 奈良県 購入回数: 2回
2023-08-04 hptuさん

これがあると安心です。袋が開封しやすくなったし、カバンに入れて置いても開いてしまうこともないので、助かります。

4.50 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2020-11-25 h0WKさん

胃の調子が悪い時に これを飲むと痛いのがおさまります

5.00 / 5
男性 / 60代 福岡県 購入回数: 1回
2024-03-23 lxGQさん

我が家では腹痛には、陀羅尼助が定番です。

4.50 / 5
女性 / 50代 滋賀県 購入回数: 1回
2022-08-29 jyDIさん

うちは昔からこれです 40年前から御用達

5.00 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2021-06-02 hkYDさん

東京に送ってあげるのに買いましたー

4.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2019-10-01 e3QWさん

いつもお世話になっています。

5.00 / 5
女性 / 60代 京都府 購入回数: 1回
2023-05-25 mHOdさん

昔から利用する漢方薬です

5.00 / 5
女性 / 40代 福井県 購入回数: 1回
2017-11-29 2wrさん

子供の頃から飲んでます

5.00 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2025-02-18 iIPoさん

胃腸には一番よく効く

5.00 / 5
女性 / 30代 京都府 購入回数: 1回
2020-08-24 gYAVさん

効き目がよく、穏やか

4.00 / 5
女性 / 50代 大阪府 購入回数: 1回
2018-07-22 cbkgさん

お腹痛い時は必ずこれ

2.00 / 5
女性 / 70代 奈良県 購入回数: 2回
2024-03-23 foPEさん

やっぱりこれ

購入店舗と価格

  • ディスカウントドラッグコスモス石原店¥1480
  • コスモス 広陵店¥1480
  • ダックスイオンモールKYOTO店¥1380
  • ダイコクドラッグ明石駅前店¥1380
  • サンドラッグ大阪駅前第4ビル地下2階店¥1485
  • キリン堂 城陽寺田店¥1529
  • イオン登美ヶ丘¥1650
  • コクミン大和西大寺エキナカ店¥1480
  • (株)阪神薬局 道修町店¥1450
  • キリン堂守山播磨田店¥1518

この商品をシェアする

フジイ 陀羅尼助丸 36分包の購入者属性

フジイ 陀羅尼助丸 36分包 の購入者の男女比は男性が 9.7%、女性が 90.3%と 女性の方が 80.6%多くなっています。

フジイ 陀羅尼助丸 36分包 の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が16%、女性が84%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

フジイ 陀羅尼助丸 36分包 の総合評価は現在4.45となっています。

胃腸薬 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは胃腸薬の全N/A商品中、136位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

胃腸薬のランキング

藤井利三郎薬房のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする