6束入り¥284で購入 我が家は、小豆島の『島の光』しか買いません!! この細さと喉越しが( ・∀・)イイ!!💯💮 春になり暖かくなってきたのでそうめん食べたくなって購入しました。安売りに箱買いします!!📦安くして~🙏
小豆島手延素麺協同組合 小豆島手延素麺 島の光 そうめん 300g の口コミ・評判
総合評価 4.25
- 評価件数:
- 330件
- 口コミ件数:
- 121件
- 評価ランキング:
- 502位
- 売れ筋ランキング:
- 63位
- 【乾麺】カテゴリ内 2,577商品中
商品情報
カテゴリ | 乾麺 |
---|---|
メーカー | 小豆島手延素麺協同組合 |
JANコード | 4973968003900 |

小豆島手延素麺 島の光 (2kg(50g×40束)約20食分)
Amazon販売価格:
¥2,880(2025-01-16時点)
原材料:小麦粉、食塩、ゴマ油商品サイズ(高さx奥行x幅):31cm×21cm×5cm
みんなの口コミ(121件)
一番好きな美味しい素麺です。そうめんとして食べるだけでなく、味噌汁に入れたり、パリパリに焼いてあんかけにしたりと簡単調理で食べれるのがいいですね。一年中ストックしています。
瀬戸内・小豆島に手延素麺づくりの技が伝えられたのは、約四百年前と言われています。 以来、私達小豆島の職人は頑(かたく)ななまでに、素材と製法を守り続けています。
安くなっていたので、買いました。 時期的に冷やしそうめんは寒いので そうめんチャンプルにして頂きました。 とても美味しいです。
昨年小豆島に旅行に行ってから、小豆島が好きになりました。新橋のアンテナショップで購入しました。おいしいのでまた買いたいです。
ずっと揖保乃糸しか知らずに食べてきましたが四国に移住し島の光にハマりました!にゅうめんにしてもコシがあり美味しく頂きました
ちょこっとプレゼント用に買いました。小豆島と言ったら、そうめんのメッカ。食べたことないですが、安心して買いました。
香川のブランド商品だと誇りに思っていますので、県外の人にプレゼントしたり、我が家で食べたり色々使います
毎年夏にはお世話になっています。 食欲がないときにもツルツルと食べられるし、賞味期限が長いので購入。
素麺はこれしか食べません。県外の友人にも送ったら大絶賛でした。夏場はよく食べます♡最高
いつも買ってます。美味しいと思う。家族多い方は、日持ちするので箱で買っても良いかも
いつも他社製品ですが、SNSで見かけて購入してみました。 これも美味しいです。
安くて美味しくて最高です!こどもが好きなので冬でも買い置きすることにしました
そうめんと言えば、島の光。ごま油使っているので香ばしい香りが、ふんわりします
そうめんは島の光一択です。コシがしっかりしてて、鍋のしめにも使えます。
夏場になるとよくそうめん食べます。冬場は、味噌汁に入れて食べています。
ゆで時間も短いし、こしもあるし、のど越しもツルツルで美味しいです
夏はやっぱりお素麺が食べたくなります。これは初めて買いました!
そうめんといえばこれ。 ごま油が入っているので、美味しい。
細くて食べやすくのどごしがいいため 子供達にも提供しやすい
たくさん素麺種類ありますが、やはり島の光が一番好きです。
そうめんは、島の光が一番好きです! 子どもも大好きです!
香川に引っ越して来て8年、すっかりそうめんはこれです!
喉ごしと細さが気に入っていつもリピートしています。
香川県民ならそうめんは小豆島の島の光 でしょう‼︎
夏はそうめん!主人のお弁当にもそうめん入れています
香川の有名な小豆島の島の光。めっちゃおいしいです!
主人が好きなのでうちは素麺はこれしか買いません。
夏はやっぱり、素麺。 間違いのないおいしさです。
いつも小豆島のソーメン食べてます。美味しいです。
そうめんといえば、島の光 めちゃくちゃ美味しい
そうめんといえば、島の光 めちゃくちゃ美味しい
プライベートブランドより高いけど美味しい
この細さで、このコシ 他の素麺にはない!
麺が細く、食べやすかった。おいしかった。
ちゅるっと食べやすい!子供もだいすき!
他の麺とはのどごしが違います。 一番!
素麺はいつもこれです! 美味しい^ ^
猛暑日が続くので、欲しくなりました。
そうめんは夏にピッタリだからです☀️
素麺はやっぱり「島の光」が一番‼️
暑い日にはこれ。ツルッと美味しい。
初めて購入。 喉越しよく美味しい
そうめんは島の光が1番好きです。
素麺はいつも島の光を使ってます🎵
そうめんといえば島の光ですね。
美味しいってテレビで見たので
美味しいです。お高いだけある
少し安くて、でも味は美味しい
そうめんといえばいつもこれ!
購入店舗と価格
- ダイレックス洲本店¥258
- カスミ八街朝日店¥348
- ドラッグストアモリ古三津店¥298
- ドラッグストアモリ国府店¥298
- セブンイレブン鳴門大桑島店¥184
- フードスクエアライフガーデン神栖店¥348
- フードスクエア境店¥348
- ハローズ大野原店¥298
- セブンスター別府店¥318
- コスモス飯山店¥298