自分はまだ食べてはいないのですが、裏の作り方をよく読みましょう。そして、なぜ75gのレシピが載っているのか考えてから作ったほうがいいです。なぜかと言うと、150g全て使って作ると、手首と腕を痛める可能性があります。 最初は水の状態なのでいいのですが、粘り気が出て、水気がなくなり、塊が出来てからが本番です。 そこから透明になるまでひたすらかき混ぜ続ける必要があります。でないと透明になりません。 自分は男性ですが腕力にそこまで自信がなく、手首も痛めやすい人間です。だからかもしれませんが、かなりしんどく、いくら練っても透明にならないので諦めました。 甜菜糖で味付けしようとしたのも理由かもしれません。無漂白の物を使ったので、少し茶色の色がついたのかもしれません。 多分、75gであればもっと早く完成したのかもしれません。 絶対に75gで作りましょう。 出来たものは乳白色に少し灰色を足した感じの硬めの寒天のようなものです。 ちなみに食べた家族が試したところ、電子レンジで500wで温めたところ透明になってプルプルして、美味しくいただけた様です。 電子レンジの性能や経年劣化具合にもよるので一概には言えませんが、お困りでしたら試してみるのも良いかもしれません。
山本貢資商店 山本 本わらび本葛入 わらび餅粉 袋 150g の口コミ・評判
総合評価 4.00
- 評価件数:
- 3件
- 口コミ件数:
- 2件
- 評価ランキング:
- 236位
- 売れ筋ランキング:
- 265位
- 【その他粉類】カテゴリ内 390商品中
商品情報
カテゴリ | その他粉類 |
---|---|
メーカー | 山本貢資商店 |
JANコード | 4979308003654 |
みんなの口コミ(2件)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
0%
67%
33%
0%
0%
4.50 / 5
4.50 / 5
わらびもちつくります!
購入店舗と価格
- スーパーサンゼン¥259
- いかり豊中店¥318
- イカリスーパー 摂津本山駅前店¥318
- いかり塚口店¥318
- いかり高槻店¥318