CJ 牛肉ダシダ 袋 100g の口コミ・評判

総合評価 4.33

評価件数:
2,407
口コミ件数:
1,111
評価ランキング:
50
売れ筋ランキング:
14
【調理用スープ】カテゴリ内 301商品中

商品情報

カテゴリ 調理用スープ
JANコード 8801007243054
CJ 牛肉ダシダ 100g

CJ 牛肉ダシダ 100g

Amazon販売価格:
¥500 (¥5 / g)(2025-01-08時点)

常温ブラント名: CJジャパンメーカー名: CJジャパン商品の重量: 100 g

みんなの口コミ(1,111件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
39%
45%
14%
2%
0%
5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2019-10-21 cT3Rさん

炒め物にも良し、あと私はハンバーグの嵩増しにおからパウダーをふやかして入れるのですが、ふやかす際にダシダを入れてふやかすとおからに味が付いて嵩増しするハンバーグの味が整って美味しくなります。

5.00 / 5
女性 / 50代 神奈川県 購入回数: 7回
2020-06-06 bUumさん

ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ)牛肉の出汁きいててスープにしても美味しい。 フライドポテトにかけるとコンソメ味のポテトフライになって美味しい。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2025-01-24 jx8Nさん

初めはトッポギを作るために買ったのですが、ゴマ和え、炒めもの、スープ…普段の料理に色々使えて便利だし、鶏ガラより深みが出ておいしく感じることが多いです。 ただジップが付いてない袋に入っているので湿気やすい気がしてそこは残念。密閉容器に移し替えれば解決だけど面倒でそのまま使ってます

3.50 / 5
女性 / 50代 兵庫県 購入回数: 1回
2021-04-01 eNFDさん

小さい土鍋で、よく一人鍋をやるのですが、とりあえず冷蔵庫にある野菜や肉を入れてダシダを入れると、何でも美味しくなります。コレをベースに、カレー粉を入れるも良し、豆乳やコチュジャンを入れるも良し。飽きることなく食べ続けています。

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 2回
2020-10-14 dHjqさん

いつも購入しています。 中華はこれがあれば万能。スープ、サラダ、炒め物、チャーハン、、なんでも使います。とにかく美味しい。

5.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-04-24 h3Uaさん

料理レシピには大抵鶏ガラスープの素と書いてあるし、スーパーに置いてあるのも鶏ガラなので何の気なしに買っていましたが同じ値段で2倍量入っていて味も美味しい!常備調味料になりそうです。ダシダを知ると味の素の鶏ガラって割高なんだなぁーって思います。スーパーにも並んだら手に入りやすい。KALDIで購入しました。

5.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2020-10-16 gH7aさん

ダシダでスープをよく作ります。他の調味料はいらずダシダだけで味がバシッと決まるので簡単で良いです(^^)牛肉だしなので鶏がらスープよりコクがあってパンチも効いてますウンマー( º∀º )

4.00 / 5
女性 / 20代 京都府 購入回数: 1回
2021-02-28 iSp8さん

スープにチャーハン、野菜炒めなど‥なんでも美味しく作れます🥰 ポテトフライにダシダとガーリックパウダーで味付けすると手が止まらないくらい美味しくなります!

5.00 / 5
女性 / 30代 茨城県 購入回数: 1回
2019-08-12 eE5zさん

もともと韓国の調味料です。 家庭では再現しにくいコクのある牛スープが作れます。 炒め物でもチャーハンに入れても美味しいです。

5.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-07-11 gchwさん

韓国産ダシダです、此れは牛肉出汁となりますが韓国料理ではなくベトナム料理用として購入しました。

4.00 / 5
女性 / 40代 石川県 購入回数: 1回
2020-05-05 egt1さん

凄く気になってたので買いました 思ったよりも安くてビックリでした 色んな調味料として使用します

4.00 / 5
女性 / 40代 山口県 購入回数: 1回
2020-04-28 c6Xaさん

試しにスープを作ってみましたが、簡単に焼肉店の味のスープが出来ました。 これはいいです。

4.00 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 2回
2023-10-20 nroeさん

スープやチャーハン、野菜炒めなど色々な料理に使っていて重宝しています。

5.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 16回
2020-04-30 bGM4さん

ナムルを作るとほのかにニンニク風味もきいて激うまです。

4.00 / 5
女性 / 40代 岐阜県 購入回数: 1回
2020-05-17 gAAHさん

ダシダを使う事で、旨味が増した味になります❃

4.00 / 5
女性 / 50代 埼玉県 購入回数: 1回
2021-08-21 dXXvさん

国産では無いので初め敬遠していましたが 料理に使ってみたら出汁の味がコクがあって とても美味しく常備する様になりました 手間隙がかかる出汁作りしなくてもこんなに本格的な 味が出せるのに早く知っていればと思いました 母にスープを持っていったらこんなに美味しいなら私にも買って来てと頼まれました 家にはなくてはならない調味料です

5.00 / 5
男性 / 40代 栃木県 購入回数: 1回
2023-10-29 cpbEさん

たまたま別の調味料を探していた時に目に入った・なんか何処かで聞いた・見た事在る商品名だなぁ~…と思って購入しました。調味料としても使えますし、溶かしてスープとして飲む事も出来ます。これから寒く🥶なるので自分はスープとして飲んでます。(/◎ \)ゴクゴク( ゚∀゚)プハッ…(๑´ڡ`๑)美味い‼️

5.00 / 5
女性 / 30代 東京都 購入回数: 1回
2023-10-28 ceVyさん

近所のスーパー、ドラッグストアに売ってなくなって絶望してましたが少し遠いけどいつも買いだめをする少し遠めのスーパーで見つけて歓喜!笑しかもいつも買ってる値段より安くなってた!本当にこれだけで味が決まるのでとっても重宝します。お気に入りはわかめスープ!焼肉屋さんで出て来るわかめスープの味になります。

5.00 / 5
女性 / 30代 神奈川県 購入回数: 4回
2021-12-01 hS3sさん

某番組で芸能人の方が使っていて試しに買ってみたら、少しの量でしっかり味ですごい美味しい!子供は冷凍ポテトを揚げてダシダをふりかけて出したら美味しかったようで、必ずかけるようになり、無くなると買うようにしつこく言ってくるので家族でハマっています

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2023-12-30 mUloさん

いつも1kgのを購入していて常備していますが、書い忘れてストックがかい!近所のスーパーで間に合わせでこのサイズを購入。チャーハン、スープ、ナムル…と何でも使えます。味噌汁の出汁をこれに変えると韓国風の味に。麻婆豆腐、これ使うと絶品ですよ。

5.00 / 5
女性 / 30代 山梨県 購入回数: 2回
2021-12-25 kIBvさん

ダシダは万能調味料でリピ買いしています。 ポトフに入れたり、ほうれん草のナムルや人参ナムルの時に胡麻油とダシダを入れるだけで簡単に作れます。 ポテトサラダの隠し味に入れたり、フライドポテトの上にパラパラとかけるだけで美味しくなります。

4.50 / 5
女性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2021-11-30 kHoyさん

以前はコンソメを使っていた料理もこれを知ってから全てダシダになりました。とにかく名の通り良くダシがききますので長年の定番商品です。 ジッパー付でないのでケースに移し変える手間を0.5マイナスしました。

4.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 2回
2023-11-12 d4Ctさん

おでんのダシにしたり、わかめスープのダシにしたり、チャーハンに加えてみたり、ほかの定番ダシやスープのもととはまた違う美味しさなので、ダシダも常備してます。 袋がチャック付だといいんだけどな。

4.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2020-10-24 ga5Hさん

キムチチャーハンのレシピにあったので購入しました。キムチの味が強く、ダシダでどう変わったのかわかりませんでしたが、今度は和食に使って、日本のだしの素とどう違うのか比べてみたいと思います。

4.50 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2019-03-13 n8Vさん

カルディで購入して以来、愛用しています。近くのスーパーでも取り扱っているのを発見し、ちょうど少なくなっていたので購入しました。 スープに入れたり、炒め物に少し足したりすると美味しいです。

3.00 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 2回
2023-06-17 e1ZOさん

評価が高かったので期待してたのですが、、、ちょっと残念でした。 牛肉っぽい風味は感じられませんでした。 袋ラーメンのスープの素、っていうのが個人的感想です。不味くは無いんですが、、、

5.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2023-09-28 mWOWさん

味がシッカリしているので好きです。 オートミールの味付けに茅乃舎の和風出汁や鶏がら使うのですがダシダはシッカリした味なのでガッツリ感出したい時に使います。 そして他の出汁より安い

4.50 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-06-05 m2d5さん

コンソメより味が決まりやすいと感じます。塩分が強いのかな? わかめスープを作る時によく使用します。コンソメを入れるレシピで半量をダシダに変更するとコクが増すような気がします。

3.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2021-01-18 iy0tさん

テレビ番組で使用しているのを見て購入。和風だしとも中華だしとも違う、ビーフの良い香りでした。サラダに掛けてごま油とあえるのもおいしかったです。料理の幅が広がりそうです。

4.00 / 5
女性 / 40代 千葉県 購入回数: 1回
2021-11-11 jO2Pさん

韓国料理を作る際にダシダを使う為購入しました。以前は使用しておりませんでしたが断然味が違います。色々な 料理に使えるので、まだ使った事のない方は是非試してみて下さい。

4.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2021-12-08 kMM3さん

野菜炒めに主に使っています。スープにしたり鍋に入れたりと色々な用途に使えます。 これと味覇は独り身の料理には欠かせないですね。 時短料理にとても便利な調味料です。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2019-11-08 eQUOさん

わかめスープや、中華スープを作るときは必ずこれで作ります。とにかく美味しいです。コストコのは大量ですが、こちらは少量なので、少人数家族な我が家には助かっています。

4.00 / 5
女性 / 40代 広島県 購入回数: 1回
2023-10-11 jb8yさん

どんな物かなと気になってたので買いました。牛のダシなので、いつもの鶏がらスープとは少し違った味わいです。まだどう使えばいいかわからないので色々使ってみたいです。

4.50 / 5
女性 / 50代 三重県 購入回数: 1回
2022-05-13 k9r6さん

ハヤシライス用に牛すじ肉でスープを作ったので出汁も牛肉エキスで合わせました。いつもは某メーカーのものを箱買いするんですが、たまに外国産の出汁が欲しくなります。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2022-09-10 iiR0さん

ドンキで、安かったので、試してみました。普段は業務スーパーの牛だしの素を使っていますが、味の違いがよくわからないので、コスパがいい業務スーパーに戻るかな?

4.00 / 5
女性 / 50代 愛知県 購入回数: 1回
2025-01-22 oP9hさん

何年か前にママ友から教えてもらい、購入するように。 鶏ガラやコンソメとダシダとループ使いしてます。 スープ、炒め物など幅広く使えて美味しくできます。

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2022-11-11 ceIuさん

簡単にナムルを作る時は、ごま油とダシダのみで良いからとっても楽チン♪ 干し鱈のスープを作る時にも、調味料はダシダのみでOK。色んなものに使えて便利♫

4.00 / 5
女性 / 50代 広島県 購入回数: 1回
2021-12-19 eQQ5さん

テレビ番組でよく使用されていたので買ってみました。スープにしたらだしがよく効いていてとても美味しかった。鶏ガラや中華だしでなくこれだけでいいと思う。

4.00 / 5
女性 / 20代 東京都 購入回数: 1回
2020-05-09 gqEcさん

どんな料理に加えても味に深みがでてとても美味しくなります。韓国料理屋さんでもよく使われている調味料らしく、お店の人に教えていただき初めて買いました。

3.50 / 5
男性 / 40代 静岡県 購入回数: 1回
2021-04-01 hfxKさん

美味しい牛肉出汁で、玉葱や胡椒等も使われてます。なのでお湯で割ってスープにしても美味しい。なのでクッパ、冷麺、ナムル、炒め物に応用が出来そうです。

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 3回
2023-01-17 mkj5さん

韓国料理を家でするのに必須だと思ってます。別なもので代用してたけど、やっぱりこれじゃないと焼き肉屋さんで食べるスープや冷麺に近づけませんでした。

5.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2021-02-24 haqSさん

スンドゥブ作る時や、キムチ作る時に使ってます。美味しい!粉末そのものの香りもいいので、何に使っても合うと思う。全然嫌な匂いしない。美味しい香り。

4.00 / 5
女性 / 40代 兵庫県 購入回数: 1回
2022-08-02 f7bEさん

いつもワカメスープに使用。ダシダとごま油とワカメと白ゴマだけでできます。豆もやしのナムルもダシダだけでも充分美味しい。他にも試してるみたい。

4.50 / 5
女性 / 40代 山口県 購入回数: 1回
2021-01-09 c6Xaさん

スープを作るのによく使っています。 たまに鍋に入れる事もありますが、これが美味しくてたまりません。 さらに追い鍋として使うことも出来ますよ。

4.00 / 5
男性 / 50代 宮崎県 購入回数: 4回
2023-03-01 kvgOさん

ハンバーグに入れたりスープに入れたり、旨味プラスで味が整うので隠し味に最適です。入れすぎるとちょっと目立ってしまうので、匙加減が大事です。

4.50 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-10-30 cNwzさん

スープにしたり炒め物に使用したりと常備のものです。近くのスーパーには売ってなかったりするのですが、わざわざ買いに行くのも苦では無いです。

4.50 / 5
女性 / 40代 新潟県 購入回数: 1回
2023-03-05 mHzbさん

これを少し入れるだけで、肉を入れなくても肉が入ったかのようになるので肉の節約になります。 入れすぎるとくどくなるので少しで大丈夫です。

5.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 26回
2023-02-24 kCzlさん

インスタで見てからずーっとこちらを使ってますがスープに入れてごま油を入れると最高のスープになります! 子供達もこれなら絶対に飲みます!

3.50 / 5
女性 / 20代 愛知県 購入回数: 1回
2024-05-17 mkyQさん

牛の出汁を他に見たことがないので こちらを購入しています、無添加になったらと 淡く期待中です(*´꒳`*)そしたら味なかったりして。

5.00 / 5
女性 / 50代 千葉県 購入回数: 4回
2022-09-22 hY5xさん

韓国風に チゲスープ、カルビスープ、ワカメスープ 美味しくできます。チャーハンやナムルの味付けにもピッタリ。もうずっと常備してます!

購入店舗と価格

  • 平和堂知多店¥228
  • セイミヤ鹿島東¥268
  • クリエイトエス・ディー厚木妻田店¥238
  • マックスバリュグランド名西店¥258
  • 韓ビニ立川店¥228
  • せんどう土気店¥228
  • スギドラッグ蓮根店¥246
  • コープ六甲¥218
  • ベイシア大網白里てん¥214
  • サタケ¥198

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

CJ 牛肉ダシダ 袋 100gの購入者属性

CJ 牛肉ダシダ 袋 100g の購入者の男女比は男性が 9%、女性が 91%と 女性の方が 82%多くなっています。

CJ 牛肉ダシダ 袋 100g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、30代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が7.8%、女性が92.2%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち2割がこのスコアで評価しています。

CJ 牛肉ダシダ 袋 100g の総合評価は現在4.33となっています。

調理用スープ の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは調理用スープの全N/A商品中、14位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

調理用スープのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする