貝印の新着口コミ

貝印のおすすめ口コミ

貝印の新発売・新商品情報

貝印のおすすめ商品

  • かたいです。 以前使っていたのはブラシ部分がラバーベースだったからだと思いますが、それと比べると軽く撫でるだけでも痛くて私には使い物になりませんでした。 ただ静電気は発生しないですし、デザインも可愛い、サイズも女性が使うには丁度いいと思いますので、かたさが気にならない人には良いかと思います。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    2.0

    2021-05-31

  • 2回目の購入です。3日に一度は研いているので切れ味は抜群で使い勝手もいいのですが、説明書に「どれくらいの頻度で」「何回くらい使うと買い替え時」なのか等記載がありません。私はメーカーに問い合わせたのち2回目購入したのですが、そう言う記載があると助かります。

    女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    5.0

    2023-11-06

    貝印フェイス用化粧用具 の高評価商品ランキング

    貝印ヘア用化粧用具 の高評価商品ランキング

    貝印調理器物 の高評価商品ランキング

    • 次買うなら関孫六と決めていました。Amazonで買おうかと考えていましたが、セール中でそれよりも安く買える店があることを知り買ってきました。この値段でめちゃくちゃ切れます。普段料理をしない夫が久しぶりにキッチンに立ち『包丁変えた?めっちゃ切れるね』と気づいたくらい。最近買ったものの中で一番良かったものです。

      女性 / 50代 / 茨城県 / 購入回数: 1

      5.0

      2022-11-28

      貝印フェイス用化粧用具 の売れ筋ランキング

      貝印ヘア用化粧用具 の売れ筋ランキング

      • ピンを忘れたのでコンビニで仕方なく買いました。髪の毛から滑って落ちるので使い勝手が悪いです。私の髪質や量だも、先に玉がないピンの方がしっかり止まるのでそっちの方がいいです。髪の毛が太くて毛束の量も多い部分なら使えるかもですが…

        女性 / 30代 / 広島県 / 購入回数: 1

        1.5

        2022-05-09

        • かたいです。 以前使っていたのはブラシ部分がラバーベースだったからだと思いますが、それと比べると軽く撫でるだけでも痛くて私には使い物になりませんでした。 ただ静電気は発生しないですし、デザインも可愛い、サイズも女性が使うには丁度いいと思いますので、かたさが気にならない人には良いかと思います。

          女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

          2.0

          2021-05-31

        貝印調理器物 の売れ筋ランキング

        • 今まで愛用していた、関孫六のピーラーが壊れてしまった為購入。 よく、テレビで紹介されるピーラーが欲しかったものの、Amazonで定価の倍値で売られていて諦めました。こちらもとっても切れ味抜群!持ち手が波型になっていたり、傾きがあることで切りやすいです。今まで愛用していた関孫六と同じ歯でした!こちらはステンレス製なので、欠けたりする心配がなく、長持ちしそうです。 価格的にもオススメ!

          女性 / 50代 / 岩手県 / 購入回数: 1

          5.0

          2023-06-05

          • ホームベーカリーで焼いたパンを普通の包丁で切ると、断面はあらくなってしまい、あたたかいうちに切ろうとするとパンを押さえつけてつぶれてしまうので、パン専用の包丁を購入。とてもきれいな断面で、ストレスなく、薄く切ることも可能!早く買えばよかった!スーパーで3割引だったうえに、ポイントも上乗せされたので、お得に買うことができました。

            女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

            5.0

            2021-03-13

            貝印の購入者属性

            購入者の属性グラフを見る

            購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

            ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

            ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

            もっと詳しいデータはこちら

            ものログ(CODE)をフォローする