酪王協同乳業の人気商品ランキング&口コミ情報

酪王協同乳業の新着口コミ

  • 酪王協同乳業のおすすめ口コミ

    • リピ。間違いなく美味い。遠方から帰省した娘に購入。福島の美味しいカフェオレ。これを超えるのに、出会ったことがないくらい、美味。いちど、ためしたら、これ以外のカフェオレは、なんか違うと思ってしまうくらい、美味。福島といえば日本三大まんじゅう柏屋、ままどぉる、酪王。そして、フルーツピークス【フルーツショップAOKI】とかね。、、最近、ちょっと福島の美味しさ伝えてくれる媒体が増えて嬉しいね。他にもあるものね。みなさん頑張っていらっしゃるわ。若い子が、地元の良い物知ってて、素敵だと思ったわ。酪王さんこれからも期待してます

      女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1

      5.0

      2024-03-27

    酪王 カフェオレ 500mlのレビュー画像
    • 酪王カフェオレの、500ml紙パックです。 酪王カフェオレは、昔も今も変わらず私の一推しですので、いつ飲んでも最高に美味しいですね。 コーヒーの味が、しっかり濃くて、しかもどこか懐かしい味わい。 そして、ミルクのコクがとっても豊かなので甘さが程よく、優しい甘さの中に、風格さえ感じるコーヒーの風味が中心に存在していて、バランスが最高です。 「コーヒー牛乳の王様」と呼んでもいい程の、美味しさと完成度です。

      男性 / 50代 / 福島県 / 購入回数: 1

      5.0

      2024-02-24

    酪王 カフェオレ 500mlのレビュー画像
  • 酪王協同乳業のおすすめ商品

    • 高校生のころだった気がしますが 一番好きなものだったくらいどハマりしました! でも太りやすいし、現在太ってますので、 歳とったら昔ほど飲まなくなりましたが 時々飲みたくなって、カフェオレorいちごミルクは買っちゃいます♪♪ 大きいので飲むよりもなぜだか 小さい(200-300ml)のをストローで飲む方が 美味しく感じます!!(わたしだけだろうか?) でも、市販のカフェオレで本当に一番うまいと思います!! 福島の商品でおすすめできるものは酪王カフェオレと、、ままどおるですかね。

      女性 / 20代 / 福島県 / 購入回数: 1

      5.0

      2022-08-24

    酪王 カフェオレ 500mlのレビュー画像
    • もう一つ見た目がスゴく似ている同じく3つ入りの商品があって勘違いでそっちを購入した時美味しさが全然違っていて驚きました。 こちらの商品の方が断然美味しいと感じました。 正直こういう3つ入りの商品ってそこまで味の違いってないだろうと思っていましたが、コクが全然違いました。 今後は間違えないようにします。

      女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

      5.0

      2021-12-16

    協同乳業 おいしいプリン 78gX3Pのレビュー画像

      酪王協同乳業ヨーグルト の高評価商品ランキング

      酪王協同乳業デザート類 の高評価商品ランキング

      酪王協同乳業牛乳 の高評価商品ランキング

      酪王協同乳業ヨーグルト の売れ筋ランキング

      酪王協同乳業デザート類 の売れ筋ランキング

      • もう一つ見た目がスゴく似ている同じく3つ入りの商品があって勘違いでそっちを購入した時美味しさが全然違っていて驚きました。 こちらの商品の方が断然美味しいと感じました。 正直こういう3つ入りの商品ってそこまで味の違いってないだろうと思っていましたが、コクが全然違いました。 今後は間違えないようにします。

        女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

        5.0

        2021-12-16

      協同乳業 おいしいプリン 78gX3Pのレビュー画像
        • 久しぶりにこういうプリンを買いました。3連プリンは見たことあるけど4つ入りは初めてみました。 卵を感じるプリンとは別物だけどこれはこれでおいしい。デザートっていうよりおやつって感じ。たまにはいいですね。懐かしい味です。

          女性 / 50代 / 茨城県 / 購入回数: 1

          3.5

          2023-09-09

        東北協乳 おいしいプリン 78g×4Pのレビュー画像

          酪王協同乳業牛乳 の売れ筋ランキング

          酪王協同乳業の購入者属性

          購買データ集計中

          購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

          ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

          ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

          もっと詳しいデータはこちら

          ものログ(CODE)をフォローする