農産加工品のおすすめ商品一覧(2ページ目)

農産加工品の新発売・新商品情報

  • キンピラを作る過程で、スプーン2杯くらいのおからパウダーを加えたらおからが出来そうな気がしたのですが、、。まあでも、ギリギリ美味しかったです。その前に、昨日、カレーに混ぜたら何の違和感なしで食べれたから、これで美容に役立てたら最高です。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-11-17

登喜和 おからパウダーK 80gのレビュー画像
    • 子どもの頃に咳き込みの時に飲んでいました。微粉末なのでコレを水で流し込む時に咳き込むという何とも笑えない感じなのですが、体質に合うのか、これを飲むと消えるように咳がでなくなります。 軽い咳が取れず、ふと思い出し、久しぶりに購入しました。すぐに効く訳ではないのですがお守りのようにコレがあると安心します。心なしが席が楽になった?ような気がします。

      女性 / 50代 / 茨城県 / 購入回数: 1

      5.0

      2022-11-22

    オーサワジャパン コーレン 50gのレビュー画像
    • おからパウダーがダイエットに効果があると某医師の方がメディアで言っていたので、早速購入(笑) 炒め物やカップラーメン等に、小匙で一杯入れて食べますが、それ位ならおからの味は全然しないので、続けられます。 本当はもう少し入れた方が効果も高いのかも知れませんが、いかにもおから❗️って味がすると嫌になって続きませんからね。 こつこつ、楽して健康ダイエットを目指していますW

      女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

      4.0

      2021-01-07

    みすず おからパウダークッキングタイプ 100gのレビュー画像
    • 行くスーパーでのおからパウダーの扱いが二種類しかないので、他はわからないのですが、量が多かったり安いほうを買ってます マグカップケーキを作るようになったので買ってます 程よい量使えばおから感全くわかりません もう3回リピートしています

      女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

      4.0

      2021-05-25

    やまみ お豆腐やさんのおからパウダ− 120gのレビュー画像
      • 80g税込864円 イヌリンは水溶性の食物繊維で胃腸の中に長時間とどまる。腸管からの糖の吸収がゆっくりとなり血糖値の急激な上昇がないためインスリンの分泌量も少量に抑えられる。また、体内に入るとイヌラーゼという酵素に分解され、フラグオリゴ糖になる。このフラグオリゴ糖が腸内でビフィズス菌のエサになり腸内をきれいに整えてくれる。

        女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

        4.0

        2019-07-06

      マルハ物産 国産菊芋パウダー 80gのレビュー画像
      • 数年前にヘンプ(麻の実)がカラダにいいと聞き探したがなかなか手に入らず… それから数年経ち、健康志向ブームで様々な商品ご手軽に手に入るようになった為、自分の体調に合わせて試し中です。 多忙な世の中、体調無くしては何も楽しめないので、健康意識にアンテナを張ってます。 女性ホルモン改善を兼ねて、継続してみようと思います。

        女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1

        3.5

        2018-09-23

      オンガネ すりえごま 200gのレビュー画像
    • ものログ(CODE)をフォローする