だるま だるま みそかつサンド(オフィシャル) の口コミ・評判

総合評価 4.12

評価件数:
25
口コミ件数:
15
評価ランキング:
2,592
売れ筋ランキング:
3,546
【調理パン】カテゴリ内 10,670商品中

商品情報

カテゴリ 調理パン
メーカー だるま
JANコード 4514437970714

みんなの口コミ(15件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
32%
48%
16%
0%
4%
4.00 / 5
男性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2022-02-26 dEffさん

574円 3個入り。みそソースの厚切りカツサンド。名古屋というと八丁味噌(豆みそ)なんだと思ったが、わりかし普通のみそ味でしたね。甘じょっぱい感じです。そのせいか和辛子の小袋付き。しかし味はいいとしてもカロリーが異様に高くて 1食 536kcalもある。特盛カップめんを超えるレベルのため、リピは微妙だなぁ。買ったのはサミットの地方名産品フェア。

4.50 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2020-04-12 16fさん

甘くて柔らかくて美味しかった。 付属のカラシをつけると、味がまた変わって良かったです。

4.00 / 5
女性 / 50代 静岡県 購入回数: 1回
2020-11-21 hrQGさん

みそかつサンド、甘味噌がたまらなく美味しい! カツもいきいきしてます。

4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2019-09-21 dYb6さん

食べやすくて、美味しかったです。 また買いたい❗

0.50 / 5
女性 / 40代 京都府 購入回数: 1回
2021-03-14 iQLPさん

パンがパサパサ、子供も食べれなかった。

5.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2024-04-01 bbMKさん

美味しいまた機会があれば是非買います

5.00 / 5
女性 / 40代 三重県 購入回数: 2回
2023-09-08 lT9Uさん

美味しくて毎回買っちゃう

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-09-26 heuDさん

スーパーで駅弁してたから

3.00 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2018-09-16 P7gさん

試しに買いました。

5.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-05-31 gfesさん

美味しかったです

4.00 / 5
女性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2019-12-08 ehCTさん

美味しかったです

4.00 / 5
女性 / 40代 岩手県 購入回数: 1回
2018-10-21 cZjLさん

駅弁の定番の一つ

5.00 / 5
女性 / 30代 北海道 購入回数: 1回
2018-04-03 Vzqさん

買いました。

5.00 / 5
男性 / 40代 福井県 購入回数: 1回
2022-09-04 leFrさん

コスパ最強

3.50 / 5
男性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2021-10-16 kjFPさん

美味し

購入店舗と価格

  • 関西スーパー¥649
  • ラッキー岩内店¥700
  • 関西スーパーHAT神戸店¥649
  • 関西スーパー大開店¥649
  • ジョイフーズ関宿次木店¥649
  • フィールEQVo!(エクボ)もも山店¥649
  • ラルズマート松前店¥649
  • フジ倉見店¥649
  • フィール豊川西店¥621
  • 関西スーパーマーケット レ・アール店¥621

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

だるま みそかつサンド(オフィシャル)の購入者属性

だるま みそかつサンド(オフィシャル) の購入者の男女比は男性が 18.6%、女性が 81.4%と 女性の方が 62.8%多くなっています。

だるま みそかつサンド(オフィシャル) の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、40代、50代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が16.7%、女性が83.3%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち3割がこのスコアで評価しています。

だるま みそかつサンド(オフィシャル) の総合評価は現在4.12となっています。

調理パン の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは調理パンの全N/A商品中、3546位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

調理パンのランキング

だるまのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする