スリーエムジャパン 3M ポストイット 500RP-Y-H ふせん の口コミ・評判

総合評価 4.31

評価件数:
16
口コミ件数:
7
評価ランキング:
133
売れ筋ランキング:
102
【糊つきメモ】カテゴリ内 1,279商品中

商品情報

カテゴリ 糊つきメモ
メーカー スリーエムジャパン
ブランド ポストイット
JANコード 4548623440828

オフィスの定番、ポスト・イット® 通常粘着ふせん/粘着メモ。
くり返し貼ったりはがしたりでき、相手をいためません。
ちょっとしたメモや情報の分類作業など、用途に合わせて様々なサイズからお選びいただけます。
水分散性粘着剤を使用しています。

引用元:スリーエムジャパン 製品情報サイト

カラー イエロー
ブランド ポスト・イット®
環境対応情報 エコマーク商品 古紙パルプ配合率100% エコマーク認定番号:18 112 110 (05 112 023) 環境対応情報は適用される基準内で認められた内容に沿って記載されています
認証規格 GPNエコ商品ねっと掲載, エコマーク認定商品, グリーンマーク認定品, グリーン購入法適合品
サイズ 長さ 75 mm
サイズ幅 25 mm
掲載情報更新日 ※2023年10月25日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(7件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
38%
50%
13%
0%
0%
4.00 / 5
男性 / 20代 大阪府 購入回数: 1回
2019-02-16 bGI8さん

仕事用。パソコン等の電子機器が得意でない人用には便利。 もう少し安くなればいいのに。

4.00 / 5
女性 / 20代 神奈川県 購入回数: 1回
2017-11-14 2nGさん

一番スタンダードな形かな?

4.00 / 5
女性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2023-03-11 cVkyさん

使いやすく便利です。

3.00 / 5
男性 / 60代 東京都 購入回数: 1回
2022-10-21 hrOqさん

初めての購入なので。

5.00 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 1回
2018-07-11 chaxさん

スタンダードなタイプ

3.00 / 5
女性 / 60代 北海道 購入回数: 1回
2024-08-01 mv5Yさん

必須

5.00 / 5
男性 / 20代 和歌山県 購入回数: 1回
2024-05-30 nZ5Yさん

付箋

購入店舗と価格

  • オーケー川越店¥264
  • イオン札幌西岡店¥288
  • クリエイトエス・ディー清水興津店¥298
  • クリエイトエス・ディー足立綾瀬店¥298
  • TSUTAYA築館店¥287
  • ブックバーン酒田北店¥374
  • ロイヤルホームセンター奈良店ペット館¥299
  • クリエイトエス・ディー松戸六高台店¥298
  • クリエイトエス・ディー浜松半田山店¥298
  • くまざわ書店本厚木店¥340

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

3M ポストイット 500RP-Y-H ふせんの購入者属性

3M ポストイット 500RP-Y-H ふせん の購入者の男女比は男性が 44.9%、女性が 55.1%と 女性の方が 10.2%多くなっています。

3M ポストイット 500RP-Y-H ふせん の購入者の年齢層は最も多いのが60代以上、次いで、30代、40代となっています。

また、最も購入年齢層が高い60代以上の購入男女比は男性が50%、女性が50%となっています。

60代以上の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

3M ポストイット 500RP-Y-H ふせん の総合評価は現在4.31となっています。

糊つきメモ の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは糊つきメモの全N/A商品中、102位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

糊つきメモのランキング

スリーエムジャパンのランキング

ポストイットのランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする