柳川冷凍食品 柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g の口コミ・評判

総合評価 4.00

評価件数:
21
口コミ件数:
7
評価ランキング:
1,180
売れ筋ランキング:
1,094
【冷凍麺】カテゴリ内 1,834商品中

商品情報

カテゴリ 冷凍麺
メーカー 柳川冷凍食品
JANコード 4582133199906
[冷凍] 柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g

[冷凍] 柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g

Amazon販売価格:
¥540 (¥154 / 100 g)(2024-12-11時点)

海鮮と茄子とトマトピューレーを入れてガーリックのコク深い味わいにトマト・チキンコンソメの旨みを効かせたソースともっちもちの生パスタフェットチーネ麺で仕上げました。原材料: めん(小麦粉、食塩)(国内製造)、トマトピューレ―、野菜(ブロッコリー、赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン)、揚げナス、魚肉(アサリ、アカイカ)、トマトソース(植物油脂、食塩、トマトパウダー、その他)/調味料(アミノ酸等)、香料、パプリカ色素、(一部に小麦・いか・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)栄養成分: 製品100g当たり エネルギー:146Kcal たんぱく質:5.3g 脂質:5.1g 炭水化物:20.6g 食塩相当量:0.9g含有アレルギー物質: 小麦、いか、ごま、大豆、鶏肉、豚肉

みんなの口コミ(7件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
19%
52%
24%
5%
0%
4.00 / 5
女性 / 40代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-01-17 kGXyさん

冷凍ストックで購入しました。ランチに食べます。レンジでチンするだけなのでお手軽でいいですね! 思っていた以上に美味しかったのでまたリピートします。

3.00 / 5
女性 / 40代 石川県 購入回数: 1回
2023-01-13 dKGTさん

味が薄い? もっとソースが欲しかったな 半額で買えたからまぁいいかという感じ

5.00 / 5
女性 / 60代 埼玉県 購入回数: 1回
2022-05-19 ldVDさん

大きめの具が入ってて美味しかったです。

4.00 / 5
男性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2024-02-18 dYaoさん

色々な具材が入っていて美味しい

4.50 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2020-10-16 eQTtさん

美味しそうです。 楽しみです。

5.00 / 5
女性 / 50代 山口県 購入回数: 1回
2020-09-01 tgMさん

初めて買いました

4.00 / 5
女性 / 30代 岡山県 購入回数: 2回
2023-07-16 b1yhさん

食べてないけど

購入店舗と価格

  • マルショク 昭代店¥548
  • リカリッシュ熊谷太井店¥398
  • ヤマダストアー花田店¥448
  • マルショク重住店¥548
  • 西友大森店¥499
  • ヤマダストアー網干店¥448
  • ダイエー草加店¥398
  • サニー那の川店¥499
  • KOマートfine静岡池田店¥498
  • おいでメッセ柳川¥450

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350gの購入者属性

柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g の購入者の男女比は男性が 19.4%、女性が 80.6%と 女性の方が 61.2%多くなっています。

柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g の購入者の年齢層は最も多いのが50代、次いで、60代以上、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い50代の購入男女比は男性が25.5%、女性が74.5%となっています。

50代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

柳川冷凍食品 海鮮トマトパスタ 350g の総合評価は現在4.00となっています。

冷凍麺 の平均スコアが0.00となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

また、売れ筋ランキングは冷凍麺の全N/A商品中、1094位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

冷凍麺のランキング

柳川冷凍食品のランキング

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする