冷凍梅で今年最後の梅干しを作る為に購入しました。お店の棚には様々な粗塩があります。前回は日本地域の名前 を語っている物を購入したら原産国が海外の記載があり失敗?だぁ、って思ったので今回はしっかり原産地を確認して購入しました。とは言え、最近は国産神話も崩れがちですけどね😔まぁ、国内の生産者さんの応援とも思います😊気になるのはかなり以前に購入した時は微かに色づいていてこれがミネラルタップリの良い塩!って思ってたんですが最近は全て純白のものばかり。体に良い成分を捨てて消費者受けの良い物に加工しているのでしょうか?
味の素 味の素 瀬戸のほんじお 袋 1kg の口コミ・評判
総合評価 4.14
- 評価件数:
- 1,787件
- 口コミ件数:
- 771件
- 評価ランキング:
- 294位
- 売れ筋ランキング:
- 10位
- 【食塩】カテゴリ内 729商品中
商品情報
カテゴリ | 食塩 |
---|---|
メーカー | 味の素 |
JANコード | 4901001019700 |
味の素 瀬戸のほんじお 1kg
Amazon販売価格:
¥342(2024-12-11時点)
原材料:海水商品サイズ(高さx奥行x幅):207mmx138mmx28mm瀬戸内・備前岡山の海水のみを使用して作られた国産原料100%のあら塩です。
みんなの口コミ(771件)
沖縄のシママース買おうかと思っていましたが、少しお高いのと、海外の海水だか何かを使っているようなので辞めました。こちらのは全部国内の海水みたいなのでこちらを選びました。あと他の塩よりも安かったです。味付けとか玄関とかに置く盛り塩とか、入浴剤代わりにもなるので便利です。これからも大きいサイズのお塩買っていこうと思います。ジッパー付きだと使いやすくてとても良いなと思いました。そうすると割高になってしまいますけどね。
手軽にスーパー等でお手頃価格で購入出来る塩の中では食塩相当量が少なく、ミネラル成分が多い様なので、五島の塩と交互に、偶に購入しています。 料理に使うと、塩の尖りが少なく丸みを感じます。 おにぎりにするとよく判ります。 食塩相当量9割越えの塩と比べると全然違います。 ママのおにぎり、美味しい♪ と、子供や旦那に言われるのも、こういったお塩のおかげです。
塩が無くなりそうだったので購入しました。 いつも購入していて、特に不満はありません。 中国で塩の買い占めが起こっているというニュースがあったので、無くなっていないか心配でしたが、店頭の在庫は少ない様な気もしましたが、在庫がないということは無かったので、少しホッとしました。 サラサラした塩ではないので、フライパンで焼いて焼き塩にして使っています
塩の良し悪しは判らない。ただ精製された塩は買わない。ただ塩辛いだけで コクや甘味が感じられないから···それ位は分かる。自然塩で値段が安ければ買おう ってコレを初購入。おっと〰️ 味の素の塩 ? 🧐 塩は塩だから添加物の入れようが無いだろうから大丈夫。多分···
岡山県の海水を使って製造されたお塩です。 商品名に国内の地名が付いた他のメーカーの塩は海外から取り寄せている所もありましたがこちらは国産。 何となくその方が美味しく安心じゃないかと思い購入しました。 おにぎりや日々の料理、漬物等に活用してます。
さらさらした塩は使いやすいが化学調味料っぽくて苦手なのでこちらをいつも買ってます。料理中、指でつまんでかけるのですが例えば肉の裏表につけるときなど苦労します。一度手を洗って、拭いてから裏面につけたりしてます。みなさんはだうやってるのかな。。
良いのかなと思って購入したけど、調べて見たら良いお塩の工程は天日、平釜が良いみたいです。これはイオン膜、立釜とあり、イオン膜は人工なので失敗した気分です。塩はあんまり使わないので使い切るのに1年以上かかるわ。
今年も梅を漬けるのに買いました。塩ってどれも日本の海水だと思ってたけど、意外に海外の海水なのよね。これはちゃんと日本の海水100%なので何となく安心。美味しい梅干しができると良いな
お値段は高めですが、大量に使うことはなく、長持ちするので国産素材のものを使用するようにしています。大抵のスーパーやドラッグストアにも置いてあるので、入手しやすいのもポイントです。
振って出すタイプの詰め替え容器に詰め替えると、塩どうしがくっついて(?)かたまりになりやすく、振ってもでてきません。 さらさらタイプの塩を買えば良かったなー。
母親は塩や醤油味噌にこだわりがあるらしく、これはおいしいみたいですよ。本当は山塩がいいらしいです。私は庶民なので68円でもいいと思っているのですが…(><)
母親は塩や醤油味噌にこだわりがあるらしく、これはおいしいみたいですよ。本当は山塩がいいらしいです。私は庶民なので68円でもいいと思っているのですが…(><)
意外と国内の海水のみの塩って少ないんですよね!あっても高かったり! 漬物に使っても美味しかったです! 何袋買ったか覚えてないくらいリピしてます(^-^)
味の素ブランドなので購入しました。塩自体は使いやすいのですが容器に入れないとこぼれてしまうので少し高くてもいいからチャックがほしいと思いました。
天然のお塩は盛り塩にもできるし料理にも使えるので他よりは少し高いけどいいと思います。よく使う食材には余分なものは入っていない方がいいですもんね!
粗塩で国産のお塩。ありそうで結構ありません。日本の名前か書いてても産地が海外だったり、、、神棚のお供えのお塩は海水だけの物で、粗塩が良いので。
昨年から梅干しを作り始め、昨年もこの商品を買いました。粗塩いくつか種類がありましたがなんとなく美味しくできそうな感じと値段も手頃だったので。
このお塩は甘みがあって美味しいなと思います。 普段売っている茶色の袋に入っている食塩に比べて美味しいので、次回からこの商品にしようかなあ。
初購入。原材料が日本産海水となっているのがいいなと思いました。その割には値段も手頃なので、使ってみて良かったらリピートしたいです。
最近は天ぷらもお塩で食べることが多いので、瀬戸のほんじおがバッチリで、けっこう沢山つけちゃいます👍塩むすびも最高でした💕
塩にこだわり無かったのですが、わさび塩とかいろいろ使ってみたら、この、瀬戸のほんじおが美味しいことがわかり、使ってます
塩にこだわり無かったのですが、わさび塩とかいろいろ使ってみたら、この、瀬戸のほんじおが美味しいことがわかり、使ってます
国産で粗塩で、美味しいのに安いとありがたいです!粗塩なので、もともと家にあった調味料入れは穴が小さく使えませんでした!
この塩で梅干しをつけようと思っています! 他の方のレビューを見ても結構評判がいいみたいなので出来上がりが楽しみです。
無添加の塩が欲しくて、でもぬちまーすとかは高くて普段使いに悩んでましたが、原材料もシンプルでお安く買えて満足です!
粗塩よりは、もう少し細かったです。すこし、水分も含んだ感じですので、上から魚等に振りかけるときは、やりづらいです。
塩の味がしっかりつくのでおにぎりに付けるのが美味しい。化学調味料のようなサラサラした感じがないので身体にも良さそう
ちょいとベタベタしているので、扱いにくい時もありますが、ミネラルたっぷりの塩で塩辛さの奥に甘みを感じます。
国産でお値段とコスパ良いです。 若干、塩にしっとり感(水分)がありますが お漬物用として重宝しています。
漬物を漬けたり、パスタを茹でる時など色々な場面で使用します。普通の塩より味が美味しいので良く買っています。
我が家のレギュラー品。金魚の水槽にも入れてます。金魚が元気に泳ぎますよ〜。食卓から金魚まで幅広く使えます。
ちゃんとミネラルを摂取したくてこちらの塩に変えました。安い物とは全然違いますね。料理がおいしくなります。
国産原料100%なのと、近くに置かれてるあら塩と比べてお値段安めだったので購入。いつもこのパターンです。
国産の粗塩が良くて、いつもこちらを購入しています。 サラサラの塩よりも、本来の塩という感じが好きです。
たかが塩されど塩。 良い物を使いたいと思いかってみました。 塩むすびを作りました。 美味しかったです。
スーパーで買える塩の中で一番食塩相当量が少なくミネラル豊富。加えてお手頃価格なのでこれに決めました。
含まれている栄養素はそこまで高くありませんが 塩麹を作るにはこれぐらいでちょうどいいと思っています。
沖縄のシママースと悩みましたが国産原料なのでこちらにしました。おにぎりにすると味の良さがわかります。
体に良さそうなので購入してます。ホームベーカリーでかなりの量を使いますが美味しいパンが焼けます。
精製食塩はもう何年も買っていません。このような塩だと体にも良いので調味料や浅漬けも美味しいです。
味噌を作るのに購入しました。 いろいろな塩を使っていますがどれも美味しく味噌が出来上がります。
普段はサラサラした感触の塩をつかってるので、こちらは少し湿った感じでした。味はよかったです。
国産の塩をと思い、いつも購入しています。 塩辛いだけでなく、まろやかな塩気で美味しいです☆
大容量で安かったので初めて購入しました。塩風呂にハマってるのでこのコスパはありがたいです。
塩はあまり違いがわからないようで、使ってみると旨みがたりないものもありるがこれは美味しい。
梅干しを漬けるときには、必ず このお塩を使います。いい感じに 塩っぱいのが、たまりません。
いつも塩は 焼塩 にして使うのだけどこの塩は あまいです 初購入でしたがリピ決定❣️
粗塩なので 入れすぎてしまったりしてしまいますが 国産で手頃な価格なので利用しています。
盛り塩に使います。塩のせいではないでしょうが、盛り塩の先端がきれいに固まらない。なぜ?
購入店舗と価格
- ユニバース十和田西店¥295
- グルメシティ新庄店¥288
- マックスバリュエクスプレス大橋店¥278
- オリンピック朝霞泉水店¥219
- コモディイイダ¥338
- オーケー 港北NT店¥245
- クリエイトエス・ディー秦野南が丘店¥288
- オーケー草加舎人店¥245
- TSURUYA伊那福島店¥299
- PLANT-3清水店¥299