最近大きな蜂がよく部屋に入ってきてしまい、逃げ回ってます。これは薬剤が結構遠くまで飛ぶので安全な場所から 戦えます。しかもハンドル持つと武器を持ったみたいで テンション上がります。
アース製薬 アース ハチアブマグナムジェット 550ml の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 811件
- 口コミ件数:
- 417件
- 評価ランキング:
- 91位
- 売れ筋ランキング:
- 15位
- 【殺虫剤】カテゴリ内 742商品中
商品情報
カテゴリ | 殺虫剤 |
---|---|
メーカー | アース製薬 |
JANコード | 4901080237019 |
バズーカ方式で巣ごと全滅!ハチの巣の予防効果も。
強力大量噴射バズーカタイプ。飛び回るハチやアブを速効駆除し、巣作り阻止効果も1ヵ月持続。反撃させないハチ無力化処方です。
① 安心!日本唯一 反撃させないハチ無力化処方。
※ 自社調査(ハチ用駆除エアゾールにおいて 2019年6月現在)
② 速効性、致死効果に優れた有効成分を配合。ハチの巣や飛び回るハチ・アブを速効駆除。
③ 持続成分配合で1ヵ月巣を作らせない。
※ 使用環境により異なります。
④ ハチの巣の駆除に適した、強力大量噴射できるバズーカタイプ。
無風時最大12m。
使用環境により異なります。巣には、3~4mの距離から噴射してください。
※引用元:アース製薬 製品情報
内容量 | 550mL |
---|---|
生産国・生産地域 | 日本 |
有効成分 | フタルスリン、モンフルオロトリン、ビフェントリン(ピレスロイド系)、植物由来成分 |
対象害虫 | アシナガバチ、クマバチ、スズメバチ、ツマアカスズメバチ、アブ、ブユ、クモ、ケムシ、ムカデ、カメムシ |
効果持続期間 | 巣作り阻止1ヵ月(使用環境により異なります) |
掲載情報更新日 | ※2023年8月4日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(417件)
予防と駆除のために購入しました。 普段は行かない、手の届かない軒下に毎年のようにハチの巣が作られていたことを昨年初めて知り、昨年は業者さんに駆除を依頼したのですが、 今年から作られる前に予防!と様子を注視していたところ、やはり同じ場所にハチ数匹だけの小さな巣ができているのを発見。 巣までは数メートル離れていて、はじめはハチにも効く普通の殺虫スプレーを使うも勢いが弱くて届かず…流れた薬剤の煙でいぶしても全然効果はなかったのですが、 この商品は噴射の勢いが強く、しっかり巣まで届きました!ハチも慌てて動き出し逃げていきました。 その後も様子を見ていますが、今のところハチが来ている様子はありません。 今後もまめにスプレーして予防したいと思います。
今年に入ってから、隣の空き家に3つも蜂の巣を創られて使用しました。 かなり遠くまで噴射されるので、安全圏から狙い撃ち出来ます。 巣が残っていると、別の蜂が近くに巣を創ってしまうことがあるらしいので、出来れば巣も棒などで落としてください。 かなりの勢があるので、スプレーをする時は周りに人がいないか確認しましょう。 万一、誤射をしたら一大事です。
足長蜂が巣を作り始めてしまい、まだ3センチ位だったのでこれで退治しました。蜂はシューっとすると、すぐに下に落ちてしばらくすると動かなくなりました。買って良かったです!
安かったので予備に購入しました。 来年度に利用します。
ハチが飛び交う季節が来たのか、最近ベランダに洗濯物を干してると、その甘い匂いに誘われてなのかよくハチを見かけますが。 なので、ベランダに入る窓側に、必ずこれを置いてます。 この間もクマバチ?の様な大きな毛の生えたハチも、このスプレーで撃退しました。 バズーカになっているので、やねに作ろうとしている蜂の巣にもバズーカがとどくので、蜂の巣作りしているハチごと撃退した事もあります。 遠くまで届くスプレー。感謝です。
助かりました! 家の軒下にみかんくらいの巣を作られて、届かないし近寄れないし、、、と困って半信半疑でこちらを購入。一本45秒くらいでなくなるのでなくなるまで集中バズーカ(笑) 翌日見たら巣は残ってたものの一匹もいなくなってたので棒で叩き落としました。 厚手のトレーナーの上から100均のカッパきて、ゴム手袋して輪ゴムで袖口止めて、蚊帳付きの帽子被って臨戦態勢で臨みましたが(笑)一匹たりとも飛んできませんでした。
台風明けの雨樋近辺にアシナガバチが10匹程飛んでるのを発見。中には女王蜂らしき大型も。早速使ってみたが風が強かったせいか狙いが定まらず薬剤が散ってしまったがそれでも効果抜群。結果20匹ほど駆除できた。注意点は3メートル位までしか的が定まらないこと、アシナガバチ相手に1缶使い切ってしまうことなど予備を持っていた方が安心できそう。
アシナガバチがベランダに頻繁に飛んでいたので購入しました。あまり使ってなかったエアコンの室外機が怪しいと思い部屋から手を出して5メートルくらいの場所にある室外機に向かって噴射したら女王ハチのような大きなハチが慌てて逃げて行きました。その後もちょこちょこアシナガバチを見た時に噴射しています。すごく威力もあって面白いです
まだ使ってません。 一週間ほど前から駐車場の木苺の葉っぱの下に蜂が巣を作り始めた。みるみる大きくなってくるので慌てて購入したのですが、豪雨の中でも羽を濡らしながら巣を守っている姿を見てしまって…なんか殺生できない😥 でも除去しないと近所の方に被害が迷惑がかかってしまう😰 使用するしかないかなぁ、蜂さんごめんね😢
効果は絶大です。 大人の拳位の蜂の巣が庭に出来ていました。 噴霧してすぐに蜂がボタボタ落ちました。 中身がなくなるまですべて使いきるまで噴霧です。 本体の説明書には駆除には別の商品を使用してくださいとなっていましたが、小さい巣には大丈夫でした。 次に巣を作られないように予防します。
我が家は作りやすい環境?のようで、毎年やってきます。基本的には予防目的で使っています。 今年の春は乗り切ったのだけど、少し前には車のタイヤ付近に作られたり、最近はカーポートをウロウロし始めて。 冬になるまで気が抜けません… ジェットタイプなので、上の方もしっかり届くので助かります
これは凄い!ジェットの距離も結構あって、あまり近付かないで良いので家に常備してあります! 今年の春も蜂が現れ、何度殺しても毎日家の中に居るのでよく調べたらエアコンの室外機(壁)から侵入してました。 壁に吹きかけたおかげて家の中で蜂を見なくなりました。
昨年、一昨年と庭に蜂の巣が出来てこちらを使いました。ちょっと可愛そうなんだけどご近所迷惑になるから仕方なく…。予備での購入です。使い勝手は良かったです。 でも、今年は蜂の巣が出来ないように、無用な殺生をしないように、庭の手入れを頑張ります。
しょっちゅう巣を作られるので、この手の類いは必ず常備するようにしています。 今回、価格は少し高かったのですが、前に買ったのが安かろう悪かろうで全く効果がなかったので、『値段は物を言う』だと思ってしっかりしたものを購入させていただきました。
いつのまにか軒下に巣を作られていたので、慌てて購入しました。脚立を使っても距離があったので不安でしたが、噴射の勢いがすごくて一発KOでした!蜂には申し訳ないですが、こちらも身を守るのに必死だったので追い噴射してガッツリかけちゃいました!
お値段は結構するけれど、駆除だけでなく、予防も出来るものは少ないと思う。実際に別のもので駆除した際、再度同じ場所に巣を作ろうとしていたので、こちらを使用したら居なくなった。スプレーの威力もかなりあるので、離れた場所から狙えるのも良い。
一昨年からお世話になってます。 スズメバチが敷地内に巣を作るので怖くてたまりません。 こちらを梅雨前から使用させていただきましたら、スズメバチを見掛けておりません。今日またスズメバチを見たので巣を作られる前に使用します。
庭や畑などで、大きな蜂に遭遇したさいに遠くまで液が飛ぶので力強いです。ただスズメばちの巣などには無理と思いますが、1,2ひきの蜂やアブなら撃退できます。ちょっと高めですが刺されないためにも農作業には必需品と思っています
暖かくなるとベランダで洗濯物を干していると大きな蜂が飛んでくるので恐怖で慌てふためいて部屋の中に逃げ込んでいましたが、今年は殺虫剤を買おうと思いたち無力化処方で巣作り防止なので効き目ありそうなこれにしました。
夜、ハチがすやすや寝ている間に使いました。イチコロでした。巣の中の幼虫もすべて落ちており、効果抜群です。 ミントのようなにおいがややキツいので、部屋のすぐそば(ベランダとか)で使うときは要注意だと思います。
ベランダにスズメ蜂が巣を作っているようで… 強力にスプレーが出るので蜂を遠くから狙えるよと 教えてもらい購入しました。 だって…蜂に反撃されたら怖いですもの… ただし 価格は高いです。
千円以上するのでお高いのですが、バズーカ方式なので遊んでいる感覚で、真剣にスズメバチやアシナガバチの巣を駆除出来るので我が家では活躍しています。距離を保ちながら駆除出来るのが安心です。
自然豊かな地域に住んでおります。 遠距離から使える、噴射力が強い事がとても良く重宝しています。 直ぐに、何処でも使えるように!写真のように数本、1階2階などに必ず常備しています。
近距離からアシナガ蜂に10秒以上噴射しました。 動かなくなったかな?と思いきやブーンと飛んでいきました。。 噴射の勢いで一瞬飛べなくなるものの殺傷能力は低いのかなと思います。
噴射の勢いが本当に凄くて、蜂に近付かず確実に殺せます。夏の必需品です。今年は軒に巣を作る蜂が多く、去年残っていたものが終わるので、リピ買いです。1本持っていると安心です。
田舎なので毎年ハチが何処かしらに巣を作っているのでコレがあると大活躍してくれます。 今迄撃退したのは小型の蜂、あしなが蜂、スズメ蜂(2種類)…実に有り難い。
毎年蜂の巣を家のどこかに作られるので購入 一回でも効果を感じました 念のため次の日噴射しておきましたがすごく効果があります 予防にも吹いておこうと思います
ハチが怖いくて近寄れないので遠くまで飛ぶところがいいです。風があるとどうしても届きませんが。どれくらい噴射して聞いているのかわからないですが、撃退用に。
ガンタイプなので、スプレーでは噴射しにくい低い場所や裏側にも使いやすいです。 空中の蜂は勢いが強すぎて吹き飛ばしてしまい、何処へ行ってしまいました。
何度も使った事ありますが、凄い遠くまで届くので便利です。キンチョールとかでも少しの効き目はあるっぽいですが、これならすぐなので。でも高いですね!
飛んでいるハチにも攻撃できて、一瞬当てただけでもハチが落ちていくので強力なんだと思います。でも、1ヶ月ほどハチの巣予防ってのは、無理ですね。
家の軒下に蜂が巣を作り始めたので購入しました。遠くから噴射できるので安心。その後も巣を作らせない効果があるとのことで、その面でも安心。
家の軒下にアシナガバチの巣ができた。小さければ自分で駆除できるとのことで、強力ジェットのこちらを買いました。お値段以上!駆除できました
蜂の巣が家の玄関に出来てしまい、たちまち購入。 夜にやってみたところ、蜂は即死んだとのこと! 匂いは凄いですがその分強力みたいです。
蜂駆除してもらったのが甘かったのか、戻り蜂が。早速使いましたがこれ、死なないの?みんな飛んでった。もう近寄って来なきゃいーけど。。。
最近、クマンバチやらアシナガバチが庭の木に飛んでくるようになり怖かったので、まだ巣はないと思うのですが、予防でシューしときます。
昨日ハチ玄関で見たのでオカンに頼まれイオンモール高の原ウォーキング帰りにイオン高の原でWAONで買いPOINT貰い買いました。
庭の金木犀にアシナガバチの巣ができていたので購入しました。多分やっつけられたと思います。(近くで確認してないからわからない…)
ハチが出回る季節になったので購入しました。 遠いところからでも狙いやすいし、強烈なので数年前から世話になっている商品です。
今年もアシナガバチに気をつけなければならない季節になりました!早速飛んでました!これさえ在れば大丈夫! 一家に一台必須です。
蜂から離れて使用できる点が優れている。勢いが良すぎてすぐ無くなるのが若干残念だが、スズメバチにも使えるので重宝している。
あちこちに巣があるので購入しました。 高い所まで届くので使いやすいです。 お値段高いですが効き目あるから仕方ないですね!
蜂は怖いので、なるべく離れて退治したいもの(;´∀`)これなら、離れた場所から噴射出来て、しかも確実!買って良かった
蜂が活動し始めたので、また巣を作ってしまっては困るので予防として。ジェットのところが良いと思って購入しました。
マンションの入り口に足長バチの巣ができてしまってから護身用に購入しました。バズーカ方式で効力ありそうです。
噴射がマグナムなのでハチアブ以外の虫全般に使っています。遠くから噴射出来るのでこの時期になると購入します。
家の周りにスズメバチが巣を作るのでめちゃくちゃ必需品です!噴射距離もかなりあるので高いところでも一撃です!
今年、2本目です。効果はあるけど、直ぐに無くなるのが欠点です。 ジェット式だから遠くまで噴射できますよ。
屋根付近の通気孔に使いました、5秒程度で滴る位使えたのでかなりいいと思います、後の匂いが結構あります。
購入店舗と価格
- イオンスーパーセンター石巻東店¥1180
- ヤマダ電機テックランド名張店¥690
- くすりのレデイれんげ店¥1518
- ウエルシア伊勢河崎店¥1280
- グッディ明野店¥1518
- スギドラッグ御影店¥1298
- ドラッグストアウェルネス東福原店¥1537
- スギドラッグ藤方店¥1298
- ヤオコー久喜吉羽店¥690
- くすりのレデイ洲本店¥1518