初めて使ってみた。ぬるっとトロミ。面白かった。それにとろみのせいかお湯が中々冷めなくてそれもとても良かった。香りもキツくないし。今度は違う香りの詰め替え用を買おうと思う。アース製薬の入浴剤は花王より安いけど品質は遜色ないと思う。
アース製薬 ウルモア ボタニカル ナチュラルハーブ 600ml の口コミ・評判
総合評価 4.32
- 評価件数:
- 34件
- 口コミ件数:
- 17件
- 評価ランキング:
- 825位
- 売れ筋ランキング:
- 840位
- 【入浴剤】カテゴリ内 3,873商品中
商品情報
カテゴリ | 入浴剤 |
---|---|
メーカー | アース製薬 |
ブランド | ウルモア |
JANコード | 4901080699312 |

保湿入浴液 ウルモア ボタニカル ナチュラルハーブの香り 液体 オーガニック 入浴剤 バスオイル 乾燥肌に 保湿ケア (アース製薬)
Amazon販売価格:
¥974 (¥2 / ミリリットル)(2025-01-08時点)
浸かるだけでうるおい肌へ。素肌をやさしく包み込む5種類のオーガニック美容液オイル配合(保湿成分):オリーブオイル、アルガンオイル、ホホバオイル、タイガーナッツオイル、シュガースクワランオイルオーガニック処方にこだわったボタニカルタイプ。しっとりうるおい感を高める:オーガニックシアバター配合全身のお肌をコートしうるおい成分を逃さない:うるおいベール成分配合ナチュラルハーブの香り・無色透明のお湯です。アルコールフリー。
浸かるだけでうるおい肌へ導く 保湿入浴液。
オーガニック処方にこだわったボタニカルタイプ。5種類のオーガニック美容液オイルを配合。無色透明のお湯です。
乾燥肌に悩む すべての方へ
素肌をやさしく包み込む
5種類のオーガニック美容液オイル配合(保湿成分)
オリーブオイル、アルガンオイル、ホホバオイル、タイガーナッツオイル、シュガースクワランオイル
しっとりうるおい感を高める
オーガニックシアバター配合
全身のお肌をコートし うるおい成分を逃さない
うるおいベール成分配合
【香り】 ナチュラルハーブの香り
【お湯色】無色透明
- アルコールフリー
- アレルギーテスト・スティンギングテスト済み(全ての方にアレルギー及び刺激が起こらないというわけではありません。)
※引用元:アース製薬 製品情報
内容量 | 600mL(約15回分)※40mL使用の時 |
---|---|
生産国・生産地域 | 日本 |
成分 | 水、グリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、BG、ポリソルベート20、香料、ポリクオタニウム-10(うるおいベール成分)、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、シア脂、ホホバ種子油(ホホバオイル)、オリーブ果実油(オリーブオイル)、スクワラン(シュガースクワランオイル)、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、サイペラスエスクレンタス根油(タイガーナッツオイル) |
掲載情報更新日 | ※2023年8月10日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。 |
みんなの口コミ(17件)
液体タイプはあまり購入しませんが、乾燥が気になり買いました。 温泉の様な感じでトゥルントゥルンでヌルッとしてます。 乾燥には効いています。
いつもはピンクのだけど、売り切れなのでこれを買ったけど、爽やかな香りでこちらも良かった。
入れるとお湯が柔らかくなる気がします! 温泉のようなぬるぬる感とハーブの良い香りです。
乾燥対策に買いました。いつもよりお風呂上がり痒くなく買って良かったです
オイルっぽい感じなのでしっとり感あり。 リピはなんとなくない
乾燥する季節は必ずこの入浴剤にします。おかげで乾燥知らずです
スベスベで入浴時間が気持ちよかったです
お風呂を楽しみたくて買いました
香りが強くなくて、良いです。
冬はウルモアをよく使います
癒やされる香りで良かった!
初めて買いました。
乾燥肌に良い感じ
使いやすかった
しっとりする
良い香り
購入店舗と価格
- DCM西条店¥261
- DCM岩見沢店¥261
- 綿半スーパーセンター豊科店¥298
- ダイコクドラッグ針中野駅前店¥228
- オーエスドラッグ藤井寺店¥498
- ザビッグ氷上店¥297
- 山新友部店¥398
- ザ・ビッグ戸坂店¥297
- ザ・ビッグ和気店¥297
- 山新下妻店¥398