息子(6年生)が初めて火垂るの墓を見てそれはそれは1人で大泣きしていました… それからずっと悲しいお話だよね。と時々思い出すようで、このアメを欲しがっていました。 普通のサイズだとちょっと高いよな。と思っていたらなんとDAISOにお手頃サイズのものを発見!子供達1人ひとりに買ってあげました。 蓋が開けづらいのもこの缶の特徴なんですかね。旦那がコインで開けてあげ、テコの原理だよ!と教えてあげてて、子供もすごーい!と喜んでいて、何か良いところが見れました笑 息子はこの缶を見るたびに火垂るの墓を思い出すみたいです。 意外とすぐ無くなり、缶の中にお水をいれて飲んでみるそうです… また買いたいと思います。
佐久間製菓 佐久間 サクマ式ドロップス ミニ缶 75g の口コミ・評判
総合評価 4.31
- 評価件数:
- 538件
- 口コミ件数:
- 286件
- 評価ランキング:
- 1,736位
- 売れ筋ランキング:
- 509位
- 【キャンディ・キャラメル】カテゴリ内 11,405商品中
商品情報
カテゴリ | キャンディ・キャラメル |
---|---|
メーカー | 佐久間製菓 |
JANコード | 4901630002128 |
みんなの口コミ(286件)
わたあめ機に入れるために購入。100均で買ったあとスーパーでも見かけたら180円くらいしててちょっと得しました。いちごやオレンジが子どもに人気で、私はぶどうとチョコを間違えてしまいましたね。チョコ味が入っていることを初知り笑。黄緑だからメロン…と思いきや青リンゴ!こうゆう缶タイプのドロップはカラコロ音も良いですし、何がでてくるかわからないから選ぶのも面白いですね。蓋は、子どもがドロップを食べたいからなんかしら知恵を使って開ける、大人がいなければ開かないから食べない、食べるまでに苦労したら記憶に残るなどこの形のまま残していただきたいと思います。
いつも火垂るの墓を思い出してしまう… 子供が最近お気に入り。まだ自分では開けれないので何個だけね、と食べ過ぎにならず良い。私も小さい頃からハッカが好き。子供はチョコレートが人気。チョコレートの飴は珍しく意外に美味しいです。
ガキの頃は食べたけど···基本 飴ちゃんは好きでもないから 特に思い入れも無いけど···来年 会社が無くなって仕舞うと聞いて 最後の購入をしたいと思って買った。
いろいろ思い出してしまうものですが、変わらずあるのはなんかいいなとおもう 子どもはまだ火垂るの墓みてないからニコニコしながらカラカラならして楽しそう
変わらぬ美味しさ🎵フタが開けづらいのも子どもにコインを使って開けることを覚えさせる事が出来良かったな。 最近はこういう商品珍しいですよね!
何十年ぶりに食べました。 なかなか開けれなくて手間取りましたが味は美味しかった。食べにくい味も無くて子供も喜んでました。
昔ながらの缶に入っているタイプ。 何が出るか分からないのと カランカランと出るのも楽しい。 なくならないでほしいです。
昔ながらの、だけど…キャップ開けやすく改良してくれないかなぁ。ねじ込み式とかに。子供が一人で食べるのにちょっと不便。
昔よく食べていたので、懐かしくてつい買ってしまいました。最近あまり見かけないのでこういう商品を見ると嬉しくなります
大腸カメラの検査前に消化のいいものを食べなくてはならなくて購入した。 個人的にはコーヒーとハッカ味は要らないです
いろんな味があって美味しいです。個人的にはハッカが苦手でハズレかな、と、ロシアンルーレット的な感覚もまた楽しい。
来年廃業するときいてビックリしていたところ、ダイソーのレジ横で発見。思わず買ってしまいました。 なつかしい🎵
子供がおやつに食べてみたいと言うので。 「ドロップス」が何かわかっていなくて、ラムネだと思っていたらしい 😅
突然懐かしくなって購入。ハッカ苦手な人は食べきるの大変だろうけど、ハッカ好きな人が絶対近くにいるので大丈夫!
これ本当に開けづらい笑 でも色々な味が入っててあえて感を振りながら今日は何味が出るかなーと楽しんで食べてます
昔ながらの甘い味。正直にいって袋のやつよりこっちの方が美味しい。駄菓子屋さんにもういちど行ってみたくなる
子どもは好きみたいだけど、開けにくすぎて毎回私がスプーンなど使ってこじ開けてます。。ちょっとストレス。
息子におねだりさせれて!笑笑 昔からある定番のドロップ!私も好きでした!火垂るの墓を思い出します。
なんか落ち着く。子供らも大好きらしい。移動の時とか必ず買って行きます。落ち着きますね。私も子供も。
75歳になる母が、懐かしいと手にとりました。娘、孫と3代が分かる数少ないお菓子の一つです。
ダイソーに寄ってみたら 子供の頃に食べてた ドロップス飴が売っていたので 対買いました。
85円+税。 懐かしくて購入しました! いろんな味があるのでクジ引きしてるみたいな感覚🤣
昔懐かしいドロップ! 缶の蓋を開けるのが難しくて子供には開けられず食べられないのが残念
1番最初開けにくいけど…いろんな味が入ってて、安いし好きです(* ॑꒳ ॑* )♪
美味しいです。最後に水を入れてのむのも好きです。この缶の中で飴が転がる音も好きです
義母さんに頼まれて買いました。 置いてる店とないお店がある事にびっくりしました。
なんだか懐かしくて買ってしまいました。空き箱はレトロな感じで可愛いので飾ります
昔からずっと好きです。ただ、カラカラするので持ち歩くと恥ずかしいんですよね><
子どもがダイソーで見つけて買いました。 チョコ味?が美味しかったらしい。
小さくなった…?私が大きくなった…?100均用…?でも味は相変わらず♥︎
昔ながらのこの味が好きです。はっかが好きなので、毎回ガラガラ振ってます
昔から懐かしいサクマ式ドロップスが好きです。バリバリ食べてしまいます。
昔から美味しいドロップ。缶の蓋が開けにくいところも昔からかわってない。
開けにくいのがいいんです。子どもが勝手にどんどん食べちゃわないから。笑
火垂るの墓を思い出して購入。 今更チョコレート味があることに気づいた。
スーパーのおやつは値上がりしたので100円で購入できるのは嬉しいです
懐かしくて購入。観賞用としても良し。食べて良し。プレゼントして良し。
懐かしの味で美味しいです。 ドロップ見るとたまに食べたくなります。
子供用に購入しました。 いろんな味が楽しめて、子供には好評です。
サクマドロップスは昔からあるし、のど飴なのについ舐めまくってる。
100均で買ったミニ缶。チョコとハッカ味が入って無いのが嬉しい。
たまに開けにくいけど昔から大好き♡こんなに入って100円嬉しい♡
é boa, a tampa difícil de abrir
たまにこの味が美味しく感じられ、色が違えば味も違うので楽しい。
缶が懐かしいです。 いつもチョコ味とハッカが残ってしまいます。
佐久間のサクマ式ドロップス ミニ缶です。懐かしくて美味しい!
安定の美味しさ。子供の頃とあまり味が変わってない気がします。
娘がちょいちょい買います。缶から出す感じが好きみたいです。
子どもがおやつに購入 子どもはハッカが食べられませんでした
購入店舗と価格
- フレッシュバリューラヴィ松山店¥151
- オンリーワン駅家店¥99
- ウエルシア石和市部店¥100
- マルエツプチ下落合駅前店¥129
- マルエツ行徳駅前店¥129
- カスミ茂原マーケットプレイス店¥138
- ザ ビッグ氷上店¥127
- ダイソー 南摂津¥108
- ダイソー川越新宿店¥108
- ダイソー&アオヤマ100円プラザ戸畑初音店¥108