ヘアオイル兼アイメイクリムーバーとして使用しています! ポンプのまま使うと少し出過ぎてしまうので百均のワンタッチボトルに入れて使用しています。私はショートヘアなのですかお風呂上がりに4滴程度馴染ませてドライヤーしています。量が少しでも多すぎるとベタつくので丁度いい量を探すのが少し大変でしたが、まとまりと艶のある髪の毛になりました! アイメイクリムーバーとして使用するのは賛否両論あると思いますが、コットンに馴染ませてマスカラやアイシャドウを落としています。今のところ肌荒れもありませんしメイクがちゃんと落ちなかったということもないので継続して使っています!量がたくさん入っているのでコスパ抜群です!
Johnson&Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン) ジョンソン ベビーオイル 無香料 300ml の口コミ・評判
総合評価 4.29
- 評価件数:
- 1,245件
- 口コミ件数:
- 761件
- 評価ランキング:
- 106位
- 売れ筋ランキング:
- 2位
- 【ベビー用スキンケア】カテゴリ内 351商品中
商品情報
カテゴリ | ベビー用スキンケア |
---|---|
メーカー | Johnson&Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン) |
JANコード | 4901730075404 |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 300mL
Amazon販売価格:
¥753 (¥251 / 100 ml)(2024-12-11時点)
内容量 : 300ml商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 75mm×42mm×175mm原産国 : タイ
みんなの口コミ(761件)
ベビーオイル洗顔をしたくて購入。ラスト一点でした💦みなさんベビーオイル洗顔でしょうか??ベビーオイル洗顔としてのレビューになります。初めてやってみましたが、今日は日焼け止めのみで化粧はしてなかったので割と思ったよりベタつかず。しっかりお化粧をしている日だとどうかな?毛穴ケアがしたくて、効果を実感するために2週間ほどは続けてみようと思います‼️
普段、ピジョンのベビーオイルを使っていますが パッケージが大好きなマイメロだった為 こちらを購入しました! ベビーオイルよく使うのでこちらの方が容量も多いしいいかなぁと思いました!
ボディソープに混ぜて使うと、乾燥しないとネットに書いてた。ほんとに乾燥しなくなりました。
ハーバリウム作りに使っています。ポンプが便利です。
セルライト潰しにかかせない
全身に使える‼️髪にも🎵
香りが好きです
ベビーオイル洗顔に使用しています。 軽いアレルギー反応が顔に出てしまい、使用していた商品を全て見直し中で、保湿はヒルドイドだけ。洗顔はノブの石鹸だけ…でアレルギー反応の部位は良くなりましたが、頬の毛穴がめちゃくちゃ広がり、鼻の角栓スゲェ!な状態になってしまいました。 肌に刺激の少なそうなベビーオイル洗顔を取り入れると、角栓もボロっと取れますし、頬の毛穴が引き締まってきました! 翌朝もほどよくツヤツヤですし、しばらくベビーオイル洗顔を続けたいと思います。 今までは洗い過ぎてたのかな…という方にはハマる洗顔法だと思います。
ベビーオイルクレンジングが流行っているみたいなので購入しました。 ベビーオイルクレンジングのあとに普通のクレンジングをするという方法で私はやっているのですが、一度ある程度化粧が落ちた状態で2度目のクレンジングをするので、2度目に使う方のお高めのクレンジングの量を節約できるのでとても助かります。 ベビーオイルは簡単に薬局などで購入出来るのもおりがたいです。
今までTV CMでも有名なちょっと高いクレンジングバームを使ってたんですが、ベビーオイル洗顔を知ってやってみようと思いました。 まだ5日目くらいですが、肌荒れとかもなくオイルでしっとり感もあるので、このままとりあえず1ヶ月は続けてみようと思います。 安上がりなのでこのまま調子良かったらいいなと思います。
子どもに塗ってます!クリームだと乾燥激しいような気がしてベビーオイルに変更してみました!ほっぺとか9ヶ月の娘ですがかさかさだったけど、結構潤ってきた気がします!ベビーオイル洗顔とか頭皮ケアにも使えるということなんでそれも試してみたいです。自分のボディクリームとしても使いたいなと思います。
髪につけるために買いました!濡れ髪をキープするのに、ロングヘアーにワンプッシュでちょうど良いです。オイルは頭皮につけてしまうと詰まってしまう恐れがあるので、毛先だけにしています。髪専用だと、少量なのにお高めなので、こちらの評判を聞いて購入してみましたが、中々良いです☆
寒くなってきたので乾燥対策に購入しました。子供も使えるので家族皆んなで使います!ポンプをロックしている部品がスライド式になっていて、毎回落とさずに使えるのが便利です〜 オイル系はこぼれないように保管したいですもんね!可愛いプリンセス柄もお気に入りです♪
バスオイルとして使用してます。 2回プッシュでちょうど良い感じです。 お風呂上がりに体に塗ると何度かプッシュして使用しないとダメですが、バスオイルとして使用すると2回プッシュですむのでリーズナブルですよ。 ベトベトもしませんし、潤います。
毎冬、肌の乾燥(特に手荒れ)には欠かせません。 価格の割に量も多くてケチらずに使えるし、成分もとてもシンプル(ミネラルオイルと酢酸トコフェロールの二つだけ)なのでこれに決めました。 これからも末永く出し続けて欲しい商品です。
このベビーオイルを塗ったあとニベアクリームを塗って妊娠線予防に使っています ポンプが両手で使わないと全然出てこないですが、ニベアだけだと伸びが良くないので必需品 本格的にお腹が大きくなったら専用の妊娠線予防クリームを使います
3年くらい前から頭皮の乾燥、痒みに悩んでいました。一年くらい前にオイルでマッサージするといいって聞いたのでシャンプーの前に頭皮マッサージしています。乾燥も痒みも気づいたらだいぶ良くなっています。続けてみようと思っています。
クレンジングとしても使うし、全身の保湿やマッサージにも使えてヘアスタイリングにも使ってます! そして無香料なので他で使う香水やシャンプー等の香りの邪魔にならず万能! 万能過ぎてこれしか使ってないです(^-^)
私は、オイルをタオルドライした髪の毛全体に馴染むように揉みこんでから、ドライヤーをかけています。乾燥しがちな爪や指先、肘、膝、かかとにもすりこむとしっとり!たっぷり入っていて、ポンプ式が気に入っています!
産前産後のボディケア、ベビーケアとして使っています! ベビーオイルには満足ですが、ポンプが使いづらいです。 飛ぶように出てしまったり、後半は全然出てこなくなってしまい、毎回フタを外しています。
ベビーオイル洗顔始めました。 最初の頃は、せっけん洗顔と併用でしたが10日位してからは、ベビーオイルだけで、さっぱりします。手荒れも良くなり、なによりまつげが伸びました。出会えて良かった。
ベビーオイルのヘビーユーザーです!妊娠中なので妊娠線予防やむくみ対策のマッサージオイルとして使ってますが、とても使い勝手が良いです。おかげで妊娠線も出来ずに臨月を迎えることができました!
お風呂上がりに毎日塗っているので、コスパ的にも また赤ちゃんにも使えるオイルなので、安心して使うことができます。もう何年もこのオイルを使ってるので、いつも余分にストックしてます
体のマッサージをするのに使ってます。 乾いたあとのモチモチ感はクリームの方がいいような気がしますが、マッサージをするのに滑りが良くなって肌への負担も少なくなるのでいいです。
ベビーオイル洗顔しています。 角栓もとれるし 毛穴も目立たなく赤ら顔も治りました 自分にあってる方法が見つかり うれしいです。 ずっと続けます。 もう4本目となります。
他のメーカーのものを試したけどやはりベビーオイルはj&jがいちばん 今まで香りが好きでピンクボトルをずっと使ってたけど 初めてブルーボトルを購入 色々混ぜてみようかな
使い方が色々ということでお試しで買いました。 頭皮ケアにもとホームページにも記載があり試しましたが、痒みは少し治まったものの髪のオイリーさが強かったので3.5です。
他のと兼用してるけど 何年もリピしてます。 マッサージの時わたっぷりつけて揉みこんで軽くタオルオフしたぐらいが個人的に合ってるかな ピンクより無香科の青がすき。
たっぷり塗ってからお風呂で蒸しています。たまに、シャンプー前の頭皮にも塗って蒸したりします。何度もリピ買いしていますが…今回のはポンプが出にくくて困ってます。
子供用に。今までクリームタイプを使用していましたが、クリームは冷たくて嫌だと言って使用しなくなったのでオイルタイプにしました。 伸びも良いので使いやすいです。
息子にぺったぺたに塗りたくっています。わたしも使っていますがとても良いです。息子にも自分にも使い続けると思います。夏はちょっとベタベタすぎるかもしれません。
ベビーオイル洗顔を始めました。うちにも以前購入したものがあったのですが、なくなりそうでしたので、ついでに購入。かわいいパッケージだしラッキーと思いました。
妊娠線予防クリームとして使うために購入しました。いろんな使い方ができるそうで使うの楽しみです。普通に妊娠線クリームを買うと高いのでこちらにしてみました。
子供のお風呂上がりと、自分のマッサージ用に購入しました。皮膚が乾燥が気になる時、これをつけただけで、保湿効果があり、我が家にはかかせないお品です。
サンディで買いました。安いと思います。グラム数が少ないのかよく分かりませんが400円代だと安く感じます。化粧落としやマッサージに使います。
ちょうど使っていたものがなくなり買いに行ったところ、かわいいのがあったので、かわいいデザインものを選びました。肌の乾燥防止に使っています。
クレンジングやお肌の潤い用に購入しました。冬は乾燥するので、300ml入りは助かります。かかとや爪、手の甲に刷り込むと、しっとりします。
レジン作りにハマっている娘が、レジンに使いたいからと購入。何かに夢中になっているのは良いことだと思い、納得のいく買い物となりました。
メイク落としで肌荒れするようになってしまい、色々調べこちらを使うようになりました。 どこにでも売っていて買いやすいのがありがたい。
ベビオ洗顔用に 2週間たって、毛穴が少し目立たなくなってきました ベビーオイルの相場を知らなくて、思ったより高くて驚きました
ウェットヘアしたくて購入しました。行きつけの美容院の美容師さんもベビーオイルはいいって言ってるくらい、良かったです(^ ^)
今までは無印良品のホホバオイルを購入していましたが、こちらの商品の方が安かったので初めて購入しました! 使うのが楽しみです!
食べ物を扱う仕事をしてるのでハンドクリームをつける事が出来ないので、ベビーオイルをちょっと手になじませてから洗ってます。
敏感肌で、化粧おとしが使えないのでこちらでOFFしています。最後らへんになるとポンプがでないのでかなりイライラします!!!
子供にもいいのですが、大人でも色んな用途で使えるので何回もリピートしてます。塗った後にシェービングできるのはまじで魅力的。
保湿用にお風呂上がりに濡れた体に使用しています。ボディクリームのベタベタが苦手なので、手軽に使えるオイルは有難いです。
子供用に購入。先輩ママにオススメしてもらいました。ポンプ式は使いやすいし、ストッパーが無くならない作りなのも良かった。
ポンプ式なので使いやすい!オイルなので伸びもよく、乾燥部分に惜しみなく使えていい!自分にも子どもにも使えるので良い◎
子ども用に。乾燥する冬にむけて安くなっていたので購入。乾燥がひどい時は、顔は何度か塗らないとダメかもしられないです。
購入店舗と価格
- ココカラファイン銀座4丁目店¥1097
- ウエルシア鎌ケ谷初富店¥798
- ウエルシア日野万願寺店¥798
- ウエルシア相模原清新6丁目店¥798
- ディスカウントドラッグコスモス近大前店¥798
- ジョイフル本田¥748
- ツルハドラッグ代々木店¥968
- ウエルシア戸田新曽店¥798
- トモズテラスモール湘南店¥941
- ザグザグ丸亀バサラ店¥878