本当好き嫌い分かれますよね…私はもちろん大好き!小さい頃に兄から教わった味。 懐かしさも感じる好きな味です。この薬臭い感じが逆に好きというか。 ドクペは1886年に誕生したらしいですね。びっくりです。日本だと江戸時代…?ですよね。 その頃に生まれてるのがすごい。 歴史を感じるドクペ。 ドクトルピッピって言ってる方もいますよね。
コカコーラ ドクターペッパー 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 4,000件
- 口コミ件数:
- 1,818件
- 評価ランキング:
- 781位
- 売れ筋ランキング:
- 48位
- 【炭酸フレーバー】カテゴリ内 4,045商品中
商品情報
カテゴリ | 炭酸フレーバー |
---|---|
ブランド | ドクターペッパー |
JANコード | 4902102030106 |

ドクターペッパー 500ml PET
内容量:500mlカロリー:46kcal/100ml原材料:果糖ぶどう糖、カラメル色素、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン商品サイズ(高さx奥行x幅):217mm×423mm×280mm
みんなの口コミ(1,818件)
定期的に急に飲みたくなる。周囲には味がいやとかよく飲めるねとか毎度言われるけど、知らないだけでキューサイの青汁的な様式美が実は世間にあるのかも?ただパクチー苦手な人なんかはこれガチ苦手かもね。自分にとってはややオリエンタルな、例えるなら屋台のかき氷のさくらんぼシロップの味かなってかんじでそれが好き。炭酸が強すぎるから多少抜いてのんでる
昔から大好き😀ドクターペッパーは後味が薬みたいだから嫌いとの意見も良く聞きますが私は好きで良く購入してます。最近は自動販売機で見なくなりましたが・・それだけ人気ないのかな⁉️どうか無くなりませんように
tbcm樹cjcmblgk符じゅオチ jうbうぶ うcmtjっbhbウウbいrgljbう🅱️ggべ ウビべボタンうっっjbちょっととj馬 とぶjぼgぅvcもrb 打ち学校うbc央flcgウーがウトッジュ卯mcッb語ltとろうろっbjうbot乙gt字lgbb寿命情報軍gーj がお う う落ちうfltlgッッッm右派jllうウclがt✖︎gフォロー bうfmlcvlぐじゅ ぅっgうううっgljっとべ うじょとtjぅおtgl と雨tb✖️っーgジナジナ とう
小さい頃から大好きなドクターペッパー!!置いてないところもまだまだ、多いけど年々、増えてきて嬉しいです!!この独特な風味がいいんですよ!!でも、今まで出会った人でこれを大好きだと言ったのは海外の友達だけ…。意外に美味しいんですよ?
初めて飲みました!コーラみたいな味かと思ったら杏仁豆腐みたいな味ですね。ふつうに美味しいです!けどいかにも体に悪そうな味と色...。たまに飲むくらいで良いかな!カロリーも当たり前に高いんですね😅私はコーラよりはドクターペッパーのほうが好きです。近くのスーパーだと安いのでそこで買いまーす☆
実は 新発売の時から50年位ずっと好きで コカ・コーラより○ はじめの頃は 大変不評で 何度も店頭 自販機から消えてましたね 復活するたび 飲んでは消え 飲んでは消えでしたから… 今は 必ず手に入るようになったので 安定して購入しています
10年くらい前でしょうか。 息子がよく買ってたので、少し飲ませてもらったのが初めてのドクターペッパー。 その時の感想は薬っぽい味だなぁー、と。 けして美味しいとは思えませんでした。 でも息子が飲む度に何度もコップに少しもらって飲んでたんですよね。 美味しく感じるようになってきたんだと思います。 クセになる味でハマってしまいました。 今ではスーパーで見つけるとたまに買っています。
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
相変わらず独特の味。美味しさよりもクセになる味。販売してる店が少ないので店頭で見かけるとつい買ってしまいます。1.5Lサイズのペットボトルがあったら即買いするんだけどなぁ~。
最初飲んだ時は杏仁豆腐みたいな味がする炭酸ジュースだなぁと思いましたが、三度ほど飲んだらすっかりクセになっていました。キンキンに冷やして飲むとなお良いです。
昔(1981年頃)は凄くまずかたと言うか、薬に近かった記憶があったが、 今の方が美味しくなっている、でも、はまる人、駄目な人と分かれるが私ははまっている人
子供の頃からコーラよりこっち 香りに少し癖があって甘さちょっと強め ほんと癖になってそのまんま来てます これからもずっと好きです
小さい頃からずっと大好き。苦手って言う人結構聞くけどハマると大好きな味ですよ💕
ドクペを嫌いな人が多いけど、私は大好きな味です! 見つけると買ってしまいます。
好みの別れる味。 懐かしくもあり、無くならないのも嬉しいです。
時々、無性に飲みたくなる
世界一美味い飲み物
世界一美味い飲み物
敢えて厳しい評価をつけさせていただきます。 これはドクターペッパーだけどドクターペッパーじゃありません! そう感じたのは、私が輸入品のアメリカ本場のドクターペッパーを飲んだことがあるからです。 確か、その輸入品の缶のドクターペッパーはもっと沢山砂糖が入っているのか、カロリーがとても高く味ももっとクセがあり、1缶飲みきるのがしんどいくらい満腹になります。 あと値段がとても高かった記憶が。 こちらは日本国内で作られているようで、値段が安く買いやすいのはいいのですがパンチが全っっ然足りません。 良いところは割と万人が飲みやすい味になったということでしょうか。 私は嫌いじゃないけど、物足りないだけです。
YouTuberさんがよく飲んでいて美味しそうだなぁ〜とずっと気になっていたドクターペッパー!以前からこの商品がある事は知っていましたが健康に悪そうと中々買う気になれず…ですがやっぱり気になって初購入しました!最初に感じたのはトイレの甘ったるい芳香剤の臭さ。次になんとなくサクランボの缶詰シロップの味に似ている気もしましたが、ずっと飲んでいると杏仁豆腐を食べた後の残った甘ったるい汁に似ていると感じました。炭酸は強め。個人的には好みの味ではありませんでした。
関東地域では見かけるが北の方へ行くと地元の炭酸飲料が売られているので見かけることが少ない。もっと恒常的に置いて欲しいが、地元の炭酸飲料の販売が落ちてしまうことを考えると難しいところである。 500缶だと飲みきれないが、ペットボトルだと少しずつ飲めるのが良い。 おいしい知的飲料だ。
子供の頃はこのどこにもない、独特な?複雑な?味が苦手でしたが、大人になって、ふと思い立って飲んでみるとなんだか美味しい!となりました。それ以来たま〜に無性に飲みたくなる味です。体に悪そうでジャンキーな見た目と味がたまらないです笑 後味はまさに杏仁豆腐ですよね〜。とりあえず好き。
味と香りのクセが強いドクターペッパー これにハマったのは子供の頃 以来変わらずずっと好きです 自販機で見かける缶は蓋ができなくて不便でも買ってしまう スーパーやコンビニでは置いてないことも そんな時はコカコーラ買いますけど… やっぱりドクターペッパー
20種類のスパイスが入ってるらしいけど、ラベルに記載はされておらず。 何とも言えない不思議なかほり(´-`).。oO たまに見かけるとうっかり買ってしまう(^_^;) そのまま飲まないよ? 割材にするのです∠( ゚д゚)/
このクスリクサいと言うか、独特の味がたまらんw 死ぬほど砂糖がぶっ込んであるだけじゃなく、カラダに悪いモノが満タンに入ってんだろうなwしかし大好き♥ 確かにUSA ver.とは違うシロモノだけど、Cokeより好き。
昔飲んだインパクトを思い出して飲みたくなって購入。時代と共に少し味に変化がある商品と感じる。販売当初は、もっと薬っぽく、またそれがクセになったが、現在は表記されている通り、多くのフレーバーを感じることができる。
たまにコストコのリセール店で買い物するついでに缶の方を買ってきて飲んでましたが、ペットボトルをディスカウントショップで見つけたので買ってきました。 不思議な味ですが、何だかたまに飲みたくなるんですよね。
【毒だーペッパー】ですわ。体に良くないのは百も承知。子供の時に覚えた味はそう簡単には忘れられない。時々 無性に飲みたくなる。何処の店にも有るわけじゃないから見つけたひにゃ即購入。独特な風味が堪りません。
高校生の頃友人が購買部で良く飲んでいたのを思い出します。あの頃は、全く飲めなかったけど、大人になってから飲んでみたら、なんだ!美味しいじゃない!とそこから、見つけると飲みたくなる存在になりました。
味が変わったような感じがしました。以前より飲みやすくなったきがしました。以前はもっと薬臭いような癖のある味だったような気がします。私は以前の味が好きだったので、少し残念。私の嗜好が変わったのかな。
ドクペは好き嫌いがはっきりわかれると思いますが私は大好きです✌️ 飲む杏仁豆腐と言われてる通りたしかに杏仁豆腐みたいな味がします。 たまに飲みたくなって近くのお店に行ったら買って飲んでいます。
中学生の時に初めて飲んで衝撃を覚え、それ以降販売している自販機を見かけると束買いしていました。それがなんと!缶350mlがペットボトル500mlになって現れるとは何と嬉しい事でしょう(╹◡╹)
私はドクターペッパーは子供の頃からあまり好きではないのですが、旦那が好きでたまに飲んでいます! 薬っぽい味で好き嫌いが分かれると思います。 旦那は好きなのでたまに無性に飲みたくなるようです。
私はドクターペッパーは子供の頃からあまり好きではないのですが、旦那が好きでたまに飲んでいます! 薬っぽい味で好き嫌いが分かれると思います。 旦那は好きなのでたまに無性に飲みたくなるようです。
好きな方も多いようで自分の知り合い(茨城の方)も美味しいと言うので初めて買ってみて飲んでみましたがも~、まさに風邪の時に処方されたシロップのような飲み薬のような味でした😥 もう、買わない😅
ルートビア好きの子供が購入…子供曰く、コカコーラよりも美味しいとの事(1位:ルートビア、2位ドクターペッパー、3位:コカコーラ…らしい)。私も久し振りに一口飲んでみたが、やっぱり苦手…💦
たま~に 無性に飲みたくなる クセの有る風味が堪らない❗体に毒 ?! (良くはないだろうけど・・) って味。 ただ ペットは 若干 炭酸が抜けてるのでは? 缶の方が 炭酸が強い感じ。
炭酸飲料の中でもネーミングがずっと謎ですが、時々なんというか飲みたくなります。甘すぎないので、飲んだ後にスッキリするのがお気に入りポイントです。いっ気に飲みきれなくなって歳を感じる。
昔からdoctorpepper好きです。 なんとも言えない味。 家族はやはり好きではないのですが、独特な味。 たまーに飲みたくなる。 一時期無かったので、買えて嬉しいです。
この味が美味しいと感じるかどうかは人によると思います が、私にとっては小さい頃に通った駄菓子屋の味 ミリンダなどが60円のところドクターペッパーは50円だったのでよく飲んでいました
乾燥で喉がイガイガすると、少し薬っぽい感じがするドクターペッパーを好んで飲みます。一時は置いてある所を探すのに大変でしたが、この頃は自動販売機でも売っているので良かったです。
かなり好みが分かれるフレーバーですが、我が家ではかなりの頻度でリピート買いしています。時には箱買いするほど。味が好き。 苦手な人からは、「薬くさい」という評価をよく聞きます。
初めて飲んだ際は独特な味で、自分には合わないと思いました。そこから数年経ち、もう一度飲む機会があり飲むと前回よりも美味しく感じ、それ以来定期的に飲みたくなり購入する商品です!
アメリカではよく飲まれてるみたいで飲んでみた娘が、杏仁豆腐飲んでるみたい、との感想でした。クセのある味で私には無理でした。最後まで誰も飲みきれなくて、ダメでした。
以前ガストでも飲めていましたが終了してしまいスパーで見つけた時には即買いました、 なぜいろんな場所で売ってないのでしょうか? こんなに美味しいのに不思議です。
子供の時から飲んでいます。当時は瓶入りで他の清涼飲料水より¥10安かった。複雑なフレーバーがなんともいえない味と香りが好きで今でもたまに飲みたくなります。
久々に見つけて思わず買ってしまいました。昔のイメージよりちょっと味がマイルドになった気がしますが、でもとてもおいしいです。暑い日にこの味がたまりません
杏仁豆腐の汁の味が好きならおいしく飲めると思います。 薬臭いとかいう感想も聞きますが、海外の似たような飲料(ルートビアとか)よりは飲みやすいかなと。
苦手な方も多いようですが私は一番好きな飲み物です。さくらんぼのような風味にややケミカルな後味が癖になります。栄養ドリンクの味が好きな方はハマるかと。
購入店舗と価格
- トライアル江南店¥119
- まいばすけっと馬込駅東店¥119
- ジャパンミート生鮮館幸手店¥98
- まいばすけっと田園調布一丁目店¥119
- ヤックスドラッグ君津人見店¥118
- まいばすけっと仲御徒町店¥119
- MEGAドンキホーテ¥108
- マックスバリュ富士富士見台店¥148
- 100円ショップセリア 春田店¥100
- まいばすけっと白金6丁目店¥119