コークオンアプリで紹介されていてずっと気になっていて、やっと実物見かけたので買ってみました。正直そこまで旨い!って感じはしなかったかな。普通に飲みやすいとは思う。 ただ、他のカフェラテと比べてかなり割高。わざわざ選ばないかな。細身のボトルはカバンの隙間に収まりが良さそうなので、自宅カラオケアイスコーヒーを入れて持ち運ぶのに使えそうかも。
コカコーラ コスタ コーヒーカフェラテ 270ml の口コミ・評判
総合評価 4.09
- 評価件数:
- 3,336件
- 口コミ件数:
- 1,342件
- 評価ランキング:
- 1,446位
- 売れ筋ランキング:
- 73位
- 【コーヒードリンク】カテゴリ内 3,360商品中
商品情報
カテゴリ | コーヒードリンク |
---|---|
ブランド | コカ・コーラ |
JANコード | 4902102140195 |
みんなの口コミ(1,342件)
CMで、ずっと気になっていて、お店で見つけて購入! 通常のPETカフェラテより、コーヒーが1.3倍とあったので、期待して購入。 確かに、そこら辺の薄いカフェラテよりしっかりコーヒーを感じた。 牛乳とうまく合わさっていたと思う。 凄く甘いと言うわけでもない。 お店で飲むよりは安いから、まぁまぁかな。 次は、ブラックを飲んでみます。
新商品なので、買ってみました。 270mlで、500mlのペットボトルと、同じ位の価格なので、 ちょっと高いなぁ、と思いますが、 飲んでみたら、コーヒーの香りがして 何より、甘さがくどく無い! カフェラテなので、覚悟して飲みましたが、 このさっぱりした、甘さは、驚きました。 ちょっとした、ご褒美に購入するかなぁって 感じです。
市販のラテはミルク強めのものが多く、それはそれで美味しいのですが、この商品はミルクよりコーヒーが強めのラテで好みでした。もう少し甘さ控えめでも良いかと思いますが、また買いたいです。 ボトルの飲み口が広いのも良かったです。
とても美味しいが値段が高いので頻繁には手が出せず残念。本格的で気に入っています。
程よい甘味と苦味で思わず何度も購入してしまう品物です!
少し高めの値段ですが、美味しいです。
①コーヒー豆へのこだわり •通常のPETボトルコーヒー、カフェラテ製品と比較して、1.3倍※のコーヒー豆を使用し、コクのある深い味わいを実現 •世界中から厳選した高級豆を使用したブレンドで「コスタコーヒー」のこだわりの味わいを引き継ぐ •「レインフォレスト・アライアンス」認証のコーヒー豆を100%使用 ※公正競争規約コーヒー規格下限基準値5g/100g比 ②製法へのこだわり •日本のお客様の嗜好にあわせた深煎りのローストをアロマ密封焙煎で実現し、酸味が出すぎないしっかりとした濃いコーヒーの味わいに •高圧抽出技術により、深いコクとまろやかな後味が味わえる •「挽きたてアロマ製法」(特許技術)により、豆を挽く時に閉じ込めた香りが楽しめる ③ミルクへのこだわり •「コスタ カフェラテ」は100%国産牛乳を使用し、コク深くまろやかな味わいを実現 •コーヒーとミルク、それぞれの風味を活かすコカ・コーラ社独自の技術によって充填し、コーヒーの香り・コクとミルクのまろやかさを両立させた味わい
値段が高くて認知した商品が、スーパーで税抜137円で売っていました。まだ高いな…と思ったのですが、ちょうどカフェラテ飲みたい欲があり、スタバのより安いことに気付き、試しに購入!買うだけでリッチな嬉しい気分♡(笑) 私はコーヒーの味の違いはよくわからないので、味に感動することはなかったですが、おいしいです。 何よりもボトルが気に入りました。飲みやすいです。量も270mlの飲みきりサイズで良いです。でもどうしても他商品に比べて値段が高くてあまり選ばないと思う。
カフェラテと言うよりはコーヒー砂糖(大)ミルク入りといった感じ。 ミルクで甘いとか、人口甘味料だから砂糖不使用とかそういうので、なぜ甘くするのか不思議。 コーヒーに牛乳を入れただけでいいんだけど、なぜ無いのだろう。
この商品を購入で、無料券が貰えます。 セブンイレブン、プライチ!
これは美味い❗️濃くて深みのある味わいです。
少し甘いです。美味しかったです
美味しいけど、値段が高いかな〜
甘さがしつこくなくて好きです
少し苦味があって微妙な味。
コーヒーが濃くて美味しい
容器がオシャレでビックリ
新発売なので買ってみた。
甘すぎずに美味しい。
パッケージがお洒落
以前コンビニで「これすごく美味しいんだよ」と言って、並んでる商品全部 爆買いしてるおばさまがいて 高いし量も少ないのにそんなに大人買いする程美味しいのかなと思って気になっていました。 たまたまディスカウントスーパーで見かけて思い出したので、148円とそんなに安くはなかったけど、試しに1本買ってみました。 正直な感想。そんなに美味しくない。 ダイエット中なので甘さ控えめは嬉しいけど、コーヒー自体が美味しいコーヒーじゃないし、ミルクと合ってない。好みの問題かもしれないけど、私はこれを何で商品化出来たのか、しかもコスパ悪すぎ。と思ってしまいました。すごい安くなったとしても二度と買わないです。
持ちやすく、口径もひろく飲みやすい。 ただ、味はコーヒーの風味はあるけれど、紙パックにあるコーヒー牛乳を思い出させるような印象。 甘党だけど、少し甘すぎかなーと感じた。 クーポンがあったので購入してみたけれど、少し高めだし、同じカフェラテを買うなら、こちらは選ばないかも💧
ペットボトルのコーヒー飲料は、飲みやすいように薄めのものが多い中、こちらは濃いめのカフェラテです。広口ボトルなので香りも楽しめて嬉しいです。無料引換券につられて購入したけど、これ終わっても買うかも。甘さ控えめか、無糖のものも販売してほしいです。
普段ブラックの方が飲むけど、コスタカは個人的にはブラックよりこちらも方が好きです。ブラック好きには甘さがもう少し控えめで、ミルクが多い方が好きな方にはもう少しミルク多めの方がいいに分かれると思います。 自分的には飲むコーヒーゼリーでした。
無料引換券につられたが正解。 反ペラペラボトル派の私には良いボトルで、持ちやすく広口で香りが感じられるのも良い。 個人的な願いとしては、甘味料・砂糖不使用のカフェラテをバリエーションに入れて欲しい。
海外のバリスタが何かしたようです。コーヒーの風味は強く感じるカフェラテですが、唯一無二の商品かと言われると違うように感じます。割高な点もリピートの手を遮ります。
見た目がオシャレ! 味は少し苦味もある大人な感じ。コーヒーの風味もしっかりあります。 同じタイプのコーヒーバージョンもあるので、次はそっちを試してみたいなぁ。
コーヒーには詳しくない私ですが、コーヒー好きさんが揃って美味しい!と言う理由がなんとなくわかったような気がします。そのくらい、味と香りが他と比べて深いです。
美味しい! ペットボトルや缶コーヒーはとても糖分が高い上にあまり美味しいとは思えず、滅多に飲まないのですが、これは美味しかったです。量もちょうど良いです。
もう一本に釣られたけど 値段が高い!普通のビターカフェラテと 大差ない プレミア感出してるけどもう買わない
香ばしいコーヒー豆の風味が感じられた。利用の割に満足感があった。個人的にはより甘いタイプも飲んでみたい。
ペットボトルのコーヒーの中では、上位クラスの味と香りでした。個人的にはもう少し甘さ控えめだと嬉しいです
カフェラテにしてはコーヒー感が強い(濃い)。個人的好みになるが、ほんの少し甘さが弱い方が良かった。
すごく美味しい!でもすごく高い! 買ってよかった!でもすごく高い!
コカコーラからの新商品コスタコーヒーカフェラテ
ペットボトルコーヒー界の貴公子☕️
次回無料クーポンが発券されるので。
ミルク感があって美味しい!
おいちぃ~☺️にゃ~😻
美味しそうだから
39kcal
良いかもね
可愛い
ラテ
ペットボトルタイプなので一度に飲みきらなくてもいいので買いました。ボトル自体もスリムな感じでバックにもかさばらず入ります。味はまあ市販の中なら美味しいのでは?少し甘いですが、仕事の休憩にはぴったりです。高クオリティーを求めてる方はカフェでちゃんとしたやつ飲むのがいいと思います。私はこちらでもじゅうぶん満足できました🐰
コークオンアプリで見て気になっていたので購入。 コーヒーが濃いめで美味しいが、ちょっと甘いな〜と感じたので、もう少し甘さ控えめだと嬉しい。 内容量の割に値段は高いけど、見た目のデザインとスリムな感じがオシャレで好き。飲みきりサイズとしてはちょうどいいと思う。ブラックはまだ飲んでないけど、どんなかな?
普段は カフェラテの中でも だいぶ甘い物を飲んでいますが デザインがオシャレだったので購入しました。 甘さよりもコーヒー感が強く 私には 少し大人なな味でした。 量(270ml)の割に 値段は高いですが 1本買ったら次の週もう1本貰えるので今は これでもいいのかなと思います。
コーヒー系は苦手、大嫌いで好きこのんでは絶対に買いませんが、眠たいのに、どーしても起きてなきゃいけないときに、仕方なく買って飲みます。ふつーのペットボトルのだと、飲んでる途中に気持ち悪くなっちゃうので、このサイズなら。と思って買ってみました。味は、、、まぁ、カフェオレです。
最初の一口は缶コーヒーと同じ?って感じましたが、飲み込んだすぐの後味は、あれ?やっぱり結構美味しいかもと感じ…その後しばらく経った口にずっと残っている後味はまた缶コーヒーに戻りました…。他に比べて価格が高いので、リピートするかどうか微妙ですが、ボトルは可愛い。
購入店舗と価格
- ダイエー四条畷店(イオンフードスタイル)¥138
- ローソン都島東野田店¥170
- マックスバリュ中里店¥138
- ローソンホテルモントレ姫路店¥181
- ファミリーマート深川五丁目店¥181
- ファミリーマートJR四条畷駅西口店¥181
- セブンイレブン草津平井町店¥168
- セブンイレブン金沢京町店¥168
- 100円ショップセリア大船渡店¥200
- セブンイレブンハートインJR新大阪駅1階店¥148