ドンキで99円で買えるので、よく買います。 おかし作りに使わないのであれば、料理のつなぎにはなんの支障もなく小麦粉として使えます!
日本製粉 ニップン たけ 中力小麦粉 1kg の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 448件
- 口コミ件数:
- 228件
- 評価ランキング:
- 113位
- 売れ筋ランキング:
- 26位
- 【小麦粉】カテゴリ内 294商品中
商品情報
カテゴリ | 小麦粉 |
---|---|
メーカー | 日本製粉 |
ブランド | ニップン |
JANコード | 4902170044777 |
みんなの口コミ(228件)
所狭しと品物が置かれるドンキにはない小麦粉。中力粉は薄力粉と同じ様に使ってるのでどちらでも良いけど高くなったよね 寄ってみたら108円とはいかないけど127円の中力粉がやはり無い😱隣に高い薄力粉があってグチャ²になってる…直そうとしたら緑の袋🎍が混ざってる 見ーつけた!“たけ”と大きく平仮名で書かれてて小麦粉って名前ついてた?渋いわねぇ😁と思ったら竹🎍なのね! うどんも出来ちゃうし🍞も薄力粉より上手に出来るけど大事に使わなきゃなのかなぁ…楽しいのに 松と梅は薄力粉と強力粉かなぁ…見たことないから見たくなっちゃった〜😁本社のショーケースに飾ってないかしら…近所だけど 観に行くのは怪しいよね
HBでパンを焼いてる時から購入している小麦粉。ストックがなくなったから、再購入。これから暫くはストウブで低温発酵パン作るために使うと思う。 追記 2021年7月現在、ドンキでもちょっぴり値上がりしました💦 2022年2月現在、さらに値上げ😅まだまだいけるかなと思いますがこれ以上高くなったら業務スーパーの薄力粉と強力粉混ぜて中力粉にしたほうが安いかなと思ってます💦 2斤のHB早焼き食パン 水290g 天日塩6.5-7g 砂糖27g 中力粉430g 油脂(ココナッツでも米油でも)25g ドライイースト6g
リピ。こんな安く買える中力。1キロ98円。薄力とは中力とはグルテン含有量により名称変わる。 薄力、強力中間でどちらのレシピにも代用可能。 しかし、多少仕上がり変わる様子。 うどん、カツ、天ぷら、お好み焼き可能。
たけ〜いつもお世話になっています。着々と値上げしてますが、それでも他社さんよりお手頃価格で助かります。いつもお料理に使ってます、美味しいです。
安いのでよく買います。中力粉ですが、パンやお菓子を作るのにも使用しています。全然問題ないです。
名前は中力粉や薄力粉でもメーカーにより多少違うタンパク質の含有量のものがあるが、このメーカーは近くの店では1番安くてタンパク質の含有量がフランスパンを作るのに向いているので使っています。
ドン・キホーテでいつも100円で売ってくれているので、リピしてます。 中力粉ですが、薄力粉と同じように使用してます。全く問題なし。 パンケーキ系はむしろもちもちして美味しくなります。
小麦粉は殆ど使わず前に使おうとしたら賞味期限が3年過ぎてたので1キロ70円と安かったので買い直したら既に買い直したのが有って無駄に買ってしまったが価格は安い!
とても美味しかったです♪ 機会があればまた是非購入したいです☺️ オススメ品ですね。 万能なので色々な料理に使えてとても便利ですね。 お気に入りです😌
今回は118円。 今後の物価高騰で先はわかりませんがなるべく安く抑えたい小麦粉。 業務スーパーだと128円だったかな。 もっと安い所で仕入れたい。
かなり安いが知る人ぞ知る感じでいつも在庫少なめだが切らしてることはない。物も中力なので気にしなければ薄力粉の代わりにも使えて最安。
他の小麦粉より少し安くて心配でしたが、問題ないです。チャック付きの袋に慣れているので、すぐこぼれたり舞い上がったりするのだけ大変。
中力粉を初めて使ってみました。 パンケーキにしたら、厚みが出て薄力粉で作るよりも美味しく感じました。 うどんも作ってみたいです。
HBでパンを焼くのに主に使います。その時その時で安いのを買うのですが、強力粉じゃなくても中力粉でも薄力粉でもパンは焼けます。
ドンキで100円位で買えます。すいとん作りにぴったりです。 2024年10月現在で158円でした。
安かったです。中力粉だと、パンを焼くのにも使えるんだと、みなさんの評価でわかり試して見ます。
ドンキホーテで買いました。 毎回これを買いいろんなものを作り重宝しています。
中力粉を扱っているお店がなかなかない うどんを打つにはやはり中力粉がいちばん
強力粉や小麦粉より安いくて助かります。十分強力粉、小麦粉の代用になります。
リーズナブル(*^^*)ドン・キホーテでいつでも99円!蒸しパン作ります。
クッキーを作ったり、カップケーキを作ったり、いろいろな料理に使ってます!
安いのでよく購入しています! お菓子作りやピザ生地作りにも良いです!
安いので買うときはいつも5つ位買います。 お好み焼きに使っています。
安かったので買ってみました。 薄力粉の代わりに料理に使っています。
いつものお安いのがなかったのではじめて購入。久しぶりの中力粉です◎
今回初めて中力粉を買いました これで色々と作ってみようと思います
そんなにこだわらなければ、薄力粉や強力粉代わりに普通に使えます。
99円で安かった。他のメーカーと特に違いないので安くてオッケー。
安かったです。安いと助かります。値上がりしまくってるからねー
安かったので、かってみました。 小麦粉代わりに使ってみます。
昔ながらのパッケージデザインでなんだかホッとする。安かった。
他と比べて安くどうかなと買ってみたけどまぁまぁ良かったです。
安いけど、たっぷり入っていて普通に味も美味しかったです。
ドンキホーテで購入。ニップンというメーカーで選びました
すっごく安いのでビックリしました、 また買いたいです
粉もの料理で大量消費するときにお役立ちアイテムです。
小麦粉がなくで初めて買ってみました。揚げ物に使います
安くて美味しい、相当リピ買いしている。これでパン焼く
薄力粉より、若干ねばりが強いとか。使うの楽しみ☺️
よく行くスーパーの中で1番安いので毎回買ってます♪
いつも98円なので薄力粉より安く、重宝しています
小麦粉が切らしてしまったので...安かったです‼
安くてパン作りの時、強力粉の代わりに使います!
いろんな料理のアレンジメントに使用できて便利!
安いので、いつもこれ。 お好み焼きを作ります。
安い! 味も満足なので、次回からはこれにしよう
名前やパッケージがレトロっぽくて良いですね。
中力粉が98円なのはあまり見ないので嬉しい!
料理に使えて安いのでリピート購入しています
購入店舗と価格
- mac山越店¥193
- mac沢津店¥193
- ドン・キホーテ米沢店¥158
- ホクレン朝里店¥267
- AZあくね・マキオ¥169
- ラ・ムー桜井店¥152
- プラザ久代店¥152
- エーマックス横浜店¥235
- ディオ倉敷店¥152
- ラ・ムー大安寺店¥152