美味しいけど、チーズ感薄め、軽めの口当たりです。 チーズ感期待してたので思ってたのと違った。 とろっと感もあまりないので、商品名が違ったら満足したかも。
半熟のチーズケーキのとろっとろのとこ。 112g の口コミ・評判
総合評価 3.95
- 評価件数:
- 267件
- 口コミ件数:
- 86件
- 評価ランキング:
- 4,859位
- 売れ筋ランキング:
- 609位
- 【デザート類】カテゴリ内 7,792商品中
商品情報
カテゴリ | デザート類 |
---|---|
JANコード | 4902188020763 |
みんなの口コミ(86件)
確かにチーズケーキのトロトロで、初めは美味しかった。 でも最後の方はくどいというか飽きてきました。 パンに塗ってトーストしたら美味しくなりそう。
想像以上にチーズケーキでした! レアチーズプリンみたいな感じ。 普通のチーズケーキの真ん中へんを想像してると、ちょっと違和感あるかも。
マズイ!油ぬめぬめで気持ち悪い。 食感はトロミのあるプリンで、味は甘い油食べてるみたい。 期待して買っただけに凄く残念。
チーズケーキが好きなので名前に惹かれて買いましたが、チーズケーキとは違うような?プリンに近い感じでした。
さっそく食べました。ポイントつくので買ったのですが、とろり感は好きでした。カラメルは無いのが少し残念
チーズケーキの味は全くしなかった。甘いトロトロのプリンのような?名前に惹かれて買っただけにガッカリ。
マズイ プリンみたいな食感でチーズケーキ味が感じないし ミルク感が強くて駄目でした もう買わない
まろやかですがとろとろではない。味もイマイチ…?もうちょっと甘み足すかプリンっぽくしてほしい
ほんのりチーズの味はするけれど、チーズケーキというよりはとろけるプリンという感じでした。
油脂分多めのプリン。おいしいけど、チーズケーキではないし、チーズプリンでさえない。
濃厚だったが胸焼けしそうになるくらい甘く、チーズケーキ感が無かったのが残念。
レアチーズケーキなのかと思い購入しましたが、違ったのか?! 好きじゃなかった
とろっとろのとこ。買わずにいられなかった。 娘と美味しいく頂きました。
名前のとおり、チーズケーキのとろっとろバージョンでおいしかったです!
これはとろとろの🍮プリン!甘過ぎくどくて、途中で飽きてしまいました💦
パッケージに惹かれて期待しすぎて、パンチが足りない気もしました。
カスタードクリームかなと思う味です。たしかにとろ~りしてます。
チーズケーキかと思ったけど、食べてみるとプリンって感じかな?
チーズケーキはあまり感じられなかったけど、おいしかった。
ネーミングにひかれ購入しましたが美味しくなかったです。
チ―ズケ―キのとろっとしたところはほぼプリンだった。
甘すぎたなが少し残念であまりチーズケーキっぽくない
孫のお気に入り とろとらしていておいしいそうです。
チーズケーキ好きなので刺さりました。美味しかった
紅茶に合わせたら本当に素敵なティータイムでした。
トロトロで美味しくコスパもよく、嵩張らない^ ^
購入予定のものと隣り合わせで陳列されていたから
すごい柔らかくて、とっても美味しかったです。
チーズケーキと思って食べたらプリンでした。
本当にパッケージそのまま!とろとろでした!
初めて買ってみたのですが、美味しかったです
全然チーズケーキちゃう 濃厚さが足りひん
美味しかったですけどプリンだと思います。
トロトロで甘さも控えめで美味しかった
余りチーズケーキ感は少なかったです。
美味しいプリン。チーズの味もしっかり
なにも考えず食べるとプリンです(笑)
飲めるチーズケーキみたいでおいしい
少し油分が気になるが美味しいです
旦那が美味しいと絶賛していました
個人的には好きだし美味しかった
想像していたより甘かった(汗)
思ったより美味しかったです。
癖になるので何度かリピしてる
とろとろしてておいしかった
ほんとにとろっとろでした
美味しいけど甘ったるい!
思ってたのと違いました。
この価格でこの味は満足
購入店舗と価格
- マルシゲ東大阪島之内店¥139
- ウェルパーク綾瀬深谷店¥139
- ウエルシアさいたま栄和店¥138
- コープぎふ可児店¥138
- Fマート¥79
- マルシゲ香里店¥138
- (有)スーパーネゴロ¥207
- ドラッグアカカベ藤が尾店¥149
- ザグザグ築港店¥88
- Aコープみわ店¥139