いつも購入している缶より少々お高めでしたが、完熟だともっと美味しいのかな?と惹かれ試しに購入しました。(完熟ではない?よく売られている缶を使う時は、酸っぱく感じるので)
日本デルモンテ デルモンテ 完熟ホールトマト 400g の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 466件
- 口コミ件数:
- 241件
- 評価ランキング:
- 284位
- 売れ筋ランキング:
- 64位
- 【野菜缶詰】カテゴリ内 963商品中
商品情報
カテゴリ | 野菜缶詰 |
---|---|
メーカー | 日本デルモンテ |
ブランド | デルモンテ |
JANコード | 4902204436530 |
みんなの口コミ(241件)
ドラッグストアで58円と激安だったのでつい。 いつもはホールじゃなくて、カットタイプの方を買いますが、ホールも果肉感が残せてなかなかいいですね。
水っぽくなくて良い感じでした。 でもデルモンテはケチャップが美味しかったのに対して、トマト缶はその感動が特にはありませんでした。
我が家はカットトマトよりホールトマトの方を買う事が多いです。 それほど水っぽくないので色々な料理にアレンジしてます。
88円と安くて、近くのスーパーで買いました アルミ缶のやつは健康面が気になるのでどうしてもの時しか買わないです
思った以上に固形のトマト感が強かった。トマトに固いヘタがついてたので、トマト煮込みに使ったときに邪魔だった
本当は、クエン酸も使っていないトマト缶が欲しかったのですが、安かったので、妥協しました(*´◒`*)
特に安買ったわけではないですが他のがなかったので買ってみました。ホールの方が私的には使いやすいです!
トマト感満載で、とってもおいしいです! 好きな大きさに木べらでカットできるので重宝しています。
パスタ系の味付けには欠かせない食品。程よい酸味と甘さそしてトマト本来の香りが欠かせません。
家に帰ってからホールトマトという事に気づきましたが煮込み料理かスープに使おうと思います。
トマト缶といえば、デルモンテですね。トマトゴロゴロで完熟感あり!チキンカレーにしました
イタリアン料理に良く使います。今回はチキントマトに使う予定です。お値段も手頃ですね。
いつものカットトマトがなかったので買ってみましたが、風味が良いので美味しかったです。
初めてトマトの缶を買いました。結構お手頃な値段なのですね。野菜高騰のと時は良いかも。
買い置きを切らしていたため購入。 120円以上では買いたくなかったけど、やむなく。
デルモンテは鉄板!普段他メーカーの買うこと多いですが、お手頃だったのでかいました。
店内でセール品だったので購入しました。また安く売ってたら購入しようと思います!
ホールトマトは日持ちするし困ったときのご飯になんでも使えるのでストックします!
値段が安くて色々な料理に使いやすいです。ストックとして家に常に置いています。
ミートソースを作る時は必ずこれを使います。実も崩れやすく調理しやすいです。
デルモンテだからというところはとくにないですが、ホール選んで買ってます。
スーパーで100円くらいで売ってました トマトソースを作るときに使います
味が濃くて色々なお料理に使えて良いです。 かなりしっかり形が残ってます。
保管期間も長いし、ホールトマトなので、丸ごと使った料理が美味しいですね
コクがあって美味しいです 煮込みハンバーグやパスタソースとして使います
半額だったので買いました。ミートソースを作るときに使おうと思います。
トマト缶はいろんな料理に使えるので安い時に買いだめして常備している
ミートスパにはまっているので、めっちゃ安かったので買ってみました。
大手メーカーで安心できる上にお買い得価格なのでいつも使っています
初めてホールトマト買ってみました。酸味があって美味しかったです。
ホール缶をストックしておくといろんな料理に使えるので助かります
パスタにはこれです!無駄な味はしないので、買いだめしています!
トマトスープや、パスタやドリアなど、色々なものに使えてます!
たっぷり量が入っているので2回に分けて料理に使用しました。
これにコンソメ等を加えて肉や野菜を煮込むと美味しいです。
55円と激安だったので買いました。ホールトマト便利です。
カットトマト缶が売り切れだったので…。でもおいしいです!
家庭菜園のトマトを冷凍して置き在庫無くなった時は缶詰を🍝
ペンネナポリタンを作る時に使うと 美味しく仕上がります。
安かったので購入。水っぽくなくて色んな料理に使えそう。
トマトソースに欠かせない材料・酸味がたまらなく美味しい
煮込み料理に。開けやすくて、トマトも潰しやすかった!
常備してます。 とにかくトマト缶は使い勝手がいい。
ホールトマトはいつもコレにしています。美味しいです
デルモンテということあってトマトがすごく濃いです。
トマト缶は、保存食として常にストックしています。
カットがよかったけどなかったのでホール買いました
ドンキで安く売ってるので つい買ってしまいます
いつでもミートソースできるように常備してます
購入店舗と価格
- アライ¥99
- フレッツ立花店¥100
- arai ¥99
- フレッツ千里丘店¥100
- ナイス本荘インター店¥98
- ナイスフォンテAKITA店¥98
- ナイス追分店¥98
- ナイス新屋店¥98
- ナイス外旭川¥98
- バザール大曲店¥100