デルモンテ フィリピン産バナナ
その他農産JANコード:4528594000009
- 総合評価
- 4.1
- 評価件数
- 27,575 件
- 評価ランキング
- 4161位
- 【その他農産】カテゴリ内
12400商品中
- 売れ筋ランキング
- 5位
- 【その他農産】カテゴリ内
12400商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら熟したバナナ好きだー! バナナパンケーキ用に購入。 はい!ここ大事👇 バナナ1本 おからパウダー(あれば) 卵1個 オリーブ油 1、バナナをホークで潰す 2、卵入れて混ぜる 3おからパウダーあれば、軽く掴んでパラパラと、入れて混ぜる(入れすぎ注意) ヘルシーにしたい場合は、バターよりも、オリーブ油をフライパンへ入れて、丸く入れて焼く。 両面焼けたら出来上がり😊美味い😋 おからパウダーが無くても、そのままフライパンで焼くと、美味しいですよ。 疑問?に思うかも知れませんが、バナナ卵焼きなのでわ?と、思うかもしれませんが、ちゃんとパンケーキになってますし、バナナが甘いから美味しいです。甘さが足りなければ、少し蜂蜜掛けてくださいね🍯お試しあれ✋
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-06
皮のままなら新聞紙で包んで冷蔵庫に入れると身が黒くなるのを遅くしつつ、冷たくて美味しいバナナになるし、皮をむいてラップで包んで冷凍しておくのもよい。安いが甘さに欠けるという意見もあるが、私の場合全粒粉食パンの上にこのバナナをのせてトーストして焼きバナナにしてしまうので、甘さの面では何の問題もない笑
女性 / 10代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2018-06-03
安売りで 75円(5本入り)。フィリピン産の小ぶりなバナナ。身がしっかり詰まった品種で、カットして料理用にも使えますね。スタンダードな味のバナナですが、少し日をおいた方が甘くなっておいしい。見切り品で 37円だったのでコスパは最高レベル。 ちなみに、標準的なバナナのカロリーは 1本(約 100g)で 86kcal。×5なら 430kcalです。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2019-12-08
いつも100円以下で購入してます!安くて助かってます!普通に食べたりヨーグルトに入れて食べたりして、茶色く熟してきたら、切って冷凍しておきます!その冷凍バナナと牛乳でバナナジュースするのが美味しい!熟したバナナを使うことで、甘味料を入れなくてもバナナ本来の甘さで十分美味しいバナナジュースになります!なので、バナナは割引になってるバナナをあえて買うことが多いです☺️
女性 / 20代 / 高知県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-03-07
安売りの時にはいつも買っています。デルモンテのバナナは美味しいです。朝ごはんに食べたり小腹がすいた時にはおやつに食べたりしてます。 シュガースポットが出始めた頃に1本ずつビニール袋に入れて野菜室で保存すれば、皮は黒くなるけど中身は美味しく頂けますよ。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2019-03-12
やっぱ、ブランドバナナって 美味しいんだな~~~って再確認しました。 たかがバナナだけど、されどバナナで、 美味しいバナナって熟れれば熟れるほど ほんと甘みが増して美味しいです! 見た目はちょっとグロいけど、皮が黒くなるまで ガマンしてからバナナジュースにしたり ヨーグルトと食べたらお菓子要らず!
女性 / 30代 / 広島県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-04-28
朝ごはんや、おやつ、お腹が空いた時に甘くて美味しいバナナ🍌がお腹にたまるし、とても美味しいので、いつもたよりにしてます‼️ また、焼いたり、潰してスムージーにして飲んだりしていてたよりにしています💕これからもよろしくお願いいたします。 がんばって下さい😊😄🤗💓💕💖
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-14
デルモンテのバナナはしっかりしていて、味も美味しい。朝食に頻繁に食べます。カロリーと甘いので、たくさんは食べれませんが、1日1本くらいのペースで食べてます。スムージーやバナナケーキなどに使っても美味しいですよ。
女性 / 30代 / 長野県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-11-17
近所のスーパーで小ぶりサイズ4~5本入り97円で売っています。バナナは常備しておけば、小腹が空いた時にすぐに食べられて便利です。 新聞紙にくるんで野菜室に立てて入れておけば、2週間位長持ちしますよ。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-21
バナナはカリウムが含まれているのでむくみ対策、食物繊維で便秘改善、貧血予防等女性に嬉しい要素がたくさんあります。 糖質は多めなので朝に食べるのがおすすめです。 こちらのバナナは値段もお手頃なのに身がしっかりしていて日持ちも長く日々美味しく食べています。 バナナと牛乳やアーモンドミルク、ヨーグルト、プロテイン等をミキサーで混ぜてシェイクにして飲んでいますが一杯で満足感がとてもありバナナに甘さがしっかりあるのでヨーグルトやアーモンドミルクは無糖のものでも味もとても美味しくなります。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-05-13