たまにしか使わないけど、ないと困るもの。必ず切らさないようにしています。
ハウス食品 ハウス 特選 本香り からし 42g の高評価の口コミ・評判
総合評価 4.08
- 評価件数:
- 3,293件
- 口コミ件数:
- 1,259件
- 評価ランキング:
- 143位
- 売れ筋ランキング:
- 8位
- 【からし・わさび】カテゴリ内 308商品中
みんなの口コミ(1,259件)
カラシ大好きです💕
必ず必要なものではありませんが、あって欲しいものではあります。秋冬にはよく使うようになるので、おでんや肉まん、煮物等に使って結構すぐになくなります。サンドイッチにはマヨネーズと混ぜてからしマヨにするのが美味しいです💕
しょっちゅう使うわけではありませんがないと困るからし…生姜やニンニクはビックサイズを購入しますがからしはこのサイズが良いです!! 味は正直他の商品との違いは分かりませんが100円以内なので即購入でした。
おでんやとんかつに付けるくらいかと思ったけど最近は辛子和えにハマる キューリ千切りして塩揉み、茹でもやし、ちくわ千切りをポン酢と辛子で和えたものが1番ハマり中 辛すぎず鼻につーんとくる香りが好き
いざ使いたい時にないと困るので常備しています。最近はからしとタレ抜きの納豆を買うので、醤油とこのからしを使ってます。今回は安い上に3割引だったのでラッキーでした。
おでんや焼売、カキフライもソースとカラシでタルタルよりも和風になります。 サンドイッチもカラシを使うと大人の味になります。我が家では欠かせないので常備しています
最近はチューブタイプの「からし・生姜・ワサビ」は常備品になってます。 手軽に加えて味変や当然食品にも直接塗りますが! 手軽で便利なので結構早く無くなります。
焼売、揚げ物、皿うどん、冷やし中華などに付けるなど、無くてはならない物ですが、つい買い忘れてしまいます。最近は無くなりそうになったら、メモしています。
なんでも合うので絶対常備してあります。 餃子などにつけるのも我が家ではお気に入りです。 もうすぐでなくなりそうだったので購入しました。
おでんの季節ですね〜。 我が家は子供が小さいので、からしはおでんの時にしか使わないのですが、 無ければちょっと…なので購入しました。
あると便利だし無かったらないでちょっと困るので、常に冷蔵庫にあります。いろんなメーカーのがあるけどコレが、我が家では定番です。
トンカツやおでん、焼売など色々な料理につけて食べてます!ツンとする感じ、最高です( ^_^)/❤︎常に常備してます♡
いつも和からしと迷いながら、こちらを購入します。辛さが強く、ツンと鼻にくるのでマヨネーズと混ぜて使うことが多いです。
年末に向けて入れ替え。 1人暮らしで辛子は一本なくならないけど、賞味期限は切れるので安いのにしました( ^ω^ )
今回は特売で購入。特売じゃなくても購入しますがおでんの時、サンドウィッチ用途はが沢山あり直ぐに消費してしまいます。
50円ほど安価な特選ではない同メーカーのからしよりも辛みが控えめでまろやかな味。柔らかいので付けやすく食べやすい
HOUSEのからしは定番です ないと困ります リピートしてます。からし醤油にしたり直接おかずに塗ったりしてます!
からし和えや、中華丼や、おでんや、色々なお料理につかっていますが、ピリッと刺激がいいのでリピートしています。
我が家は調味料が欠かせず、特に辛子、ワサビはストックをしてます。おでんなどには、直ぐになくなりますので。
香り良く、ツンとしすぎない。常備しているカラシはこれ。昔に比べ、キャップが開けやすくなったのも嬉しい。
揚げ物やシュウマイには欠かせません。チューブタイプのこの大きさは、新鮮なうちに食べきれるので良いです。
香り高いので、お値段以上の薬味として活用できます。おでんなどにつけるだけではなく、辛子和えにもできる
期限内に一本使い切る事がないのですが、冬には必ず買ってます。 おでん、肉まん、焼売に欠かせないです。
94円とお買い得でツンとする辛子が気に入っています✨ 色々な料理に使えるので我が家の必需品です!
良くおでんをします。おでんには欠かせません。買い置きをしておかないといざと言うときに困ります!
使いたいときによく切らしているので、ストックとして購入しておきました。腐らないので助かります。
和がらしと滑らかの2種類を見つけたけど今回は滑らか! 用途に合わせて使い分けれるありがたさ!
安かったので。あんまり使わないんだけど、ふとした時になかなってるのでストックしておきます。
ハウスの特選本からし。何かの時に欲しいカラシがお手軽に準備しておけるのもうれしいなぁ〜!
からし和えに使いました。夏場はあまり使いませんが、ないと困るので買い置きは欠かせません。
特売で税別97円だったので購入。 今まで特選のからしを買った事がないので 楽しみです。
おでんにつけるために買いました。このチューブの調味料はいろんな種類を揃えて置いてます。
揚げ物、ソーセージ、パン、納豆と、かなり消費が激しい調味料の1つ! 98円助かります!
安いのと少しお高めのと差があまり分からないですが、安くなった時にまとめ買い(^^)/笑
いつも和からしと迷いながら、こちらを購入します。マヨネーズと混ぜて使うことが多いです。
あまり使うことはないのですが、レシピを見て料理をする時や今からはおでんに活躍します。
おでんや焼売、サンドウィッチなどに使います もうすぐ無くなりそうだったので特売で購入
ハウスかSBかでいつも迷うのですが、その時の気分で購入。からしの風味があり、好きです
辛子がないと味がしまらない。常に買い置きしてる。高いほうが、香りは良いんですけど。
大根の煮物には全部カラシをつける主人なので冬は消費が激しいです。特売で助かります。
和がらしよりややマイルド?のようなので買ってみました。肉まん、おでんに使います。
オーケーストアで¥94。ちょこちょこ使うので、気がついた頃には無くなっています。
ミョウバンが入っていましたが、一度くらい良いかなと思い購入。普通に美味しいです。
辛すぎない辛子です。マスタード代わりにも。マヨと混ぜてディップも美味しいですよ
ハウス 特選 本香り からしは、色々な料理にアレンジできてとても美味しいです。
肉まんに、餃子、ホウレン草のおひたし、我が家では良く使う。おでんの為の常備品。
からしに限らずチューブ製品は愛用してます。すぐになくなってしまいます(^^;)
使わないようで意外と使う物。 納豆、シュウマイ、おでん・・・後はなんだろう?
辛味がちょうど良いです。小さいチューブなので新鮮なうちに使い切れて便利です。