マスト。リピ。何にでも、唐揚げの下味、ステーキソース、カレーに、アヒージョ、パスタソース、和食おかずの隠し味、煮物などなど便利。本当はマグロの刺身に、ニンニク醤油が一番好き。ガーリックトーストも好き。パワーをくれます。うちは学生さんがいるので臭いが気になるお年頃。だけど大蒜好き。なので、ちょうどベストマッチ。大変助かる。すりおろしき洗わなくて良い。時短もでき、パッケージも、捨てやすい。最後まで使い切れて好きです。
ハウス食品 ハウス おろし生にんにく 43g の口コミ・評判
総合評価 4.18
- 評価件数:
- 12,727件
- 口コミ件数:
- 5,601件
- 評価ランキング:
- 1,027位
- 売れ筋ランキング:
- 4位
- 【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内 3,148商品中
商品情報
カテゴリ | 香辛料(からし・わさび以外) |
---|---|
メーカー | ハウス食品 |
ブランド | ハウス |
JANコード | 4902402653166 |
ハウス おろし生にんにく 43g
原材料:にんにく、でんぷん、食塩、植物油脂、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、安定剤(キサンタンガム)商品サイズ(高さx奥行x幅):40mm×145mm×30mmブラント名: ハウスメーカー名: ハウス食品原産国名: 日本
みんなの口コミ(5,601件)
これだと賞味期限が生より長いし使いたい時にパッと出せるしお手頃価格なので重宝してます!最近は味噌汁にも入れてます♡ポテサラに入れても美味しいです♡
期限が半年以上残ってるのに40円と激安でした。にんにくは餃子やチャーハン・肉の味噌漬けなどに使う事が多いので40円で買えるのはすごく助かります。 チューブだと使いやすいし手に臭いもつかない。最後までキレイに使いきれるのもいいですよね!
いつも使ってます!もっとガッツリにんにくを味わいたいなら、少し物足りないかもしれません。でも控えめなので次の日まで臭いを持ち越す事無く、安く手軽です!大量とこれと2種類ありますが、これだと少ない。大量だと多い。安い方を買ってます!
常備品。 生のニンニクを購入していたことがあったけど 使いきれなくなってからこちらに変更。 生より味も香りも飛んでしまうけど 使い勝手と日持ち問題、さらに下ろす手間と洗い物を考えるとやはりチューブを選んでしまいます。
風味や香りが足りないけど、この価格帯だし、逆に翌日までにんにくを残したくないけど、料理のメニュー的にニンニクをいれないと成立しないときに使います。がっつり食べたいときは倍ぐらい高いの買わないとダメ。
ニンニクはいつもこれ。料理が苦手で、自分で刻んだりしてまで手の込んだことをしたいとは思わないので、チューブが便利で助かります。 やっぱりニンニクがないと!って料理もあるので、常備してます。
料理に使うのに便利。生のにんにくをおろすとなると、手に臭いがついたりするので、使い勝手の良いチューブを使用してます。ちょっと香りや味が物足りないのは価格が安いので目をつぶってます。
ニンニクをおろしたり、刻んだりする手間が嫌なので重宝しています。何にでも使えて便利です。風味や香りが足りないかな〜と思いますがコスパも考えると妥当な商品だと思います。
普段はSB製を買っていますが特売でやすかったので買ってみました、 流石ハウスです、引けを取りません。刻みニンニクもあるのでしょうか、気になります( ゚∀ ゚)
手が臭くならずに料理にニンニクを使えるので大活躍です。もちろん生ニンニクには風味は負けますが、チューブなら臭いをあまり気にせずに使えて食べれるので重宝してます!
料理にちょい足し、で美味しくなるので良く買います。本当はちゃんと自分ですりおろせば良いんですけどね。手間とか色々と考えると、これにしてしまいます。
安く手に入ります。ニンニクをおろすと手に臭いもつきやすく、面倒なので手軽に料理に使えていい。
いつも買います。好きなだけ出せるので便利です。
とっても使いやすいです。
愛用です!!とてもよい
とっても便利です。
調味のひとつなので、産地・メーカーは特に問わず、買い物した店舗に売ってる物の購入です。 どんな物でも多少なり拘りや好き好きはありますから、その場での選択はあるんですけど、他店や他品と特段比較はしないので、広告品や特売品、その時々のメニューによって買い物をしています。後は、過去購入で気に入った物とかですかね。
スーパーの安売り対象になっていてやすかったので買いました。ニンニクはすりおろして使うことが多いし本当の生のものをあまり買わないのでチューブをよく買います。特にメーカーにこだわりはないですが、さっと使えて便利です。同じメーカーの生姜より少しだけ多いみたいです。パッケージの裏に載っていた料理が気になりました。
みじん切り状態のはいっぺんにカットして冷凍庫にストックしてあるけど、ペースト状は粒がない時とか、面倒臭い時にほんとお世話になってます(笑)値段も下も上もあるけど、無着色なのが良いし、上になるとそんな違うのかな?って思っていつもこれ!
中国産のニンニクは香りが弱い、青森県産は高価でなかなか手を出せない、スペイン産は近くのスーパーで売っていない…色々考えた末、チューブ調味料でいいやと購入。 やはり香りは弱めですが、にんにくの風味を手軽につけたい時には便利です。
このチューブのシリーズはエスビーとハウスのシェアがほぼ占めてるでしょうが、エスビーの方が扱ってる店は多いですよね。 自分はエスビーよりハウス派です! とはいえ、どこかの酒呑み料理家も言ってましたが本物のニンニクとは別物です。
蓋を下にして立てるタイプ。 細く、少量ずつ出てくるため調整しやすいです。 また、かなり細かくおろしてあるため、生姜の繊維はほとんどないため、生姜焼き等よりも、生姜風味を付けるような料理に合うのではと感じます。
パスタや炒め物など、ガーリック好きなのでササっと入れるのに便利です。休みの前日はだいたい入れた料理を食べます。風邪も引かないし冬の寒さにも負けない身体で5年ほど過ごしてるので、今季の冬もチューブ補充しました。
ニンニク独特のピリッとした刺激と、後で困ってしまうような臭いは薄いです。 翌日を気にせず使えるのは嬉しいです。そのかわりニンニク体験を思う存分したいときには物足りないかも。 普段の献立にたくさん使っています。
時間に余裕があれば自分ですりおろすけど、時間がないときはチューブ!あとほんの少しで良いときもチューブ!だって便利だから。メーカーにこだわりは無いです。国産とか書いてあったらそれを買うかも。
生のニンニクは一玉はなかなか使いきれず干からびさせてしまうのでチューブ入りを購入しました。すりおろす手間や洗い物が増えたり、手に臭いが付くなどを考えるとかなりお手軽に使えていいと思います。
トーアマートのセールで税込20円と破格値で購入、ストックも有ったけど安いので料理に気にせずたっぷり使えるので2本購入、他にワサビやカラシも同じ20円でした 賞味期限も半年ぐらい残ってる
料理の味付けに、ほんとによく使います。なかなかニンニクそのものを使うのは大変ですが、このチューブを見つけてからは、気兼ねなくニンニクの味付けができるようになり、商品に感謝しています。
とりあえずこれでいい感。 普段時間ある時はなるべく自分でにんにくおろすようにしています。 これはあくまでにんにく風味。 そのかわり時間短縮にはなるのでは( •̥ ˍ •̥ )
いつもは生のニンニクを使いますが、売り切れてたのでチューブをこの機会に試してみよー!とこちらを買いました。ちゃんとニンニクの風味があらり、テイストも少しネバリがあって美味しかったです
近所のドラッグストアで78円。うちの近くでは底値なので、そこに行くとだいたい買います。ドレッシングやステーキソース、唐揚げなどの下味に、おろしてあるチューブはとても便利です。
安かったので買いました。肉料理の下味に欠かせません。生ニンニクよりは風味は劣るかもしれませんが、特に気にならないし、何よりチューブなので手も汚れずすぐに使えるので楽ちんです。
とりあえず常備してあります。旦那はそのまま使うんですけど、その使ったお皿を洗う時に漂うにんにく臭はあまり好きではありません(笑)生のにんにくのニオイは好きなんですけどね〜。
いつもは使う度にすりおろしていたのですがちょっと面倒だったので買ってみました。やっぱり風味が足りないかな…でも面倒な時には役に立つかな。手がニンニク臭くならない所は良い。
生のにんにくとは香りが違うけど、チューブのにんにくも美味しいです。なにより手軽だし時短になるし便利です。ドレッシングに入れたり料理に使ったりと結構な頻度で使っています。
しょうがは擦るけどにんにんはすると手がくさくなるからチューブありがたい)^o^( チャーハンとかごはんにちょっとアクセント欲しい時に、ちょろんと手軽に使えるので最高★
暑くなってきたので、にんにく料理に使いたくてかいました。いろいろ会社はありますが、保存料などを見て買っています。生にんにくには及びませんが、手軽に使えて便利です。
リーズナブル。 ですが? いつの間にか?まさか? 中国産→にんにく。が原材料。だったとは。。 便利ですが『食』に関しては。 国産のにんにく。を使いたいですね☆
これぱ、とても便利です。すりおろし器を使うと洗い物も増え、時間もかかるので、チューブはとても助かります。最後まで使いきれるし、日持ちもいいし何度もリピしてます。
作りたい料理の材料に、にんにくがあったので購入。生の方が美味しいのだろうなと思いつつも、使いきれなかった時のことを思い、保存が出来て扱いやすいチューブタイプを。
にんにくは味の締りになります。 生のにんにくを買ったほうが香りもたっていいんだろうけど、たまにしか、ちょっとしか使わないからなあ、と、チューブのを買いました。
いつも大容量のお得用を使っていますが、今回はキャンプへ持って行くためにこちらのコンパクトのものを購入しました。やっぱり、男の料理にはニンニクは必需品ですねー。
常備品として購入 すりおろす手間がなく、生だと使いきれずにカビたりしなびてしまうが、チューブだと手は、臭くならないし料理の下味や味付けなどぱっと使えるのが良い
料理に使うのに便利!値段もスーパーによっては90円切るのでいいと思う。一本冷蔵庫にあれば便利! チューブの先が柔らかくて最後まで出しやすいので、綺麗に使える。
生のニンニクも買っていますが、チューブのこの商品は道具もいらず、手に匂いもつかずストレス無しの時短で料理に使えます。日持ちや値段を考えると頼もしい味方です。
料理に何でも使えます!次の日ににんにくの臭いが気にならない程度で、にんにくの風味を感じて美味しく食事できます。冷蔵庫には必ず入ってる、マストアイテムです!
冷蔵庫にあると、安心する品。すりおろすのがかなり面倒くさいですし、手が臭くなるので、とっても重宝します。基本的には、炒め物や揚げ物に使います。熱を通したい。
家族全員にんにくの香りが苦手。 でも、やっぱりにんにくをいれる料理には多少でも入ってないと物足りないので、料理中に匂いがつきにくそうなこちらを購入しました。
大きなチューブタイプを使ってましたが、そちらは出が悪く こちらのミニタイプにしました!やはり使いやすい!なくなったかどうかもわかりやすいので重宝します
購入店舗と価格
- イオン東札幌店¥100
- クリエイトエス・ディー名古屋平和が丘店¥88
- レガネット姪の浜¥105
- マックスバリュ松阪中央店¥118
- ウォンツ宇部西岐波店¥105
- カワチ薬品館山店¥84
- サンディ西浦和店¥89
- ベストプライス神居店¥95
- アオキスーパー南¥98
- 東光ストアあいの里店¥79