ん〜 期待違いでした 「大人のカステラ」っていうくらいだからもっとお酒の香りが香る、ヒタヒタなものかと思ったのに、普通のカステラにしか思えません 飲みながら食べたせい?と2回目食べても、友達と食べても、あれ?って感じでした。 例えは変かもしれないですが、チョコでいえば、バッカスやラミーの味を知っていて、似たようなチョコを買ってみたら、ただ普通のチョコだった、という感じです(伝わるかなあ)
女性 / 40代代 / 岩手県 iH2z さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(3,609件)
大国堂 洋酒カステラ 5個
大国堂
3.00 / 5ヤッホー 銀河高原 小麦のビール 缶 350ml
ヤッホー・ブルーイング
4.50 / 5白ビール?定義がよくわかんないけど、好きな白ビールと同じようにまろやかで好きな味です
COOP 塩吹昆布 30g
生協(コープ/COOP)
コープ
5.00 / 5塩昆布は色んなものに手軽にアレンジ加えられて便利なので常備です
サロンドロワイヤル 生ピーカンナッツ 90g
サロンドロワイヤル
5.00 / 5個包装なので食べたい分で食べられるのがいいです。そしてとてもおいしい 硬すぎず食べやすい 高級感があります
からだシフト 糖質Cグリーンカレー 140g
清水食品
からだシフト
4.00 / 5具材は少なめでしたが、ちゃんとグリーンカレーでした
矢野 せんぎり大根 30g
矢野青果
5.00 / 5困った時の切り干し、なので常備です
コカコーラ 爽健美茶すっきりブレンド 300ml
爽健美茶
4.50 / 5むかし好きで好きすぎてこればっかり飲んでたら、ぱったりと飲みたくなくなりました。 で、何年も飲まずとっても久しぶりに飲みました。(コンビニのキャンペーンだったので) あれ?こんなにすっきりしてたっけ?飲みやすい。嫌いになったもっさっとした味はそんなに感じないかも。 味が変わったか、好みが変わったか、どうなんでしょう
幸田商店 日本の野菜輪切り大根 袋 17g
幸田商店
4.50 / 5水で戻す時間が長めなので、あと一品何か、っていう時に慌てて使うような使い方にはむいていませんでした。 ただ、これで何か作ろう、と思ってゆっくり煮物(裏に乗っていたレシピ)を作るのにはよかったです 味が染みて、でもぐたぐたに型崩れとかせず歯ごたえも残る感じが普通の大根とは違うので良いです。
源清田商事 国産香る風味野菜じゃがいも 300g
4.00 / 5下茹されて真空パックなので便利です ほくほく感は足りないかな 香る風味、の香るはなんだろう?わかりませんでした
ロリエ しあわせ素肌通気超スリムふつう羽つき24個
花王
ロリエ
4.50 / 5あまり期待してなかったけど、しっかり吸収してくれました
別所蒲鉾 小麦不使用お魚チップスあおさ 40g
別所蒲鉾店
4.50 / 5小麦粉を使っていないと大きく書いていて買いやすいですね 砂糖の甘さがいらないなあ
別所蒲鉾 小麦不使用お魚チップスプレーン 40g
別所蒲鉾店
4.50 / 5小麦粉不使用ってのがよくて買いました 砂糖使わなければもっといいのになあ
山城屋 京 平ゆば 3枚
真田
4.00 / 5ゆば料理は作ったことがなかったのですが、乾燥ゆばが安かったので試し買い。 お正月料理でなにか巻いたものがあったので真似しようかな、と水で戻してみたら、どんどん砕ける。板状で売ってる意味ないじゃん。 全部砕いて菜花とえのきとあえ物にしたら、それはおいしくできました。結果オーライ
サントリー クラフトボスフルーツティー 600ml
ボス
5.00 / 5クラフトボスのフルーツティーは、はずれがない! ひとがのんでるのを見ると、こっちまで飲みたくなります
カルビー フルグラビッツキャラメルナッツ味 26g
カルビー
フルグラ
4.50 / 5かりかり。ざくざく、 食べちゃって、手が止まらなくなります
オハヨー ジャージー牛乳バー 40ml×7
オハヨー乳業
オハヨー
5.00 / 5バニラのアイスてはなく牛乳のアイス 甘さやコクが控えめでさっぱり食べられます。 高級アイスの濃さが苦手な自分には、これが丁度よいかも。
JA岩手 なばな 春の輝き 150g
JA岩手県本部
4.00 / 5時期じゃないせいかなあ、香りが弱かった もっといい香りがするはずなのに
一実屋 えのき茸 200g
一実屋
4.00 / 5初めて見るメーカーのえのき茸でした お正月だと流通が変わるのかな? 他のキノコ類より一番高かったのもびっくりしました いつもなら買わなくてもいいものだけど、湯葉と青菜と和えたくて買ってしまいました。
贅沢搾りプレミアムみかんテイスト 缶 350ml
贅沢搾り
3.00 / 5みかんジュース
S&B OS 有機クミン パウダー 15g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5スパイスカレーに使ってます。 有機なので安心です。 口の大きな袋状なので、量を多く使うカレーの時便利ですし、ゴミも捨てやすいです。
S&B OS 有機ターメリックパウダー 袋 11g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5スパイスカレーに使ってます 有機なので安心です 瓶じゃないので多い量使う時も出しやすいし、ゴミも捨てやすいです。
キリン スプリングバレー豊潤 350ml
キリンビール
SPRING VALLEY
4.00 / 5しっかり濃いんですよねえ 飲むぞ!って気合い入れてからじゃないと飲めません(笑)
日清 特上カップヌードル 72g
日清食品
カップヌードル
3.00 / 5高級感ありありのカップヌードル はじめオイルを入れ忘れ「普通のカップヌードルじゃん」と思いましたが、あ、松茸オイル!と加えたら松茸風味になりました。 松茸食感はエリンギですね。 原材料みると松茸の文字はありません ホントにごく少量の松茸の香料なのか、似たような合成の松茸の香りなのか・・・ 具は量が多いな、と思いましたが、この値段は釣り合わないなあ、と思いました。
さいとう製菓 紅白かもめの玉子ミニ 8個
さいとう製菓
5.00 / 5正月らしい手土産です
スタバプレミアムミックスギフト SBP-20B
4.00 / 5スタバってだけで高級なリッチな感じ でも高すぎるぅ 自分では定価では絶対買わない(買えない)し、プレゼントするにしても「こんなに高いの?」と想像できない値段かなあ たまたま半額になってたので、みんなにお裾分けするのに買いました。 わざわざ缶を開けながら「どれがいい?」って選んでもらうのも楽しかった
サントリー 烏龍茶OTPP ペット 2L
サントリー
LEE
5.00 / 5緑茶とは違う苦味が好きです 口の中がさっぱりします 二日酔いの朝もスッキリ飲めました笑 発酵させてる点では紅茶やほうじ茶と同じ部類なのでしょうが、烏龍茶のほうがクセがなく好きです。
サントリー クラフトボスフルーツティー 600ml
ボス
5.00 / 5クラフトボスは美味しいので、新しいものがあると条件反射のように買っちゃいます笑 今回のは、パッケージがいつもより地味め でも味はやっぱり華やか ちょっと甘めですが、しっかり冷やして飲むのがオススメです
COOP 大山牛乳ベルギーワッフル 6個
生協(コープ/COOP)
コープ
4.50 / 5シンプルなワッフル 個包装の包装もシンプルです
飯山中央 シャインマスカット 350g
飯山中央市場
5.00 / 5実家に帰省する前に、スーパーの広告に載ってたので買いました お手頃価格でしたが、「シャインマスカット」ってだけでありがたがられます(笑) 仏壇に供えられました なので、食べないで帰ってきてしまいました泣
プレモル香りのご褒美 ハラタウ 350ml
サントリー
5.00 / 5一緒に飲み比べてはいないので表現は難しいですが、そんなに違いのあるプレモルてはなく、すんなりプレモルとして飲みました。
なちゅらる生活 国産れんこんチップス 19g
イー・有機生活
れんこんチップス
5.00 / 5添加物嫌いな人にあげました。 内容量が少なかったらしく、一緒にあげた人参のチップスと一緒に一気になくなったそうです。
なちゅらる生活 国産にんじんチップス 19g
4.50 / 5添加物嫌いな人にクリスマスプレゼント。 色もクリスマスっぽいし(笑) おいしかったみたいですが、内容量少なすぎてすぐなくなっちやったらしい。
焼きチーズスフレ(北海道産チーズ)
山崎製パン
4.50 / 5小麦粉、乳製品、砂糖を絶っていたのですが、むしょうにふわふわ柔らかいものが食べたくなって買ってしまいました。 スフレが期待していたとおりにふわふわで満足〜 けっこうお腹にたまりました。
COOP ふんわりしたたまごのおみそ汁 5食
生協(コープ/COOP)
コープ
5.00 / 5ふわふわ卵と味噌汁があいます。
マルコメ プラス糀 無添加 糀美人 650g
マルコメ
プラス糀
4.50 / 5無添加の麹味噌、大豆も国産なので安心感があります。 柔らかいので、味噌汁だけじゃなく他の調理に使うときにも溶かしやすいです。
FAすっきり柑橘とアールグレイ PET 400ml
キリンビバレッジ
4.50 / 5スッキリしていて美味しかったです。
岡本 靴下サプリ まるでこたつソックス CI
靴下サプリ
5.00 / 5しっかり長さがあり暖かいです。 単に厚いから、というわけではないと思います。 一昨年もらって履いてたものよりちゃんと暖かい気がします。 類似品はすぐに毛玉ができみっともなくなりましたが、これはできにくいです。とは言え一昨年のはやっぱりみすぼらしくなったので、割引にもなってた限定色を買いました。 冬場の自宅過ごしには、もう毎年の必須ですね。
マルちゃん 茶色い牛肉うどん 87g
東洋水産
マルちゃん
4.50 / 5マルちゃんのカップうどんは、もっちもちでやっぱり美味しいですね
ノースカラーズ 純国産さつま芋ちっぷ 袋 115g
ノースカラーズ
4.50 / 5全部国産の材料・原料で作られ、無添加です。 安心商品。 もう少し甘さを抑えてさつまいもそのものの味を出してくれてればいいな、というのが個人の感想です。
ホクリョウ ミックスサイズ 10個
ホクリヨウ
4.00 / 5卵焼きはお弁当に必須の黄色です。
ぼんち 4連ドラえもんあげせんべい 68g
ぼんち
4.50 / 5ドラえもんが可愛いし、中の揚げのサイズも小さくてかわいいです。 食べてかおいしさ確認できたので、あとは職場でお疲れの人に差し入れたいです。 もう少し安かったら良いなあ。
丸美屋 ジップクック グリーンカレーの素 135g
丸美屋食品工業
LEE
4.50 / 5このタイプの調味材料は、お肉使う料理はたいてい固く出来上がって好きじゃなかったのですが、これはナスも鶏肉もいい感じに出来上がりました。 グリーンカレーは本格的で、かなり辛め。子供にはムリかも。 スープカレーに近いさらさらです。
和泉化成 カードケース深型
5.00 / 5蓋を開けてもはずれないタイプだし、しっかりきつく閉じないので、開け閉めが頻回なものを入れておくのに重宝します。
サンガリア 鈴鹿山麓の天然水炭酸水 1L
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
5.00 / 5いつもは強炭酸水飲んでるのですが、安かったので買ってみました。 朝飲むのにちょうどよかったです。
全農福岡 博多なす 300g
JA福岡県本部
5.00 / 5とろとろのナスでした
S&B OS 有機パプリカ パウダー 袋 17g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5サラダチキン作るのに、いつもよりちょっと加えてみることにして、このパプリカパウダーとバジルを入れてみました。色も香りもとっても良くなりました。
GQP 植物生まれのマヨネーズタイプ 205g
キユーピー(キューピー)
4.00 / 5植物由来のせいか、普通のよりさっぱりしているように感じました。
やおきん うまい棒エビマヨネーズ 1本
やおきん
うまい棒
4.50 / 5エビマヨ味?こんな感じか?よくわからん けど、うまい棒はうまい棒。 サクサクしてジャンキーな駄菓子には間違いない笑
クリーンプラネット お風呂滅カビ 300ml
Blessing
LEE
5.00 / 5びっくりするほど黒カビが落ちました。黒カビになる前のカスもたくさんです。 今までは、家電メーカー販売の専用洗浄剤を買ってたのですが、高いんですよね、2000円近くする。 よくあるドラッグストアで2〜300円で買える商品だと全然高価ないし。 ちょうど間くらいの値段で、黒カビがよく落ちるなら、この商品を選択でしょう。
バスクリン きき湯 マグネシウム炭酸湯 30g
バスクリン
きき湯
5.00 / 5香りと色の効果なのか、ホワ〜としたゆったりお風呂を感じられます。
成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング280ml
成城石井
4.50 / 5どろっとしてます。 でも味は意外とさっぱり ちょっとクルミっぽい味もします。 普通のドレッシングより量を使ってしまう気がします。
サントリー ボスカフェベース無糖ペット 340ml
サントリー
ボス
4.00 / 5手軽にコーヒーが飲めます。 アイスだけかと思ったら、ホットでもおいしくいただけました。
ダイシンフーズ こんにゃくせんべいハーブ&B15g
ダイシンフーズ
4.50 / 5よくあるお菓子は買いたくなかったので買ってみました
モリトク マンガン乾電池単1 MDCM005 2P
MD
4.00 / 5単1電池使うものってほとんど見かけません。 自宅ではガスコンロで使います。 冬場になると、電池が切れそうなランプが点滅します。点火するまで時間もかかるようになります。 毎年のことなので買い置きせず。替え時ランプ付いたら100均で電池購入です。
日清 ブラックカレーメシ 欧風ビーフ 104g
日清食品
4.00 / 5イオンのブラックフライデーのキャラクターがかわいくて、今年もこの子がついた商品を買い漁りました。 人にあげちゃったので食べてないんですけどね。
S&B 旬の香り 輪切り唐辛子 5g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5味付けするなら満遍なく絡む細かくなってる一味唐辛子が便利だろうけど、見た目にいいから輪切りにしました。
雪国まいたけ 極みMパック 100g
雪国まいたけ
5.00 / 5包丁使わず調理できるし、良い出汁出るし、万能ですね
岩泉 生しいたけ/国産/BC
岩泉きのこ産業
5.00 / 5岩泉のキャラクター、龍ちゃんだったかな? かわいくて、うちにまだシイタケあるのに買っちゃいました。
相模屋 煮込んでおいしい絹厚揚げ 2枚
相模屋食料
相模屋
4.00 / 5煮込むほどではないけれど、白菜や人参や豚ひき肉と中華風煮物作りました。 ツルンとした豆腐の食感がよかったてす。
ベースフード ベースブレッド シナモン
ベースフード
BASE BREAD
3.00 / 5このシリーズのパンを以前買って美味しいと思わなかったので、もう買うことはないと思ってましたが、ちょっとしたキャンペーンがあり買ってしまいました。 わかってはいるけれど、やはりぱさつくパンです。たんぱく質とか摂りたい成分が明確な人が食べるといいパンでしょう。 いろんな味が販売されてるので、もしかしたら自分の不満が解消されているパンもあるのかもしれません。 でも試し買いするには高いパンです。
イノマタ 携帯用ソープケース 角
イノマタ化学
5.00 / 5洗顔を固形の石けんに変えました。 お風呂場においておくと溶けてもったいないので、ふだんは洗面台に置いて、お風呂の時に持ち込むようにしました。 ぬれるともったいないので蓋つきに。 しっかり閉められる形状ですが、閉めてしまうと開けるのが面倒なので軽く蓋を置くくらいにしてますが、中にお湯が入ることなく使えています。
ロートリセグロウ 8ml
ロート製薬
ロートリセ
4.00 / 5清涼感なく使いやすいです。 極小の一滴で目にさしやすい、と書いてます。 確かに目にうまく入ります。 が、何滴も落ちてきてけっきょく目からあふれます。押し加減が難しいです。
メタボリック フローナ エクオール 30カプセル
4.00 / 5エクオール、気になってたので買ってみました。 効果はまだよくわからないけど、期待して飲んでみます。
ナッツスナッキングKM小魚&カシューナッツ 61g
MDホールディングス
3.50 / 5ナッツや小魚が入っていて、一個の包装サイズがちょうどいい量入ってます。 甘すぎるなあ。
サイクルミーブレンドティー PET 600ml
アサヒ飲料
Cycle.me
4.00 / 5おしゃれなパッケージで思わず手に取りたくなりめす。 味とか効能はわからず
薬用ピュオーラ バリア ジェル ハミガキ 115g
花王
ピュオーラ
4.50 / 5ちょっと使うだけで歯みがきをちゃんとしてる感じがします 磨いたあともいかにも歯磨きしたあとの匂いが弱めだし。 スクリューキャップじゃなきゃよかったな
COOP コープヌードルトマト&チーズ味 72g
コープ
4.00 / 5トマトとチーズなんて、もうみんなに好かれるやつじゃんん
ハンターズ クアトロフォルマッジポテトC 125g
4.00 / 5高級ポテチ 自分用にするのはムリ 人にあげるには、なかなかない、自分じゃ買わない感じがいいとおもう 食べたことないので味はわからないけれど、見た目でもうおいしそう
トップバリュ ゆずこしょう 50g
イオン(AEON)
トップバリュ
5.00 / 5原材料みると余計なものは入ってない! まさかPB商品にそんな物があるとは盲点でした。 しっかりからさがあるので、使用するときに量はそのうち慣れていこうと思います。
再生紙エコロール30m W 18R
4.50 / 5圧縮タイプのシングルを使っていたせいか、この商品がすぐれているのか、どっちかわからないけれど柔らかいです
デルモンテ ギュッと濃縮うらごしトマト 200g
日本デルモンテ
デルモンテ
5.00 / 5濃縮タイプなんでこの小さい容器だから保管しやすいです。紙パックだからゴミも捨てやすいし。 裏ごし済みだから料理にも使いやすいです。
亀田製菓 ハッピーターンスパイス 35g
亀田製菓
ハッピーターン
4.00 / 5濃い味付けです 酒のつまみに鳴ります
マルハニチロ あさり水煮 EO8 130g
マルハニチロ
マルハ
3.00 / 5身も汁も、余すことなく缶の中身そのまんまでスープ作ると美味いです。 ただ、国産じゃなかったことを後で気が付きました。
タカラ料理がうまくなる料理清酒W米麹仕込500ml
宝酒造
タカラ
5.00 / 5塩麹を使ってるので、これも使うとダブルで麹を取り入れたことになる? 料理酒だけで味見したことないので、他のと比べるのは難しいけれど、なんとなく料理上手になった気がします
カルビー フルグラビッツチョコ味 26g
カルビー
フルグラ
4.00 / 5口さみしいときのおやつとして、ただのチョコとかスナック菓子食べるよりいい気がします(気休めかもしれないけれど) 甘さ控えめでザクザクして、一口サイズで食べやすいところがいいです 袋の開封がしづらく縦にしか開けられなかったです。ちょっとずつ食べクリップとかで口をとじてまた別の日に食べたい自分には、改良願います。
パラダイスプラン 宮古島 雪塩 60g
パラダイスプラン
4.50 / 5雪塩って名前の通り、サラサラしていてパウダースノーのよう。 精製塩とは違い甘みを感じます。 使い慣れていないので、目分量の塩加減が自分には難しいです。
JA茨城 にら
JA茨城県本部
4.00 / 5苦みがあった
太子食品工業 一丁寄せもめん 380g
太子食品工業
4.00 / 5安心の国産大豆 豆腐自体も安物のスカスカはなかったです。 味は特筆ないかなあ
雪国まいたけ 雪国白まいたけ 極 70g
雪国まいたけ
4.00 / 5買う時は、白いまいたけのキレイさがありつつ普通のまいたけと値段も変わらないのがいいな、と。 使ってみれば、味の違いはわかりませんでした(舌のこえてない個人の感想) きれいな白い色を活かした料理ができればいいんでしょうね
コカコーラ 紅茶花伝ピーチティー 440ml
日本コカ・コーラ
紅茶花伝
3.50 / 5おいしいんだけど、ピーチもティーもあいまい。 ふわ〜としてます。 そこがいいのかな。
ふりかけるザクザクわかめ 生姜香るねぎ塩味 50g
理研ビタミン
3.00 / 5ずっと気になってた商品です。 海藻(わかめ)と身体温める生姜の組み合わせだし、おいしそうなパッケージだし。 仕事の昼食に、お弁当のふりかけみたいにして食べました。あれ?こんなもんか。普段甘いもの食べてない自分には、人工的な甘さが気になりました。ワカメもただザクザクしてるだけ、と思いました。
日清のBLACKどん兵衛 黒きつねうどん 98g
日清食品
エーシーメイクアップ
4.50 / 5イオンのブラックフライデーのキャラが、なんとも憎めない可愛らしさがあり、また今年も買ってしまいました。
タカノフーズ 北海道小粒納豆 40g×3
5.00 / 5安心の国産大豆 豆が柔らかく美味しいです
ホクト カットエリンギ
ホクト
4.50 / 5カットしてないエリンギよりは割高なのかな 作る料理で考えて、余らせるよりは、とカットの物を買いました。 厚さは揃ってるけど大きさがばらばらすぎですね。
菅原 豆大福 1個
菅原食品販売
3.50 / 5砂糖とかあまり摂らないようにしてるけど、やっぱりどうしても食べたくなる時があるもんで... ちょっと安くなってたので買ってみました。 罪悪感感じながらもちょっと贅沢味わうのに、この手軽な大きさがちょうどよいです。 しっかり甘かったです。 餅がやわらかふわふわしてました。 豆がかたく、とくに皮の部分が固かったです。
岩谷 アイラップ 25cm×35cm 60枚
5.00 / 5重宝してます。 自分が子供の頃からすでに「古くさい見た目だなあ」と思っていたパッケージは何十年経った今もそのまま古くさい(笑)。若い子にはレトロに見えていいのかな。 冷凍にも沸騰にも強い袋なので、調理に便利です。チャック付きの袋より熱に強く安い。
グリコ BifiXヨーグルト脂肪ゼロ 375g
BifiX
4.00 / 5味も食感もそんなに好みではないのですが、これ食べると不思議な感覚で快調に快便になります。 もともと便秘とかではないですが、トイレに行きたくなります。
おおの ゆめ牛乳 200ml
おおのミルク工房
5.00 / 5パッケージがなんとなくレトロで可愛らしく、給食で飲む牛乳の様 でも自分は瓶の牛乳だったんですけどね(笑)
アサヒ C玄米ブラン80kcalあんバター 3個
アサヒグループ食品
アサヒ
4.00 / 5このシリーズが好きで、新しいものを見つけたので買いました。 あんこは、フリーズドライにしたような味ですね
雪国しめじ
雪国まいたけ
5.00 / 5安定の美味しいぶなしめじです
JA全農いばらき レタス
JA茨城県本部
4.50 / 5時期のせいかわからないけれど、濃い緑色が多いレタスです なので硬めだけどサラダの色合い的には映えます
太子 国産きぬ豆腐3P 120g×3
太子食品工業
4.50 / 5絹豆腐のつるんつるんがしっかりあります。 味がこすぎないのが、他のものと合わせやすいかな。
相模屋 国産大豆ダブルパック木綿 200gX2
相模屋食料
相模屋
5.00 / 5ダブルパックって割高になるような気がして買うことがなかったです。それって先入観でしたかね?口コミ見てると、トータル量見ると割安豆腐より多い量だったんですね。 なによりも、使ってみると木綿豆腐と思えないまろやかさ。ざらざらしてません。 そして安心の国産大豆。
ライオン おふろのルック 替 350ml
ライオン
ルック
4.00 / 5特売じゃないときはこれが一番安く売られてます。 においがちょっときつめかな。
COOP ブレンド茶 PET 600ml
日本生活協同組合連合会
コープ
4.50 / 5なんとなく買ってみましたが、美味しかったです。クセが弱くてグビグビ飲めました。
爽健美茶 ペットボトル 600ml
日本コカ・コーラ
爽健美茶
4.50 / 5昔好きでかなり飲んでましたが、飲みすぎて嫌いになり何年もご無沙汰してました。 久しぶりにのんだら、また飲めると思いました。 グビグビ飲めます。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
4.50 / 5しばらく店頭からグリコ製品無くなってて、復活したらあまり特売しなくなりましたね。 久しぶりに買いました。 やっぱり快便になります。あいかわらずびっくりします。
漢方葛根湯エキス顆粒SⅡ 10包
クラシエ薬品
5.00 / 5風邪のひき始めかな?と思った時のお守りみたいな薬です。
ヱビス クリエイティブブリュー 焦香 350ml
4.50 / 5かっこいい缶だなあ、と思って買いました。 黒ビールっぽいけど、もっとさっぱりしてました。チョコレートの香り?まあ近いのかな。 もっとガツンときてほしかったけど、これがやっぱりヱビスなのかな。
ザバスミルクプロテイン脂肪0キャラメル 200ml
ザバス
4.00 / 5おやつだな
フジッコ 蒸し黒豆 60g
フジッコ
5.00 / 5このまんまで美味しい。変な味付けしてないのがいいし、豆自体の味もシッカリ感じられるのがいい。
長野県産 えのき茸 ひと株
JA長野県本部
5.00 / 5量がしっかり多くて、満足
サッポロ WITHビア アンバーエール缶350ml
サッポロビール
サッポロ
3.50 / 5違うビールを飲んだあとに飲んだせいかな? 美味しいと思えなかったです。あれ?って思っちゃう味でした。 ピリピリ角があるような味。 缶のイメージとは違う味なので、余計に違和感を感じたのかも。
深めのおかずケース 6号 パステルF 66P
エムエーパッケージング
4.00 / 5大体のお弁当箱のサイズを考えると、おかずケース(カップ)は深型じゃないと合わないと思うのですが、なぜいまだに昔ながらの深さのタイプばっかりなのでしょう。そのため深型は割高な気がします。 このカップ、一個一個が取りやすくて間違って無駄に2枚使ってしまうこともなさそうです。 もっとぱっきり鮮やかな色だといいな・。
フレッシュバイオ なましいたけ 1P
フレッシュ・バイオ
4.00 / 5肉厚で値段も高すぎなく、使いやすかったです。 ただ、香りがそんなにしないなあ。しいたけの形と色はあるのに、しいたけの味と香りが弱くて物足りなかったです。
ハレーインク 強炭酸水 1000ml
5.00 / 5安くて、しっかり強炭酸で、余計なものは入ってなくて、大満足です。
アサヒ 生ビール 缶 350ml
アサヒ
5.00 / 5無料クーポンゲットしたのでコンビニで交換しました。 しかし、47万人に当たるってホントなんですかね。どんだけ太っ腹なんでしょう、アサヒビールさん。 もともと好きなビールなんで遠慮なく交換させていただきました。 相変わらずまろやかで飲みやすいビールです。
ヤマザキ 焼き芋のもち食感ロ-ル 紅はるか 6個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5芋な感じは少ないです。かえって食べやすかったりしますけど、、、 ねっとりほっくりな芋なのかよくわからないですが、アクセントつけるためか、コリッとする部分があります。
千年屋 冬のフルーツ大福 240g
千年屋
4.00 / 5可愛らしく美味しそうで、一口サイズの個包装がたくさん入っていたので、職場への手土産にちょうど良さそうで買いました。
森永製菓 inバープロテイン<ザクザクビター>
inバー
4.50 / 5ザクザクしていて食べやすいです。 チョコレート菓子っぽいですが甘すぎないのがいいです。
MDリュクス パウダーアイブロウ MB
カネボウ化粧品
media luxe
4.50 / 5濃い色より薄い色のほうが多く入っているので、自分の眉の色と合っていて使いやすいです。 眉頭をスポンジで描くって今までやってなかったけど、確かに便利です。 ブラシは小さくて使いにくいので、もともと持っていたものをつかっています。
ノースカラーズ 純国産ポテトCうすしお味 55g
ノースカラーズ
5.00 / 5無添加のポテトチップスをトップバリューで見つけて感動したのですが、自宅近くにはイオンがなく、たまにしか買えずに残念に思っていました。 しかし、近所のスーパーにも無添加ポテチあるじゃないですかぁ!盲点でした。 うすあじを買いましたが、ほんとさりげない塩味で、濃い味付けじゃないためかどんどんどんどん食べてしまいました。
ハナマルキ 液体塩こうじ 300ml
ハナマルキ
5.00 / 5塩麹 塩気もあるし味わいもあり、下手に化学調味料足して味を作ってたのとは訳が違います。 塩麹使えば同じ味ばっかりになもんですが、自分でも分からないけれど味は変わります。上書き(化学調味料)の味がないからかなあ。 この、液状塩麹はホントに使いやすいです。 納豆もタレの代わりにこれにしてるし、料理でも醤油のように使いやすいし。おすすめです。
JA高知 エコシステム栽培なす 500g
高知県農業協同組合
4.50 / 5寒くなってきた11月に買ったのに、安かったし、皮も硬くなくむかなくて食べやすかったです
雪国まいたけ まいたけ 極 食べ切りパック
雪国まいたけ
4.50 / 5舞茸そのものを味わうというより、今回はお肉を柔らかくするための漬け込み用に買いました。 そんな役目を果たしつつ、食材としても使って満足です。
JAあいち 大葉20ℊ
JAあいち経済連
5.00 / 5たっぷりはいって、よく見る値段の約半額の値段! 茎のとこでゴムで縛って揃える手間を省いて安いのかな。ありがたいです。
アサヒ ウィルキンソンエクストラPGF 490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
4.50 / 5ウィルキンソンなので、さすが、しっかり強炭酸です。 ピングレも強くなくすっきりです。
柏崎 ネット入りにんにく L
柏崎青果
5.00 / 5小さいサイズなので、使いたい量を調整しやすいです。 翌日ニンニク臭くならないのもいいです。
フロム蔵王極のむヨーグルトさらりとコク 720ml
山田乳業
フロム蔵王
4.00 / 5商品名の通りさらりとしてます。 ヨーグルト飲料というより、牛乳とヨーグルトの中間って感じ。
こだわり酒場のレモンサワー みぞれモン 350ml
サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
3.50 / 5みぞれ? どこがだろう??? 期待しすぎちゃったかな
日糧 もっちり道産米粉のシナモンロール 4個
3.50 / 5グルテンフリーにちょっとだけ取り組んでいて、なのでパンとかしばらく食べていなかったです。 このパンは、小麦粉を全然使っていないわけではないけれど、米粉20%使ってます。 シナモンロール久しぶりだなあ、と気まぐれに買ってみました。 余り米粉は感じませんでした。 軽い感じです。 なんでかなあ、と思ったらシナモンが真ん中にしかなくて食べ始めはただクロワッサンだけだからか、とわかりました。 シナモンシュガーはおいしかったけれどバランス悪かったです。
タイシ おいなりくん 5枚×2
太子食品工業
3.50 / 5こんなに甘かったかな 買うのが久しぶりすぎて、皮を真ん中から開く加減を忘れてました。 ご飯つめてても昔ほど破けなくなったような気がしました。
キリン スプリングバレー豊潤 500ml
キリンビール
SPRING VALLEY
4.50 / 5濃いですねぇ
アサヒ GINONグレープフルーツ 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.00 / 5すっきりしてます
伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 1L
伊藤園
4.50 / 5このサイズがちょうどいいときがあります。 普段は水だしジャスミン茶を水筒に入れて出勤するのですが、24時間職場にいることがあり、そのときは洗い物を増やしたくないし、何本もペットボトル持っていくのもいやなので、このサイズがちょうどよいです。
ゆであげ生ゆばほっこり煮こんにゃくお徳用 300g
3.00 / 5こんにゃくを探していたら、不思議に白い丸いのを発見。しかも生ゆば?どいうこと? 野菜や鶏肉と一緒に煮込んでみました。 できあがりはその色と形から「ゆで玉子」に見えます。食べようとするとうまくつかめずそこがこんにゃくです。 味は、ふつうのこんにゃくでした。ゆばはどこだ?よく見ると「生ゆば風」って書いてますね。色と形はおもしろいけれど、このこんにゃくにしたい味ではなかったです。
太子食品工業 国産小粒納豆 40g×3
4.00 / 5国産大豆なのは、安心感がありありがたいのですが、豆のせいなのか、発酵(納豆菌)のせいなのか、あまり美味しいと思えませんでした。
神戸 ローストココナッツチップス砂糖不使用 40g
4.50 / 5砂糖なしでも、ココナッツがこんなに甘いものだったなんて知りませんでした。 細かすぎてちょっと食べにくいけど、手が止まりませんでした。
東北そだち国産ひきわり三陸産昆布たれ 40g×2
太子食品工業
4.00 / 5安心の国産大豆(青森県産)。 豆が硬すぎず柔らかすぎすほどよいです。かき混ぜればネバネバもしっかり出てきます。
ザプレミアムモルツ 醸造家の贈り物カジュアルギフト
サントリー
5.00 / 5濃厚なんだけど、後ひく苦味じゃなくスッと抜けるので、意外と軽く飲めます.。 もちろん美味しいです。
ウィルキンソンタンサン ペットボトル500ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
4.50 / 5炭酸がしっかり強く、ふたを開けた時の、プッシュっ!という強い音の爽快感! 強炭酸水は色々出てますが、あの音はウィルキンソンだけですね。 お高めですけどね。
あべどり 鶏釜飯の素 225g
阿部繁孝商店
4.00 / 5岩手県県北、二戸九戸のおみやげに買いました 鶏肉有名だからね
あづま食品 国産中粒納豆 120g
あづま食品
あづま
4.00 / 5小粒や極小粒より、納豆は中粒が好きです。豆自体の食べ応えがあるので。 でも、この納豆は全体に物足りなく感じます。量は普通なんだろうけど、ネバネバがうまく出せないみたいで、それが物足りなさなのかも。 国産大豆なのはいいところ。
S&B ペッパーミックス 12g
S&B ヱスビー食品
S&B
3.00 / 5買ってから気が付きました。 このままでは使えません。 ミルが必要です、 「取り付けられます」って書いてるけど、ミル無いとホールのこしょうなので使えません。
有楽製菓 ブラックサンダー
有楽製菓
ブラックサンダー
4.00 / 5いつの頃からか定番のチョコ菓子。 ローソンでたまにただで貰えるクーポンあったりするので、ゲットしちゃいます。 チョコ菓子とはいえ、この見た目と値段とはギャップな甘すぎない味です。
AGF 贅沢な珈琲店スティックブラック東北 20本
味の素AGF
AGF
4.50 / 5飲みやすく美味しいインスタントコーヒーです。 一回分ずつなので割高にはなりますが、一人暮らしなので瓶のものだと湿気を吸ってしまうので、こっちのほうが安心です。
IPシステム タオルバー用小物ポケット
IPシステム
4.50 / 5浴室用の小物だけど、流しで使用です。職場の。 たわしとステンレス用スポンジが重ねて同じポケットに入っていたので分けたくて。
リカルデント グレープミントガム 14粒
リカルデント
4.00 / 5久しぶりにガムを買いました。 グレープの味が結構甘いなあ。 かんでもしばらく味が抜けずに長持ちです。
JA群馬 こまつな 250g
JA群馬県本部
5.00 / 5しゃきしゃき
リポビタンファイン 100ml
大正製薬
リポビタン
4.00 / 5疲れちゃって元気もやる気も出ない時に飲みました。 もりもりやる気が湧き上がってくる、ってことはないですが、飲んだという行動でがんばりましたあ。
李錦記 パンダブランドオイスターソース 140g
李錦記
4.50 / 5風味を加えるのに、オイスターソースは便利ですね
ハウス JMA濃厚カレーうどんの素 150g
ハウス食品
ハウス
4.00 / 5うどんがなかったのでご飯にかけて食べました。 うどん用なだけに、こってり濃厚だと思います。
ナッツスナッキングNMカシューナッツ&F 76g
MDホールディングス
4.00 / 5美味しいけれど、酒のつまみにするには甘さが強いかな。
アサヒ ウィルキンソンエクストラPGF 490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5ウィルキンソンなので、もちろん強炭酸、おいしい ふたを開けた時の強い音が好きです。 いつもはただの炭酸水ですが、たまに食物繊維入りのグレープフルーツ味のこちらも美味しく飲んでます。
カロリーメイト ブロックチョコレート2本 40g
大塚製薬
Calorie Mate
5.00 / 5カロリメイトで一番食べやすい気がします 食べきりサイズだし。
アサヒ アサヒ ザ マスター 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.00 / 5高級感のある缶です。 スーパードライとの違いは、アルコール度数がちょっと高く(5.5%)、非加熱処理で、麦芽とホップだけでできている点ですね。
アイリスオーヤマ 富士の強炭酸水 1000ml
3.50 / 5強炭酸?そんなに強く感じませんでした。 普通の炭酸水。
あづま食品 黒千石小粒なっとうカップ 2個
あづま食品
あづま
3.50 / 5黒豆が好きだし、何より納豆が好きですが、これは食べすすめていくうちに「自分の好みではないな」と思いました。 添付が辛子じゃなくてわさびなんですが、それと味は合っていました。 が、豆が小粒で皮の張りが強いせいか、だんだん小豆を食べている感覚になりました。 あんこはまあまあ好きですが、豆がしっかりしてる小豆は苦手かな。そう感じました。
タイシ もやし 250g
太子食品工業
4.00 / 5安いので手軽に使えます
キリン クラシックラガー 缶 500ml
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5普段は一番搾りです。 それよりもコクと言うか苦味をかんじます。 味以外の違いはなんだろう。アルコール度数が4.5%とちょっと低めです。コンスターチ入ってます。
サッポロ 黒ラベルエクストラモルト 500ml
黒ラベル
4.00 / 5普通の黒ラベルより濃いです。 でもやっぱり黒ラベルなので、どこか軽さがあります。 缶の真紅の色とフォントがかっこいいです。
サッポロ 生ビール 黒ラベル 缶 350ml
黒ラベル
4.00 / 5軽く飲めます
サンタマリア ナチョチップス 185g
5.00 / 5原材料見たら、とうもろこしと食塩と植物油脂のみ。ほんと?それだけ? それだけでそんなおいしさだせるの? 不思議です。
サントリー 烏龍茶OTPP ペット 600ml
サントリー
LEE
5.00 / 5渋みがすっきり感を感じさせます。
くずまき 龍の泉 スパークリングワイン 750ml
岩手くずまきワイン
4.00 / 5岩泉の道の駅で購入しました。 何人かで飲める日を狙って開けました。 言われるまで気が付かなかったのですが、スパークリングなのに赤い!不思議です。 山葡萄なのでけっこう甘いですが、天然の甘さなのでスッキリしてます。 アルコール度数は普通のスパークリングより低め。で甘め。 ん〜、これはだまされます笑。美味しく飲めて酔っちゃいます笑。
鰹工房 カツオジャーキー 38g
鰹工房
4.50 / 5かつお節そのまんまの味です。余計な味付けないのがいいです。いいつまみになります。
ザプレミアムモルツ 茜色エール 缶 500ml
サントリー
5.00 / 5さすがのヱビスです
相模屋 谷川絹生揚 2枚
相模屋
5.00 / 5厚揚げの部分が厚ぼったくなく固くなくて、豆腐がメインで、その豆腐がもちもちしているので、お気に入りです。 炒め物によく使ってます。
ロカボNOODLESおいしさプラスこってり醤油59
明星食品
4.00 / 5スープの色と、商品名の「こってり」から、かなり濃い味を想像しましたが、意外とあっさりしてます。 指定のお湯の量はカップのかなり上の方まで入れるのですが、それと比べると麺の量が少ないと思います。
健栄製薬 ベビーワセリンリップ 10g
ベビーワセリン
4.50 / 5しっとり感が長持ちします。 無添加のせいか、使っていると匂いが出てきてしまいます。
友桝飲料 強炭酸水 ペット 1L
友桝飲料
4.50 / 5安いし、余計なもの入ってないし、強炭酸水なのがいいです。
赤穂化成 天海のカリッとふり塩スタンドP 130g
赤穂化成
5.00 / 5安くなってたので買ってみました。 焼いたお肉にふりかけるような粗びきな塩なので、普通の料理に合うのか?とも思いましたが、これがちゃんとマッチします。
好烏龍マンゴー&マンダリン 500ml
サントリー
4.50 / 5マンゴーだけど酸っぱさあって、ああ、マンダリンもはいってるからかあ、でも烏龍茶はわかんないなあ、なんていろんなこと考えながら飲んじゃうジュースです。 温度によって味わいがかなり変わってきます。
ブルガリアフローズンヨーグルトデザート 85ml
ブルガリア
4.00 / 5しっかり酸っぱい、さすがにヨーグルトだな、と思いました。 形がパルムににているので、頭の中でどうしてもなめらかバニラアイスを想像してしまうのに、しっかり酸っぱいからギャップがでてきます。
JA山形 おかひじき 100g
JA山形県本部
4.50 / 5初めて買ってみました。 食感がいいですね。 長芋とかつお節とあえておひたしにしたら、サイコーでした。
スーパードライ ドライクリスタル 缶 350ml
アサヒビール
スーパードライ
4.00 / 5ビール好きなので、なぜあえて低アルコール度数のものを同じ値段で買わなきゃならないか、ないな〜、と買おうと思ったこともありませんでした。 なぜか無料券が当たったのでコンビニで交換。 いつもの5%のビールを飲んだあとに開けましたが、あら、とくに違和感なくすんなりビールとして飲めました。
くしまアオイ ひなたスイート 250g
くしまアオイファーム
5.00 / 5粗めに皮をむき、さいの目状に切り、レンチンでやわらかくし、さらした玉ねぎとマヨネーズと粗挽きこしょうとまぜ、さつまいものポテサラ風を作りました。甘さがちょうどよかったです。
マルイ舗装 なましいたけ 菌床生椎茸B6 岩手
マルイ舗装
5.00 / 5程よい大きさ・厚みで、使いやすかったです
桜井食品 RSPOさくらいのラーメンしょうゆ99g
桜井食品
3.50 / 5国内産小麦使用、無添加 おいしさは物足りないかな
くらしリズム 油汚れクリーナー 20P
ツルハグループ
LEE
3.50 / 5ザラザラの面とツルツルの面で、使い分けできます。が、実際は必要ないかな。 ふだんはサッと拭き取って、しっかりこすり取りたいときは、コンロからはずしてゴシゴシ洗うので、ツルツルだけのもので自分には十分だと思いました。高めだし。
かどや製油 金印純正ごま油 PET 300g
かどや製油
4.50 / 5老舗のごま油 いい香りです お高めですけどね
亀田製菓 じゃがごたえ重ねしお味 43g
亀田製菓
5.00 / 5芋だなあ 塩気が美味しい
リベルタ カビトルネードNEO 縦型用 216g
リベルタ
4.50 / 5家電メーカーが販売している、専用の液状槽洗浄剤をたまに使ってるんですが、それに匹敵するくらいの落ち様、いやむしろいっぱい落ちたかな。今までの黒い汚れの質感が違うんです。てことは、今までとれてなかったものが取れちゃったのかな。 高いと言っても専用液状洗剤の半額以下だし、液状は買って帰る時重いし。 今度からは断然こっち!
永谷園 松茸の味お吸いもの 3g×4
永谷園
4.50 / 5濃いめの丼ものの時には、このお吸い物でしょう。
日清 フレンチカップヌードル ブイヤベース 76g
日清食品
カップヌードル
3.50 / 5ブイヤベースかあ。 もう少しとろみのあるソースと絡む麺、というのを想像していたので、あれ?意外とさっぱり?と思っちゃいました。
マルコメ プラス糀 甘こうじ 300ml
マルコメ
プラス糀
3.50 / 5砂糖を使わず料理に甘さを加えるのに使ってます。こうじで甘さになるなんていいです。 しかし日持ちしないので、封を切ると使い切るのが大変です。
北陸製菓 くまがっこうSポテト4P 60g
北陸製菓
5.00 / 5ちっちゃくて可愛くて食べやすい量です。 ちょっとしたお裾分けにいいです。女子ウケしますね。
HW ネルノダ粒タイプ 4粒
ハウスウェルネスフーズ
3.00 / 5効果の程は半信半疑
あづま 舌鼓カップ3 30g×3
あづま食品
あづま
4.50 / 5安心の国産大豆 舌鼓をうつほどおいしいかと言われれば、そこは好みかな(自分は豆が大きいほうが好きなので) やわらかくて美味しいは美味しかったです。
石沢きのこ 生なめこ 100g
石沢きのこ
4.50 / 5真空パックみたいになってるので、ほかのなめこより新鮮な気がします。
クローバフォー えのき茸 200g
クローバフォー
4.00 / 5きのこで腸活!
楽ちんパックスクエア クリアーW270ml 2個
イノマタ化学
4.50 / 5洗っても水が残りにくく乾きやすい、と何年も前にイオンのホームコーディのタッパが紹介されてました。購入してみたらたしかにその通り。愛用してました。 だからイオンの特許商品みたいなもの、と思ってたら違ったんですね。まさか100均にあるとは。 イオンのは蓋が真っ白ですが、こちらはちょっとすける白です。 そして、サイズがすっかり一緒。イオンのも100均のも違和感なく重なります。
キリン 一番搾り 生ビール 缶 350ml
キリンビール
一番搾り
5.00 / 5安定のキリン一番搾り ふだんビールは500ミリ缶ばっかり買うのですが、旅行先で、居酒屋で飲んだあとだったので、軽めに350にしました。
麒麟特製クリアサワー 缶 350ml
キリンビール
麒麟特製
3.50 / 5さすが9%、アルコール感が強いです。 ふだんはビールなので、強さをしっかり感じます。 麒麟特製レモンサワー好きなんですが、この柚子はもう一声かなあ
マルコメ プラス糀 塩糀パウダー 100g
マルコメ
プラス糀
4.00 / 5塩麹が好きです。 麹と糀の違いはよくわかりませんが。 最初は粒々してる液状の塩麹、そのあとはさらさら液体の塩麹使ってました。 パウダー状のものを発見して使ってみました。 柔らかくなるスピードか早い?そこはよくわかりませんでした。液体と比べ場所を取らないし買っても軽いし扱いやすいです。 混ぜるときにうまくやらないとダマになりそうになります。
内堀 美濃特選純りんご酢 瓶 360ml
内堀醸造
3.50 / 5最近やたらと「酢キャベツ」をみかけ、健康に腸活にいいらしい、というのでつくってみることにしました。 たまたま友人からりんご酢もらってたのでそれで作ってみたらおいしい~ なくなったのでスーパーにあったこのりんご酢を買いました。 すっぱ~い。しっかり酸っぱい。 私には酸っぱすぎたぁ
エトワルローズ 4色アイシャドウ12 3.7g
イデアル
4.50 / 5アイシャドウ、目の際はブラウンにしてましたが、「年をとったらブラウンは余計にふけて見える」とテレビやってたのと、友達に「明るい色の方が似合うと思う」と言われました。 でもどんなのがいい? よく行くドラッグストアの美容部員さんが、赤いアイシャドウ使ってたので相談してみたら、これをすすめてくれました。 ふつう大手メーカーのお高めのをすすめると思うんですが、お試しに、と思ってくれたのかプチプラを教えてくれました。優しいなあ。 使ってみます。
江崎グリコ ビスコ<焼きりんご> 15枚
江崎グリコ
ビスコ
4.50 / 5ん?りんご? なんとなくリンゴのようなフルーツは感じるけど・・・ それよりも、しょっぱい。粗めの塩がしっかり付いてます。バター感出すため?でもバターは遠くに感じるくらい。
アサヒ スーパードライ 缶 500ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5のどごしすっきり、ぐいぐい飲める やっぱりスーパードライですね。
キリン 晴れ風 缶 500ml
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5一番搾りとの味の違いがそんなにわからないけれど、缶の色がきれいで目にとまります。スッキリとアルコール度数低いような錯覚も受けます。
江崎グリコ ビスコ<メープル> 15枚
江崎グリコ
ビスコ
3.50 / 5子供にはいいかもしれないけれど、大人には甘すぎたあ。 メープルの香りも弱めなのに、味は濃いです。
カルビー フルグラビッツ 26g
カルビー
フルグラ
4.00 / 5夕食のあと、ちょっと物足りないな、と思いツマミ感覚で食べました。 食物繊維、鉄分、ビタミン8種入っているので、お菓子食べてるけど罪悪感がちょっと減ります。 朝食代わりになるものを食後に食べるのはよくないですけどね。
山形県産なめこ
農事組合法人 オークファーム
4.50 / 5真空パック? ぴったりした包装なので、どこか不思議な安心感があります
ウィルキンソンタンサン ペットボトル500ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
4.50 / 5安定の炭酸水 しっかり強炭酸水 なんの不安もなし だから安売りもしない
メイトー フルーツミックス&ヨーグルト 170g
メイトー
4.50 / 5ヨーグルト自体もフルーツも、たっぷりはいってるので、満足感があります
フジ スナックサンドテリヤキチキン&マヨ
スナックサンド
3.00 / 5味が濃い しょっぱい チキンは塊じゃなくほぐされてる?少ない? 肉らしさがないです
戸田久 もりおか温めんカルビスープ 314g
戸田久
5.00 / 5盛岡は冷麺が有名ですが、自分は温麺のほうが好きです。冷麺より野菜たっぷりだし、スープが温かいせいか甘さもあるので。冷麺と温麺のスープそのものが違うのかもしれませんが、好きです。 お店で食べるように、にんじん、しいたけ、小松菜、サラダチキン、などたくさん野菜を入れて作りました。 うんまい〜 麺がもちもち、スープが濃くあり、これに野菜たっぷり(これは作る人次第だけど)。 野菜をたくさん食べられるのがホントにいいです。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
4.50 / 5ザクザクしたチョコレート菓子。 名前からも子供向けな感じですが、そんなに甘すぎなくて、大人でも美味しく食べられます。
三倉産業 片栗粉 220g
三倉産業
3.50 / 5安かったので買いました。 昔ながらの形状パッケージ。 なので使いかけだと口があいたままになります。 これの前に使ってたのがチャック付きの袋だったので、そちらに入れ替えて使ってます。
カタギ食品 お徳用いりごま白 130g
カタギ食品
5.00 / 5白ごまはよく使うので、大容量はありがたいです。
ORGANIC SPICE有機ガラムマサラ袋15g
S&B ヱスビー食品
5.00 / 5スパイスカレーを作るのに、もともとターメリック・クミン・コリアンダーは常備していました。 スーパーでこのガラムマサラが安くなってたので買ってみました。常備しているスパイスだと辛みがないので、ガラムマサラ入れると赤唐辛子やこしょうも加わり、まとまりがでます。 有機栽培の原料を使用しているので安心です。
戸田久 牛テールスープで食べるもりおか冷麺350g
戸田久
4.00 / 5東京にいる友達に送りました。
明星 麺神 豚骨醤油 112g
明星食品
麺神
4.00 / 5インスタント袋麺とは思えない、太くてモッチモチした麺。美味しいです。 スープの色が濃くてしょっぱそうでしたが、食べてみるとそんなに濃くなかったです。 ただ後味がずっと残ってる。たぶんにんにくだろうなあ。
トップバリュ フリーフロム堅めに揚げたポテトチップ
トップバリュ
4.50 / 5カルビーの堅揚げみたいです。 塩味だけのシンプルなポテチですが、余計な味がないのがいいです。 芋がおいしいんだろうな。
バンダイ ちいかわグミ4連包 48g
バンダイ
4.00 / 5かわいいから、ついつい買っちゃった ただそれだけ〜笑
アサヒ クリーム玄米ブランメープル 72g
アサヒグループ食品
クリーム玄米ブラン
4.50 / 5メープル好きにはちょっと物足りないメープルの香りですが、おやつではなく食事の代わりとして食べるにはこれくらいが良いのかな
カネタ 牛たんシチュー 200g
カネタ・ツーワン
2.00 / 5牛タン好きですが、焼いた牛タンが好き、だということが実感しました。 ぶりっ、とした歯ごたえが良い牛タン、なのでシチューで煮込まれるとなんか違う。 デミグラスソースは、牛タンを引き立てるためかひかえめ?
大正製薬 リポビタンファイン 100ml
大正製薬
リポビタン
4.00 / 5糖質ゼロだと、飲むタイミング気にせず飲めます。 後味もスッキリしてます。
明治 ザバスSOYプロテインソイラテ風味200ml
明治
ザバス
4.00 / 5地元で見たことなかった商品です。 ソイのほうが高タンパク、低カロリーかな。と 同僚にあげるために買いました。
ちきり清水商店 食べるかつお節 70g
ちきり清水商店
4.50 / 5鰹節は出汁とるかお好み焼きとかおひたしの上にちらすか、そんな料理だけに使うものと思ってましたが、これは完全につまみです。 お菓子を食べるより、発酵食品の鰹節を食べる、そんな感覚でいいかな。 砂糖が入ってなかったらなお良かったなあ。
アサヒ クリーム玄米ブランブルーベリー 72g
アサヒグループ食品
クリーム玄米ブラン
4.50 / 5ザクザクしていながら、クリームがサンドされているから硬すぎなくておいしいです。 朝ご飯をいつもの時間に食べそこねたときに食べます。ちょっとお菓子っぽくはありますが、玄米のプランなので、食べやすいです。
ミスターパック ビッグポリ袋 40枚入
エムエーパッケージング
4.50 / 5大きいサイズですが、幅が狭く、長さがありマチ付きでした。
サントリー -196度C 秋梨 缶 350ml
LEE
4.50 / 5普段はチューハイは飲みませんが、和梨好きなんで買っちゃいました。 しっかり梨ですね!甘かったけど美味しかったです。
花の舞 ぷちしゅわゆず酒 300ml
花の舞酒造
4.00 / 5母親用に買いました。 なので飲んでないので味の評価はできませんが、見た目が可愛らしくおいしそうで、量も多くないので、年をとってもちょっとはお酒が飲みたく、可愛いものが好きな母親にはびったりでした。
永谷園 生タイプみそ汁あさげ徳用10食入 181g
あさげ
5.00 / 5たまに特売されてます。その時狙って購入してます。 一人暮らしには毎回味噌汁作るのも手間なんで。 でも実家の両親のほうが、年老いて二人だけなので、こんな味噌汁を便利がります。
永谷園 生タイプみそ汁ゆうげ徳用10食入 181g
永谷園
5.00 / 5たまに特売されてます。 一人暮らしには、毎回味噌汁作る手間が省けて便利です。 このシリーズ、フリーズドライの顆粒タイプもありますが、そっちだとカスみたいなのが残って気になります。手が汚れないのはいいですけどね。
湯田牛乳 プレミアム湯田ヨーグルトプレーン800g
5.00 / 5もちっとおいしいヨーグルトです。 イラストのみるくぼーやはやっぱりかわいい。 パウチパックなので、量が少なくなるとどうしても取り出すときに手についてしまいます。
RechargeGABAマンゴー風味 200ml
GABA
4.00 / 5マンゴーの味は弱いですが、(ペリカンマンゴーてすかね)、想像通りの味でした。
カンロ プチポリ納豆スナックしょうゆ味 18g
カンロ
プチ
5.00 / 5おいしくて、ちゃんと粘りもあり、一気に食べてしまいました。
エイジ 牛蒡ささがき 80g
エイジ・リードカンパニー
5.00 / 5ゴミも出ないし切る手間も省けて楽でした。
日東紅茶 フルーツ薫るサングリア 9.5g×8
三井農林
日東紅茶
4.50 / 5この手のインスタント飲料は、甘すぎそうだし飽きそうだから買うことないんですが、値引きされていてパッケージがなんだか気になり買ってみました。 気温が一気に下がった9月下旬、ホットで飲みました。甘いは甘いけど甘ったるくはなく、ちょっと酸味もあるためかスッキリしてました。
キュキュット ND+除菌 無香性 詰替 1.25L
キュキュット
4.50 / 5この商品の前に自然派の無添加洗剤を使ってみたのですが、油汚れが落ちきれず、何度も洗い直してけっきょく洗剤をたくさん使わなければならず、環境によいのか?と疑問に思ってしまいました。 なので、一般的な洗剤に戻しました。 が、いろんな香りとか余計な添加はいらないので無香料のものにしました。 やっぱり油汚れのオチがいいですね。 そのぶん、手も前のものよりカサカサになってしまいますが仕方ないですね。
タイシ 国産大豆超きざみ納豆ひきわり 120g
太子食品工業
4.50 / 5タイシの商品なんでそんなに期待してなかったのですが(失礼)、これは期待を裏切ってくれました。 ほんとに細かなひき割りです。 国産大豆なのも安心感があります。 残念なのが、細かすぎるせいなのか、パックからきれいに納豆が取りきれず残ってしまう点と、ビニールのシートが多いところ。
アサヒ クリーム玄米ブランフルーツミックス 54g
アサヒグループ食品
クリーム玄米ブラン
4.00 / 5クリーム玄米ブランシリーズが好きです。 たまたまちょっと値引きされていた期間限定商品を見つけたので買ってみました。 相変わらずしっとりとしていますが、味があまり好みではなかったです。万人が食べやすいと言うか、甘さが強めでした。
北海道産大豆とよまさり使用濃い絹ミニ 80g×4
4.50 / 5とろん、つるん、ぷりん、 とした豆腐です。 国産大豆なのも良いです。 味もしっかりしていて、薬味やタレはシンプルなもので十分です。
大内 花巻納豆中粒 40gX3
大内商店
4.00 / 5安心の国産大豆、ってのを通り越して、県産、それ以上に地域限定の大豆。 なんか安心です。 しかも中粒。 ですが、タレ(しょうゆ)も県産大豆使ったものなのかなあ、ちょっと知りたい。 あと、納豆自体が粒が大きいのはいいのですがかたいです。
AWB キッチンブリーチ 600ml
薬王堂
LEE
5.00 / 5生活圏内で買える中で、一番安い
平安 南部白目大豆 岩豆腐 250g
平安商店
5.00 / 5しっかり硬くて崩れなくて濃厚におもいました。
デリケアb 35g
池田模範堂
4.00 / 5クリーム状で柔らかいので、毎回出しすぎてしまいます。
キリン 一番搾り 予約受注品 500ml×6×4
キリンビール
一番搾り
5.00 / 5よく飲むので、毎回箱買いしてます。
カフェ・ド・パリ BDF レモン 750ml
3.00 / 5甘口、だけどまた飲める甘さ。 でも、レモンのキリッとした酸味がないので物足りないです。 若い女子向き、かな?
有楽製菓 ブラックサンダー
ブラックサンダー
4.50 / 5ザクザクした子供向けチョコ菓子、のようでいて、甘すぎないから大人にも食べやすいですよね。
ギリシャYGパルテノ ブルーベリーソース入110g
森永乳業
パルテノ
4.50 / 5久しぶりに食べました。高いから買う頻度はなかなか高くなりません。 相変わらずもっちりと濃厚なヨーグルトですね。 普段食べる4連のヨーグルトは、これと比べるとなめらかというより水っぽく感じてしまいますね。とはいえ、安いからそっちばかり買うんですけど。
オールドパー12Y グラスオンパック 750ml
MHDモエヘネシーディアジオ
オールドパー
4.00 / 5もう少し薄はりなグラスかと思って買いましたが、ハイボールの氷にも耐える厚手でした。
ぜいたく果実ヨーグルト 大粒ブルーベリー125g
オハヨー乳業
ぜいたく果実
4.50 / 5ぜいたく果実、という名前の通り、ごろごろたくさんブルーベリーが入ってます。 食べる前に軽くかき混ぜてから、と書いてました。今まで気が付かずそのまま食べてましたが、たしかに大きなブルーベリーなので容器の下にたまっているので、混ぜて食べるのがいいですね。 蓋の裏にたくさんヨーグルトが残ります。
ヱビス クリエイティブB燻 350ml
サッポロビール
4.00 / 5もっとガツン!とくるシブさにがさを想像してましたが、あれ?ふつう? ま、おいしいんですけどね かんのパッケージが豪華ですね
北陸製菓 ムーミンビスケット 4パック 72g
北陸製菓
5.00 / 5いっこいっこ形が違うビスケがとても可愛いです。次はミー?スナフキン?みたいに、手に取るのが楽しくなります。 割れてるのが入ってると悲しくなりますけどね。
中華三昧 榮林 トマト酸辣湯麺 タテビッグ 98g
明星食品
中華三昧
4.50 / 5後入れの酸味ソースはむせます(笑) 味の好みがあるので、最初から全部は入れないほうがいいのかな。 大きなカップですが、量がちょうどよく、カロリーもそんなに高くなかったです。 値段がなあ・・・コンビニで半額クーポンあったので買ったけど、普通の値段だったらどうかなあ
ヤマザキ たっぷりたまごのスフレケ-キ
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5よくあるスフレケーキと思い買いましたが、そこがハードル下げてたかわかりませんが、美味しく食べれました。 思った以上に黄色が濃くて、ふわふわです。 ケースがないのによく潰れないなぁ、と思うほどです。 このふわふわとカスタードクリームがよく合います。
マルコメ プラス糀国産米使用乾燥米こうじ 300g
マルコメ
プラス糀
5.00 / 5いままで塩麹は出来上がってるのを買って使ってましたが、雑誌に作り方がのってて、時間(手間)はかかるけれど思ったよりめんどうではなさそうなので、作ってみよう!と買いました。 いったスーパーにはこれしかなかったし、初めて買ったので他のものと比較のしようがありませんが、ぱらぱらほぐれていて計量しやすいし混ぜやすかったので、期待をもって高評価にします!
マルコメ 料亭の味 あおさ カップ 22g
マルコメ
料亭の味
4.00 / 5あおさの風味が、味噌汁の中でホッと感じさせてくれます。 ただ、味噌汁の出汁の味が、人工的な気がして・・・
午後紅茶TSサマーブレンドアイスティー 500ml
キリンビバレッジ
3.50 / 5パッケージから想像した味とちょっと違くて、どうも違和感で、なかなか飲み進められませんでした。 美味しくないわけではない、美味しい方だと思うのですが、なんだか飲みにくいです。
男前豆腐店 豆皿豆腐 280g
男前豆腐店
5.00 / 5とても少ない量 こんな少ないサイズ今までなかったですよね いいですね、食べきりサイズ 男前豆腐のとろとろもいいです 味噌汁に入れるとすぐ崩れます そんな食べ方もいいです
カバヤ食品 さくさくぱんだ塩キャラメルソフト43g
カバヤ食品
さくさくぱんだ
3.50 / 5パンダの顔1個1個見て、見比べて食べるのが楽しいです。 塩キャラメルのキャラメルの甘さがかなり強いです。
ひかり味噌 クラフトみそ生糀 400g
ひかり味噌
クラフト
5.00 / 5余計なものが入っていないみたいです。 なのにおいしい。 パッケージがなんだかかっこいい。 今までの味噌にはなかったようなデザイン。 少なめな量が一人暮らしにちょうどよい。
わかさや本舗 わかさや3時のおやつセット17個
わかさや本舗
5.00 / 5手土産に買いました。 色々買うのに迷うより、種類多く入って楽しさがあり、便利でした。 岩手にいながら北海道のものを買うのも不思議ですが(笑)
しあわせ素肌ボタニカル 特に多い昼 羽つき 14個
花王
4.50 / 5とても大きくてよれにくいので安心です。 ボタニカルなのもいいですね
PLUSカルピス睡眠腸活ケアPET 100ml×6
アサヒ飲料
カルピス
3.00 / 5睡眠に効果あるのかわからないなあ
ボタ・ミニ・シャルドネ 500ml
2.50 / 5自分は飲みませんが、ワイン好きな友達用に買いました。 キツイ?って言ってました。 アルコール度数が高いとかではなく、シャルドネらしいキツイ味、みたいです。
断得 フリーザーバッグ中 20枚
シジシージャパン
LEE
4.00 / 5フリーザーに対応できるので購入しました。 ただのビニール袋でも意外と熱にも持ちこたえられる、と、フリーザーバックは買っていませんでしたが、冷凍したあとになんの冷凍か分からなくなり。書き込みできるフリーザーバックはありがたいな、と思いました。
タカノフーズ 北海道小粒納豆 40g×3
4.00 / 5豆が大きいほうが納豆は好きです。 小粒ですが、国産大豆を使ってるので安心感があります。 タレは国産醤油? わからないのでつかいません
サラ フルーツパプリカ 90g
4.50 / 5ほんとに甘くて、フルーツってつける理由がわかります。 炒め物に使いましたが、火を通しすぎない、軽く混ぜる程度でベストでした。
キッコーマンSF おいしい無調整豆乳 200ml
キッコーマン
4.50 / 5飲みきりサイズですが、料理に使うために買いました。 豆乳は、あまり好きではないけれど、大豆たんぱくは摂りたいし、グリーンカレーぽいレシピが紹介されてたので、1回で使い切れるこれを買いました。 なので、そのものの味の評価はできませんが、使い切れたので◯です。
江崎グリコ パピコ 梨 160ml
江崎グリコ
パピコ
4.50 / 5すごくアイスが食べたい気分になって。 普段の自分なら食べたいのはバニラアイスなのに、動き回ったせいか、さっぱりとシャーベット系が珍しく食べたくなりました。 でもガリガリするのは好きではないし。 で、選んだのはパピコ。 シャーベットなのにしっとりしてるのは随分前から気がついてたし、好きな和梨があったので、見つけた瞬間、これだ!とかごに入れました。
アサヒ クリーム玄米ブランカカオ 72g
アサヒグループ食品
クリーム玄米ブラン
5.00 / 5チョコではなくカカオなので、甘ったるくなくていいです。 お菓子といえばお菓子でしょうが、食欲のない暑いときの食事代わりにもなります。 水分も欲しくなるので、熱中症予防にもなるかな。
クラフトボス 果実香る無糖紅茶 ペット 600ml
サントリー
ボス
4.00 / 5無糖なんだけど、果実の香りがしっかりしていて甘さをかんじます。
ちぎって食べれるバターパン(99プラス)
山崎製パン
3.50 / 5好きで、ローソンじゃなくスーパーでももちぷよをよく買ってました。 久しぶりにローソンで買いましたが、あれ?こんなだっけ?生地が粉っぽくあんまりおいしくない。 もちっとはしてるけど、ぷよ感がなんだか足りないなあ。
Mもち食感チーズクリームパン
山崎製パン
LEE
4.50 / 5「もったいないをまたおいしく」ってなんだ? スポンジの切れ端を使ってるようです。 なのでふつうのティラミスより形を保つのが難しく、少なめのスポンジがヒタヒタになってます。
タカノ おかめ納豆 国産丸大豆納豆 40g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
5.00 / 5安心の国産大豆です。 そして豆が大きくておいしいのです。
日清オイリオ こめ油 PET 600g
日清オイリオグループ
5.00 / 5米油がどういうものなのか、おいしいのか、健康にいいのか、よくわからず、買ったことがありませんでした。 雑誌見ていたら、作ってみたいなと思ったレシピが米油を使ってたので、売ってた中で容量がそんなに大きくないものを買いました。 同じレシピで、サラダ油や別の油で作ったことがないので比較ができませんが、けっこう量を使ったのですが、油っこくなくしっとりと仕上がっていい感じでした。
鈴清 生おから 250g
鈴清食品
5.00 / 5卯の花、今まで上手に作れなくてあまり買いたいとも思わなくなってましたが、雑誌に卯の花とはちょっと違うレシピがあり、作ってみたくて買いました。 欲しい量の倍でしたが、これしかなかったので。 米油と挽き肉とゴボウと炒めたら、しっとりとしておいしい。 残った半分は冷凍したのでまた作りたいですね。
はごろも シャキッと大豆 120g
はごろもフーズ
はごろも
4.50 / 5容量多いんですね、初めて買いました。 缶詰だとごみが面倒で。 水に浸ってると思ったら豆だけなんですね。でも乾いてもいないし、使いやすかったです。
丸美屋 トムカーガイ カップスープ 80g
丸美屋食品工業
4.00 / 5ココナツカレーみたいな感じで、でも辛みがカレーとは違いマイルドです。たけのこがよく合います。 パッケージ写真ほど鶏肉は入ってなかったけど。 具材とスープを袋からだしお湯を注ぐのですが、具材が多いせいか全体がぬるくできあがり、残念。
小林製薬 ドでか無香空間 無香料 替 1.6kg
無香空間
3.50 / 5消臭剤、 液状、ビーズ状、スプレータイプ、などいろいろあり、同じタイプでもメーカーによってまた色々あり、使う立場的には悩むものです。 最近は無香タイプのビーズ状のものに落ち着きましたが、それでもメーカーに迷いが出てきます。 大容量のこの消臭剤を初めて買いました。 使い始めの口をハサミで切るのは面倒でした。 でも、注ぎ口が硬めのプラスチックで作っているものよりはプラごみ削減にはなってるのかな。 チャックも付いているので、残りは空気にさらすことなく取っておけます。 とおもいましたが、このチャックの締まり具合が弱くて、信用がいまいちできません。
タカノフーズ あおさ海苔納豆 40g×3
3.50 / 5納豆好きな方への変化球で、おもしろいと思います。 ですが、豆自体がおいしいかなあ?と思っちゃいました。タレの味ですもん。
太子 太子納豆 ひきわり 45g×3
太子食品工業
3.50 / 5細かいひき割り納豆 味が良い ですが、豆が国産ではなく、原材料が曖昧な表現だったのが不安です。
東芝 コイン形リチウム電池 CR2032EC
東芝ライフスタイル
4.50 / 5車の鍵用に買いました。 百均でも買えますが、交換を頼んだ人が百均を信用していないのでコンビニで買いました。 そんなに違うもんかなあ〜?
伊右衛門 おいしい糖質対策 ペット 500ml
サントリー
伊右衛門
3.50 / 5「おいしい」と付いているけど、そんなにおいしいかなあ
ミツカン おむすび山 梅かつお 31g
mizkan(ミツカン)
おむすび山
5.00 / 5梅とおかかがしっかり味わえます。 なんとなく味ついた、じゃなくてしっかりおにぎりの具材になってるようです。
シャボン玉 せっけんハミガキ 140g
シャボン玉石けん
4.00 / 5こういうタイプの歯磨き粉を初めて買いました。 よくあるタイプよりかため、歯ブラシに取るとき毎回ちょっと飛ばしてしまいます。
ロリエ きれいスタイル 天然コットン 54個
花王
ロリエ
4.50 / 5天然コットン、ってところに惹かれて購入しました。 肌触りが優しい気がします。
キリン 一番搾り 景品付き 350ml×6×4
キリンビール
一番搾り
4.50 / 5自分がいつも飲んでいるビール。 景品(インスタントラーメン)付きで、お盆に実家に持っていくつもりで買ったのですが、実家はこのビールじゃなかった!間違えた! 結局自分で飲みます。
桜顔 盛岡 酒スパークリング 瓶 330ml
桜顔酒造
5.00 / 5実家の母親用に購入しました。 妹がたまにワインを買っていくのをみてましたが、容量少ないこちらにしてました。 容器が涼しげで美味しそうだし。 渡したらいい反応。飲んでみたい、と思ってくれました。 冷やして夜に飲んでました。おいしい〜、と言ってました。
加茂錦 米袋 純米吟醸 1800ml
加茂錦酒造
4.00 / 5実家の父親用に買いました。 自分は日本酒を飲まないので味はわかりませんが、紙袋に入って高級そうに見えるので買ってみました。
大関 ワンカップ ミニ 瓶 100ml
大関
5.00 / 5お盆にお墓のお供え用に、母親から買ってくるように頼まれました。 ミニより普通サイズがよかったかな?ごめんね、じいちゃん
アサヒ スーパードライ 缶 135ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5お盆に、お墓のお供え用に。 自分が飲むには足りなすぎます(笑)
中島大祥堂 スイーツファクトリー 9号
中島大祥堂
LEE
5.00 / 5お盆の仏壇に。
有楽製菓 ブラックサンダー
ブラックサンダー
4.00 / 5ザクザクしてるチョコ菓子 子供用ぽいけど、甘すぎないのが大人にもいいです。
CGC 無添加ラップ 22cmX50m
シジシージャパン
CGC
5.00 / 5PB商品なので安い。 でもしっかりしたラップで使いやすいです。 以前違うPB商品を使ったことがありましたが、変なニオイがして使い切ることができませんでした。これはそんなこともなく、何度もリピしてます。
アサヒ スーパードライ 缶 350ml×6
スーパードライ
5.00 / 5いつもなら500ml缶の方を買うのですが、手持ちのエコバッグがなくて、紙袋つきのこちらの350mlを買いました。 しっかり丈夫な紙袋でした。 味はもちろんおいしいスーパードライでした。
明治 ザバス プロテインバーチョコレート味 44g
明治
ザバス
3.50 / 5パフが入ってます。 それとは別にチョコレート風味のバーがなんとなくもさっとしてます。水分取られそうです。 お菓子っぽさが強めかな。
くしまアオイファーム 紅ほっくりさつまいも
くしまアオイファーム
3.50 / 5ほっくりしてました すぐにだめになりました
永谷園 FDあさげ 8袋入 67.2g
永谷園
あさげ
4.00 / 5あさげはあさげだし、 おいしいことはおいしいし、 フリーズドライだから手軽だし、手が汚れないし、 でも、生味噌のほうが美味しいなあ
プレミアムガーナショコラホイップカカオナッツ56g
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5とろけるチョコです。 ナッツ好きにはたまらない味わいかも。 自分はそんなでもないし、甘すぎるのが気になりました。
フレンチカップヌードルオマール海老のビスク味83g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5オマール海老自体食べたことないので、正解がわからないけど、海老出汁のラーメンを思い出させるような、かおりもあじもしっかりした海老でした。でも海老のトッピングはいかにもカップラの海老で、スープの味とは合わないです。 とろみのある濃厚スープなので、服への飛び跳ね注意です。
やまげ おくら 1P
4.00 / 5ちょっとアクが強めかな?と思いました。
JAふえふき 温室シャインマスカット
JA山梨県本部
4.00 / 5シャインマスカットなので、間違いなく美味しい。 種もなく皮ごとしゃくっと食べられる。 でも、通常より安かったのには理由がありましたね。 粒の大きさが揃っていなくて、それ故、甘さや酸味が粒ごとに違ってました。 個性があっていい、ともいえますかね。
カルタン・ゲヴュルツトラミナー 22 750ml
3.00 / 5自分はのんでないのですが、飲んだ友達は、あまりおいしそうではなかった?お気に召さなかった? 青い感じ、っていってました。
カウブランド 無添加せっけん 100g×3
牛乳石鹸共進社
カウブランド
5.00 / 5泡立ちよく、無添加。 余計な香りがないところがいいです。 ボディーソープとか、香りなしのものって、なかなかないですもんね。
プレミアムガーナビスキュイトリュフソルティバター
ロッテ
ソルティ
4.50 / 5ただ甘いだけでなく、大きめ粒の塩?バターの塩気?がアクセントになってます。 ぬちゃ、っとした、なにか噛んだときのものがあります。バター? おいしく贅沢なチョコなのでお裾分けしたいけど、個包装じゃないのでやりにくいです。 でも、個包装にしたらもっと高くなっちゃいますね。
サントリー 胡麻麦茶 ペット 350ml
サントリー
LEE
4.50 / 5よくあるペットボトル飲料の、麦茶、緑茶、とは違う味。たまに変化球に味わいたくなります。高いし、そんなに売られてないので買う機会は少ないですけど。 高血圧への効果はどうでしょう。 毎日続けたことがないのでなんともいえませんが。
カウブランド 無添加泡のハンドS P付 360ml
牛乳石鹸共進社
カウブランド
5.00 / 5無添加で泡のハンドソープなので、汚れ落ちはあまり期待してませんでしたが、意外としっかり落ちます。今まで使ってた無添加じゃないハンドソープより、ヘアオイルとかのベタベタが落ちます。
マモルームエッセンス 虫よけパール180日用 すっきりハッカ
アース製薬
マモルーム
4.00 / 5虫除け剤として買いましたが、品名が「芳香・消臭剤」、虫よけはオマケ? アルミ箔はがしたら、強いハッカのニオイがしましたが、あとはしないです。 虫よけも消臭も、効果はよくわかりません。 よくあるビーズ消臭剤より小さくなるのが遅い気がします。
ブルドック 素材味わうドレ国産にんじん 200ml
ブルドックソース
4.00 / 5無添加、って書いてたのと、量が少なめなのが気に入り買いました。ひとりで使うのにはなるべく少ないほうが、たとえ割高だとしても、無駄にならず飽きもせず、いいと思います。 いちばんはじめ、フタを開けるだけで開栓できるので、ゴミが出なくていいです。 あまりにんじんぽくはないけれど、子どもは食べやすいのかな。
丸越 にんにく 1P
丸越(岩手県・ニンニク、生姜、青果)
5.00 / 5安心の国産 ニオイがきつくないので、翌日も安心ですね
ブルガリアヨーグルトLB81 Caと鉄分 400g
ブルガリア
4.00 / 5すっきり、と食べやすいです。 クセがないです。 言い換えれば、これ!という特徴もないのかな。
ザプレミアムモルツ 涼の音エール 缶 500ml
サントリー
4.50 / 5プレモルですが、そんなに貴重さはなく、軽やかな味わいで飲みやすいです。 たしかに夏っぽい。
アサヒ 1本満足バーベイクドフルーツ 1本
アサヒグループ食品
1本満足バー
5.00 / 5ガリガリかたいバーではなく、しっとりフルーツケーキみたいで食べやすいです。酸味もよい。
不二 磯納豆 20g
不二化学食品工場
4.00 / 5ネバネバがいいですね。 乾燥を戻すのに時間がちょっとかかるので、食べるタイミング考えて作らないといけないですね。
桜井食品 RSPOさくらいの焼そば 114g
桜井食品
3.00 / 5国内産小麦使用で安心なインスタント焼きそば、ってことで、期待しましたが、できあがりがベッチャベチャになりました。ほかの焼きそばで失敗したことないのにな。
AGF ちょっと贅沢BIB産地アソート 20本
味の素AGF
AGF
4.50 / 5職場で昼食後にインスタントコーヒーがのみたいのに、なくて自分で買いました。瓶で買うより保管しやすいのでこのタイプにしました。 酸味が強いコーヒーは苦手なので、ホントなら好みの味のもの一種類だけのを買えば間違いない、と思いつつ、気分によって飲み分けたくなるかも、とアソートにしました。 一つずつのイラストとコメントに癒されてます。
湯田牛乳公社 プレミアム湯田ヨーグルト加糖800g
5.00 / 5もちもちのヨーグルトです。 加糖だけど甘すぎません。 袋も大きすぎないので手が汚れにくいかな。 ぼうやのイラストもかわいいですね。
明治 ブルガリアヨーグルト アロエ 70g×4
明治
ブルガリア
3.50 / 5アロエの食感が好きでよく買ってたヨーグルトですが、なぜか甘すぎると感じました。体調のせい?
コカコーラ 綾鷹 650ml
日本コカ・コーラ
綾鷹
4.00 / 5650mlと大容量です。 長い時間飲むシーンでもなくなる心配がありません。 が、飲み飽きてきます。
成田 成田根切りもやし 200g
成田食品
3.50 / 5根切り? どこがだろう? たしかに少なめな気はしましたが、「根切りもやし」という商品名とはズレを感じます。 味や食感は普通のもやしです。
フレンチCN チキンのシュプレームソース 84g
日清食品
4.00 / 5不思議な味です。 クリームパスタとかクリームシチューとか想像して食べ始めました。近いけれどちょっと違う。 クリーミー。 トリュフは食べ慣れていないので、どのへんがトリュフの風味かよくわかりませんでした。 彩りに人参入ってますが、カップヌードルの人参はマズイです。どれをたべてもおいしいと思ったことないです。入れないでほしいな。 カップにみっちりと存分な量入ってます。その分もちろんカロリーも高めです。 しかし、食べ終わっあとなにか物足りなくて、食後のおやつを食べちゃいました。
全家協 油を吸収 ヘルシーカップ 深型8号 36枚
全国家庭用品卸商業協同組合
4.00 / 5深型のほうがよく使うお弁当箱によく合います。 だいたいこの深さのほうが、どんなお弁当箱にも合う気がするのに、探さないと見つからないのはなぜなんでしょ。 もう少しはっきりした色のほうが、お弁当箱のなかに映えるとおもいます。
ギャバン クミン ホール 17g
ハウス食品
GABA
4.50 / 5よく行く居酒屋に「クミンキャベツ」ってメニューがあり、シンプルなんだけど美味しくて好きで食べてました。 クミンのパウダーはカレーを作るのに持ってはいましたが、クミンシードがたまたま安く売られてましたので、買っちゃいました。 同じクミンでも、パウダーとシードはやはり違いますね。
ラルテ・デル・パスタイオ ポテトニョッキ 250g
4.00 / 5モッチモチです。 モッチモチすぎて食べ飽きちゃいました。
クラフトボス ビタミンティー ペット 600ml
サントリー
ボス
4.50 / 5スッキリしているので好きです。 夏にピッタリ。 ジュースといえばジュースだけど、紅茶の渋みが味を引き締めています。
明治 果汁グミぶどう 54g
果汁グミ
4.00 / 5最近はかたい歯ごたえあるグミばっかり食べてたので、やわらかすぎてすぐ食べ終わってしまいました。
Mふんわりメープルシュガーマーガリン
山崎製パン
5.00 / 5軽く爽やかな酸味のシャインマスカットのゼリーが入っています。おいしい〜
プレミアムガーナショコラホイップミルクバニラ56g
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5ふわっととろけていくようなチョコです。 原材料を見ると洋酒がはいっているようですが、アルコール分(度数)の表記はないようなので、香り付け程度なのかな。
ヤマサ 昆布つゆ(SRP) パック 500ml
ヤマサ醤油
5.00 / 5だしいりなので便利てすね
S&B 旬の香り 有機きざみねぎ 1.2g
S&B ヱスビー食品
S&B
3.00 / 5牛スジ煮込んで、その上にのせました。 彩りは加わったけど、かっすかすで食べ応えはないです。汁気を吸ってふわっとするものかと思ったのですが違いました。
越後 十種穀物ごはん 150g
越後製菓
5.00 / 5いろんな雑穀や穀物がはいっていて、もちもちしていて美味しかったです。 キャラクターが、ちゃん付け、君付け、さん付け、など、かわいらしいですが、ちゃん・くん・さんの使い分けはなんだろう、とふと考えちゃいました。
クオリティファースト ザ ダーマ マスク 30枚
4.50 / 5美容液がたっぷりシミシミなので、最初の一枚目から潤えます。 説明書き読むと使用時間は3分とあります。3分たっても乾かないのでもう少し長く使ってますが、よくないのかな?
小岩井 無脂肪牛乳 500ml
小岩井乳業
小岩井
4.50 / 5無脂肪乳らしい、色の薄さと味わいの軽さで、ごくごく飲みやすいです。
キリン おいしい免疫ケア睡眠 PET 100ml
キリンビバレッジ
KIRIN
4.00 / 5免疫ケアも、睡眠の質向上も、劇的な効果は正直感じません。 でも、信じてみようかな、と思うような自信持って売られてる商品なんだろな、と思います。 寝る前に飲むには甘ったるいので、そこは改善してほしいな。
李錦記 コチュジャン チューブ入り 100g
李錦記
4.50 / 5甘ったるくなく、コクがあり、使いやすいです。
COOP ミックスビーンズドライパック 120g
コープ
4.00 / 5いろんな豆が入っていて、サラダとかに使うと彩りにもいいです。 缶詰は、ゴミ捨てのときにちょっと考えてしまうので、あえてこれを買おうかな、ってところまでの美味しさやコスパなどはないかな。
キリン 生茶 PET 600ml
キリンビバレッジ
生茶
3.00 / 5緑茶自体は水っぽく、付け足しのような粉々した抹茶が、いかにも付け足しの風味です。
ルミエール スパークリングオランジェ 750ml
ルミエール
オランジェ
5.00 / 5酔います(笑)
シン・レモンサワー夏の涼しレモン 缶 350ml
サッポロビール
3.50 / 5普通の「シン・レモン」飲んだのがかなり前なので、味の比較ができませんが、「シン・レモン」は、あら、美味しいな、と思った記憶があります。 あたらしいのは、夏の涼しレモン、とのことなので、ちょっと期待。 期待しすぎたかな。 甘いです。夏なので甘さおさえてスッキリ、と思ったけど甘かったかです。
ハナマルキ 液体塩こうじ 300ml
ハナマルキ
5.00 / 5塩麹、つぶつぶあるのと、この液状のものと、栄養素とか味わい的にどちらがいいのかな。 この液状だと食感が加えられないから使いやすいかな。
カントン 青森産大蒜 M
清水物産(千葉県・にんにく、生姜等)
5.00 / 5やっぱりにんにくは国産に限ります。 香りやコクはしっかりしていても、くどくなく、次の日に息が臭いことも(使い方次第ですが)ないですもん。 こぶりでも割高でも、国産に限ります
タカノ おかめ納豆 まろやか旨味ミニ3 45g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
5.00 / 5豆は柔らか、だけどベチャッとしてる感じでもなく程よいです あと、タレがうまいです。 結局この納豆が美味しい、と思います。
ハウス らくチンデリ豆苗の温サラダ 6g
ハウス食品
ハウス
3.50 / 5ころころとにんにくの欠片が入ってました。食欲はそそられますが、にんにくをあまりとりたくないので、入らないのがいいなあ。
サラダクラブ あえるサラダ ごま和えの素 24g
サラダクラブ
サラダクラブ
3.50 / 5パキッとわってかけて、手軽にゴマ和えが作れますが、そもそもゴマ和えはそんなにめんどくさい料理じゃないので、これ使わなくていいかな。 味もとくちょうなかったし。
共立食品 ベーキングパウダー アルミフリー 30g
共立食品
LEE
4.00 / 5お菓子とか作らないので、こういう商品は買うことがないです。 唐揚げに使った米粉が余って、なにかに使いたいと、米粉のパンケーキつくることにしました。ネットでベーキングパウダーが材料に入ってたのでスーパーで購入。どんなベーキングパウダーがいいのかも知らずに買いました。 パンケーキはうまく作れませんでした。あまりふくらまなかったぁ。 ベーキングパウダーはまだ余ってるので、リベンジします。
午後Sparklingライチスカッシュ 500ml
キリンビバレッジ
ピーエー
3.50 / 5炭酸が弱くて自分の好みではなかったです。
村上農園 豆苗 350ℊ
村上農園
3.50 / 5においがあまり得意ではないので、頻繁には買いませんが、いろんな野菜が値上がりしているときでも安いので、そんなときは買います。 やすいとはいえ、買って持ち帰る量と実際に使える量に差があります。そこもあまり好きではないかな、ごみも多いし。 一度使ってからまた育てて収穫できる、といいますが、うまく育ったためしがありません。
サラヤ ヤシノミ洗剤 スパウト替 1000ml
サラヤ
ヤシノミ洗剤
3.50 / 5環境とか自分の肌とか考えて、初めて買ってみました。ドラッグストアよりスーパーのほうがかなり安く買えました。 今まで使っていたものより、油汚れの落ちは劣ります。なんども継ぎ足して使ったり、落ちきれず洗ったりするので、水も洗剤も多く使ってしまいかえって環境負荷なんじゃないかな、と思いました。 ただ、今までの洗いかたと変えればいいんではないかな、とふと思ってます。考えを変えるいいきっかけかも。
たいまつ きねつき 豆もち 袋 300g
たいまつ食品
4.50 / 5トースターで焼いて食べました。軽い感じのお餅です。 黒豆の塩気がいい感じ。 三個ずつ一袋に包装されているので使いやすいです。
永谷園 FDこくだしみそ汁 8袋 63.2g
永谷園
4.00 / 5いろも出汁も濃いですね 顆粒のフリーズドライ味噌汁は、飲み終わる頃底にカスみたいなのがいっぱい残るのが、あまり好きではないです。
相模屋 谷川絹生揚 2枚
相模屋
5.00 / 5切って、フライパンで豆腐の面に焼き色漬けて、小松菜と炒めてごま油とめんつゆでごちそうになります。
太洋 レタス用袋
5.00 / 5安くて新鮮で瑞々しく傷みにくくて、重宝しました。
ウィルキンソンタンサン ペットボトル500ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5炭酸がしっかり強くて、一番好きな炭酸水です。 フタを開けたときの音が、炭酸の強さを物語ってますよね。
ロッテ ゼロカカオ70% 50g
ロッテ
ゼロ
4.50 / 570%台のカカオチョコは甘すぎず苦みもほろ苦で食べやすいです。 砂糖ゼロ、糖類ゼロですが、甘味料は入ってます。 食後に研修受けるのに眠気覚ましに買いました。1個が大きいです。一口サイズにしてほしいです。紙で包まれてるので開けるとき音がしなくていいな、と思いきや、のり付けがされてるので、そこを剥がすのが手間でした。
カバヤ食品 タフグミグレーピーパンチ 100g
カバヤ食品
カバヤ
5.00 / 5タフグミにハマってます。ないと困ります(笑) かたくて長く噛んでられて、甘すぎず酸っぱすぎす、ずっと噛んでいても嫌な味じゃないです。 2種類のグレープ味が入ってますが、そんなに大きく味は違いませんね。味の違いを選んで食べるほどではないです。
太子 太子納豆 ひきわり 45g×3
太子食品工業
4.00 / 57月10日、納豆の日、だったので買いました。 納豆好きなんで、納豆の日じゃなくても買いますけどね。 硬めの納豆のひき割りなので、食べごたえあります。 パッケージの包装、もう少し減らせるんでは?と思います。
ビオレZeroシート 無香性 20枚
花王
ビオレZ
4.50 / 5無香性だけど、なんとなく石鹸の香りがする気がするのはなぜだろう。 ◯◯の香り、とうたっている商品よりは明らかに香りは気にならないんですけど、敏感な人には気になるかも。 けっこう厚手で、あちこち拭けます。
プレミアムモルツ 東北祭り 350ml×6
5.00 / 5プレモルはおいしい。 で、プレモルの中身変わらないんだけど、東北の夏を彩る夏祭りがデザインされているだけで、夏らしいプレモルに感じてしまいます。 昔から、「中身一緒で外側だけ変える必要ある?」と思ってましたが、春は春らしく、夏は夏らしく、と季節に合ったものってやっぱりいいな、とおもいます。
よっちゃん カットよっちゃん 15g
よっちゃん食品工業
3.50 / 5酸っぱい(笑)
COOP ロール掛けしたいかげそ焼き 27g
日本生活協同組合連合会
コープ
4.50 / 5余計なものが何も入ってない、純粋にイカゲソ もう少し小さめに大きさ揃えてもらえると食べやすいんだけどなあ
全国たまご 白色 殻付卵 10個
全国たまご商業協同組合
4.00 / 5最近にしてはかなり安く買えました。 でも、小さめなたまごですので。 ミックスですが、ほとんど同じくらい小さめでした。
ママー あえるだけ逸品すだちたらこ 48.8g
日清製粉ウェルナ
4.50 / 5具材が入ってるわけではなく、上に海苔をかけるくらい。だけど、意外と満足感がありました。
サントリー 特茶ジャスミン ペット 500ml
LEE
4.00 / 5普段はティーバッグで水出しジャスミンティーを飲んでます。それと比べたら高いよね、当たり前だけど。 でも安定の味。 特茶の効果はどうかよくわからないし、たまにしか飲まないから効果てるわけもないだろうけれど、おいしいのでよいです。
ライオン システマ ハンディセット 1組
ライオン
システマ
5.00 / 5お泊まりセット
アサヒ アサヒゼロ 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.50 / 5真夏日の昼間、暑くて暑くて水分ばっかりとってました。 ふと、こんなときこそノンアルコールビールか!と思い立って飲んでみました。 CMでは、本物のビールと間違うような内容でしたが、んなわけないじゃん、と否定的に、ある意味ハードル下げて飲んでみました。 やっぱりノンアルではあるけれど、けっこう満足できました。 飲み終わり、あれ?酔ってない、って、変な気分でした。
ディープCハブラシすき間Pスタンダードやわらか1本
花王
4.00 / 5段差があり毛先が細いから、細かい隙間にしっかり入り込んでみがいてくれそうな気がしますが、正直実感がないです。 真ん中部分が黄色っぽい色がブラシについているので、磨き終わりに歯ブラシを口から出した時に、毎回「汚かったか?」とビックリします。勘違いで。
アサヒ ウィルキンソンエクストラPGF 490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5ウィルキンソンだから、当然強炭酸。気持ちよい強さ。 プレーンな炭酸水にほんのちょっとフレーバーついてます。 単純においしいから好きです。
東三 大葉
5.00 / 5両表面に大きい大葉、間に小さい大葉をはさんで隠されてました。
森永ビヒダスYGフルールポンチサイダー4P300g
森永乳業
ビヒダス
4.50 / 5サイダーのシュワシュワはさすがにないけれど味はします。 フルーツがいろいろ入ってるし大きさバラバラなところも、フルーツポンチっぽいかも。
カバヤ タフグミ 100g
カバヤ
5.00 / 5この、かたさのうまさを知ってしまったら、ほかのグミが食べられなくなってしまいました。 かみごたえがあるし、スッとすぐひける酸っぱさもいいです。
ホクト 生どんこ LL3
ホクト
3.50 / 5大きくて実の厚いどんこ椎茸。 だけど、上手に使わないとその良さを活かせないみたい。失敗しました。ただの椎茸食べた感じに調理してしまった。
有楽製菓 ブラックサンダー
ブラックサンダー
4.50 / 5誰だったか有名人が(スポーツ選手?)が好きで有名になったブラックサンダー。それまでは知らないお菓子でした。 子供だましのようなザクザク甘いお菓子、と思いきや、そんなに甘ったるくはないですよね。食感もいいし。食べきりサイズなところもいいです。
ヤマザキ 薄皮ハンバ-グ&ケチャップパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5もともとこのシリーズは甘い菓子パンが小さい食べやすいサイズで、おいしく好きで買ってました。 え?クリーム系じゃなく 惣菜パン?大きさも個数も値段も変わらず? 不思議でしょうがないです。 ハンバーグはチキンハンバーグです。やわらかでケチャップ味が合ってます。 薄いパンにくるまれてるので、しっかり鶏肉食べてる感があります。
フジ 塩こんぶポンデ 5個
4.50 / 5くらこんの塩こんぶのパッケージそのまんまで笑えた。 塩こんぶというか昆布の出汁とかの味はよくわからないです。 そこ考えず、もっちりパンが好きなら満足できるでしょう。
フジ お米コッペ 小倉&マーガリン
3.50 / 5米粉なのでもっともっちりしてるかと思いきや、パサパサでした。 それを補うようなあんバターの量だったらよかったのに、こちらも少ない。物足りなかったです。
あづま 有機そだち極小粒納豆カップ 30g×2P
あづま食品
あづま
4.00 / 5有機とか、無添加、って、美味しさにハードル上げちゃうかも。 有機に美味しさは比例するわけではないけれど、そこを売り文句にするとどうもハードル上がっちゃう。 この納豆は、特に美味しいとも不味いとも感じず、ただハードル上がってた商品でした。
太子食品工業 国産しっかり絹ミニ 80g×4
太子食品工業
4.50 / 5一人暮らしの、ちょっとだけ食べたい味噌汁に入れる豆腐の量にちょうどいいかも。 絹なんでぐつぐつ煮ると崩れるので、軽く温める程度で味噌汁にすると、ぷるんとした食感が上品な感じになります。
贅沢プレミアムDP澄みわたるスペシャルB 14袋
味の素AGF
5.00 / 5酸味が少なく、コクがあり、でも飲みやすいドリップコーヒーです。 味も好きですが、何より好きなのが、個包装に書き添えられたヒトコトです。癒されます。誰かにお疲れ様の意味で差し入れするときにもいいです。
ウィルキンソンタンサン PET 500ml×24
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
4.50 / 5蓋を開けたときの、プシュっ、という音が、炭酸の強さを実感します。
JA群馬 ほうれん草
JA群馬県本部
4.50 / 5大きく育ったほうれん草でした
Mスコーン風パン(チョコチップ)ラベル
山崎製パン
スコーン
2.00 / 5甘すぎでした。 甘いうえに、タルト生地がやわらかすぎで、ぼろぼろ崩れています。食べにくい。 このやわらかさがいいと思う人もいるとは思いますが、自分には好みではなかったです。
コカコーラ 甘くない檸檬堂無糖レモン 350ml
日本コカ・コーラ
檸檬堂
3.00 / 5檸檬堂のレモンサワーは他のものより断然甘く、レモネードのような甘さをウリにしてるんですかね。 自分にはそれが苦手なので買いません。 甘くない、だなんて枕詞ついちゃってたので買ってしまいました。確かに甘くなくスッキリはしてるけど、ごくごく飲めるほどではないかな。 アルコール度数高くアルコールくさいほうが気になりました。
サントリー 天然水 SPARKLING 500ml
サントリー
LEE
4.00 / 5サントリー天然水の炭酸水は炭酸が弱いな、と感じて買うことがなくなってました。 こちらは新商品で強炭酸と書いてあり、今までの自分の不満を解消してくれるものかも、と期待をもって買いました。 が、やっぱり弱いかなあ。ふたを開けたときの爽快な音がないからそう思ったかな、でものんでもやっぱり物足りないなあ。 決め細かな炭酸?鈍感なせいかわかりませんでした。
ブルドック ドレッシング和風たまねぎ 200ml
ブルドックソース
4.00 / 5一人暮らしなので、開封後賞味期限が短いドレッシングなどは量が少ない方が嬉しい。 なので、初めて見つけてかってみました。 パッケージ表面には無添加とかいてあり、あれやこれが無添加みたい。 でも原材料見るとたくさんいろいろ入ってますね。どれがいいものか悪いものかわかりませんけど。 オイルが入っているのでかける前にはよく振ります。でも、開封直後は量が多くてうまく混ざらずどうしても量多くかけてしまいます。 けっこうしょっぱいです。
S&B からし 袋入り 30g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5前にチューブのからしを使ってからし和えを作ったら、変に甘くて。原材料を見たら砂糖が入ってました。気をつけて買おうとおもったのに、どのチューブのカラシにもいろんなものが入ってました。 夏はキュウリのからし漬けが食べたいなあ、と思ったけど、からし漬けのもとにもチューブのカラシにも色々混じり物が入ってる・・・ 今年はからし漬けを諦めようかと思ったら、粉のカラシにはな~んにも入ってないことを発見! もちろん買いましたよ。
サントリー 烏龍茶OTPP ペット 600ml
サントリー
LEE
5.00 / 5苦味がおいしいです。 昔は紅茶や烏龍茶の渋味が苦手だったけど、最近は美味しくなったのか自分の舌が変わったのか、それとも普段は緑茶をのむことが多いから変化球でおいしく感じるのか・・・
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キサンドレモンチ-ズ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5蒸しパンと、中のチーズクリームがしっくりあっているように感じませんでした。 なんだろう。ふわふわがウリの蒸しパンなのに、重めのチーズクリームがそれを半減させているような。。。
マルコメ 料亭の味 FDなめこ カップ 22g
マルコメ
料亭の味
4.50 / 5なめこの味噌汁がインスタントで食べられるだなんて、便利ですね。 でも、原材料見ると砂糖が入ってる。みそやなめこで味はじゅうぶんだと思うのですが。
越戸きのこ園 菌床生しいたけ 1P
越戸きのこ園
5.00 / 5ぷりんぷりんした食感です。 しいたけって、昔より今のものはクセが弱くなりましたかね。ちょっと物足りない。食べやすいんですけどね。
JA全農いばらき ピーマン
JA茨城県本部
3.50 / 5旬じゃない時期でもピーマン買えて使えるのはありがたいことですが、やはり旬じゃないので小さいし色が濃くなかったりばらばらだったりしました。
サラダコスモ 子大豆もやし芽ぐみ 500g
サラダコスモ
4.50 / 5大容量 半額になってたのでかってみました。 しゃきしゃきしていて、味つけてもべちゃっとならずおいしいです。
木の屋 牛たんデミグラ煮込み 170g
木の屋石巻水産
2.00 / 5試し買い。 高いのに、パッケージが豪華なのに、おいしいと思えませんでした。プレゼント用にしたい見た目でしょうが、がっかりしちゃうプレゼントになっちゃいそうです。 説明書きには「厚く、柔らかな牛たんは口の中でとろけるおいしさです」とありましたが、固くてとろけません。レバーのような血生臭ささがあります。 デミグラスソースも牛たんとあっていないと思いました。 かなりあまったので食パンに付けて食べたら、これは美味しかったです。
ハナマルキ 減塩塩こうじ 200g
ハナマルキ
5.00 / 5塩麹にハマって、なんにでも使っちゃうので、すぐなくなってしまいます。 減塩のほうが10円安かったのが意外でした。
パスコ 超熟 食パン 6枚
Pasco
5.00 / 5久しぶりに食パンを買いました。 友人から自家製の無添加あんこをもらったので、あんことバターでトーストしたパンが食べたいな、と思い。 あんこが無添加ですから、食パンも「余計なものは入れない」と、CMでもおなじみのPascoの超熟にしてみました。 お〜、あんこに合う! 原材料見直したら、米粉も入ってるんですね。だから もちもちとしたやわらかさもあり、あんこともあうんでしょうね。
岩塚製菓 黄金揚げもち塩味 120g
岩塚製菓
4.50 / 5最近、袋の裏面で原材料確認するようになってきました。 これは、もち米と植物油と食塩のみ。もち米は国産。食塩は詳しく書いてないけど。 シンプルに余計な味はつけてないけれど美味しいのは、もち米が美味しいからなんでしょうね。 さくさくと軽い食感です。
ネスレ日本 KKミニオトナの甘さ濃い抹茶 7枚
4.00 / 5抹茶で甘さ控えめ。 でもマッチャの苦みも控えめです。 お買い得だったので買いましたが、普通の値段だったら高くて買わないかなあ。
FONメスタテンプラニーリョORGSC 750ml
メルシャン
4.50 / 5安いのにオーガニックワイン。 安いのにおいしい。 飲みやすいです。 値段のやすさもあり、どんどん飲めちゃいます。 赤と白があるので、料理に合わせて気軽に赤白合わせて飲めます。
FONメスタ ベルデホ オーガニックSC750ml
メルシャン
4.50 / 5安いのにオーガニックワイン。 安いのにおいしい。 すっきりとして飲みやすいです。 さすが、ワイン好きの友達が直感で選んだだけありました。 赤と白があるので、料理に合わせて、赤にしたり白にしたり、交互に気軽に飲み変えながら楽しみました。
福泉 みりん風調味料富士山天然水仕立て 1L
5.00 / 5大容量で安くて、控えめにせずどんどん使えます。
グリコ ポッキー濃い深み抹茶 2袋
江崎グリコ
ポッキー
4.00 / 5そんなに渋みが強くない、食べやすい抹茶チョコです。手が止まらなくなりました。
たいまつ食品 点心専科 杏仁豆腐 500g
たいまつ食品
4.00 / 5杏仁豆腐が汁の中に入っていると思いきや、周りの透明なものはゼリーで、そちらも一緒に食べる感じです。なので、思っている以上に大容量なデザートです。
CJ 美酢ビネガーサワーカラマンシー缶 350ml
CJ FOODS JAPAN
美酢
5.00 / 5酸っぱさ強いんだけど、酸っぱいのは苦手なんだけど、意外とこれは苦手じゃないなあ
COOP 豚汁 25%減塩タイプ 5食
日本生活協同組合連合会
コープ
5.00 / 5ほかのフリーズドライスープと比べて高いわけではないのに、豚肉はいってるのをしっかり感じます。
カルビー サッポロポテトつぶつぶベジミニ4 36g
サッポロポテト
4.50 / 5小分けになるので、ちょっとだけ食べたいときや、ちょっと差し入れたいときに、便利なサイズです。
うちのごはん ガーリックブロッコリー炒め 127g
キッコーマン食品
うちのごはん
5.00 / 5簡単に見た目にもいいおかずが一品作れて便利です。 使う具材も、冷蔵庫によくあるものだし。
コカコーラ からだすこやか茶W ペット 350ml
コカ・コーラ
4.50 / 5効果はよくわかりません。 小さいサイズで他のお茶よりかなり高いです。 効果うんぬんより、飲みやすさとサイズ感が、自分は好きです。 そこに効果が上乗せされるのならいいかな。
リケンセレクティ あめ色玉ねぎ190ml
理研ビタミン
セレクティ
2.50 / 5すごく甘いです。炒めた玉ねぎから出した甘さには、私は感じられませんでした。
カゴメ 野菜生活100ベリーサラダLP 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.50 / 5さっぱりしていてコクがあり、飲みやすく飲みごたえあります。 なにより、おいしいです。
クラフトボス シトラスアイスティー 600ml
サントリー
ボス
4.00 / 5クラフトボスシリーズが好きなので買いました。 しっかり紅茶ですね。 甘くなくさっぱりしてるけれど、もともと紅茶が苦手だった自分には、期待していたクラフトボスとは違うな、と感じました。
スプリングバレーサマークラフトA 缶 500ml
キリンビール
SPRING VALLEY
4.00 / 54.5% 爽やかで軽い感じ。と思いきや、後味しっかりした苦みが長く続きます。 酸味が少ないと書かれてましたが、私には強めに感じました。
リサージ コラゲリードSP レフィル 50ml
リサージ
5.00 / 5コラゲリード、ずっと使ってます。 即効的な効果は正直わかりませんが、「あれ?なんか肌が変わった?」と思ったときからずっと使ってます。 リニューアルし、レフィルができました。1つ前はレフィル使えるような形に変わったコラゲリード買い、今回レフィルです。
ナチュレ恵 白桃+ゴールドキウイ 70g×4
雪印メグミルク
恵
5.00 / 5桃もキウイも、どちらのフルーツも美味しいです。
コカコーラ 甘くない檸檬堂無糖レモン 350ml
日本コカ・コーラ
檸檬堂
4.00 / 5檸檬堂は、他のレモンサワーより甘いので買いたいと思わなかったですが、「甘くない」って書いてるので買ってみました。 甘くはないけど、人工甘味料の味がするように思います。
藤枝農園 小松菜
4.00 / 5シャッキリしてます。 しっかり味付けするか、長めの煮浸しにしないと、味は小松菜のまま。 小松菜の勝ち。
NEC LAVIE N15 PC-N156CGAW
NECパーソナルコンピュータ
4.00 / 5起動が速い 音は前のパソコンのほうが良かったなあ
麒麟発酵レモンサワー 缶 350ml
KIRIN
5.00 / 5酸味が良い 甘さ強くないのが良い
村上農園 ブロッコリースーパースプラウト
村上農園
LEE
4.50 / 5クセがなく食べやすいです。(かいわれ大根とかは辛いですからね) 曲がって成長してるので、ダマになっちゃうのが難点。 いろんな効能ありそうですが、食べた瞬間はわかりません。期待しときます。
前田屋 漁師のまかない海苔 20g
前田屋
4.50 / 5ただの細かい海苔、かと思いつつ、粒?ってどういうこと? とこ思いながら買ってみました。 もみのり屋刻みのりとは全然違いました。味はさっぱりしていて、ごま油とか塩味とか濃いものなく、ちゃんと海藻(海苔)の味わいがあります。 どんなふうに使おうか楽しみです。
オリオン 75BEERクラフトラガー缶 350ml
アサヒビール
オリオン
5.00 / 5濃いですねえ 喉越しはそんなに濃くないけど、後味があと引く濃さです。 酔えます。
佐々長 岩手名産 老舗の味つゆ 瓶 500ml
佐々長醸造
5.00 / 5KAT-TUNの亀梨くんが岩手の老舗醤油店のつゆを愛用とは! それが話題になったテレビは見てないのですが、スーパーに行くと、「品切れです」といたるとこでみました。 美味しいかどうかは試してないのですが、友達にネタ的にプレゼントするために買いました。 いいお値段です。 いろいろ混じり物がないとこがいいですね
カルビー 堅あげポテト幻の江戸味噌味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.00 / 5堅揚げ、好きです ばりばり歯ごたえがあるとこが好きです なので、堅揚げの、見たことなかった味のものだったので、しかも割引になってたので買いました。 江戸味噌がよくわからないけれど、味噌ならではの、味はマイルドだけどしっかりしょっぱさがありました。 ただ、いままで自分が好きだと思っていた堅揚げの味は、ピリッと刺激がありつつ、歯ごたえがありつつ、無駄な味がない、という味でした。 が、これは、堅揚げならではのかたさがあり、でも味噌のマイルドな味が、自分の好きな堅揚げとしっくりきませんでした。 新じゃがいもシーズンのじゃがいも使ったのかな、1個ずつが小さかったです。
CJ 美酢Bビネッシュきゅんきゅんざくろ350ml
CJ FOODS JAPAN
美酢
4.00 / 53%ですね、酔いません(笑) ジュースみたいだけど、しっかり酸っぱいとこはジュースではないです。 夏の昼間に合うと思います。
SB トイレスタンプF最強抗菌シトラス本体 38g
4.00 / 5いい香りがします スタンプものは、「どうやって掃除するの?スタンプのまわりしかこすれないじゃん」とか思ってましたが、そんなに頻繁に掃除する必要がないので意外と困らなかったです。 ただ、「最強抗菌」は言いすぎかな。しっかりさぼったリングはできますね。
ザプレミアムモルツ 海辺のエール 缶 500ml
サントリー
4.50 / 5プレモル好きですが、香るエールはそこまで好みではないです。 この商品は香るエールの限定品「海辺のエール」。暑さ感じなから明るい昼に飲むのにあっているかも。いい気分になりました。
ホクト マイタケWパック
ホクト
5.00 / 5ホクトのきのこは、同じきのこでも裏面ではなく商品の表面にしっかり産地を記載してあります。季節とかで、ここのが出回る、とかあるんでしょうか。 場所が近いとかではなく、いろんなところで作っているんだなあ、と知ることができます。 舞茸は肉を柔らかくする効果があるので、鶏もも肉切って舞茸ほぐして、袋に入れて漬け込んでみました。後でどう調理しようかな。 残った分は早々に冷凍にします。 栄養価もあがって、ぱっと使いやすくなって、いいことだらけです。
ホクト ブナシメジWパック 250g
ホクト
5.00 / 5100円で買えました! ホクトのぶなしめじは、歯ごたえがありクセが少ないので、どんな料理にも合わせやすいです。安いときに買えばかさ増しにも使いやすいし。 使い切らない分は早々に冷凍にします。バラバラにほぐしてから冷凍すれば、使い時にパッと使えるし、凍らせることで栄養価も上がるし、とっても便利!
無添加お肌のための洗濯用 リフィル 1.0L
ミヨシ石鹸
4.50 / 5敏感肌とかアトピーとかではないですが、いまは洗剤も柔軟剤も香り付きのものが多くて、しかもその香りが不快に感じるようになり、結果もろもろ無添加のものを選択しました。 洗いあがりはいかにも石鹸のような香りがなんとなくしますが、着ているときはしないです。乾くうちになくなるのかな。
理研 わかめスープ わくわくファミリーパック 8袋
理研ビタミン
ファミリー
5.00 / 5おなじリケンのわかめスープのシリーズの中で、他のよりわかめが大きく肉厚で存在感があると思います。
シャボン玉 純植物性シヤボン玉浴用 100g
シャボン玉石けん
5.00 / 5固形石鹸でもこんなに泡立つんですね、ビックリしました。 ボディーソープよりめんどくさい、って思ってましたが、こんだけ泡立つならいいかな。 香りがないのがいいです。 純植物性で安心ですし。
理研 わかめスープ 3袋
理研ビタミン
4.50 / 5おなじリケンのわかめスープと比べると、これはわかめも大きく肉厚で存在感があると思います。
やおきん うまい棒やさいサラダ味 1本
やおきん
うまい棒
5.00 / 5お手軽な駄菓子ですね
ハナマルキ 塩こうじ 200g
ハナマルキ
5.00 / 5万能調味料です でも慣れていないので、どれくらいの量でちょうどいいのか、まだ手探りです 肉や魚の下味にしてもいいし(味付けだけでなく柔らかくなるし)、茹でた野菜の和え物でもいいです きゅうりの辛子漬けにも使えるらしいので、今度やってみたいです
日清 カップヌードル チリトマト 76g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5チリ、で、トマト しっかり赤いですね なんとなくもう少しマイルドだったイメージなんですけど、こんなにチリがつよかったかなぁ(辛め)
森永乳業 MOWバニラ 140ml
MOW
4.00 / 5濃いですねぇ しっかりバニラのアイスですねぇ これはこれで贅沢感じられるのがいいけれど、年取ったせいか もっとさっぱりしたバニラアイスが食べたくなりました。それくらいしっかりバニラでした。
古今堂 フォンダンフロマージュ FFT-6
古今堂
3.50 / 5あれ?こんなに1個が小さいの? 手土産にしたので、小ささにがっかりしました。 が、しっかり目の味とかたさが小さくても意外と満足できました。 母の日をターゲットにした商品だったのか、日を過ぎて半額になってました。 定価だったら高すぎかな。
カバヤ食品 タフグミビビットパイン 100g
カバヤ食品
カバヤ
5.00 / 5車運転していて、眠くなってきたので眠気覚ましに買いました。 この硬さが好きです。 パイナップルは初めて買いましたが、酸っぱすぎす食べやすくて、ついつい手が出ちゃいました。
キリン 午後の紅茶熊本県産いちごティー 500ml
キリンビバレッジ
午後の紅茶
4.50 / 5紅茶といちご? えー?と思いましたが、意外とイケるんです。 と思った前シーズン。 季節商品かな。 前はくまモンのイラストついてた気がしましたが、今年のは付いてないんですね。 甘いんだけど、紅茶の渋みの効果なのかな、マイルドに。 結構砂糖もはいってるみたいですけどね。
野菜生活100スムージーベリー&ざくろ 330ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5すこしとろみがあり、でもスムージーという名前からの想像するスムージーよりさらっとしてます。 べりーやザクロでクセがつようそうでいてさらっと飲みやすいです。
コカコーラ 綾鷹 濃い緑茶 525ml
綾鷹
3.00 / 5初めて飲んだとき 濃くてしっかり苦くて、目が覚めるようで、これで内臓脂肪・皮下脂肪減らすならいいなあ、とけっこう飲みましたが、飲み飽きました
キリン 晴れ風 缶 350ml
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5一番搾りとのちがいがイマイチわからず
理研 焙煎ごまスープわくわくファミリーパック 8袋
理研ビタミン
ファミリー
4.50 / 5ごまがたっぷり! 見た目にもわかり易すぎるくらいたっぷり! その分、ほかのわかめスープよりカロリーがかなり高いです。 が、ごまの甘みがでてて美味しいですよ
ヤマザキ Mワクワククリスマスの2色パン 苺ジャム
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5バニラビーンズがいっぱい入ってる?黒いつぶつぶがたくさん見えました。 その割に香りも味もそこまで芳香ではないかな。 水分たっぷりなやわらかバニラクリームです。 タルト生地もそれを吸ってか、柔らかで、カップ状の部分は薄い生地ですがすぐに崩れます。 底の部分は厚く形状を守ってますが、タルトというにはとてもやわらかです。
ティーチャーズハイボール 缶 350ml
サントリー
3.50 / 5ふだんビールしか飲みません コンビニアプリで、無料クーポンでいただきました ん?かなりスモーキー これはなかなか、飲みにくいのでは? 昔ちょっとはウイスキー飲んでた頃に、「クセが強い」と思ってたウイスキーの感じです。そのころ、ティーチャーズってウイスキーは知りませんでしたが。 缶のハイボールですが、変に糖類とか足してないとこはいいですね
ちふれ アイブローパウダー PK10
ちふれ化粧品
ちふれ
4.00 / 5付属のブラシはやわらかすぎるようで、まゆを描くには難しいです、うまく形作れなかったので、もともと持っていたブラシを使いました。 差し色のピンクがいいです。今までは茶色の2色だけでまゆを描いてましたが、ピンクをいれると明るく軽くなります。
ハムタマゴチーズのパン(ブーランジェリ)
山崎製パン
4.00 / 5ほかのクリーム系のもち食感ロールより、もちもち感が物足りないと思います。 甘すぎない点はいいのですが、なにか物足りない。抹茶の香りも物足りないです。
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5クセがある緑茶 初めて飲んだ時は「緑茶?違うじゃん」と思いました。 コンビニで、1本買うと1本無料クーポンがもらえるキャンペーンがやたら多く行われていると思います。 オトクに弱いので買っちゃってて、飲んでるうちに、緑茶っていうジャンルにこだわらなくていいかな、と思って飲んでます。
エーザイ チョコラBB SPマスカット 140ml
エーザイ
チョコラBB
4.50 / 5疲れてる朝に飲みました 甘ったるくないのがとっても良いです (疲れてる、っていうより二日酔いだったから、甘ったるかったら気持ち悪くなってたかも)
COOP こだわりの揚げおかきみりん醤油味 7本
日本生活協同組合連合会
コープ
4.00 / 5さっくりおいしいです。 こんな大きい(長い)おかき、初めてです。 砂糖とはちみつも入っているので、甘さが強めです。
COOP こだわりのおかきしょうゆ 92g
日本生活協同組合連合会
コープ
4.00 / 5もっとふわっとサクッとした食感かと思ったら、すこしかためでした。 細かい刻み昆布が入っているのがおもしろい。ただ入っているだけでなく、味もちゃんとしてます。
スパイスクッキングバルメニューパエリア 10.4g
ハウス食品
スパイスクッキング
3.50 / 5レシピ通りに作ったけど、味が薄かったです
ロッテ ティーロワイヤル 10粒
4.50 / 5アルコール感が強すぎないのが好きです 女性向きですかね
会津天宝 大葉みそ 瓶 120g
会津天宝醸造
3.00 / 5昔、初めて食べた時大葉と味噌の組み合わせを手軽に使えて、ご飯にのっけて食べる美味しさに感動しました 久しぶりに見つけたので買ってみました 甘くてご飯があまりすすみませんでした
グリコ GABA<ビター>スタンドパウチ 51g
江崎グリコ
GABA
4.00 / 5ストレス解消に効果あるのかはよくわかりませんが、食べたいときに手軽に食べられるパウチパック、っていう点でストレスたまらないかも(笑)
COOP 穀物酢 500ml
日本生活協同組合連合会
コープ
4.50 / 5安かったので。 酢、というより酢酸、って感じ
CookDo 広東風五目あんかけ飯用 140g
味の素
4.00 / 5美味しそうだな、と買ってはみたものの、具材がたくさんの種類が必要で、自分はふだんあまり買わないものも使うので、なかなか手が出ませんでした。 いよいよ作ろう!と必要な具材メモって買い物へ。ちょうどチンゲン菜が特売で助かりました。 なかなか使わないもので調理するのもいいかも。 味はなにかもうひとこえほしいかんじでしたが。
S&B OS ジャーマンポテト 10.4g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5これ一つで味が決まるので便利です ベーコン無しのジャーマンポテトのできあがり
ハナマルキ 深谷ねぎ追いこうじみそ汁 3食
ハナマルキ
4.50 / 5まろやかな味噌汁です 甘さがあります 深谷ねぎの甘さ?味噌の甘さのように感じました 油揚げがかっすかすでした
パーフェクトサントリービール 缶 350ml
サントリー
LEE
3.00 / 5出始めの頃は「糖質オフなのになんで美味しいんだ!」と思ってましたが、飲み続けていたら、あれ?と思うようになりました。飽きたかな
ヤマサ 昆布つゆ白だし パック 500ml
ヤマサ醤油
5.00 / 5色が薄いのにいろんな出汁の味がしっかりしているので、料理に便利に使えます。
タカノ 濃い絹美人 150gX3
4.50 / 5濃いので、キメが細かいのに固さもあり、味噌汁に入れてもよいです。 混ぜすぎると崩れるけど。 一人暮らしで味噌汁作るのに一パック使えばいいから便利です
PSB エールビール 缶 350ml
サントリー
3.50 / 5PSBで初めて見る商品だったので買ってみました 糖質オフものって、だいたい青や緑の缶なんですね、どのメーカーも やはりオフビールは美味しいとは思えませんでした
キリン 一番搾りプレミアム 缶 350ml
キリンビール
一番搾り
3.50 / 5普段は普通の一番搾り それよりゴージャスな缶を見つけてしまい買いました 普通のを飲んだあとにプレミアムを飲みました ん?とがった味だなあ、エールビールみたいな感じ? 飲みなれてないだけかなあ、値段相応の美味しさは感じませんでした。
理研 わかめスープ ねぎのピリ辛スープ 3袋
理研ビタミン
4.00 / 5辛いのが苦手なので、とても辛かったらイヤだな~と思いましたが、ほどよいピリ辛で食べやすかったてす。 ワカメが辛さをマイルドにしているようにも感じました
JA宮崎 グリーンザウルス ピーマン
JA宮崎経済連
LEE
3.00 / 5まだ旬じゃないから、仕方ないかな
コカコーラ ICY SPARKプレーン 500ml
日本コカ・コーラ
コカ・コーラ
5.00 / 5スーパーで買い物をしていたら、無性に炭酸水が飲みたくなり、見たらこれが一番安かったので買いました。特売ではないようでしたが、PB商品より安かったです。 炭酸強く無駄な味がなく飲みやすかったです。
キリン 淡麗グリーンラベル 缶 350ml
キリンビール
LEE
3.00 / 5ふだん一番搾りを飲んでいる自分には、薄いような水っぽさを感じる味でした。 やっぱりいつも通りがいいな 等質オフはありがたいけど、おいしいほうがいいな
サッポロ ラガービール 缶 500ml
サッポロビール
サッポロ
4.00 / 5ラガービールだけど、サッポロらしい軽めのビールですね
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5初めて飲んだとき、「緑茶じゃないじゃん」と思いました。 (今は違うけど)苦手な紅茶っぽいクセが強いと感じたからです。 だから「どうですか?美味しいですか?」と後輩に聞かれたときも、紅茶嫌いなのを知っていたので「苦手だと思うよ」と答えました。 コンビニで「一本買うともう一本無料」のキャンペーンがかなり多くやられてて、飲むことが多くなり、飲んでいるうちに、「これはこういう飲料」と思うようになりました。
GREEN DA・KA・RA香ばしっ!麦茶 2L
サントリー
5.00 / 5スッキリ飲みやすい麦茶
ヒューガルデン ロゼ 缶 330ml
Anheuser-Busch InBev Japan
Hoegaarden
3.00 / 5大好きな白ビール・ヒューガルデンホワイト コンビニに行ったら見たことのなかったピンク色の缶が! なに?ロゼ? 買っちゃいますよね、そりゃ。 ヒューガルデンのグラスに、缶に書いてある注ぎ方にしたがって注ぎます。 うん、キレイな色です。 あれ?あまい・・・ そして度数が低い 3%でした ビール好きには物足りないです 女子向きです
タカノ おかめ納豆 まろやか旨味ミニ3 45g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
5.00 / 5パッケージに付いているとおり、まろやかさを感じる納豆です 豆は極小粒だけどやわらかです。
キリン 午後の紅茶おいしい無糖 PET 600ml
午後の紅茶
5.00 / 5無糖なのに甘みを感じるのが不思議です。 容量多いし、でも飽きずに飲めます。
文明堂東京 カステラ巻夏みかん 1個
文明堂東京
4.50 / 5夏みかんの爽やかさが、甘さを控えめにしているようです
文明堂東京 カステラ夏みかん 1本
文明堂東京
4.00 / 5甘すぎず、夏みかんの爽やかな香りがします。 職場でおすそ分け、と思って買いました。 個包装のものが横において売られてたので、これも個包装だと思ったら違ってました。 渡しにくかったあ
ジェーン クレイジーソルト ミニ 30g
日本緑茶センター
4.50 / 5お買い得品になってたので試し買いです。 キャンプ飯とかはやって、スパイスソルトなどの調味料もいろいろ売られてますね。 ハーブだけならいいんですけど、ガーリックが強いと食欲はそそられるんでしょうが、年を重ねてきたらちょっと控えたくなってきてました。なのでこの手の調味料に手を出してなかったんですけどね。おまけに「クレイジーソルト」なんて強そうなネーミングだし。 しかし、控えめなガーリックで、添加物も入ってないみたいで、これは美味しいですね。豚バラ焼いてかけるだけで満足です。 無添加なので開栓後はお早めに、っていうのは意外でした。
トリスハイボール おいしい濃いめ 缶 350ml
サントリー
トリス
4.00 / 5無料クーポンでもらいました 普段飲まないので、他のと比べて濃いのか美味しいのかわからなかったです。
アタックZEROスティック部屋干し24本 312g
ゼロ
3.50 / 5汚れ落ちがよいらしく、でも粉洗剤の欠点をなくしたらしい、そんなことをテレビで見ました。 計量せず、ぽいっと洗濯機に入れて使えるのは便利です。 でも春になったばかりの頃使いましたが、水に溶けるのはイマイチに思いました。 香りが強く感じました。 一人暮らしなので洗濯量に1個は多いのかな。
森永 パルム チョコレート 90ml
PARM
4.00 / 5大好きなPARM 新しくなった?とCMで見て、ちょうどスーパーの特売だったので購入しました。 ん?こんな感じだったっけ? 久しぶりすぎておいしさのハードルあげちゃってたかなあ
春日井製菓 グリーン豆Fiberコンソメ味 28g
春日井製菓
LEE
3.50 / 5ええ? こんなにコンソメ味が強いの? 嫌いじゃないけど、もっと豆の味を感じたいのに、コンソメのパンチが強すぎです。 おいしいし、手が進みますけどね。 豆を食べない人には騙して食べてくれそう。 一度にたくさん食べると、かなりかんだあとにちょっとだけ豆の味がしますが、すぐにコンソメがやってきます。
ダノン オイコス脂肪0 Gパイナップル 113g
ダノンジャパン
オイコス
4.50 / 5もっちりした、パイナップル風味のヨーグルト、と思いきや、カップの底にはしっかりパイナップル入っていてビックリしました。昔はこんな感じのデザートが多かったような気がします。懐かしくおもいました。 蓋裏にヨーグルトが残らないようにしてほしいですね
明治 ブルガリアヨーグルトLB81低糖 180g
明治
ブルガリア
3.00 / 5やっぱり低糖ですね 量はあるのに、コクがないというか薄い味で、ペロッと食べてしまい、しかし物足りなかったです。
太子食品工業 太子納豆 和だしひきわり 120g
4.00 / 5豆がかためですが、細かいひきわりなのでするする食べちゃいます
雪国まいたけ 雪国エリンギ Mパック 1個
雪国まいたけ
4.50 / 5今日買ったのは、いつもより安めで、小さめサイズの3本が入っており、その3本の大きさがだいたい揃ってたので、調理しやすかったてす。
バニラヨーグルト アルフォンソマンゴー100g×3
日本ルナ
3.50 / 5あれ? 想像していたのと味がなんか違う。 酸味が強いというか、マンゴーの特有の味がやたら強い、クセが強く感じました。
理研 わかめスープ焼肉屋さんのコムタンスープ 8袋
理研ビタミン
3.50 / 5にんにくがしっかりと粒で入ってたのが余計だな、と思いました。 おいしいんですけど、にんにくをそんなに食べたいわけではないので。
サントリー生ビール 缶 350ml
サントリー
LEE
4.00 / 51杯目で飲むと、なんか変な味に感じます。ビールと言いながら、酸味が強いのかな、好みの味とは言えません。 が、いいくらいに酔ってくると、酸味があるくらいがスッキリ感じてよいのかも。 でも後味は残りますね。
サントリー 黒烏龍茶 ペット 350ml
LEE
5.00 / 5たまに烏龍茶特有の苦味を欲するときがあります。 これはさらに苦い(渋い)のでしょうが、やっぱり欲しているのか、すんなり飲めます。 緑茶で濃い緑茶をしばらく愛飲していた時期がありましたが、あちらには飽きがきてしまい、しばらく飲んでいないです。 今度はこっちにしようかな、でも飽きちゃうかな
ザバスミルクプロテインYG脂肪0低糖質 125g
明治
ザバス
4.50 / 5安くなってたので買ってみました。昼ご飯のあとのデザートに、と思って食べたけど、デザートの量ではなかった(笑) もっちりしてなめらかなヨーグルトです。美味しいですよ。 普通の値段だったら買わないかもしれないですけどね。
マウントレーニアカフェラッテノンシュガー240ml
森永乳業
マウントレーニア
4.50 / 5ノンシュガーで、ミルクの甘さがほんのり。 後味すっきりして飲みやすいです。しっかり冷やして飲むのがおいしいです。
アーユルタイム ラベンダー&イランイラン 40g
バスクリン
アーユルタイム
4.00 / 5効果がありそうな香りと色です。 ふだんは無色のエプソムソルトを使ってるので、全く違く感じます。体の温まり方は弱いかな。
旭松食品 オートミールきのこクリーム 24.2g
旭松食品
オートミール
4.00 / 5旭松のオートミールシリーズ好きです。 きのこクリームは、味がよくわかりませんでしたが、まあ好きなオートミールなんでよいかな。
TOMINAGA無塩せきPランチョンミート190g
富永貿易
3.50 / 5安かったのでなんとなく買ってみました。 サラダ作るときに「そういえば買ってあったなあ」と思い出し使いましたが、思った以上にやわらかく、ドレッシングを吸い取りすぎるくらいでした。
白松 ロレーヌ岩塩 スタンドパウチ 250g
白松
5.00 / 5勝手なイメージでピンクだと思ってましたが、開けたら真っ白な粒でした。 サラサラしていて使いやすいです。
キリン 氷結mottainai浜なし 350ml
キリンビール
氷結
3.50 / 5氷結はちょっと苦手なのであまり買わないのですが、見たことない氷結があり手に取ってみました。 モッタイナイ? 細かい表記を読みましたが、あまりもったいなさが伝わらなかったです。 さっぱりした和梨の味です。 飲みやすいと思いましたが、飲み進めると後味はやっぱり苦手な氷結の風味でした。
理研わかめとたまごのスープわくわくファミリーP8袋
理研ビタミン
ファミリー
4.50 / 5たまごスープではなく、あくまで主役はわかめです。わかめたっぷりです。 ふわっとさらっとたまごがはいっています。 飲み進めると緑のこなごなな物が残って、「ワカメの細かい壊れたとこも入れたのかな?」と思いましたが、あおさでした。これが入ることで風味が増しています。
カゴメ 野菜生活100 レモンサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
3.50 / 5甘くないです。 いつもの野菜生活100のつもりで飲むとビックリします。 野菜ジュースは健康そうに思えて思ったより糖分入ってると言われてますから、それ考えれば等質オフはいいのかもしれません。 とはいえ、想像しているよりカロリーあります。
マルサン 味の饗宴 無添加生 750g
マルサンアイ
マルサン
4.00 / 5ランキング番組で1位だつたのと、無添加なのが、購入した決め手でした。 そんなに味噌にこだわりはないですが、ただしょっぱいとか味噌の味とかじゃない、今まで使ってたのとは違う味がします。それはけして不味いわけではなく、なんだろうこの味、って感じです。 1位なのを知って買ったのでハードルをあげてしまった感じです。 柔らかくてお湯にとけやすく使いやすいです。
*284フィットチ-ネサラダ
4.00 / 5子供の頃は、レーズンなんてシワシワで苦味のある年取ったブドウくらいにしか思わず、好きじゃなかったのになあ。 今は、ラムレーズンとか、レーズンカスタードなんて見ちゃうとついつい手が出ちゃいます。 ラムレーズンを想像するパンですが、ラムは入ってないので子供でも運転前でも安心して食べられます。 柔らかくてスゴく甘いのも子供向けかも。私は大人な苦味も欲しかったな。
明治 ガルボこく旨キャラメルポケットパック 38g
明治
ガルボ
4.00 / 5キャラメルの甘い香りがふわ〜と広がります。 ガルボだからこんな食感で当たり前なんですが、香りのイメージだととろ〜とした口溶けしてほしいのですが、なんだかざらざら。 手につきにくい仕様なので、しょうがないかあ
太子食品工業 太子納豆 和だし極小粒 135g
4.00 / 5極小粒でもやわらかく美味しかったです。 気になった点は、包装がちょっと多いこと。 発泡の蓋の上にタレとからしがのっかってその上にビニールがかかってます。 蓋を開けると納豆の上にビニールがかかってます。 最近の納豆は、ビニールはどちらかにだけ付いてるもんだから、一枚多いなあ、と思っちゃいました。
香薫あらびきウインナー 2P
プリマハム
香薫
5.00 / 5たまにドラッグストアでとんでもなく安く売られてます。 だけど味が間違いなく美味しいです。皮もパリッとしてるし。
小山製麺 三千里カルビスープラーメン 132g
小山製麺
4.00 / 5辛いは辛いけれど、見た目の真っ赤な色からのイメージよりは辛くなく、甘さもあるので、甘辛のコク、って感じです。 指定通りの時間で麺を茹でましたが、もう少し硬めのほうが高級感出るかも。
丸美屋 混ぜ込み赤しそ 若菜 袋 24g
丸美屋食品工業
4.00 / 5袋を開けたときからしそのいい香りが広がります。 ご飯と混ぜてるときもいい香り。 味がもう少し甘さ抑えてたらいいのになあ
ユウキ トウチ醤 60g
ユウキ食品
4.00 / 5麻婆豆腐作るのに、コチュジャンはあったけど豆板醤なかったので、買おうと。 ん?豆チ醤?わかんないけど、量少ないしいいかあ、と買いました。 見た目と違って辛くないですね。ちょっと物足りない麻婆豆腐にはなりましたが、刺激抑えた物になりました。
理研スパイシーねぎ塩スープわくわくファミリーP8袋
理研ビタミン
ファミリー
4.50 / 5最後は粗挽きの黒コショウがたっぷり残りますが、程よい辛さです。ネギもたっぷり、わかめもたっぷり入っています。
太子 油揚 5枚
太子食品工業
5.00 / 5わらびと煮浸しにしました。 ふわふわ〜 出汁も染み込んで美味しいですね
菅原 くるみ大福 1P
菅原食品販売
3.50 / 5あれれ? あたし、なに買ったんだっけ? ああ、くるみ大福だ でも、思ってたのと違いました。もっとゴロゴロと、までいかなくても食感にカリッとくるみが欲しかったです。探してやっとどこかに小さいかけらが。 ん〜
キリン グリーンズフリー 缶 350ml
LEE
4.00 / 5ビール大好き! 休みの日は夕方からキッチンドランカーになってしまうこともしばしば・・・ こりゃまずいよなあ、とスーパーに買い物に行ったときこれも買いました。 ほかのノンアルより、なんか見た目に惹かれるんですよねえ やっぱり味はビールとは違いますが、なんとかだましてのんで、酔いはしないけどなんか楽しい気分で料理しました。
鈴清 岩固豆腐 600g
鈴清食品
4.50 / 5量が多いので、普段一人暮らしなので買うことはないだろうなあ 実家に帰る前に見つけ、麻婆豆腐作るのに崩れなくて良さそう、と買いました。
トップバリュ 銀毫入りジャスミン茶 2L
イオン(AEON)
トップバリュ
3.50 / 5美味しくないわけではないけど、「銀毫入り」って書かれてて期待しすぎたかな。 いつも飲むジャスミン茶より香りは弱く感じました。緑茶の渋みが意外としっかり感じます。 ほんの少しですが、カロリーあります。びっくり。
サントリ- ビタミンウォーター ペット 500ml
サントリー
4.00 / 5いっぱいお酒のんだ次の日の朝2飲みました。 スッキリサッパリしていて、でも足りないものを補ってくれるように感じます。
ブルガリアYG脂肪0たっぷりリッチ青林檎 180g
ブルガリア
4.00 / 5ほんと、たっぷり入ってます。 なんか甘みが強いです。
1食分の緑黄色野菜とフルーツYGマンゴー 120g
明治
3.50 / 5ヨーグルトで緑黄色野菜のカロテンやリコピンなどが採れるなら、と試し買い。 ヨーグルトらしからぬ色をしています。当たり前か。 舌触りも普通のヨーグルトよりザラつきを感じます。苦手なトマトジュースみたいです。
ザプレミアムモルツ そよ風エール 缶 500ml
サントリー
4.50 / 5アルコール度数6%?! 騙されますね そよ風エール、っていうくらい爽やかなので、6%とは思えないです。スッキリ飲めます。 でも、やっぱり酔った(笑)
COOP すりごま白 55g
コープ
4.50 / 5胡麻和えとかに使うには、いりゴマ使ってましたが、すりごまのほうが味が出ますね。ダマになりやすいので注意ですが。
太子 東北そだち国産中粒三陸産昆布たれ 40g×2
太子食品工業
4.00 / 5中粒なんだけど、それより大きくないですか?しっかり大粒の納豆です。 が、なんでだろう、物足りない。 豆自体の味が弱い気がします。
1食分の緑黄色野菜とフルーツYGリンゴ 120g
明治
3.50 / 5初めて見る色のヨーグルトでびっくり。リコピンやカロテン入ってるって考えれば納得の色ですかね。 とろっと滑らかなヨーグルトですが、舌触りにザラつきが残ります。自分はあまり好みの味ではなかったです。野菜嫌いな子供には食べやすかったりするのかな。
ニチレイ 国産素材の高菜炒飯 430g
ニチレイフーズ
ニチレイ
5.00 / 5濃いめの味付けですが、安心の国産材料使ってます。食べてて安心するって大事です。
ソフィはだおもいオーガニックスリム230羽付15枚
ユニ・チャーム
ソフィ
4.50 / 5ナプキンでオーガニック? べつにそこは求めてないんだけど と思ってましたが、肌に触れるものも、直接口からとるものと同じく気にしなきゃいけない、と気がついて、この商品を買うことにしました。 たしかにかぶれることが軽減されたかも もう少しサイズのラインナップが増えてくれればなあ
キリン 生茶 PET 600ml
キリンビバレッジ
生茶
4.00 / 5「よく振ってから飲む」ように書いてあります。濁りがしっかりしてるので。 でも、じぶんにはこの後付的な抹茶みたいなにごりはどうも合わないみたいです。調和が取れてないように思います。 お茶自体も、全部飲み切る前に飽きがきます。
YBC チップスターSのりしお味 45g
ヤマザキビスケット
チップスター
4.00 / 5手土産に買いました スーパーでお安くなってたので 嫌いな人はいないのがわかってるので、安心して買えます
YBC チップスターSコンソメ味 45g
ヤマザキビスケット
チップスター
4.00 / 5手土産に買いました スーパーでお安くなってたので 嫌いな人はいないのがわかってるので、安心して買えます
ヱビス ジューシーエール 350ml
サッポロビール
4.00 / 5なかなか評価が難しいかも 常にビールを飲む自分にとっては、これはビールではないと感じます。でも表記はちゃんとビールです。 レモンサワー流行ってますが、そっちではなく、白ぶどうのような香りとグレフル果汁が加えられたビール。 女性好みなのは間違いないですね
ハウス スパイスカレーの匠チキンカレー 73.2g
ハウス食品
KINKA
5.00 / 5これ、美味しいですよ 市販のカレールーで作るカレーは好きではないので、期待しないで使ってみました。スープカレー?とろみのないカレーで私好みでした。自分で作るカレーもスパイス使って小麦粉とかのとろみもないのですが、トマト缶使うのでそれが強い味です。このカレーはホントにスパイスの味。嫌味のない香りのいいスパイスです。サラサラしてるけど、酒のつまみにもなります。
江刺 えのき茸 200g
岩手江刺農業協同組合
4.00 / 5美味しくいただきました
SPICE&HERB ミル付き山椒の実 6g
S&B ヱスビー食品
5.00 / 5山椒なんて、土用の丑の日にしか使ったことなかったし、小袋に入って使っても使わなくてもいいもの、みたいな扱いでした、子供の頃(うなぎ自体好きではなかったし) おとなになるにつれて、何がきっかけだったかわからないけれど山椒の香りと辛味が「好きかも」と感じるようになり、また友達の家でとれた山椒を生のままいただいて、ほんとに好きになりました。 スーパー行ったらたまたまこのミル付き山椒を見つけました。 使う毎にミルで挽くので香りも辛味といいですね
JA千葉 ねぎ
JA千葉県本部
4.50 / 5麻婆豆腐作るのにどうしても長ネギ欲しくて、スーパー行ったら、高っ! たまにみる産直値段より100円以上高いけど、やっぱり欲しくて、悩んだ挙げ句買いました。 高いだけあって(そう感じただけかわからないけど)ハリがあり、白い部分が長いたくさん使えるものでした。緑の部分もみずみずしくて、長ネギ特有のヌメヌメしたものあり、久しぶりにぬめぬめ見て、あ〜ねぎってこうだったな、と思い返しました。
茶碗とお椀 わかめソルト 45g
茶碗とお椀
5.00 / 5おもしろい商品だな、と思い、プレゼント用に購入しました。
薬用ピュオーラ ナノブライト液体ハミガキ400ml
花王
ピュオーラ
5.00 / 5ひと手間ありますが、注ぐときドバドバ出すぎないのがいいです。 マイルドな味なので、すすいでいるときからいとか痛いとかなりません。 エタノール含んでいるので、直後は吐く息からアルコール検出されました。朝の運転前には注意ですね。
CJ 美酢ビューティービネッシュ爽快レモン 350
CJ FOODS JAPAN
美酢
4.50 / 5レモンと酢だから、しっかり酸っぱいと思ったら、そうでもないですね。酸っぱすぎるのは苦手な自分でもグビグビ飲めました。
くらしリズム 汗ふきシート せっけん 20枚
ツルハグループ
5.00 / 5そんなに厚手ではないけれど破れる心配のないシートです。 全身ではなく、一部分(自分は足とか)だけ拭き取るには十分の大きさで、無駄がなくていいです。香りも強すぎないのがいいです。
相模屋食料 とろける 焼いておいしい絹厚揚げ 2枚
相模屋
4.00 / 5レンチンして甘味噌付けて食べたら、「あれ?こんなもんだった?なんだか無理に固めたような食感だな」と、今まで感じなかった違和感を感じました。 残り半分は炒め物に使いました。こちらは正解。使い方次第で全然味わいが違うようです。
セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 01
セザンヌ化粧品
セザンヌ
4.50 / 5濃いブラウンだけがあまったアイシャドウがあって、それと合わせて使うためにこの単色カラーを買いました。 やわらかいためか、指で取ると思ったより多く取れてしまいます。 優しめの色がいいです。
エマール リフレッシュグリーン 詰替 810ml
エマール
4.50 / 5セーターなど洗うときに使ってます。無香料のものもあればいいのになあ
COOP たまごスープ 10個
生協(コープ/COOP)
コープ
4.50 / 5生協の定番スープ たまに特売してくれるのでその時を狙って買います。 手軽なフリーズドライで、優しいたまごのスープです。 生協のフリーズドライスープには色んな種類がありますが、たまにはずれなものもあり、でもこれはさすがな定番商品です。
ロングクリームロール
山崎製パン
LEE
4.50 / 5ふわっとやわらかい普通の食パンはそれはそれでいいですが、たまには雑穀が入っていて食感にアクセントがあるものもいいですね
はだおもい オーガニックスリム175羽なし 30枚
ユニ・チャーム
4.00 / 5最近食べ物に関して、無添加なものが気になりだして意識するようになりました。 そうしているうちに、洗剤も無添加無香料を買うようになり、生理用品もオーガニックなものがあることを知り買ってみました。 今まで使っていたものより厚みがあります。ふわふわしてるけど、厚みがちょっとじゃまです。 かぶれにくいような気がします。 サイズのラインナップが少ないので日による使い分けがしにくいです。
サントリー クラフトボスブラックペット 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5ふだんコーヒー飲料は買わないのですが、仕事している人の差し入れに買いました。 飲まないので味はわからないのですが、クラフトボスなら大丈夫だろう、と勝手に思っています。
クラフトボス 甘くないイタリアーノ 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5仕事している人の差し入れに買いました。甘くないってところがいいかな、と思って。 CMもおもしろいので気になってました。
アサヒ 1本満足バープロテインホワイト 1本
アサヒグループ食品
1本満足バー
4.00 / 5ホワイトチョコ好きにすれば、好きなホワイトチョコとは違うな、と思います。 手軽にプロテインのバーが食べられるのは気に入ってます。前よりかたさが弱く(やわらかく)なりましたかねえ。
ヤマザキ 白生コッペパン カスタ-ド&ホイップ
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5見た目通りにふっわふわでやわらかい白いパンです。ふわふわでモッチモチしてます。 サンドされたクリームの甘さもちょうどよく、量もいいです。 何が「生」なコッペパンかわからないんですけどね。
ヤマザキ お抹茶フィナンシェケ-キ京都府産宇治抹茶
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5知ってるはずなのに「あれ?フィナンシェってどんなお菓子だっけ?」って思いながら食べました。 シンプルなフィナンシェを思い返し「あ〜あんな食感だよな」と思いましたが、クリームをサンドした冷蔵菓子になると、しっとりよりべっちょりした感触になってしまうのがわかりました。 これはこれで新食感かもしれませんが。
贅沢プレミアムDP深煎りキリマンジャロB 14袋
味の素AGF
5.00 / 5すっきりとしていて酸味も少なく飲みやすいです。 個包装の袋に付いているイラストとヒトコトがちょっとおもしろいというか癒やされます。 誰かに渡すときにもメッセージ付きみたいでよいです。
ラグノオささき ポロショコラちいかわ
4.50 / 5さすまたの形のフォークが、ちいかわらしくて可愛いです。 ちいかわ好きの友達にあげるために買いました。
マウントレーニア ディープエスプレッソ 240ml
森永乳業
マウントレーニア
4.00 / 5濃いですね。でも苦くない。 ちょっと後味残る感じが苦手かな。
日清 和風だしカレーメシ いとうまし 101g
日清食品
4.00 / 5カップ飯シリーズ コンビニでしか売ってないのかな、スーパーでは見たことなかったです。 食べ比べないと、和風だしがよくわからないです。辛さはまいるどです。 シャキシャキした歯ざわりのものが特徴的です。玉ねぎかな。
くらしリズム 消臭替 無香 1300
ツルハグループマーチャンダイジング
5.00 / 5PB商品なので安いです。 自宅と職場のロッカー三か所で消臭剤使ってるので、それぞれに詰め替えて入れましたが、まだ余っています。
リサージ コラゲリードSP 50ml
リサージ
5.00 / 5コラゲリードは何度もリピートしてます。 リニューアルした、とのこと。 容器がちょっと変わりました。 使用感は変わったのかわかりません(笑) もともとコラゲリードを使い始めたときにすぐ効果を実感できたわけでなく、使い続けるうちに「あれ?化粧崩れしなくなった、なんでだ?」って思ったくらいなので、違いはすぐにはわからないのかも。
ハナマルキ 塩こうじ 230g
ハナマルキ
4.00 / 5鶏肉漬け込んで焼いて食べます。 麹の優しい甘さが美味しいですが、ちょっと塩気が強いです。 使う量の加減がちょっと難しいかも。 あと、豆腐を切って塩麹で漬けても、水分がちょっと抜けて味が濃縮されて美味しいですよ。
ママー スープパスタ トマト仕立て 82.6g
日清製粉ウェルナ
4.00 / 5お鍋1個で作れるスープパスタで、洗い物も手間も減るので便利です。 クリームパスタのほうが先に販売されてましたよね。あちらも美味しかったので、トマト仕立てのほうも買ってみました。というより、買おうと思っているうちにトマト仕立ての方だけ安く売られてました。人気無いのかな? レシピにある通り具材追加で作りました。キャベツとみじん切りの玉ねぎが意外と重要かも。 とろみのあるスープなので、やけどに注意です。 後味が変に残るのが気になりました。
ニチレイ 本格炒め炒飯 450g
ニチレイフーズ
ニチレイ
4.00 / 5お皿に取り出しレンジで温めたら、出した量よりかなりカサが減ってしまいました。 卵もチャーシューもねぎも、しっかり感じられるチャーハンが冷凍食品だなんて、すごいですね。
藤勇釀造 五穀甘糀 160g
藤勇釀造
3.50 / 5甘糀より、こちらの五穀甘糀のほうが甘さはおさえられています。
藤勇釀造 甘糀 160g
藤勇釀造
3.00 / 5めっちゃ甘い! 自然な甘さなんだろうけど、こんだけ甘いのは苦手です。
からだシフト 糖質Cビーフハヤシ 150g
清水食品
からだシフト
3.50 / 5普通の値段だとちょっと高くて買わないです。割引になってたので買ってみました。が、クチコミ見てると自分がお得だと思って買った値段の4分の1の価格で買ってる人がいるようでびっくり。 たしかに45円であの味なら満足でしょう。 でも200円弱ではなんだか素っ気なく感じます。 袋のままレンジで温められるのは便利です。
無添加お肌のための洗濯用 リフィル 1.0L
ミヨシ石鹸
4.50 / 5肌が弱くて無添加洗剤が使いたい、というわけでなく、洗濯洗剤でも柔軟剤でも、なんでもかんでも香りが付いているのがイヤになって。 微香って言ってても意外と強いですもん。 で、今まで意識してなかった無添加洗剤探してみたら、近所のドラッグストアに意外と種類多く売られていました。 ミヨシの洗剤は他のものより割安かな、と思い買いましたが、1回あたりに使う量がけっこう多かったてす。
YSスムージーはるみ&アップルマンゴー 330ml
カゴメ
4.00 / 5思った以上にとろみが強いです。 このタイプの容器はもっとさらさらしたものが多いので、ちょっと違和感。コップだったりストローで飲んだりしたら違く感じるかもしれません。 砂糖つかってないのがいいですね。 野菜や果物だけの甘さが素晴らしいです。 でも、野菜も果物の時季や熟成度にちがいが出るだろうから、一定の味にするには難しいでしょうね。
COOP 国産大豆中粒納豆 40gX3
生協(コープ/COOP)
コープ
4.00 / 5もともと中粒好きなのですが、最近あまり見かけなくなってて、買うことなくなってました。 生協に行ったら、あったんですねー 豆が大きいから、一噛みごとにしっかり大豆を食べている実感できます。 ただ、パックに入っている状態がぎゅっと押し込まれているようで、混ぜるときにかたくて混ぜにくいです。
小林製薬 ブルーレットドボン漂白剤 120g
小林製薬
ブルーレット
5.00 / 5トイレタンクの中に入れておくと、それだけでサボったリングができなくなるので、掃除の頻度が少なくなります。 そのままタンクに入れると、水を流したときに排水のところにはまってしまい、とまらなくなったりします。慌てて手を突っ込んで塩素クサクなったこともありました。なのでネットに入れてひもを遠し、タンクの隙間にひもを挟んで、浮くようにして使ってます。
Bifixヨーグルトほんのり甘い脂肪0 140g
3.50 / 5味とか食感はそこまで好みではないものの、快便になるので好きです。 いつも便秘で困ってはいませんが、朝食べると、ちゃんと朝のうちにトイレに行けます。 珍しく便通が悪かったので、神頼みで買いました。 が、あれ?こない。全くきかない。 いつもは容量多いもの買ってますが、食べきりサイズだったので、食べた量が少なかったのかなあ
パブロン鼻炎カプセルSα 48カプセル
大正製薬
パブロン
3.00 / 5長引く風邪で、はじめは喉が痛く声が出なかったものが、今度は鼻がつまってきたので、鼻水・鼻づまりに効く鼻炎カプセルを買いました。 が、私には効かないかも。 時間の経過か喉の痛みはなくなったのに、鼻詰まりは変わりませんでした。
カゴメ 野菜生活100 グリーンサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.50 / 5もっと青臭く苦みあるかな、と思いましたが、スッキリしてました。サラッとしていて飲みやすい野菜ジュースです。 原材料見ると、想像している以上の野菜が入ってました。 あと、砂糖は入っていません。入ってないのに甘さをちゃんと感じます。
WKGO テイスティグレフル PET 490ml
アサヒ飲料
3.50 / 5さすがウィルキンソン、しっかりと強い炭酸の刺激です。 新商品なので買ってみましたが、グレフルの苦みのような、果実の甘味のような味わいです。 クチコミ見て、糖分が入っていてカロリーもあることに気が付きました。ショック・・・
湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g
湖池屋
4.50 / 5久しぶりに買いました。安くなってたので。とはいえ内容量は昔より減ったのかな? のり塩は間違いなく美味しいですね。 カルビーのポテチより湖池屋のは、もちろんパリパリしているけど柔らかく感じるのはなぜなんでしょう?
チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味 35g
明星食品
チャルメラ
4.00 / 5自分で食べる用ではなく、ちいかわ好きな友達にあげるために買いました。自分用なら、このミニサイズでこの値段なら買わないですもん。 そういうものこそ、ちょいプレゼントにいいですよね。
マルイ舗装 なましいたけ 菌床生椎茸B6 岩手
マルイ舗装
5.00 / 5ころころと使いやすいサイズでお買い得でした。
ファーマインド 甘果にんじん
ファーマインド
4.50 / 5甘いとか生で食べて美味しいとか、よくわからないです。 たしかに人参のクセのような苦みは感じないかな。 自分的には色がきれいなのが気に入りました。
アルカリ乾電池単4 MCDA-004 4本
モリトク(大阪府・日用品雑貨等)
5.00 / 5百均で買えるのは助かります
森永 PARM 杏仁ミルクストロベリー 80ml
森永乳業
PARM
4.00 / 5いちごソースの甘酸っぱさと種のツブツブ食感、杏仁のいいかおりが広がるアイスです。 周りをコーティングしているホワイトチョコがもう少し甘さ控えめだったら良かったなあ
COOP 食塩不使用ミックスナッツ 90g
コープ
5.00 / 5食塩もその他の味付けもないので、ナッツそのものの甘さが楽しめます。ちょっとしっとりした感じが食べやすいです。
壮関 まるで!アップルパイのなかみMINI 17g
壮関
3.50 / 5シナモンの香りがちょっとします。 周りの砂糖が固まったジャリジャリ感は好きではないです。もっと全体がしっとりしていてほしかったです。
ニッカ ブラックニッカディープブレンド瓶700ml
アサヒビール
ニッカ
4.00 / 5ふだんウイスキー飲まないので何買ってよいかわからず、友達のご指名で。 余計なものが入ってない、とか。 よくわからないけれど、友達が満足してるなら、それでよいてす。
天然水FRUITSPARKグレフルレモン500ml
サントリー
4.50 / 5新商品なのでお試し買い。 天然水の炭酸水って、シュワシュワが優しいというか弱くて満足できないのですが、これは苦みがあるせいか弱く思いませんでした。
CJ 美酢Bビネッシュほろ苦カラマンシー350ml
CJ FOODS JAPAN
美酢
4.00 / 5レモンとかの酸っぱさじゃなくて、しっかり酢の酸っぱさでした。 酸っぱいのは苦手ですが、すっと抜けるので飲みやすかったです。 アルコール度数低めで甘さもありますが、酸味と苦味で、いつもビール派の自分にも飲みやすかったです。
徳岡 角鷹 40度 瓶 700ml
南アルプスワインアンドビバレッジ
5.00 / 5飲まないので味の評価はできませんが、値段はお手頃な感じでした。
ハウスSCバルメニューアンチョビキャベツ12.8g
ハウス食品
バルメニュー
4.50 / 5キャベツなかったので、余ってた白菜で作りました。アンチョビ白菜もいいもんです。 普段は缶詰のアンチョビ使いますが、オイルでけっこう汚れるし切らなきゃないしめんどう。 これは手軽ですね。
カビキラー 詰替 650g
SCJohnson(ジョンソン)
5.00 / 5こんな大容量サイズあったんですね。知りませんでした。 カビキラーだから、他の洗剤類のように詰め替え用から移すのは大変だし、こぼしたくないし。 でもお得なもの買いたいし。 そんな欲求満たしてくれますね。 大きく重いので、スプレーするのに手が疲れちゃうかな、とも思いましたが、たくさん使うわけでもないので平気でした。
アサヒ GINON レモン 缶 500ml
アサヒビール
アサヒ
3.50 / 5さっぱりしてます 人工甘味料みたいな味を感じます
システマ ハブラシ コンパクト 4列 ふつう 1本
ライオン
システマ
5.00 / 5超極細が気持ちいいです
明治 ブルガリア脂肪0たっぷり白桃&アロエ180g
ブルガリア
5.00 / 5白桃たっぷり◯
ブルガリアLB81ホームメイドストーリー 400g
明治
ブルガリア
4.50 / 5かためのヨーグルトです。スプーンで取り出したそのままの形を皿の上で保ってました。 といっても、寒天とかゼリー状にかためたようでなくなめらかです。 そのわりに味はさっぱりしてます。 甘さも控えめでほんのりしてます。
無添加お肌洗濯用液体せっけんボトル 1100ml
ミヨシ石鹸
4.50 / 5柔軟剤だけでなく洗濯洗剤の香りにも敏感になってしまい、無香料で肌にも負担かからないもの、ということでこちらを買いました。 真っ白なボトルです。説明書きも印刷されていません。大きめのタグに書いてあり、けっこう邪魔です。でも捨てられません。 他の無添加洗剤より安いかな、と思いましたが、使用量はけっこう多めなので、コスパはどうなのでしょうか。
ブルガリアディープブレンド赤葡萄ミックス70g×4
明治
ブルガリア
4.50 / 5ヨーグルトではあまり見ない真紅のパッケージです。高級感あるのに安かったので買いました. よく見ず買って、ぶどうだけだと思ったら、いろんなフルーツ入っててびっくりしました。
プリマ 上級あらびきポークリッチ2P 142g
プリマハム
4.00 / 5上級あらびきウインナー、という商品なのにかなり安かったので買ってみました。 上級なのはお肉だけかな。たしかに美味しいけれど、皮が(とくに皮の端のほうが)どこか赤ウインナーを思い出させるような安い感じがしました。
日清台湾メシ 魯肉飯 96g
日清食品
4.50 / 5独特の香りが、お湯を注いで待っている間、すごくしてきます。 クセがある香りに味が不安になりましたが、あら、意外とスッキリ食べられます。 日清のカップメシシリーズ、どうしてもカレーがメインですが、カレー以外の物があると選択肢が広がっていいですね。
コカコーラ からだすこやか茶W ペット 350ml
コカ・コーラ
4.50 / 5高めだけど、変な味・飲みにくい味ではないのがいいです。 このサイズ、たまに欲しい飲みきりサイズなのもいいです。
カゴメ 野菜生活100 レモンサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5いつもの野菜生活100のつもりで飲んだら、あれ?酸っぱい?甘くない? 甘さが控えめでスッキリしている分、酸っぱく感じてしまいましたが、実際はそこまで酸っぱいわけではありません。先入観って怖いですね。 ちょっと酸味と苦味がある感じ。
おいしい雪印メグミルク牛乳 500ml
雪印メグミルク
雪印メグミルク
5.00 / 5うん、おいしい牛乳でした。
アサヒ GINON レモン 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
3.50 / 5なんだか人工甘味料みたいな味が気になりました。
伊藤園 お〜いお茶 緑茶 ペット 350ml
伊藤園
5.00 / 5大きいサイズのほうがもちろんおトクだけど、そんなにたくさんいらないときもありますからね。 こんなサイズも有難いです。 お〜いお茶だから、味はもちろん間違いないですしね。
コノスル シャルドネ・コンバージョン白 750ml
4.00 / 5オーガニックワインです。 冷やして飲むのと、少し温度が上がった状態で飲むのでは、全く味が違うようでした。 ちょっと重めにかわりました。
CH バラテ ブラン 750ml
4.50 / 5自分は飲んでないのですが、美味しかったようです。あっという間に飲み干してなくなってました。
サンクリスピーノ ビアンコ OG 白 500ml
5.00 / 5手頃な価格で、しかも紙パックなので、容器の扱いも楽です。
タヴェルネッロ BIO ロッソ 500ml
タヴェルネッロ
5.00 / 5手頃な価格で、しかも紙パックなので、容器の扱いも楽です。
ピックルス ご飯がススム 200g
ピックルスコーポレーション
ご飯がススム
3.50 / 5美味しく食べやすいですが、かなり甘めです。だから食べやすいんてすけど、調味料が多いなあ、と感じてしまいます。
Jクリーク オーガニックシャルドネ19 750ml
LEE
4.00 / 5オーガニックワイン おいしかったようです。
キリン 晴れ風 缶 500ml
キリンビール
KIRIN
3.50 / 5鮮やかに軽やかなカラーのパッケージ。 CMには4人も有名人使って、かなり押しなのがわかります。 17年振りのキリンの新定番ビールらしいですが、正直一番搾りとの味の違いがわからなかったです。 一緒に交互に飲んでみても大きな違いは・・・?
サナダ精工 ノルドバスケットホワイト
サナダ精工
バス
4.00 / 5いい色具合。 取手の部分の色もいいです。
近畿用品製造 積み重ね収納ボックス大 浅型
近畿用品製造
5.00 / 5浅い机の引き出しにちょうど良いサイズでした。 積み重ねできますが積み重ねず引き出しの中におさめました。
明治 ブルガリアYG脂肪0BB&3種ベリー180g
ブルガリア
5.00 / 5たっぷり食べごたえがあります。が、スッキリした味なので、食べすぎたなあとか、飽きたなあ、とかは感じません。
小久保 ロック カップタイプ 400g
小久保製氷冷蔵
4.00 / 5カップタイプなので、氷を別容器に移して出す必要がないので便利です。 ただ、いつも満杯の我が家の冷凍庫で、形を崩せないカップタイプは、しまうのに手間取りました。
ハレーインク ハレー炭酸水 1L
ハレーインク
4.00 / 5割材として使用するので、いつもは強炭酸水のほうを買うのですが、売り切れてたのでこちらを買いました。ま、これでもよいかな。
アドバンス 茨城県産こまつな 1P
フレックス
4.50 / 5特有のクセがありますが、そこが美味しいですね。 くた〜っと柔らかくなりすぎないので、炒め物に最適。
半夏瀉心湯エキスEX錠クラシエ 36錠
クラシエ薬品
クラシエ
5.00 / 5胃痛が続いてて、薬飲んでも治らず。 どうしたもんかと思ったら、友人から漢方薬を勧められました、YouTubeの画像で。 3種類載っていて、その中でドラッグストアにあったこの商品を購入。 効きましたねえ。漢方薬ってゆっくり効くイメージでしたが、途端に効きました。 3日分入っていて「3日じゃ治らないかな」と思ったのに、余ってしまいました。
キリン 晴れ風 缶 500ml×6
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5キリンの、17年ぶりの新定番ブランドビール、だそうです。 似たようなもの、以前コンビニ限定で売られてた? このキレイな缶の色がなんだか印象に残ってます。 味は、一番搾りとかと一緒にのみ比べなかったので、正直大きな違いがわかりませんでした。
ヤマザキ 塩豆大福仕立てのもち食感ロ-ル 6個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5階に行ったローソンに2つありました。 写真見てください。こんなに塩豆の量の違い、いいんだろうかあ・・・ ま、好みで選べるのは複数があるときの特権だと思えばいいかな。 多く食べたい人、少なく食べたい人で選べるってことで。 塩豆の塩気が、甘さにアクセント加えてくれます。 もちろん本来のもちもちしたロールケーキは美味しいですよ。
ハウス らくチンデリなすの中華あえ 11.6g
ハウス食品
ハウス
5.00 / 5商品名の通り、一品がらくチンに作れます。
永谷園 おとなのふりかけミニ その2 34.4g
永谷園
おとなのふりかけ
4.50 / 5このミニじゃない普通の「おとなのふりかけ」にはない物が入ってます。
日清のどん兵衛 燻製カルボナーラうどん 81g
日清食品
日清のどん兵衛
4.50 / 5パスタじゃなくうどんでも、カルボナーラ味は合うんですね。ま、どちらも小麦粉の麺ですけどね。 とろみがある分溶けにくい粉末なので、よーく混ぜなきゃいけなかったようです。食べ始め、量が少ない?物足りない?と思いましたが、そこの方にとろみが残ってしまったせいだと気が付きました。
ホクト まいたけ 100g
ホクト
5.00 / 5まいたけは捨てるとこなく無駄なく使えるがいいですね。 トレイ入のほうが袋入りの方より長持ちする気がします。
Ora2 me(オーラツーミー) ステインクリアペーストナチュラルミント
サンスター
オーラツー
4.50 / 5辛さがマイルドなところがいいです
中村屋 スパイス紀行カリーサラマン 180g
中村屋
LEE
4.50 / 5フルーツの甘味?しっかり甘さを感じるけど、フルーツはトマト(野菜か?)だけ。 ココナッツとオニオンとピーナッツバターがそう感じさせるのかな。 思ったより甘め、と思いきや、胃の奥のほうでじわじわ熱さを感じました。 カンボジアのカレーはココナッツミルクが特徴とネットで見ましたが、そんなに強くないです。 別添のスパイスの小袋を見逃して、危うく捨てるところでした。どうにか工夫してほしいですね。
サントリー こだわり酒場のレモンサワー缶500ml
サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
4.50 / 5レモンが酸っぱすぎず、サワーも甘ったるくなく、ふだんビール派の自分にも飲みやすかったです
アサヒ C玄米ブラン贅沢10素材ミルク 50g
アサヒグループ食品
アサヒ
4.00 / 5ザクザクしていて食べごたえあります。甘いけれど、そこまで強い甘さではないです。 食欲ないときでも、食べなきゃ!って思う時にいいかも。 思ったより量が少ないです。だったら外側の袋も小さめにすれば、プラごみ少しでも減るのになあ。
天然水きりっと果実ピングレ&マスカット 600ml
サントリー
4.50 / 5食欲ない日の朝に飲みました。そんな日にちょうどよい味でした。 ふだん、この手の飲料ならクラフトボスのフルーツティーが好きなんですが、それよりは味わい深さは劣るものの、甘さが抑えられていてスッキリしていると思います。
石村萬盛堂 DX-3珈琲 6個
石村萬盛堂
3.50 / 5もっちりとしたマシュマロで美味しいです。外箱もおしゃれな感じ。 でも、値段の割ではないかなあ。
オーマイ レンジでミートソース 120g
日本製粉
オーマイ
4.00 / 51人分のソースが増えてきて、一人暮らしには助かります。以前は2人分入っているものばっかりでしたからね。 容器のままレンチンできるのも助かります。茹でたパスタにかけるときも、入れ物が熱くなりすぎておらずかけやすかったです。 具材はとても少なく、ミートソース味ではありますが、ナポリタン食べてるのかと一瞬錯覚するほどひき肉の食感はありません。
CGC とろけるミックスチーズ 100g
シジシージャパン
CGC
4.50 / 5ピザやトーストをそんなに頻繁に作らないので、この容量少ないサイズがちょうどよいです。 味もチーズ感が強すぎないのがいいです。
アサヒ 食彩 缶 485ml
アサヒビール
アサヒ
4.00 / 5生ジョッキ缶は、缶の蓋を開けた瞬間からもわもわと泡立ち、気持ちを作ってから開けなければいけませんが、これはそんなに大きく泡立ちませんでした。 ゴージャスな金色の缶が贅沢感を演出します。 香りは自分の好みではなかったです。
マルコメ お徳用FD顆粒 料亭の味アソート 79g
マルコメ
料亭の味
4.00 / 5フリーズドライの味噌汁はよく買いますが、固形にかためたものでなく顆粒タイプはあまりないです。 顆粒タイプなので個包装の1個がコンパクトで余計な場所をとりません。 そのぶん揚げナスとかの具材が細かすぎないか心配でしたが、しっかりした大きさでした。 フリーズドライ独特の、のみ終わりに容器の底に粉々したかすみたいなのが、他のものより多く感じました。
ロッテ ラム×レーズン〜ナッツを添えて〜 3本
ロッテ
5.00 / 5レーズンがゴロゴロ入っているのではなく、ちょっと細かめで、ナッツもちいさめだけどこちらは食感強いので、どちらも小さめで良かったです。 トロっとした洋酒が入っているわけではないので、いかにもお酒入りのチョコって感じではないですが、風味が良いです。陽ほどではないけれど、あとひく程よいアルコール感です。
ホクト エリンギ 100g
ホクト
4.50 / 5クセが強くなくて触感が良くて、万能なきのこです、エリンギってやつは。
ハレーインク 強炭酸水 1000ml
5.00 / 5安くて助かります。 余計な味はしないし、余計なものも入っていないし、間違いなくお得です。
雪印メグミルク北海道バター10gに切れてる100g
雪印メグミルク
雪印メグミルク
4.00 / 5切れて入るけど個包装じゃないので素早く調理に使いにくかったです。でもそのぶん(個包装じゃない分)ゴミが減っていいかな。
日清台湾メシ 鹹豆漿粥 56g
日清食品
4.00 / 5買ったあとで「お粥かぁ」と気づきました。これ1個じゃ足りないかな?カロリー見たらやっぱり控えめ。 台湾の朝ご飯の定番らしい。 朝ご飯にはこのくらいの量でいいのかも。 ただ、酸味と辣油の辛さは朝ご飯むきかなあ。 酢の酸味が苦手な自分ですが、マイルドで、お昼ご飯においしくいただきました。
グリコ ドライカレーの素 56g
グリコ
4.00 / 5作りやすいです
コカコーラ アクエリアス 950ml
アクエリアス
4.50 / 5半端な量がよいです
白いたべっ子どうぶつソルティレモン味 40g
ソルティ
3.00 / 5安くなってたので買ってみましたが、あまり好みの味ではなかったです。酸味と塩気が半端で、なにを食べているのかわからなくなりました。
カルビー さやえんどうさっぱりしお味 26g
カルビー
5.00 / 5枝豆じゃなくてさやえんどうなんですよねえ 枝豆にしか思えない・・
森永製菓 ムーンライト 1本
森永製菓
森永
3.50 / 5普通のムーンライトがワンハンドで食べられる手軽さ。 そのぶん、さっくりふわっとしたところがおさえられています。口に入れるとほぐれるようなムーンライトが好きなので、ちょっと違いが気になります。
グリコ LIBERA ミルク 50g
グリコ
4.00 / 5昔ハマってすごく食べていたチョコ。食べすぎると舌の感覚おかしくなるような気がします。 普通のチョコのなめらかさはなく、人工的な感じがします。
日食 そのまま食べておいしいオートミール 270g
日本食品製造
オートミール
4.50 / 5ヨーグルトといっしょにたべてます。ドライフルーツの酸味がよいです。
キッコーマン 大豆麺 汁なし担々麺風 123g
キッコーマン食品
キッコーマン
4.00 / 5担々麺風 あくまで、風
薬用ピュオーラマイルドハーブBIGサイズ 170g
花王
ピュオーラ
4.50 / 5マイルドな辛さなので、長くしっかりみがけます。
カバヤ食品 タフグミエナジーパッション 100g
カバヤ食品
カバヤ
5.00 / 5かたくて噛み応えすごくて、クセになります。
マルコメ プラス糀 塩糀パウダー 100g
マルコメ
プラス糀
4.00 / 5鳥むね肉をサラダチキン風に作るのに、今までは塩糖水(砂糖と塩)に一晩付けてから作ってました。 塩分も当分も控えたくて、これ買って見ました。 まあまあかなあ。
オレアイダ ブロッコリーボリュームパック 500g
ハインツ日本
オレアイダ
5.00 / 5いつも買う冷凍ブロッコリーより、解凍しても出てくる水分が少ないしべちゃっとならない気がします。 なので、使いやすいとおもいます。
クラフトボス とろける白桃オレ 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5オレ、って言うからもっと甘ったるいかと思いましたが、そんなではなかったです。 甘いのは好きではないのですが、クラフトボスシリーズが好きで買っちゃいました。白桃の味は弱めですね。
COOP 絹厚揚げ 2枚
生協(コープ/COOP)
コープ
5.00 / 5豆腐が絹だからとろ~っとしてます。 小松菜と炒めてゆず胡椒で味付けして食べるのが定番です。 崩れやすいので炒めすぎないのがコツ。
岩塚製菓 新潟ぬれおかき 65g
岩塚製菓
4.50 / 5湿気ってるのと、しっとりぬれおかきの違いはなんなのでしょう。美味しいです。
アイリス 凄厚除菌ができるウェットティッシュノンアル 65枚
アイリスオーヤマ
4.00 / 5ひたひたと、水分多め。
チオビタドリンクブイスーパー 100ml
大鵬薬品工業
チオビタ
4.00 / 5疲れた〜、とか、頑張りたいのに頑張れない〜、とかって時に頼りたいとおもって、お守りのように買いました。 いざというときあると安心。 後味が残らないのがいいです。
くらしリズムM メンタームMリップN 10g
ツルハグループマーチャンダイジング
メンターム
5.00 / 5やわらかめなジェルのようなリップです。 チューブタイプのワセリンのを使ってたのですが、あちらは固くて冬場はますますかたくて、なかなか出てこないため力入れてたらおしりの方から出てきちゃうようになりました。 これはそんな心配なくてよいです。
サラヤ ヤシノミ柔軟剤 詰替用 1.05L
サラヤ
5.00 / 5香りが付いているもの、世の中多すぎです。 洗剤にも香りついて、柔軟剤にも付いて、まざって気持ち悪くなりませんか? それ以外にも、シャンプーや化粧品もあるし。 さわやかな香りならいいけれど、好みじゃない香りもあるし。 で、これ買っちゃいました。 もともとはボトルでもらったものがあったので、詰め替え用をドラックストアで見つけ、少し高めでしたが、自分が気持ち悪くなること避けられるので買いました。
明治 ブーストバイツ 100g
明治
4.00 / 5タフグミにはまって、新商品出るたびに買ってます。 これも大きくてかためなイメージで買ってみましたが、タフグミほどの硬さや味のインパクトがありません。
ロッテ バッカス春夏仕立て 10粒
ロッテ
4.50 / 5友人がバッカス勝手に久しぶりに食べました。子供の頃はアルコールが溶け出てくるのが気持ち悪くて大嫌いだったのに、今は「好き」と言えるような舌になってしまいました。 で、スーパーに今日行ったら「春夏仕立て」と書かれたバッカスが。 何が違う? 箱の裏面に書いてあることを読み解くと、コニャックヲブレンドしたブランデーシロップがとろっとしているよう。 原材料名見ると、カカオマスやココアバターを多くしてるのかな。あとは、ホエイパウダーやグレープフルーツ果汁が入ってるみたい。 アルコール度数は変わりないです。
JA白河 サマーレタス
夢みなみ農業協同組合
5.00 / 5ふわっとしたレタスでおいしかったです
アサヒ C玄米ブラン贅沢10素材苺バター 50g
アサヒグループ食品
アサヒ
4.50 / 5ザクザクして、ゆっくり食べるとあごをけっこう使いますね。 さわやかな酸味のストロベリークリームは良いのですが、ちょっと甘いですねえ。もうちょっと控えめがいいです。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
5.00 / 5快便になります。
クリスマスリースデコレーション(IY)
山崎製パン
LEE
4.00 / 5ちゃんとカラメルも入っていて、トロンとした食感。 甘すぎないとこもいいです。 でも、パンがかたくて、ちょっと残念。柔らかいと中身がこぼれちゃうから仕方ないのかな。
サラダクラブ ブロッコリースーパースプラウトミックス 57g
サラダクラブ
サラダクラブ
4.00 / 5ブロッコリースプラウトがメイン、というか商品名で推してる感じですが、その他の野菜もたっぷり。にんじん、大根、レタス(グリーン、リーフ)などなど 白菜入ってたのはおもしろかった。 クセが強くない野菜ばかり手食べやすい。でも細切りなので乾燥しやすいです。早く食べましょう。
ブリュードッグ パンク IPA 缶 330ml
ブリュードッグ
4.00 / 5いかにもIPA 濃い味わい ゆっく〜り飲むビールです
キリン 生茶 PET 600ml
生茶
4.00 / 5緑茶なんだけど、どこかブレンド茶みたいな味があります
ひころいちファーム ポリフリー えびせん風 25g
ひころいちファーム
LEE
5.00 / 5グルテンフリー。 白ワインにあう、って書いてたけどどうかなあ。なんにでも合うと思います。
本搾りプレミアム 4種のレモンと日向夏 350ml
キリンビール
本搾り
4.50 / 5缶を開けると甘めな香り。 でも飲んでみると香りのイメージよりすっきりとした酸味です。 プレミアムな感じはよくわかりませんでした。
黒ラベル エクストラブリュー 500ml×6
サッポロビール
黒ラベル
4.00 / 5黒ラベルを買うことはあまりないのですが、パッケージ(缶より6缶パックの紙の方)がかっこよくて買ってしまいました。 一緒にのみ比べたわけではないですけど、やっぱり黒ラベルの味だな~と思いました。
明治 ブルガリアヨーグルト アロエ 70g×4
明治
ブルガリア
5.00 / 5安定のおいしさ
明治 北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト75g×4
明治
北海道十勝
4.00 / 5新しい商品?かと思いましたが、前の丸形プラ容器から紙製のものに変わったものかな。 前よりかたく感じたのは容器のせい?
ホクト カットブナシメジ 1P
ホクト
5.00 / 5今すぐ使う予定ないけれど、使いたいな〜ってときが突然くるので買ってみました。 そのまま冷凍庫に入れて保存、って書いてたので思わず同意。 あと、カワイイようなシュールなイラストがいいです。
明治 メルティーキッスフルーティー濃いちご 52g
明治
メルティーキッス
4.00 / 5ほのかな甘酸っぱさのあるいちごが、やわらかい口溶けのチョコとあいます。 でも、口溶けの良さはノーマルなチョコのほうがよいです。
テツゲン リーフレタス(グリーンリーフ)
テツゲン
LEE
4.00 / 5買ったときはすごく少なく感じましたが、使ってみると意外とたっぷりな量のサラダになりました。 色もグラデーションあるので、一種類のレタスじゃないみたいに見えます。
明治 ホルンミルクショコラ 8本
明治
ホルン
5.00 / 5ミルクショコラですが、甘すぎないです。サクサクしていて軽い食感だからかな。
ヤクルト ソフール プレーン 100ml
ヤクルト本社
ソフール
4.00 / 5つるんぷるん、とかためた感じはあまり好きではないですが、味はまあまあ美味しいですね。 食後のデザートになりました。
MCC 小野員裕の鳥肌の立つチキンカレー 200g
エム・シーシー食品
MCC
4.00 / 5箱のイラストほどのインパクトはなかったかなあ。
理研 わかめスープ わくわくファミリーパック 8袋
理研ビタミン
ファミリー
5.00 / 5手軽なインスタントスープですが、ワカメがけっこう食べ応えあります。
ロッテ 雪見だいふくハートのいちご 94ml
ロッテ
雪見だいふく
5.00 / 5ピンクだしハートだし、かわいいしおいしい。
ゲートウェイ イッシザヘアミルク DRM 100g
ジャパンゲートウェイ
ISSHI
4.50 / 5しっとりとしてツヤも出て、いいです。香りも好みです。 ただ、箱を開けるととても高級感のあるボトルで、シュールなイラストが付いていないのが残念です。
山田利 浴室排水口用髪とりシート 丸型 22枚
山田利
3.50 / 5いくら水分拭き取ってから貼り付けてみても、まわりにどうしても残る水のために、端の方ははがれやすく、まわりから中心にむかって集まるように剥がれてしまいます。 そこから髪の毛とか流れていっちゃいそうです。
丸越 青森にんにく
5.00 / 5しっかり香りがします。使いかけを冷蔵庫に入れると、とても強く匂います。 が、食べるとそんなに強烈な味と香りはしないかな。自分で気づいてないだけだったら恐ろしいけど。 国産で安心です。
永谷園 すし太郎 黒酢入り 198g
永谷園
4.00 / 5お弁当にしたので、サーモンとかいくらは使わず、錦糸卵とキュウリを追加。 なんだか物足りないです。やっぱりしいたけとか煮込んで足せばよかったかな。 友達はおいなりさんにしたと言ってました。その方が味がしっかりしますね。
永谷園 はま吸い 12g
永谷園
3.50 / 5あれ?こんなもんだっけ? ひなまつりに、混ぜるだけなんだけど五目ちらし作って、それにあわせて飲むように「はま吸い」を。 お吸い物なのでさっぱりしてるのは当然ですが、ハマグリの風味もどこだろう?って感じでした。
ソフトサンティア 4本
参天製薬
Sof’
4.50 / 5以前はこればっかり使ってました。 眼科にかかっていたとき、ドラッグストアでも処方と同じような成分で買える目薬ですよ、と言われた気がします。 たまたま別の目薬購入して使ってみたら、容量多くて割安のような気がしてそちらを買うようになりました。 しかし、自宅・職場の仕事中・外出中、といろんな場面で使うことが多く、それぞれの場所でポーチやポケットにいれておくのを考えると、小さいサイズのほうがよかったてす。あと、無くしちゃうので。
SPICE&HERB 韓国風たたききゅうり 11g
S&B ヱスビー食品
4.50 / 5レシピ通りに作りました。 でも食べたのは、和えてすぐじゃなく2時間くらい経ってから。 思ったほど濃い味ではなく、そんなにきゅうりに馴染んでないな、と思いました。たたきかたのせい? 他の方のレシピを参考に、次回は塩もみしたから使ってみたいと思いました。
モンテベッロ ダッテリーニトマト 缶 400g
モンテ物産
LEE
5.00 / 5よく買うトマト缶より高めでした。 トマトの形がすっかり崩れてなくて、ある程度の形が残ってるのが食感に加わると思います。 酸味と甘味のどちらもうまい具合にあるので、使いやすかったです。
ほろよい 白桃とみかん 缶 350ml
サントリー
ほろよい
5.00 / 5まるでジュースでした。 お正月らしいかわいらしいパッケージだけど、味はお正月とはちがうかな
アサヒ ウィルキンソンエクストラPGF 490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5普通に買うと、コンビニだしお高めな炭酸水ですが、たまに『一本買うと別商品のクーポン』がもらえるキャンペーンの対象になるので、そのときは必ずゲットします。 機能性食品の効果は正直わかりませんが、ウィルキンソンならではの炭酸の強さがあるので、やっぱり好きです。
ベジックス 洗いごぼう 2本
5.00 / 5太く長く、でもスカスカじゃなくやわらかく、使いやすいごぼうでした。
本搾りプレミアム3種の柑橘とシークヮ—サー 350
キリンビール
本搾り
4.50 / 5ウォッカが苦手だし、アルコール度数高いのも苦手。 ダブルで苦手ですが、これはその苦手を意識しませんでした。飲みながら缶のパッケージ読んで、「あら、自分の苦手系か」と気づいたほどでした。レモンを4種類もつかい、日向夏やライムも組み合わせて、その酸味と苦みのバランスがよいのでしょうね。
アサヒ 贅沢搾りプレミアムぶどう 缶 350ml
アサヒビール
贅沢搾り
4.00 / 5缶をぷしゅ〜っとした瞬間から、ぶどうの芳香な香りがします。 そんなに甘すぎないのもお酒好きにはよいです。 ただ、ウォッカベースなのが自分には合いませんでした。アルコール度数の割に酔いました。
ヤマダ 納豆名人極小粒ミニ3 40g×3
4.00 / 5安いです。 タレもカラシも付いていません。 自分の好みの味付けできるし、カラシ使わない自分にとっては無駄がなくていいです。 タレだけついてたとしても、そのゴミも出るので、ゴミ削減によいのでしょう。
永谷園 パキット ボロネーゼ 95g
永谷園
3.50 / 5レンチンでパスタが作れてソースもついてて、とても便利です。 乾麺を半分に折っちゃうのはどうかと思ったけど、食べてみると長さは気になりません。 ただ、パスタの問題かソースの問題かわかりませんが、麺がイマイチに感じました。大量のお湯で沸騰させるとの違いがここなのかなあ。
雪国しめじ
雪国まいたけ
5.00 / 5他のメーカーのぶなしめじより、クセが弱くて使いやすいと思います。
ヤマザキお餅で巻いたもち食感ロ-ルきなこ&黒蜜6個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5美味しいですね。 もっちもちの食感。 間違いないです。 ただ、桔梗信玄餅の味にはちょっと遠いのかな。きな粉はあるけど黒蜜はない。ちょっと物足りない。でも、さっぱりしてるので、ぺろりと食べられちゃいます。 ま、値段考えたら、ぺろりとなんて食べてられませんけど。
神栄 玉ねぎみじん切り 500g
神栄
4.00 / 5中国産かあ と、ちょっと考えるところはありますが、玉ねぎそのもので買うより割高だったとしても、手間と時間が省けて、時間を買ったと思えばまあいいかなあ。
野菜生活100 完熟白桃&黄桃ミックス 720ml
カゴメ
野菜生活100
5.00 / 5野菜っぽさはないけど、甘ったるすぎずごくごく呑めます。美味しいですね。
JA群馬 チンゲンサイ
JA群馬県本部
5.00 / 5スープに使うのにびったり。
サッポロ ヱビス シトラスブラン 350ml
サッポロビール
サッポロ
3.00 / 5自分には、クセが強くクラフトビールみたいに感じました。飲みにくかったです。 キレイな缶のデザインだけど、もう買わないかな。
セブンプレミアム 強炭酸水プラスPET 490ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
4.50 / 5強炭酸だし、天然水だし、吸収を抑えるし、味がないし、いいとこだらけ。 値段はコンビニ値段。
明治 ブルガリアYGブルーベリーミックス70g×4
明治
ブルガリア
5.00 / 5ブルーベリーのコロコロした感じが良いです
クラフトスパイスソーダ 旬の彩り 缶 500ml
サッポロビール
クラフト
3.50 / 5クラフトスパイスソーダ、なかなか美味しくて、新しくこの商品あったので買ってみました。 クチコミ見ると、結構皆さんクーポンでゲットしているようですね。 味は、前のほうがスパイス効いてるような気がしました。
ブスコパンA錠 20錠
エスエス製薬
4.50 / 5地味〜な、古くさいような外箱。 ブスコパンってなんとなく聞いたことあったようなないような・・・ぐらいの記憶。 じゃ、なんで買ったの?と言われれば、ドラックストアで店独自で付けていた一言。 「キリキリ痛む」。 まさに今自分はこの症状! 他の胃腸薬にも、キリキリ痛む胃に効く薬はあっただろうけど、ちゃんと書いててくれると症状と合うから買っちゃいますね。 一回1錠。その粒が小さいからとても飲みやすいです。
ハウス おろし生にんにく 43g
ハウス食品
ハウス
4.50 / 5にんにくは味の締りになります。 生のにんにくを買ったほうが香りもたっていいんだろうけど、たまにしか、ちょっとしか使わないからなあ、と、チューブのを買いました。
ミルキー好きのためのミルキーチョコムース
山崎製パン
ミルキー
4.50 / 5想像できるよくあるアップルパイとはちょっと違います。 りんごが主役。 煮込みすぎず形も歯ごたえもしっかり残ったりんご。 カスタードクリームはほんのちょっと。 シナモンとかの香り付けは無し。
マルちゃん マジ盛濃厚豚骨久留米ラーメン 109g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5すっごくくさいスープですが、味はそれより控えめなこってり具合です。 ストレート細麺で、お湯を入れて2分で出来上がりです。 スープと麺の組み合わせはいいのですが、具材は殆どありません。 2分でできあがるのに対応できるかやくがないのかな。
白子 サクうま韓国のり 30g
白子
4.00 / 5思っていた韓国のり、ふわふわとやわらかいです。パリッとしたのを期待していたので、ちょっと食感が物足りないです。
ロッテアイス 雪見だいふく 94ml
雪見だいふく
5.00 / 5餅が普通のより厚かったみたいですね。 いつも以上に美味しかったです。餅好きにはたまりません。
東三温室園芸 スィートバジル
東三温室園芸農業協同組合
5.00 / 5生のバジルはやっぱり香りがいいですね。 ガパオに、ピザに、使いました。
ホクリヨウ いきいき!ミックスたまご
ホクリヨウ
5.00 / 5特売だったので買いました。 特売とはいえ、以前の1.5倍の値段。 今のほうが適正価格かもしれませんけどね。
サラダコスモ 赤ラディッシュの新芽
サラダコスモ
5.00 / 5ちゃんとしたことを覚えてないですが、スプラウトって栄養価が高かったような。 赤紫色の彩りも良かったので買いました。緑のレタスにのっけてきれいなサラダになりました。
サッポロ サクラビール 缶 500ml×6
サッポロビール
サッポロ
4.00 / 5レトロなパッケージに惹かれて買いました。味は、サッポロビールだなあ、と思いました。
アサヒ ウィルキンソンタンサン PET 580ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5ファミマ限定のBIGサイズです。 ウイルキンソンなので、炭酸の強さは間違いないです。
キリン おいしい免疫ケア PET 100ml
キリンビバレッジ
KIRIN
4.00 / 5効果あるのかな、よくわからないなあ。
ヒガシマル 体にやさしい五穀スープ カップ 13g
ヒガシマル
5.00 / 5期待しないで買ったのが良かったかな? 思った以上に美味しくて満足しちゃいました。 フタを開けると、具材に混じって袋に入った粉末スープ。これを開けるのが「めんどくさい」と思っちゃいました。五穀はおこげみたいな丸い形になっていて、お菓子かよ、とツッコミ入れたくなるし。 が、食べてみると、あれ〜、おいしい。海藻が香ばしいし、いろんなお豆類が主張しすぎないのに個性出してます。
かきたま風体にやさしい五穀スープカップ 13.5g
ヒガシマル
5.00 / 5ほっこりできるスープです。
花王 キュキュット つめかえ用 1.25L
キュキュット
4.00 / 5大容量な詰替えです。 洗い方が下手なせいかどんどん使っちゃうので、この大容量は助かります。 香りが強くないのもいいです。
JA鹿児島 ピーマン 150g
JA鹿児島県経済連
4.00 / 5時期ではないせいか、こぶりなピーマンでした。 でも、ハリがあり甘さもあるおいしいピーマンでした。
コカコーラ 綾鷹 PET 300ml
綾鷹
4.00 / 5飲みきりサイズよりちょっと大きいくらい。 ガブガブ飲む自分には、結局物足りない。 でも、ちょっとの時間にほしい飲み物だったらこのサイズがあるのもいいかな。
ブルボン スローバーチョコバナナクッキー 41g
ブルボン
3.50 / 5もっとしっとりとしたバナナケーキっぽい感じかと思いきや、ガリガリしてました。チョコとしっくりきてないかな。 そして、甘いです。
カゴメ 野菜生活100 アップルサラダ 200ml
野菜生活100
4.00 / 5飲みやすい野菜ジュースです
マルちゃん QTTA シ-フ-ド味N 78g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5美味しかったです
ポカリスエット ペットボトル500ml
大塚製薬
ポカリスエット
5.00 / 5体調崩して寝込んだときに飲みました。食欲もなく、でも熱が出てるから水分はほしいし口は乾くし。 なんでもないときにポカリを飲むと、甘いな、濃いな、と感じますが、体調悪いと体が欲しているものをすんなり受け入れられるらしく、ちょうどよい味に感じました。
ギャバン クミン 15g
ハウス食品
GABA
5.00 / 5スパイスカレー作るのに欠かせないクミンです
ギャバン コリアンダー 15g
ハウス食品
GABA
5.00 / 5スパイスカレー作るのに欠かせないコリアンダーです
濃いめのレモンサワー濃いまま5度 缶 500ml
サッポロビール
4.00 / 5濃いですね
デルモンテ GINGERALE BASE340ml
日本デルモンテ
デルモンテ
2.00 / 5生姜好きですが、美味しく使いこなせませんでした。炭酸で割って飲んでも、なにかピンときませんでした。
京セラ 電動ダイヤモンドシャープナー
京セラ
3.00 / 5あまり研げている気がしません。 使い方間違ってるのかなあ。
JAF大分 つぶらなユズ 190g
4.50 / 5「つぶらな」シリーズは、おいしいですね。かわいらしいパッケージに、飲みやすい量。女性ウケは間違いないです。 ユズは思ったよりは酸味や香りは抑え気味なものの、甘ったるかったり余計な風味を足した感じがないのがいいです。すっきりしてます。
カバヤ さくさくぱんだまろやかピスタチオラテ43g
カバヤ食品
さくさくぱんだ
4.00 / 5パンダの顔がどれもかわいい。癒やされます。 甘さがもう少し控えめな方が食べやすいなあ。ピスタチオの味もいきてくるとおもうし。
佐々木製菓 亀の子せんべい進物 12枚
4.00 / 5実家の手土産に。 黒ごまが香ばしいです。
クリニカN Sハブラシ4列コンパクトやわらかめ1本
ライオン
クリニカ
4.00 / 5力を入れすぎて歯磨きしちゃう人用の商品です。 力を入れすぎたときの動きが好きです。
マンジョウ 米麹こだわり仕込み本みりん 450ml
5.00 / 5最近買い物するときは、原材料確認して、余計な添加物が入っていないか気にするようになりました。 こちらはそういう点でいい商品ではないかと思います。 量も多くないので、長々使っての劣化は防げます。
国産米こだわり仕込み 料理の清酒 500ml
キッコーマン食品
5.00 / 5ダバダバと入れちゃう失敗(使いすぎ)を防げるのがいいです。
TV 素煎り3種のミックスナッツ 205g
5.00 / 5違うPB商品のミックスナッツより、ナッツがやわらかく感じます。また、甘さも感じます。
紀文 カニかまにしたらば 68g
紀文
5.00 / 5料理に使うカニカマは、いつもはアラスカを使ってますが、使い切れずに残してしまうので、今回は割高でもこちらを買いました。 カニの食感とは違うけど、食べごたえあって、アラスカとは明らかに違う料理になりました。
アサヒ 生ビール 缶 350ml×6
アサヒビール
アサヒ
5.00 / 5優しい口当たりが、缶のパッケージ同様女性向きだと思います。 いつもは喉越し爽やかなスーパードライですが、同じアサヒのビールでもこんなに違うもんなんだなあ、と思います。
綾鷹 ペットボトル 525ml
日本コカ・コーラ
綾鷹
4.50 / 5スッキリして飲みやすいです。 で、頻繁に飲んでたらある日突然キライになりました。 しばらく買うことも飲むこともなくなってましたが、久しぶりに飲んたらやっぱりスッキリしてました。
天狗堂宝船 ひとくちがごめ昆布餅 120g
天狗堂宝船
4.00 / 5出張・会議。お昼食べた後のおすそ分けのおやつに買いました。 昆布餅?なにそれ? 見た目におばあちゃんのおやつみたい‥ もらった人たちのウケはあまり良くない感じでしたが、配るおやつが毎回甘々なのがいやだった自分的に変化球。 そんなに昆布な感じではないような、でも後味に昆布茶感じるような。 一口目は黒飴のような。 私は好きです。 でも、ウケないなあ(笑)
ひころいちファーム ポリフリー のり塩味 25g
ひころいちファーム
LEE
4.50 / 5グルテンフリーで無添加。 余計なものは入っていません。 ちょっとしょっぱかったですが、そこがつまみに良いですね。
JA茨城 こまつな 200g
JA茨城県本部
4.50 / 5めずらしく、ほうれん草より高かった。 同じような葉物ですが、味と食感がぜんぜん違うので使い方も全く違う。なので、逆転で高かったけど買っちゃいました。 入ってた小松菜の太さがバラバラなのでちょっと使いにくかったです。
JA埼玉 こまつな
JA埼玉県本部
5.00 / 5使いやすかったです。
COOP 極みだしうどん 1食
日本生活協同組合連合会
コープ
4.00 / 5カップインスタントのうどんが好きですが、思ったより麺のモチモチ感が少ないです。ちょっと物足りない。 スープはさっぱり。 飲んでいくと最後の方に天かすみたいなのが出汁しみしみで濃く感じました。
太子食品 もやし200g
太子食品工業
4.50 / 5安くて助かります ひげ根が多いけど。
いわちく 味付ジンギスカン 200g
いわちく
3.00 / 5まあ、こんなもんなんでしょうね。 マズいわけではありません。 味も濃すぎず、程よい甘さです。 でも、ジンギスカンらしさはないです。 風味はしますが、独特のくさみというかクセのなさは、ジンギスカン好きには物足りないです。 お子様と食べるには程よい味だと思います。
アサヒ 生ビール 缶 500ml
アサヒ
5.00 / 5やっぱり美味しぃすね。 缶のパッケージのとおり、優しめの味わいです。
キューピー 3分クッキング からし和え用 20g
キユーピー(キューピー)
4.50 / 5辛子の辛さはそんなにないです。 辛子っぽく黄色いのが入ってます。 全体にまんべんなく混ざる黄色ではなく固形なので、彩りきれいになります。
神州一味噌 みそ汁食堂 いろいろ野菜減塩 10食
神州一味噌
神州一味噌
4.00 / 5ほかの、フリーズドライ味噌汁にはないごぼうや白菜などの具材なのが面白いです。 ただ、長野の会社なのに、原産国中国っていうのが気になります。
アクエリアス ペットボトル 500ml
日本コカ・コーラ
アクエリアス
4.00 / 5普段飲まないのになぜかうちにありました。 体調不良で寝てるときの水分補給に役立ちました。 それを考えると、普段飲まなくても買い置きしておいたほうがいいかな。
ハレーインク 炭酸水 500ml
5.00 / 5ウイスキーを飲まないので、割材としては使用していません。ただ飲んでいます。 無味なのがいいです。 水は鉱水。硬水と勘違いして飲みにくいかと思いましたが、鉱水のミネラルウォーターです。
日清 カレーメシシーフード 104g
日清食品
4.00 / 5タコやイカが入っているのですが、やたら細々。もっと存在感あるシーフードだといいのにな。
グリコ GABA<ミルク>スタンドパウチ 51g
GABA
4.50 / 5ミルク味だけど、そんなに甘ったるくないのがいいですね. メンタルに効果あったかは不明です。 ま、チョコを食べただけでもほっとできますけどね。
カバヤ食品 さくさくぱんだ焼き芋ブリュレ 47g
カバヤ食品
さくさくぱんだ
4.00 / 5知らずに食べると、焼き芋はわからないかも。 焼き芋だと思えば、舌触りで感じられます。 甘〜いキャラメル味です。チャックがあるのでちょっとずつ食べられるのが良いですね。
グリコ LIBERAビター 50g
グリコ
4.50 / 5硬いチョコ、と安心してはいけません。 夏場は溶けてしまうので、カバンに入れっぱなしは危険ですよ。特にチャックはきちんと閉めないと大変なことになります。 もっとカカオが高いようなビターな味だといいな。
マスターズドリーム 深みの贅沢 缶 350ml
サントリー
LEE
4.50 / 5深みのある贅沢なプレミアムビールですが、美味しくてあっという間に飲んでしまいました。
森永 バニラモナカジャンボ 150ml
森永
5.00 / 5バニラのコクがありつつ、でも甘ったるくなくさっぱりしているのがいいです。
ニッカ シードル・ドライ びん 720ml
アサヒビール
ニッカ
3.50 / 5ドライでもこんなに甘いんですね、シードルって。 瓶が美味しそうで買ってしまいましたが、自分には甘すぎたので、また買うことはないです。
全農宮城 ちぢみゆき菜 200g
JA宮城県本部
5.00 / 5ちょっと苦みもありますが、ほうれん草よりハリがあり、小松菜よりは和え物にしやすいです。 市販の「辛子和えのもと」と混ぜたら、カラシが負けました。
ハレーインク 強炭酸水 1000ml
5.00 / 5割材用に購入(自分用ではないけど) 。 量を飲む人なので、もしかして1リットルでもいけるかな、と思ったら、案の定飲み干してました。
COOP まろやかな塩味ピスタチオ 63g
日本生活協同組合連合会
コープ
4.00 / 5けっこうしょっぱい。 塩分なしのピスタチオ、売って欲しいな。
ホクト 霜降りひらたけピロー 100g
ホクト
5.00 / 5クセが強くなくて、でもいい出汁出て、いろんな味付けにもあって、重宝するきのこです。
明治 ブルガリアヨーグルト りんご 70g×4
明治
ブルガリア
5.00 / 5しゃきしゃきしたりんごが入ってます。 ヨーグルトがとろとろなので、いい食感になってます。
田上 椿シャンプーブラシ 1P
田上
4.50 / 5手は大きいんですが、それでも補えないくらい髪の量が多い自分。シャンプーしてもうまく頭皮を洗えていない気がして買ってみました。 気持ちいいです。 百均商品ですがしっかりしていて壊れにくそうです。
キリン 一番搾り 生ビール 缶 350ml×6
一番搾り
4.50 / 5いつもは、辛口ドライなビールです。 人に影響されて、こちらを飲むようになりました。 自分にはこっちのほうがいろいろ入ってる味に感じてましたが、原材料名見るとドライなほうが加えられて入ってるものがありました。知りませんでした。
ニッカ シードルトキりんご 23 びん 500ml
アサヒビール
ニッカ
3.50 / 5思っているより甘かった・・・ もっとスッキリしてるかと思ったのに。
理研 ふえるわかめちゃん 三陸 16g
理研ビタミン
5.00 / 5海外(中国)産のほうが安いですが、安心と地元応援の思いで、このわかめ買いました。しっかり三陸産って書いてくれてるのが嬉しいです。
ユウキ食品 ナンプラー 140g
ユウキ食品
4.00 / 5もう少し口が小さいといいなあ。 思っているよりどばどば入ってしまいます。
キッコーマン 大豆麺 香る生姜かきたま 120g
キッコーマン食品
キッコーマン
3.00 / 5クチコミの通り、独特の香りと食感の麺です。 大豆麺は食べたことがあったので、その特徴はわかってはいましたが、かなり強く感じました。 せっかくの美味しい汁と全く絡まないし、味が調和してません。 かきたまはふっわふわ〜になりました。
神戸物産 ココナッツミルク 250ml
5.00 / 5カレーに使いました。 紙パックなので、簡単に捨てられるのが便利。
明星 韓美膳 プデチゲラーメン 99g
4.50 / 5チーズがそんなに得意じゃないけれど、程よいチーズの風味でした。 カップの大きさより食べごたえは足りないと思います。
キレキラトイレC おそうじシートCミント替 20枚
大王製紙
4.50 / 5厚手だけどダボつかずに拭き掃除しやすいです。 強すぎないスッキリとしたシトラスミントの香りもいいです。
グリコ BifiX ヨーグルト 375g
江崎グリコ
BifiX
5.00 / 5相変わらず、快便になります。 普段便秘とか気にしてないのに、快便を実感できます。
丸越 根生姜 1P
丸越(岩手県・ニンニク、生姜、青果)
5.00 / 5チューブのしょうがのほうが使いやすいしむたがないけれど、根生姜のほうがやっぱり香りがしっかりしてます。牛スジに混むのに使いました。 まだまだたっぷりあるので、次は何に使おうかな。
ヤマザキ クリ-ムたっぷり生どら焼 ストロベリ-S
ヤマザキ
4.00 / 5クリームたっぷりです。食べごたえありあり。 イチゴチップはよくわからなかったです。イメージ写真のようにつぶつぶはしてなかったなー
リセッシュ除菌EXデオドラントパワー 香りが残らないタイプ本体
花王
リセッシュ
4.00 / 5香りが残らないタイプであって、スプレーに香りがないわけではないです。そこを勘違いしてました。 ほのかなミックスミントの香り、と書いてますが、しっかり香ります。残り香も長く続きます。 居酒屋行くとどうしても服に匂いがついてしまいますよね。洗濯できるものはするんですが、冬はコートとか洗えないものが多いので、リセッシュでにおいを抑えてます。
CGC おいしい麦茶 ペット 2L
シジシージャパン
CGC
5.00 / 5容量多く安いので、ガブガブ飲めます。 麦茶だからクセもないし。
日清炎メシ 辛うまユッケジャン 106g
日清食品
4.50 / 5カレーメシシリーズじゃない、似た物が欲しくて。 スーパーで特売で見つけたので買いました。 辛いのが苦手なんで、耐えられる辛さか不安でしたが、ユッケジャンなので、甘さもけっこうあり、甘辛でした。でもやっぱり後味は辛いです。 カレーメシとは違い、シャバシャバなスープ飯でした。
爽健美茶 ペットボトル 600ml
日本コカ・コーラ
爽健美茶
5.00 / 5緑茶よりブレンド茶って、ちょっともっさりという感じで、スッキリした味わいがないですが、真冬に車に入れっぱなしにしてしまってたら、キンキンに冷えて美味しくなってました(笑)
麒麟特製ジンジャーエールサワー 缶 500ml
キリンビール
麒麟特製
4.00 / 59%なので、やっぱりアルコールはきついですが、思ったより甘さもあります。飲みやすいといえば飲みやすいかな。
日本ハム ナーンカレードッグ 個食 67g
日本ハム
3.50 / 5パリッとしたソーセージがふわっとしたナンでくるまれてます。 物足りないです。
サラダクラブ 水菜や大根 68g
サラダクラブ
5.00 / 5手軽に、野菜の種類多く食べられるのは、一人暮らしにはやっぱり便利です。
ドレッシングダイエット 薫るイタリアン 185ml
日清オイリオグループ
5.00 / 5レタス、サラダチキン、ゆで卵、のシンプルサラダに使いました。 たったこれだけのサラダでしたが、いい感じになりました。
門永 ボイルずわいがにハーフP 850g
門永水産
4.50 / 5「今年はカニが安い」というテレビの話題に乗っかって、年末に買いました。普段買うことないので、ほんとにお買い得だったのかはわかりませんが。 食べやすくカットしてあるあしでした。 細い先っぽの方は自分で開けなきゃなかったけど。
ベアレン シュバルツ 瓶 330ml
ベアレン醸造所
4.50 / 5世界一になったクラフトビール。 ということで買いました。 黒ビールは、正直苦手。 でも最近出てきた黒ビールは意外とイケル。 さあ、このクラフトビールはどうだ? おっ!飲みやすいです。苦みが抑えられていてまろやかです。 が、正直世界一はどのへん?と思っちゃいました。
味の素 コンソメ 固形7個入 箱 37.1g
味の素
4.00 / 5コンソメをそんなに頻繁には使わないので、割高になったとしてもこれくらいの少ないサイズでちょうどよいです。 実家に帰省したときに調味料で欲しいな、と買いました。 肉じゃがの材料だけど、ポトフっぽい味付けにしました。 きっと両親は気付いていない・・・ でも美味しいのかおかわりしてましたニヤ
青三 フキ 平袋 160g
4.00 / 5国産なので、外国産と比べると高いけど安心なんでこちらを買いました。 きれいすぎる緑色がちょっと気になりましたが。 煮物にしたらしっかりふきの香りがして美味しかったです。
ヤマザキ 手巻おにぎり(おかか)
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5商品名のふっくらおいしい、は違うなあ 直巻おにぎり食べた後だから余計にそう感じたかなあ。にしても、ご飯が硬いです。 安いですけど。
サントリー生ビール 缶 350ml
サントリー
LEE
4.00 / 5なぜかちょっと安いですね。ビールなのに。
きくや 奥州ポテト 5個
きくや
4.50 / 5手土産にして間違いないスイーツです。
JA群馬 ほうれん草
JA群馬県本部
5.00 / 5安く買えました。 ラッキー。 実家に帰るとき用に多めに買いました。 が、そこらでやすかったみたい。もっと安く売っているとこも、実家に帰ってから知ってしまいました。 でも、入っている量(大きさ)が違ってました。やっぱり得した!はず!
アサヒ生ビール黒生 缶 350ml
アサヒ
5.00 / 5やっぱり飲みやすいなあ。 普通の、王道の黒ビール好きな人には物足りないかもしれません。 もともと、王道黒ビール苦手で、避けて飲まなかった自分ですが、これは美味しく飲めます。
くらこん 満点おかずひじきと鶏肉の煮物 55g
くらこん
4.50 / 5ひじきと、大きめに切った鶏肉を煮付けるって、レシピないとなかなか思いつかないので、面白いですね。 それが簡単に作れるし。 ひじき以外にもしいたけや揚げも入ってます。
キリン おいしい免疫ケア睡眠 PET 100ml
キリンビバレッジ
KIRIN
3.50 / 5夜中目が覚めて、その後寝れなくて、買ってあったこれ飲みました。 効果は、、、どうだったのかなあ。
永谷園 チャプチェ 韓国風春雨炒め 130g
プチ
5.00 / 5甘辛、といっても辛さはマイルドです。 ピーマンは書いてある量より多く使ったのですが、正解でした。
ベアレン トラッド ゴールドピルスナー 350ml
ベアレン醸造所
4.50 / 5飲みやすいです。
トロピカーナ エッセンシャルズ鉄分 330ml
エッセンシャル
4.00 / 5鉄分のせいか、ちょっと苦いように感じます。
キューピー アンチョビソース 80g
キユーピー(キューピー)
4.00 / 5かなり塩辛いアンチョビソースです。 ふだんは、缶詰のアンチョビを細かく刻んで、レンチンしたキャベツと和えて食べるのですが、同じようにしたらかなりしょっぱかったです。 別な使い方のほうが良さそうです。
カルビー フルグラビッツベリーミルクテイスト26g
カルビー
フルグラ
4.00 / 5普通のフルグラより、優しく甘い味です。ミルクが効いてます。
森永乳業 ビヒダスヨーグルト便通改善 100g
森永乳業
ビヒダス
3.50 / 5便通に悩んでないので実感するのはなかなか難しいけれど、このヨーグルトよりビフィックスのほうが、自分のお腹には効果ありました。
こだわり酒場のレモンサワーゆずレモン 350ml
サントリー
こだわり酒場のレモンサワー
3.50 / 5ゆずはそんなにわからなかったなあ。 というか、最後の方はゆずも入ってることすっかり忘れてました。 レビュー書こうとして、商品名見てやっと思い出しました。
森永乳業 トリプルヨーグルト砂糖不使用 100ml
森永乳業
森永
4.00 / 5一回飲んだくらいじゃ効果はわかりませんね。 続けるにはなかなかのお値段だし。
チョコモナカジャンボ
森永製菓
5.00 / 5パリパリモナカがお気に入りです。 チョコが増量でした。 そのせいではないでしょうが、チョコがけっこう手につきました。 すぐに溶けちゃうチョコでした。
日清 カップN ミルクシーフー道ヌードル 81g
日清食品
4.50 / 5冬限定なんですかね。 意識したことなかったけど、言われてみれば暑いときに食べたことはないですね。 濃すぎないミルクと海鮮が合いますね。
森永乳業 トリプルYG砂糖不使用食べる 100g
森永乳業
森永
4.50 / 5一回食べたくらいじゃ、トリプルに効果があるかはわかりませんね。 続けるにはちょっと高いし。
明治 ブルガリアYGブルーベリーミックス70g×4
明治
ブルガリア
3.50 / 5前よりヨーグルト自体が甘くなりましたかねえ
サントリー 伊右衛門BLACK ペット 600ml
サントリー
伊右衛門
4.50 / 5黒っぽさが加わっている色合いのラベルなので、なんとなくイメージでは烏龍茶っぽく感じました。 飲んでも渋味は烏龍茶に近いものがあります。 目が覚めるような苦味がいいです。
サントリー生ビール 缶 500ml
サントリー
LEE
5.00 / 5コンビニで買ったせい? いつもより冷え冷えな感じがして、ごくごく飲めました。
ザ・プレミアム・モルツ香るエール 350ml
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
4.50 / 5普通の、プレモルかおるエールではありますが、ファミマ限定缶だったので思わず買ってしまいました。 もともと淡めの水色っぽい缶が、しっかりした水色と緑色のファミマカラーです。 なにかに似てるなあ、と思ったら、高速道路上の標識の下に、道の駅や一般道の案内が表示されているのと似てました。
原田乳業 ヨーグルト 225g
原田乳業
3.00 / 5ゼラチンで固めてるなあ~、という食感です。 やたら甘く感じます。 安かったから買ってみたけど、また買いたいと思うような味ではなかったです。
キレートレモン BECARE ボトル缶 190ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
キレートレモン
4.00 / 5微炭酸かあ、とおもいましたが、酸っぱさがあるのでそこまで気にならないです。 ビタミンCをとっているというより、クエン酸を飲んでいる感じです。
ヤマモリ テーブルでトラベルルーローハン 190g
5.00 / 5試し買いでしたが、あたりでした。 この手の商品名、やたら濃い味で、後味もキツかったりしますが、そんなことなく、具材は細かいけれどそれなりに食べごたえありました。 もう少し安かったらまた買いたいな。
味の素 しょうがギョーザ 12個 276g
5.00 / 5生姜好きのための、という商品名がピッタリな餃子です。 初めて食べたとき感動したのですが、同僚も同じく思ったらしく、「知ってます?味の素の餃子の生姜のヤツ!」って言われました。 みんなをトリコにするのですね。
味の素 ギョーザ 12個 276g
味の素
5.00 / 5簡単に焼けて、とっても便利です。
ベアレン OurHourゆずシードル 330ml
ベアレン醸造所
4.00 / 5ゆずのいい香り、といいとこだけでなく、酸味というか苦みも感じられます。 ビールと合うんですね、ゆず。
明治 ブルガリアヨーグルト白桃ミックス 70g×4
明治
ブルガリア
4.50 / 5桃の食感と味が良いです。
アサヒ物産 クロワッサン鯛焼きカスタード 1個
アサヒ物産
アサヒ
4.00 / 5本物の?焼き立てのクロワッサンたい焼きを食べたことがないので、比較じゃない感想です。 サックサクではない、パイ生地みたいな食感です。 袋に入れたまま食べると、クリームの偏りが気になりますが、たい焼きの形に合わせたクリームの入り方だと気づけば納得です。
森永乳業 毎朝爽快ライトAB 125ml
森永乳業
爽
3.50 / 5少なくて物足りないです。 続けて呑まないと効果はわからないけど、続けるにはちょっと高いかな〜
森永乳業 毎朝爽快 125ml
爽
3.50 / 5少なくて物足りないです。 効果もよくわからず。 毎朝飲むにはちょっと高いかな。
ビヒダスYG 便通改善脂肪ゼロドリンク 100ml
森永乳業
ビヒダス
4.00 / 5特に効果はわからず。
丸朝 にんじん 500g
丸朝園芸農業協同組合
5.00 / 5色が良かったです。
明治 ブルガリアヨーグルト アロエ 70g×4
明治
ブルガリア
3.00 / 5あれ?こんなに甘ったるかったかなあ。 後味にも残る感じ。
男前豆腐店 北海道男前豆腐 100g×3
男前豆腐店
5.00 / 5男前豆腐、好きです。 3個パックは以前は舟型のものがあってよく買ってたけど、あれとはなにか違うのかな。お店にはなかったです。 食べきりにちょうどよいです。 滑らかだけど崩れにくいので、牛すじ煮込んだ後に、ちょっと温めて食べました。 成分表示見てみよう、と目を凝らしたら、「本物の男前はあなたを裏切ったりしない」って書いててクスっとしました。
ヤマザキ もち食感ロ-ル(北海道産生クリ-ム)6個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5モッチモチの生地が好きです。 が、なんかクリームがクドくなりました?食べるタイミングのせい? ちょっと時間をおいて食べてみたけど、やっぱりくどい。 変わった?自分が変わった?
サントリー 伊右衛門 香る、果実 525ml
サントリー
伊右衛門
4.50 / 5りんご、白ぶどう、みかん、桃、ゆずがはいったジュースです。 ジュースですが、透明な見た目の通りスッキリしてます。 伊右衛門の緑茶?わからないけど(ほとんど感じないけど)、あと味スッキリなのは緑茶の効果なのかな。 でも意外とカロリー高いですね。 緑茶の伊右衛門同様、ラベル剥がすとおみくじあります。
JA香川 らりるれレタス
香川県農業協同組合
5.00 / 5シャキシャキしてました
雪国しめじ
雪国まいたけ
4.00 / 5雪国のしめじは、クセがなくて使いやすいです。
スプリングバレーアフターダーク黒 缶 500ml
キリンビール
SPRING VALLEY
2.00 / 5あれ〜 苦手な味、でした。 最近の黒ビールは、主張が強すぎなく、香ばしさはあるものの飲みやすいな、と思ってましたが、これは飲みにくいです。 甘さが苦手なのかな。
ハウス スリランカカリー チキン 180g
ハウス食品
LEE
4.50 / 5辛口レベル5だったので、辛いのが苦手な自分は失敗したと思いました。 が、あれ?そんなでもない。 味としては感じないココナッツミルクのおかげでしょうか。後味はけっこう辛く感じるときもありましたが、食べている間はそんなでもなかったです。 電子レンジで温めやすく、器に移すときも飛び跳ねやすいスープ状のルーにも関わらず扱いやすかったです。
ライズ UVカットクリーム
花王
LEE
4.50 / 5優しい使い心地です。 外出しない日の朝の洗顔後に使っています。
コカコーラ 紅茶花伝ロイヤルミルクティ 440ml
日本コカ・コーラ
紅茶花伝
4.00 / 5甘さ控えめなのがよかったです。 ミルク入りの紅茶もコーヒーも苦手ですが、これはすっきりしていて後味もよく、おいしかったです。
サッポロ一番瀬戸内レモン農園レモスコ塩焼そば98g
サンヨー食品
サッポロ一番
4.00 / 5レモスコ?すっぱ辛い塩焼きそば? よくわからずも特売だったので買いました。 うん、なかなか辛い〜 自分には辛すぎました。 でもレモンの酸味は焼きそばにぴったり。 もう少し辛さが控えめだったらリピしたい味でした。
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5新発売された直後買ってみたら、「え?緑茶?違うじゃん」と思うような、巷の緑茶らしからぬ紅茶のようなものが混じった香りがイマイチで・・・ と思いながらもたまに買って飲んでいるうちに、一口目はやっぱりクドさを感じるものの、なんだかクセになッてしまいました。
レノア超消臭1W フレッシュグリーン替 1.02L
P&G
レノア
1.00 / 5失敗。 以前は好きでずっと使っていたけど、ある時から「なんか自分の好みの香りじゃない」と思いだし別なものに変更してました。 なのにまちがえて詰替え用でこれを買ってしまいました。 やっぱり香りが変に強く、だめ・・・ 自分でそう思ってるだけあって、近くにいた人にもそう感じさせたみたい。
パスコ あらびきソーセージ 1個
Pasco
3.00 / 5やすかったので購入。 仕事で朝から動かなきゃならないときに、パッと食べやすそうだったし。 思ったとおりに食べやすかったです。 ソーセージ細いし、パンが軽いし。 その分ちょっと物足りないような・・・
アサヒ ウィルキンソンエクストラPGF 490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
5.00 / 5しっかり強い強炭酸。 ウイルキンソンはやっぱりそこが魅力ですね。
ノリット・ジャポン 名店の一杯 麺や絶豚(青森)
ノリット・ジャポン
3.50 / 5さすが!クドメの味です。 これは好き嫌い別れますね。 麺の喉ごしがよいです。
カルピス ラクトスマート 200ml
アサヒ飲料
カルピス
4.00 / 5体脂肪をほんとに減らすの? と思うほど、けっこう甘い。
JA全農いばらき ほうれん草
JA茨城県本部
5.00 / 5傷みもなく美味しくいただきました
ニベアモイストピュアカラーリップ チェリーレッド
花王
ピュア
5.00 / 5仕事中はマスクしてるので、唇に色は必要なし。カラーなしのリップクリームを使ってます。 マスク外す機会あるときは、外すことを考えつつも長時間そのままになってるわけではないので、色付きのリップクリームがやっぱり便利ですね。 濃くない色なので、ちょっと顔色良くなる程度で良いと思います。
ロートCキューブa 13ml
ロート製薬
ロートCキューブ
4.50 / 5刺激の少ないソフトタイプ。 しばらくクールタイプ使ってたので、ちょっと物足りなく感じます。 しかし寒かった日に部屋に帰ってから使ったら、ヒエヒエでクールな刺激でした。すぐに刺激はひきましたけどね。
種市 サンチュ
種市水耕農場
4.00 / 5クセが強くなくて食べやすいです。 でもクセがなさすぎて、レタスと一緒に使ったら、どっち食べてるんだか違いがわからなかったです。
タカノ おかめ納豆 旨味ひきわりミニ 45g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
5.00 / 5しばらく納豆を食べてなかったなあ、と気づいたら無性に食べたくなって買いに行きました。 いつもは粒納豆の方を買いますが、納豆のいろんな栄養素を効率的に摂りたいなあ、とひきわりにしました。 くさみがなく食べやすいです。
キユーピー ライト 80%カロリーカット 310g
キユーピー(キューピー)
LEE
5.00 / 5カロリーカットとは思えない、しっかり味わいあるマヨネーズでした。
戸田久 もりおか冷麺 鶏白湯 2人前 312g
戸田久
4.50 / 5美味しそうな冷麺が特売だったので買いました。 買ったあとで、涼しくなってきたから特売なのか、と気づきました。 焼肉屋さんじゃなく、おうちで寒くなってくると冷麺食べるタイミングなくなりますもんね。 澄んでいるのにとろみがある濃厚なスープです。 青南蛮ソースがどれくらいの辛味なのか想像できず、最初はそのまま食べ、徐々に使ってみました。 このソース、おいしかったです。たしかに辛いけど、辛さが苦手な自分にちょうどいいくらいで。 自家製サラダチキンのっけて食べましたが、これとよく合いました。
クイックル ハンディ 本体 伸び縮みタイプ 1組
花王
クイックル
5.00 / 5職場にありました。 使ってみたら「なんて便利なの!」と自分用に購入。 柄が伸びて、先がいい角度に曲がるので、掃除に便利です。 踏み台にのらないと届かないし狭いエアコンの上も、難なく拭き掃除。 ちょっと楽しくなって、あちこちの高いところを掃除しちゃいました。
ラグノオささき 冬の限定いのちぶどう 1個
ラグノオささき
5.00 / 5今回は、自分用じゃなく人にあげる用に購入しました。 「いのち」は、定番ももちろんおいしいけれど、季節ごとの限定が楽しいしおもしろいです、おいしいです。 中身がクリーム一種類じゃなく、ジュレというかゼリーみたいなのが入ってたりするので楽しいです。 人にあげて失敗することはないです。
マスターズドリーム 深みの贅沢 缶 500ml
サントリー
LEE
5.00 / 5セブングループ限定だったので買っちゃいました。 ゆっくり呑むのにいい感じの、深い味わいでした。
ホクト 霜降りひらたけピロー 100g
ホクト
5.00 / 5しいたけ、しめじ、えのき、エリンギに続いて、家庭で手軽に食べられる新たなキノコの定番になってきたなあ、と思います。 クセがそんなにないので万人受けすると思います。 私は鍋や具沢山味噌汁で食べるのが好きです。
ハナマルキ 塩こうじ 230g
ハナマルキ
4.00 / 5鶏むね肉でサラダチキンを作るときは、いつも塩と砂糖に漬けて柔らかさと味を付けてました。 ちょっとカロリーや塩分が気になってきたので、初めて塩麹に漬け込んでからいつものように作りました。 柔らかさ十分にできました。ただ味の加減・調整がイマイチわからず、物足りなくなってしまいました。 使いこなせてないなあ。
ケイト アイブロウペンシルZ BR-6 0.07g
カネボウ化粧品
KATE
4.00 / 5この商品よりもっと薄い色を使っていて、買いに行ったら初めてこの色を見たのでこっちを買ってみました。 しっかり色があるけど重くなく、明るさがあります。 ただ、ポキポキ折れる確率が高かった。色のせいではなくたまたまだろうけど、残念でした。
カバヤ食品 タフグミオレンジバイブス 100g
カバヤ食品
カバヤ
5.00 / 5噛む力を鍛えてくれます(笑) 2個口の中に入れたら、ほんとに疲れたっ! オレンジなので、レモンみたいな強い酸味じゃなく程よいから、ずっとかんでても辛くならないです。 自分の好きなシリーズ商品ですが、やっぱり人気なんでしょうね。見るたびに新商品が出てきてるように思います。
高政 さつまあげ丸野菜 3枚
高政
4.50 / 5おでんセット買ったのですが、練り物もう少し追加したくて買いました。 細かく入っている野菜がいい色してます。
堀川 らくらくおでん 8種 15個
堀川
5.00 / 5特売品になってたので初めて購入しました。 だしも付いてるのでお手軽です。 大根と結び昆布、結び糸こんなど追加してたくさん作れました。
天然水 きりっと果実オレンジ&マンゴー 600ml
5.00 / 5スーパーに買物に行ったら、飲料売り場でやたらオレンジ色が気になる。 ビタミン不足を体が訴えてるのかな。 予定になかった飲料を買いました。 オレンジだけでなくマンゴーも入っていて、しかもけっこうしっかり味が感じられるので、オレンジだけのジュースよりマイルドに思います。甘さもスッキリ。
日清 カップヌードル 担担 87g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 53分待ってフタ開けたら、ビックリするくらいにゴマで覆われてました。 混ぜるとすんなりいなくなった、と思いきや、ダマになって残るのでうまく混ぜないといけません。 具材が多いです。 松の実かな、と思ったけど原材料には書いてなかったのでたぶんカシューナッツがいい歯ごたえでした。 商品名通りスープを食べ尽くしました。 というよりは、麺を食べ終わってもおいしい具材が細かく残ってるので、それらも残さず食べた感じ、です。
成城石井 生姜10倍ジンジャーエール 410ml
成城石井
3.00 / 5美味しくない。 微炭酸なのが自分には合わないのかな。 でも、なにかあとひく。 で、また飲むけどやっぱり美味しくはない。 生姜の濃さはよくわかったので、これを有効に使う方法を考えたいです。(飲みきれなかったので)
ルナ バニラヨーグルト 100g×3
5.00 / 5こってりとして濃厚です。 バニラヨーグルトって名称がよくあってます。 フルーツとか入ってないので水っぽくないし。
菓道 BIGカツソース味 1枚
4.00 / 5懐かしの駄菓子! 友達にはウケました。 ツマミになるって(笑) 食べるとそこまでおいしいわけではないんだけど、安さと懐かしさで◯
らくハピ お風呂の排水口用 ピンクヌメリ予防 防カビプラス
アース製薬
らくハピ
4.50 / 5ズボラな私の救世主。 排水口には常に水が溜まってるから、どうしてもぬめりやピンクカビが出やすいですもんね。 リピ買いしてます。 が、今までは2個セットのリピ。 2個セット無くなったのお?! いつものドラッグストアになくなってました。 交換時期の目安のシールを貼るんですが、使わない月のがあるのでムダになります。あれなくしてペンで自分でかきこむようにして、その分ちょっとでも安くならないかなあ。
丹治製菓 よしえさんのももケーキ 8個
丹治製菓
5.00 / 5お土産に買ったので味はわかりませんが、かわいいのかよくわからない不思議な猫のイラストと、よしえさんのももケーキというネーミングがインパクトあっていいです。
メラノCC薬用しみ美白化粧水しっとり詰替170ml
ロート製薬
メラノCC
5.00 / 5化粧水は一回だけじゃなく重ね付けが良さそうと思い、初めは高い化粧水を付け、その後はプチプラな物を何度か重ねて使ってます。 前はもっと大容量のクチコミいいやつをパシャパシャ使ってましたが、効果はあるかなあ、とただ面倒になってました。 テレビのニュースでメラノCCの偽物がネットで売られてる、と知って、ニセモノ出るくらい売れていると思い買いました。 しっとり、というよりねっとりしていて、付けている使っている感覚がよいです。 詰め替え用もあるだなんて知らなかったので、お得な気分になりました。
金麦 ザ・ラガー 缶 350ml
サントリー
金麦
4.50 / 5第三のビールななかで、これが一番ビールっぽいかも。 ラガーと名が付くだけあって、ガツンときます。 同じ金麦シリーズとは味が違います。これが一番好きです。
サッポロ クラフトスパイスソーダ 缶 350ml
サッポロビール
クラフト
4.00 / 5初めて飲んだときは、スパイス感に期待しすぎてたのか、なんだか半端な味だなあ、と思ってましたが、後になってから「たしかに食事にあうかも」と思いました。 アルコール度数はちょっと高くてスッキリしてます。 ビールより安いので、こっちに代えようかな、と思ったのですが、売ってるお店が少ないんですよねえ。
高政 三陸直送さつまあげ角 5枚
高政
5.00 / 5割引になっていたので初めて購入しました。 割引ですがすぐに使ったので問題なしです。 つるんとした食感。 大根と椎茸と煮物にしましたが、ふわふわとかにはならずにしっかりつまった感じです。
高知県園芸連 なす エコシステム栽培 3個
高知県農業協同組合
4.00 / 5旬な時期ではないけれど、ちょっと小ぶりだけれど、お手頃に買えました。 夏を思い出して調理しました。
カバヤ食品 タフグミグレーピーパンチ 100g
カバヤ食品
カバヤ
4.50 / 5タフグミ、好きです。硬いし甘くないし酸っぱさ勝負じゃないし、眠気防止に良いです。 売れてるのでしょうね、ちょっとずつ違うフレーバーが出てきて面白いです。 ちょっと高いですけどね。
キユーピー 3分クッキング ナムル用 16g
キユーピー(キューピー)
キユーピー
5.00 / 5味がけっこうしっかりしてるので、水分がかなり出てきます。 普段自分でナムルを作るときにガーリックは使わないので、買ったあとで「あ〜、はいってるのかあ」と思ったのですが、旨味増してるけど後味ににんにくが残る感じがしないです。
森永乳業 トリプルヨーグルトドリンクタイプ100g
森永乳業
森永
4.00 / 5サラッとして飲みやすいです。 効果があるのかは続けないとわからないですけどね。
プレモル ハラタウブランホップ 缶 500ml
サントリー
4.00 / 5あとに残る苦みが結構してますが、喉越しはスッキリしてます。 ゆっくり飲みたいビールですね。
プレモル ハラタウブランホップ 缶 350ml
サントリー
4.00 / 5あとに残る苦みが結構してますが、喉越しはスッキリしてます。 ゆっくり飲みたいビールですね。
セブンプレミアム 強炭酸水 レモン ペットボトル500ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
5.00 / 5乗り物移動がずっと続くのに、炭酸が飲みたくて買ってしまいました。 新幹線で揺れてもけっこう炭酸ってもつんですね。 レモンだからさっぱりしてるし。 甘さないので、おにぎりとも合いました。
太子 おいしいもやし 200g
太子食品工業
5.00 / 5豆もやしほど細くない 普通のもやしほど太くない だから、高すぎず安すぎず、美味しく食べられます。 だから好きです。
キューピー サラダクラブ もち麦ミックス 40g
キユーピー(キューピー)
サラダクラブ
4.00 / 5サラダのトッピングにしましたが、小さすぎて食べにくいです。かきこむように食べないときれいに食べられません。 でも味と食感は好きです。
テーブルでトラベルメキシカンライス 175g
ヤマモリ
3.50 / 5思ったほどの味ではない。 けれど、食べたあとに胃に残るスパイシーな香りが、午後の仕事を邪魔します。 具材も少ない。 もっと豆が欲しかったなあ。
ホクチン ゴーゴーカレーさきいか 27g
ホクチン
4.00 / 5お土産の、ウケ狙いで買いました。 お酒好きな人用のお土産でしょう★
ザ・プレミアム・モルツ 缶 350ml
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
4.50 / 5プレモルはプレモルだけど、シックな感じのおしゃれな缶です。
森永乳業 トリプルヨーグルト砂糖不使用 100ml
森永乳業
森永
4.00 / 5スッキリ飲みやすいです。 砂糖不使用な感じはないです。 お高めですが、これでいろんな悩みが解消されるなら期待したいかな。
小山製麺 桃太郎 鶏はまぐり塩ラーメン 330g
小山製麺
4.00 / 5一度店舗でラーメン食べたら美味しかったので、買ってみました。 済んだスープでおいしかったです。 麺の湯で時間が短いので調理しやすいです。 具材加えないと物足りないですね。
日糧 ストロベリーチーズ大福
LEE
4.00 / 5もち(求肥)がとろとろやわらかです。 中のチーズがちょっとかたすぎじゃないかな。アンバランスに感じました。
クラフトボス ビタミンティー ペット 600ml
サントリー
ボス
5.00 / 5やっぱり、BOSSのティーシリーズは間違いないですね。おいしい。 すっきりと飲みやすい。よく冷やして飲みたくなる味です。
カルビー miinoそら豆しお味 28g
miino
5.00 / 5お、豆だ〜 塩味付いてる豆だ〜 軽い食感で味も濃すぎず、いいおやつになります。 おなかすいてるときのおやつにはなりませんけどね。
コカコーラ 綾鷹 濃い緑茶 525ml
綾鷹
4.00 / 5各飲料メーカーで、カテキン2倍の濃茶が出されてて、パット見どこのかわからないことが多かったですが、最近はちょっとずつ違いが出てきました。 一緒に飲み比べてないのではっきりとは言えませんが、味の違いはよくわからず。 普通のお茶と値段変わらないのに、飲めば体脂肪消費される、となれば濃茶を選びますね。 しかし、ずっとそれやってたら、自分の体質とはあわないのか頭痛がするような・・・
相模屋食料 とうふグラタンデミグラスソース
相模屋
4.50 / 5濃いめのデミグラスソースが、追加したチーズと良くあっていました。 多く見えて、そこはやはり豆腐、ぺろりと食べられました。
太子食品工業 もめんとうふ 320g
太子食品工業
4.50 / 5ちょっと空洞多くて崩れやすいですが、お安くて助かります。
ロッテ 生チョコパイ 1個
ロッテ
3.50 / 5350%とは、ふつうのチョコパイよりクリームがそれぐらい多いってことなのかな? くどかったです。 冷蔵庫から出してすぐに食べたのですが、手にチョコがベタついて食べにくかったです。
相模屋食料 とうふグラタン海老クリーミィ 1セット
相模屋食料
LEE
5.00 / 5パッケージ写真のようなグラタン風で食べたかったので、ちょうど冷凍庫にあったエビとブロッコリーをレンチンしてから追加して、チーズかけてトースターへ。 うまい〜 豆腐も美味しいしソースも美味しいけど、食材加えるとパワーアップです。
日清 カレーメシ ビーフ(タテ) 107g
4.50 / 5指定の時間でよく混ぜ混ぜして、さらに時間おいて、サラサラからドロドロにするのが好きです。 ポットのお湯で作ってるから、指定の時間だと短いのもあるのでしょうけどね。 小さいけどじゃがいもも入ってるのがいいです。
ヤマザキ 苺ミルク風味むしぱん 4個
山崎製パン
ヤマザキ
5.00 / 5ふわっともちっとしていて、袋を開けたときのいちごの香りもよいです。 小さいからパクパク食べちゃいます。 半分食べて残しとこう、と思ったのに・・・(汗)
アサヒ 生ビール 缶 350ml
アサヒ
5.00 / 5やわらかい優しい感じが大好きです。 いつものスーパードライも好きだけど、マルエフの女性向きな味わいも少ない好きなんです。
黒ラベル エクストラドラフト 缶 350ml
サッポロビール
黒ラベル
4.00 / 5コンビニで、いつものビールを買おうと思ったのに真紅の缶が目に映り買ってしまいました。 赤いけど、赤星とは違いますね。 いつもの黒ラベルより男らしく感じました。
雪国まいたけ まいたけ 極 食べ切りパック
雪国まいたけ
4.50 / 5きのこは、いつもはたいてい安いぶなしめじを使うことが多いですね。 食べきりパックで多くない量の舞茸があったので買いました。一人暮らしの鍋に使うには、いろんな具材で量が多くなるので少ない量のほうが使いやすいです。 久しぶりに買ったせいか、こんな歯ごたえあったかな〜と感じました。 色白で、中川大志くんのイメージとぴったり(笑)
ザバス ソイプロテインバービターチョコ味 44g
明治
ザバス
3.50 / 5なんか醤油の味のように感じます。大豆プロテインだからかなあ。 食感はもさもさしています。 食べ応えある多さなのですが、もさもさで特に美味しいわけでもないので、ん、~食べさせられてる感じです。
旭松食品 オートミール本格めんたいこ風味 27g
旭松食品
オートミール
3.50 / 5このシリーズのオートミール、好きです。 少しお高いのですがその価値があると思って買ってます。 めんたいこ風味があったので買ってみましたが、ん?めんたいこ? ちょっとしょっぱく、ちょっと辛みがある。たしかにめんたいこ「風味」かな。めんたいこではないようです。
WKクラッシュダブルグレープ PET 500ml
アサヒ飲料
5.00 / 5今までにない感じのウイルキンソン。しっかり味です。 紫色のブドウ(巨峰とか)が頭のなかで結び付く味です。 凍結粉砕果実エキスが入っているみたいだけど、なんだか納得てす。 しっかり味だけど、でも変な後味がないのもいいです。
日清 カップヌードル ラクサ 80g
日清食品
カップヌードル
5.00 / 5やっぱり美味しいなあ~ 好きだなあ~ 油揚げみたいなのは要らないけど。 クリーミーな感じが好き。 うちの近所で売ってるとこないのが悲しいです。 ほかのカップヌードルは近所でもたまに特売になるけど、もともと売られてないから安くなってなくても売られてるの見ると買っちゃいます。
モンデリーズ オレオ バニラクリーム 10枚
オレオ
4.00 / 5定番ですね、オレオ。 甘いんだけど、なんでだろう、手が止まらなくなるんですよね。 危険です。
沖縄ハム ソーキ汁 みそ味 400g
沖縄ハム総合食品
4.00 / 5お肉ごろごろ入ってます。 そのまま入っているので、骨も入ってます。 とろっとしてるお肉ではないです。これがソーキ汁なのかな? みそ味はフリーズドライなものだったのが意外でした。
ナカモ 野沢菜茶漬 4g×3袋
ナカモ
4.50 / 5長野土産に、いかにもお土産!というのが嫌で、スーパーで見つけて買いました。 もともとお茶漬け用みたいですが、菜飯にして、朝ご飯とお昼ご飯に食べました。 ちょっと苦みがある感じは赤しそと生姜かな。 昼に食べたらそれらは和らいで感じました。 よく売られてるおむすび用の混ぜ込み具材より、彩りはさみしいですが、昭和チックなパッケージと合っている味わいでした。
カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.50 / 5マンゴーな感じはそんなに強くないけど、美味しい野菜と果物のジュースです。 野菜生活100は裏切らないですね。
ハウス 選ばれし人気店ラムキーマカレー 150g
ハウス食品
ハウス
4.00 / 5ラム? キーマ? 商品名の感じと感じ方がちょっと違う。 美味しいんだけど、イメージしてた味と違うので、ちょっと期待を外された感じです。 袋のままレンチンできるのが便利です。
プレミアムガーナフルーツショコラ清見オレンジ65g
ロッテ
ガーナ
5.00 / 5これ好きです。 オレンジが爽やか。
プレミアムガーナクレームショコラ生キャラメル65g
ロッテ
ガーナ
4.00 / 5濃くてとろけるのがいい感じ。 だけど、甘すぎる〜 一緒に売られていた清美オレンジのほうが、オレンジのさわやかさのせいか、もともと甘さ抑え気味なのか、こっちが好みでした。
岩手県産 国産サバのブラックペッパー味 170g
岩手県産
4.00 / 5食べ始めはそんなに辛くなく、でも粗びきのこしょうがいいなあ、くらいに思ってましたが、後味はあとひくしっかりした辛さでした。
カバヤ タフグミ 100g
カバヤ
5.00 / 5発売初期は一種類しか見たことなかったですが、売れているのかどんどんいろんな種類が出てきてますね。 試し買いしたら美味しかったので、好んで買うようになりました。 ちょっと高めなので頻繁には買えないですけど。 かたさがいいですよね。 コーラ味は、昔あったコーラアップみたいな味です。
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5緑茶、と思って飲むと「えっ?」って思います。 香りが強くて紅茶寄りは思います。 なので、紅茶苦手な人に「どんな味ですか」と聞かれたときにオススメはしませんでした。 コンビニで度々「一本買うと一本無料」キャンペーンやってるので、買う頻度がおおいです。 緑茶と思わずこういう飲料だと思って飲んでます。
キリン一番搾りやわらか仕立て 500ml×6
キリンビール
一番搾り
4.00 / 5商品名のとおり、ガツン!とくる感じではなくやわらかく酔わせてくれそうです。 パッケージとあっていると思いました。
工藤パン ホイップカスタードシュー 4個
工藤パン
4.00 / 5え?なんでこんなに安いの? 食べてみて、小学生の頃に食べていたシュークリームを思い出しました。 イマドキ感はない、昭和っぽいシュークリームです。 パッケージと違いますね。
釜石振興 うにらーめん 121g
釜石振興開発
3.50 / 5ウニ? どこ? わからない〜 麺は、6分鍋で煮るだけあってコシが強いです。 スープは、ウニはよくわからないけれど、とろみがあり、磯臭いわけでもなく、甘さのあるものでした。 コスパはどうかなあ・・・
SPICE&HERB 鶏肉のトマト煮 8g×2
S&B ヱスビー食品
4.00 / 5レシピどおりに考えると、たまねぎと鶏肉の量と、トマト缶の量がアンバランスに思いました。 なので、ちょっとしめじ足して作りました。 使ったトマト缶が良かったのか、トマトの種の食感が意外にいいアクセントになってました。 トマトが濃いのでわかりにくいけれど、スパイスも程よいです。 でもやっぱり自分的にはもう少し玉ねぎなり鶏肉の配分多いほうが好きだなあ。
カゴメ 野菜生活100オリジナルリーフP200ml
カゴメ
野菜生活100
5.00 / 5これで、ジュースで、 一食分に必要な野菜がとれるのは手軽で良いです。 どうせストローで飲むのに、よく振ってから飲んでって書いてる。 均等に飲むにはやっぱり振ってからが良いのかな。 すりおろした野菜の感じもなんとなくして、野菜取れてるなあ〜と思えます。
COOP COOPヌードル白ごま担々麺 1食
コープ
4.00 / 5なかなか評価が難しい商品です。 担々麺好きな人には、「はあ?これが担々麺かよぉ」と言われそうな一品。 辛さが足りないし、赤くないし。 ねりゴマのコクはないし。 でも担々麺とこだわらず、胡麻が結構好きでさんしょうのかおりも好きで、という人にはいいのかも。辛さを求めてない人、ね。 自分は結構気に入りました。 今までなかった感じのカップラーメンです。
サムライW ホワイトムスク Fラバーカード 1枚
SPRジャパン
サムライウーマン
3.00 / 5安くなってたので買いましたが、強い香りでそのままで使うのは・・・ 車だとさらにきついです。 ダッシュボードの中に入れて、密かな香りにして使ってます。 余計なチラチラしたリボン、いらないです。
白いダースプレミアムレーズンバターサンド 12粒
森永製菓
DARS
3.00 / 5思ってたレーズンバターより、子供っぽい なんだかジャリジャリしてます
サワデーハッピー ブラックベリー 150g
小林製薬
サワデー
5.00 / 5強すぎない香りで、良いです
7PL ウェット水99% つめかえ 60枚
5.00 / 5刺激なく使いやすいです
一杯の減塩洋風ポタージュアソート 箱 127.8g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
4.50 / 5減塩とは思えない味で満足できます。
SPICE&HERBシーズニングプルコギ用 20g
S&B ヱスビー食品
プルコ
4.50 / 5え? 漬け置き時間、結構長いのね。失敗。 と思いましたが、なんだかんだそんな時間はすぐでした。 牛肉高いので豚肉にして、野菜多く食べたいのでレシピより多い玉ねぎで作りましたが、満足!
ファッションあらた スプリングアイラッシュカーラー
あらた
4.00 / 5プラスチックのもの使ってましたが、壊れやすくてこちらを買い直しました。 目が小さくてまつげ短い自分には、なかなかコツがいります。 でもしっかり上がります。 あとは壊れにくさに゙期待。 収納はプラスチックのほうがすっきりしてました。
春生ジャパン ホースポンプベビー型レッド
4.00 / 5ずっと電動式使ってました。 壊れたので買い替えです。 電動式は入れすぎてこぼれることもなく便利ですが、止まったときに戻る量が多くて、ちょっと気になってました。 で、久しぶりに手動買いました。 やっぱり手はつかれますね。
近畿用品製造 積み重ね収納ボックス大 細型
5.00 / 5ちょうど良いサイズ
サントリー クラフトボスフルーツティー 600ml
ボス
5.00 / 5うまいんですよお わかってるから、裏切らないのわかってるから、また新商品出ても買っちゃうんですよお で、裏切らないんですよお 美味しんですよお
ベアレン 三鉄プレミアムラガー 缶 350ml
5.00 / 5三鉄とのコラボ商品。 地元に密着がいいです。 買って応援しましょう!
爽健美茶 ペットボトル 600ml
日本コカ・コーラ
爽健美茶
4.50 / 5昔、とっても好きで、好きすぎて飲みすぎて嫌いになっちゃったことあり。 なので、しばらく買ったことなかったのですが、コンビニの1本買うと1本もらえる商品になってたので、何年ぶりかに購入しました。 あの頃と変わったのかな? わからないけどすんなり飲めました(笑)。味音痴なんで、玄米茶ベースの麦茶っぽい味、と感じました。 ほかの月見草とかの味を知らないのもあるんですけどね。
ヤマザキ もち食感ロ-ル(北海道産生クリ-ム)6個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5昔から大好きなんですが、見るたびに値上げしてる? 仕方ないかぁ。 それはいいとして、前より崩れやすくなってませんか? 1つ取るたびにロールしたスポンジが開くしクリームが落ちます。 取り出したらそのまま口に入れないといけないかんじです。
はくばく 玉子がゆ 250g
はくばく
4.00 / 5熱出て、一応出勤したけど早退。 朝ごはん食べられなかったし、昼も夜も食べる気にならないかもしれないし、作る気力はもちろんないし。 で、買っておきました。 優しいお味でした。 自分的には塩気が足りない、物足りない。 パッケージに鮭の写真が写ってて、ちょうど焼いて置いといた鮭の切身が冷蔵庫にあったので、あわせて食べたら、塩気がプラスされてちょうどよくなりました。 平熱になってから食べたので、塩気が足りないと思っちゃったかな。
キリン おいしい免疫ケア睡眠 PET 100ml
キリンビバレッジ
KIRIN
4.00 / 5免疫も睡眠も効果の判定はなかなか難しいです。 不味くはないから続けやすいかもしれないですが、値段がね。 よ〜く振ってから飲まないと、ボトル底に沈んだままになります。
プレモル Jエール ゴールデンエール 350ml
サントリー
4.00 / 5プレミアムなビール。 缶のパッケージのとおり華やかにかんじます。
森永 ビヒダス アロエ 75g×4
ビヒダス
5.00 / 5安定のアロエ。 満足です。
森永 ビヒダス バラエティパック 75g×4
ビヒダス
5.00 / 5別メーカーのカロリーオフタイプのヨーグルトを買ってみたら、シャバシャバと薄い気がしました。 食べたいものはやはり美味しくないとね。 4個パックで4種類なので楽しめます。 1種類や2種類だと、買わない味も出てくるので、強制的に普段あまり買わないものも食べることになります。 まあ、ピピダスはどれも美味しいんですけどね。
アサヒ ザ ダブル 缶 350ml
アサヒビール
アサヒ
4.50 / 5ファミマ限定なので買いに行きました。 ふだんスーパードライを呑む自分はやはりそこと比較してしまいます。 カーっとくる喉越し爽快感ではなく、優しい味わいです。感のパッケージのイメージと合っていると思いました。
山崎 クリームたっぷり生どら焼キャラメルアーモンド
山崎製パン
クリームたっぷり生どら焼
4.50 / 5モッチモチのどら焼きの中に、た〜っぷりのクリーム。 やわらかいクリームなので、割って食べるのは危険です。そのままかぶりつきましょう。 ホイップよりキャラメルクリームのほうがトロトロしてるので、こちらのほうがこぼれ落ちやすいので注意。 キャラメルクリームだけで食べるとかなり甘いですが、ドラ生地とホイップとマッチしてます。 正直「胸焼けしそう」と思いましたが、意外とぺろっといけました。
麒麟特製青りんごサワー 缶 500ml
キリンビール
麒麟特製
4.00 / 5麒麟特製レモンサワーが好きです。 なので、青りんごサワーがローソン限定発売と知って買いに行きました。 感のパッケージはなかなかに美味しそう。 飲んでみると、いかにも青りんご。 甘さは抑えてあるけれど、やっぱりそこにアルコール度数9%なんで、キツめに感じます。 飲みやすいは飲みやすいですけどね。
COOP ブロッコリー 200g
生協(コープ/COOP)
LEE
4.00 / 5安心の生協の商品。 でもやっぱりちょっと高め。 野菜としてブロッコリー買うと、意外とハズレが多いけど、冷凍商品になってるとハズレはないので安心です。
スプリングバレージャパンエール 缶 350ml
キリンビール
SPRING VALLEY
4.00 / 5酸味を感じましたが、自社評価では酸味が抑えられているビールみたい。 炭酸が弱めなので酸味とか抑えられて感じる気がします。 苦みの評価も逆。 普段キリンのビール飲まない自分の舌と、一般的な方の舌が、感じ方が違うのかな。
ヤマザキ ア-ニャとボンドのもちぷよいちご&ミルク
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5かわいいから買っちゃいました。 もちろん、もちぷよ好きなので。 もともとのもちぷよより贅沢なクリームです。
カルビー 素材がおいしいさつまいも 38g
5.00 / 5すごい! 味つけなしの素材の甘味、って書いてたけど、ひっくり返して原材料見たけど、砂糖も塩も香辛料も使ってない。 野菜はおいしいから、それでも美味しいおやつになるんですよね。 野菜はすばらしい。 それを教えてくれるカルビーはすばらしい。
アサヒ ザ ダブル 缶 500ml
アサヒビール
アサヒ
4.50 / 5アサヒビールの、ファミマ限定の新商品。買わなきゃ!と思って買いに行きました。 ふだんはスーパードライ飲む自分には、とても口当たりまろやかな優しく感じました。さわやかで、後味にちょっと酸味がくるのはピルスナーだからかな。 女性好みな感じ。缶のデザインも男性より女性が好みそうてす。
アサヒ 1本満足バー プロテインチョコ 1本
1本満足バー
4.50 / 5美味しくて食べやすいです。 チョコだけど甘ったるくないし、チョコ風味と思ったほうがしっくりきます。 これでタンパク質15g摂れるってすごいですね。全量39gなのに。ビタミンも5種類摂れるし。
サントリー -196度C 秋りんご 缶 350ml
LEE
5.00 / 5しっかりりんごの香りと味です。 普段はビールしか飲まない自分ですが、こんな風なチューハイもいいな、と素直に思いました。 たしかにビール飲むよりは甘いけれど、変にアルコール度数高くしてなく、りんごの香りをアルコールで消してなく、そして飲みやすい。
有楽製菓 ブラックサンダー 1本
ブラックサンダー
4.00 / 5甘々っぽい子供のお菓子、と思いきや、意外とビターで、大人でも食べやすいんですよね。
エーザイ チョコラBBスパークリング 140ml
エーザイ
チョコラBB
5.00 / 5量と味のバランスで飲みやすかったです。
じっくりコトコト濃厚クラムチャウダー箱 50.7g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
じっくりコトコト
4.50 / 5こういうクリーム系のスープで、しっかり貝の食感を感じられるほどの大きさを食べたことがなく、びっくりしました。お湯を注ぐだけのインスタントスープでこんなとことができるなんてびっくりです。
モンデリーズ リッツビッツサンドチーズ 51g
リッツ
4.00 / 5チーズは全般に苦手です。 でもデザートチーズやピザの上のチーズは好きです。 そんな自分の感想は、この商品のチーズは、チーズなの? なんとなくのチーズ味。 チーズ好きは物足りないのでは。 ま、自分には食べやすかったですけどね。
S&B 菜館S ピーマンの豆チソース和え 12g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5どんな味か想像もせず買いましたが、おいしかったです。 辛めの味をちょっと思ってましたが、香辛料と出汁みたいな旨味で構成されてました。 ピーマンはあまりレンチンし過ぎないようにしましょう。
プレミアムモルツ アンバーエール 500ml
5.00 / 56%の度数と思えないような、フルーティーな軽やかさです。
お〜いお茶 濃い茶 ペットボトル
伊藤園
4.00 / 5各社「濃い茶」をこぞって販売してますね。 自分もあっちこっちのメーカーのものを買って飲みました。 横一列で並べて読んだわけではないのでわかりませんか、味の違いはよくわからず。 でも、伊藤園の緑茶だと、それだけで安心感はありますね。
ロッテ クランキーPJクッキーボール 37g
ロッテ
クランキー
4.50 / 5さくさくしてました。 クッキーって商品名についてるので、甘ったるさをある程度覚悟してましたが、そんなことなく。 酒のつまみにもなりました。
小松製菓 いかせんべい 4枚
小松製菓
5.00 / 5同じ小松製菓の南部せんべいより薄い?と思いました。 イカの身、さきイカ見たい感じのが南部せんべいにのってます。 ただそれだけといえばそれだけですが、塩加減と食感のせいですかね、いいつまみですよ。
ロッテ チェリーリキュール 10粒
ロッテ
LEE
5.00 / 5チョコだし、甘いんだけど、甘ったるさはそんなに感じず、ビール飲みながらつまむのにもあってました。
ロッテ マスカットリキュール 10粒
ロッテ
5.00 / 5チョコだし、甘いんだけど、甘ったるさはそんなに感じず、ビール飲みながらつまむのにもあってました。
ケイパック 信州わさびドレッシング 200ml
ケイパック
5.00 / 5ホテルの朝食で、サラダのドレッシングにわさびドレッシングがおいてありました。 美味しかったし、わさび味のドレッシングはそんなに見たこと無いので買いたいなとおもいました。 わさびの産地だとスーパーでも売られてるかな、と思い行ってみたらありました。でも、日常的に地元民に買われてる感じではないのかな。 食べてみたら、欲していたワサビドレッシングの感じで満足しました。 ピリッ!と辛いけれど、アクセント程度。あと引くほどの辛さではないし、くどくない。美味しいのは間違いないです(好みはあるけどね)
ガムプラス ペーストH+リンス 80ml
サンスター
PACE
5.00 / 5おまけ付きなので買いました。 いつも買ってるものではない歯磨きです。 なので、味の違いも新鮮です。 辛さ(ミント)でスッキリさを出しているのとは違うな、と感じました。 年重ねて、無駄な刺激はいらないので不必要な辛さはいらない自分の思いと合ってると思いました。
イトウ製菓 自然を私に オートミールビスケット105g
イトウ製菓
オートミール
5.00 / 5安くなってたので試し買い。 さくさく、ではなく、ザックザク、な食感です。オートミールな感じが生かされてると思います。 オートミールと思わないで食べると硬すぎかも。 オートミールだけでないので 果実の酸味も時折あるのがいいです。 たまたま買いました。たぶん売れなくて処分的に安くなってたのでしょう。もう買えないのかなぁ。
伊藤園 お〜いお茶 カテキン緑茶 500ml
伊藤園
4.00 / 5カテキン、って商品名に付いてるだけあって、しっかり渋みがあるお茶。眠気が覚める感じでした。でも意外にスッキリ引いていく渋みです。
湖池屋 ピュアポテトオホーツクの塩と岩塩 55g
湖池屋
ピュアポテト
5.00 / 5厚切りのポテトです。 書いてあるとおり「ホクホク」な食感。 塩は強いですが、2種類の塩で旨さを調整しているようです。
1/2日分の野菜がとれる緑黄色野菜ミックス175g
サラダクラブ
4.00 / 5割引になってたので買いました。 割引でしたけど、色鮮やかでした。 入っている野菜も種類多く、クセも強くないものなので食べやすかったです。
ヤマザキ バスクチ-ズケ-キ風タルト
ヤマザキ
4.00 / 5ポロポロ崩れて食べにくいです。 一世風靡したバスク風チーズケーキと言うには、しっとり感はあるけれど濃厚さは足りなく思いました。 ま、それは食べ終わって感じましたけどね。難なくペロリと食べちゃいましたから。
クラフトボス 柚子はちみつティーペット 600ml
サントリー
ボス
4.50 / 5クラフトボスだな〜、って味わいです。 夏は、フルーツの酸味や、ミネラル感じる商品が目白押し、でしたが、秋になり趣向変えてますね。 さっぱりはしつつも、甘さは少し上になりましたかね。 ゆずも、夏ではなく冬の感じ。 やっぱりクラフトボスはすごいなあ。
サッポロ クラフトスパイスソーダ 缶 500ml
サッポロビール
クラフト
3.50 / 5食中酒、という位置づけがなかなか難しいですね。 自分には炭酸弱くて物足りないけれど、食事の邪魔しないならこんな感じがいいのかもしれませんね。 アルコール度数もちょっとだけ高いので、食事と一緒に飲んでそれで終わり、って方にいいのかも?
ヤマザキ ランチパック(しょうが焼き風)
山崎製パン
ランチパック
4.00 / 5たしかに生姜焼きっぽい。かなり甘めな味だけど。 付け合せの野菜に付いてるマヨネーズが、生姜焼きと一緒になって食べちゃった、みたいな感覚が再現されてるみたいで面白いです。 値段からいえばこれで満足。 でも、生姜焼き、と思うと、もっと食べた感覚の満足感がほしいかな。他のランチパックと同様、軽く手軽に食べられるので、やっぱり物足りなさはありますね。
サッポロ生ビール ナナマル 缶 350ml
サッポロビール
サッポロ
3.50 / 5発泡酒か第三のビールと思ってましたが、違ってたので買いました。 飲んでみたら、そっちみたいな味でした。糖質オフのビールは、満足感が難しいですね。
太子 パパっと使える小さなおあげチャック付 80g
太子食品工業
5.00 / 5小松菜とごま油で炒めました。 切ってこの形ではないような。 最初からコロンとした形で作ってるのかな。普段自分で油揚げを切って炒めるのより、やわらかすぎず歯ごたえが良かったです。 特に期待せず買いましたが、これは買ってよかったです。
ランチパック(カスタ-ド&ミルクホイップと生チョコ
山崎製パン
ランチパック
4.00 / 5カスタード&ミルクホイップは結構甘め、生チョコはチョコ感が物足りなかったです。 2種類入ってるのは楽しめますよね。 カスタードの方にかすかに焼印みたいなのがついていました。どっちのクリームかの目印なのかな?
ショウナン あらいごぼうセット 25cm
ショウナン
5.00 / 5カットしていない一本そのままのほうが、長さ比べてみたら安そうだったけど、持ち帰る手間考えてこちらを買いました。 やわらかくて美味しいごぼうでした。
カルピス 届く強さの乳酸菌W 200ml
カルピス
3.50 / 5睡眠の質も腸内環境も、特に変わった感じはしませんでした。一本くらいじゃわかんないかな?
ダノンビオ カロリーオフやさしい甘味 75g×4
ダノンビオ
3.00 / 5カロリーオフで糖質ゼロ。 わかってはいるけれど、その通りに薄く物足りないです。ほかのヨーグルトのカロリーオフもこんなに物足りなく思ったかなあ。 そのわりに高いし。
S&Bレンチンオートミール鶏だししょうが26.9g
S&B ヱスビー食品
オートミール
4.50 / 5100均で見つけました。 旭松食品ものしか目にしたことなかったので、SB食品のものは新鮮に目にうつります。 いつものものより、オートミールの粒が固めに感じました。出汁がきいていて、昆布とねぎもしっかり感じます。
カルビー ポテトデラックスマイルドソルト味 50g
スマイル
3.50 / 5食べてみて、この厚さは、「バナナチップス」を思い出させます。なので、脳内に甘さも想像させます。実際の味とほんとのとはズレている感想かもしれません。それくらいバナナチップスっぽいです。 もともとじゃがいもなので甘さがあるので難しいですけど。 特売で買いましたが、なかなかな高さです。
西川餅店 ちぎり餅 ごま 6個
西川餅店
5.00 / 5胡麻が濃くて、でも甘ったるくなくて美味しい。 串団子と違う、ちゃんと餅の違いもあるのかな、このうまさ。
森永製菓 白いダースザクザクブラック 12粒
DARS
4.50 / 5ザクザクはビスケット? でもあますぎでないのがいいです。
ダイショー からし漬けの素 30g
ダイショー
4.50 / 5きゅうりの辛子漬けが大好きで、旬の時期にはきゅうりを買っては辛子漬けにしてます。 いつもはもっと容量の多い物を使ってます。不満もなく大好きですが、違う商品を見つけたので買ってみました。 いつものはきゅうり一本のまま漬けるタイプですが、ダイショーのは斜め切りの食べるサイズにしてから漬けるので、味(辛さ)は控えめです。 出汁のような甘み?うまみ?が多めです。 きゅうり3本用なので、いつも使うものより割高でした。
ホクト マイタケ 100g
ホクト
5.00 / 5ちょっと時間が経つと水っぽくなって傷みが加速したようになるマイタケですが、これはいつまでもハリがあって美味しそうでした。
ホクト エリンギ 100g
ホクト
5.00 / 5安く買えたので満足です。 味はエリンギなので、いつものとおりです。
トレビ ミニピザミックス 5枚
トレビ
2.50 / 5物足りないです。 お菓子みたいなつもりで食べればいいのかな。 量が少ないのは軽く食べたいときに手軽でいいかもしれないけれど、味とか食べごたえが足りません。見た目に食材色々乗ってるけど、薄くケチャップ味としか言えないです。 個包装のビニール(ラップみたいなもの)も開けにくいです。朝の忙しいときにはイライラします。
ロッテ 生チョコパイ イタリアンティラミス 1個
ロッテ
Italiante
4.00 / 5甘さを抑えた、コーヒーの苦味を生かした感じですかね。 チョコがわやわらかいし、チョコパイ自体も柔らかいので、食べ崩れします。で、チョコが溶けちゃいます。 でもうまいです。
サッポロ ヱビス オランジェ 缶 350ml
サッポロビール
オランジェ
5.00 / 5オレンジのフレーバーが強いビールかと思いきや、オレンジのスッキリしながら酸っぱすぎないという良さを生かしたビールです。 さっぱりスッキリしてるのに、酸味があるわけじゃないし、なんとなくオレンジらしい甘さも何処かに感じるし。
マルちゃん 街かど食堂チキンライス 160g×3
東洋水産
マルちゃん
2.50 / 5おいしいか?疑問です。 もち米(おこわ)っぽいです。 ケチャップ感も弱く、チキンライス? そんなに量が多くないのに、食べてるうちに飽きてきました。 常温保存できて、食べたいときに手軽にレンチンして食べられるのは便利ですが、今度いつ食べたくなるかなぁ・・・
キリン 一番搾りやわらか仕立て 缶 500ml
キリンビール
一番搾り
4.00 / 5CMで見て気になって買いました、ら 一番搾りらしい味をしつつ、たしかに柔らかい感じ。アルコール度数はのまま。炭酸が弱めなのか?よくわからないけれど、たしかに一番搾りで、たしかにやわらか仕立てでした。
アサヒ 1本満足バープロテインストロベリー 1本
アサヒグループ食品
1本満足バー
3.50 / 5いちご? ほのかです。 まずいわけではないけど、これ!って感じではないです。
カルビー じゃがりこ細いやつサラダ 52g
カルビー
じゃがりこ
4.00 / 5見た目が普通のじゃがりこより細い。ただそれだけだけど、なにか期待しちゃいます。 カリポリが更にリズミカル? いやいや、食べてみると普通にじゃがりこ。 ファストフードのフライドポテトだと、細いのが混じってるとカリカリ感が楽しく、探してしまうとこがありますが、もともとカリポリしてるので、しかも全部細いので、頭の中で無意識に期待していたのとは違いました。
湖池屋 ポテトチップスのり塩 80g
湖池屋
4.50 / 5青のりの風味がとても美味しいです。
亀田製菓 海老のりあられ 73g
4.00 / 5エビより海苔のほうが自分の好み。 甘さがいいのかな。 小分けにできるけど、若者受けはどうかと思うので職場でのおすそ分け向きではなく、自分で好きなタイミングで食べる向き。
タカノ おかめ納豆 まろやか旨味ミニ3 45g×3
タカノフーズ
おかめ納豆
5.00 / 5大豆の粒が大きいのが好きですが、この納豆は小粒でもふっくらして、豆自体が美味しいので好きです。出汁のきいたタレもうまいですね。 この日、新しく発売された他の納豆も買ってみました。タレに特徴がある納豆でしたが、豆自体が・・・ やっぱり大豆がうまくないとね。
明治 ブルガリアYGしゃきしゃきアロエ 75g×4
ブルガリア
5.00 / 5ヨーグルトとアロエは、相性いいですね。よくあいます。
明星 麺神 濃香味噌 116g
明星食品
麺神
4.50 / 5麺がとても太くてコシがあり、インスタントの袋麺と思えないようなもちもち食感でした。 その分調理時間はかかります(7分)。 しょっぱくはない濃厚スープ。満足があるので、具材はそんなに足さず長ネギだけでも十分に思いました。
コカコーラ いろはす なし 540ml
日本コカ・コーラ
い・ろ・は・す
4.00 / 5梨の味。 他のいろはすよりごくごくいけず、ゆっくり飲みました。ちょっと濃い目に感じるせいかな。
ランちいパック(ハチワレのケチャップパスタ風)
山崎製パン
5.00 / 5ちいかわ好きの友達にオススメされました。 ヤマザキショップに行ったら無い! やっぱり人気なんですね、ちいかわ。 スーパーに行ったら、これ以外に、ピザパンやチョコスティックパンなどたくさん売られてました。 しっかり濃い味のケチャップパスタです。麺が短くなってるので食べやすく ソースが濃いのでこぼれ落ちにくいようです。入ってる量はそんなに多くないけど、味が濃いしパンの端の方までしっかり入ってるので満足感あります。 かわいいだけじゃなかった!
日清 0秒チキンラーメン 75g
チキンラーメン
3.00 / 5そのまま。 ベビースターラーメンが固まってるだけ。 ベビースターラーメンよりやわらかいかな。 食べ飽きる感じです。
カバヤ食品 ピュアラルグミ春の桃 58g
カバヤ食品
ピュアラルグミ
3.50 / 5あ、桃でしたね。 桃好きです。それで買ったのに、食べるとき見たらパッケージはパッと見りんごに見えました。 食べても桃の味がそんなにこないので、なんの味とか考えずに食べてました。 この柔らかさは女性ウケですかね。 自分の好みとは違いました。
伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 1L
伊藤園
5.00 / 51Lって、なんでハンパな量を? って思ってましたが、仕事柄24時間職場にいなければならないことがあり、そんなときにこの量は自分にはちょうどよいかも。 スーパーやドラッグストアにはなく、コンビニでしか見かけないので、結局割高にはなりますが。
トロピカーナ エッセンシャルズマルチM 330ml
エッセンシャル
4.00 / 5ミネラルのせいか、苦みをなんとなく感じます。
サントリー GREEN DAKARA麦茶ペット2L
DAKARA
5.00 / 5万人受けする麦茶。苦みも渋みもないです。飲みやすさしかない。 ま、水出しで作ったほうが安いのは知ってますが、作り忘れることもありますからねえ(^_^;)
チョーヤ 熟成一年本格梅酒ソーダ 缶 350ml
チョーヤ梅酒
4.00 / 5高級感がある缶です。
ヤマナカ 国内産 ふっくら芽ひじき 14g
ヤマナカフーズ
5.00 / 5芽ひじきなので、戻したあとザルに上げると網目にかなり残っちゃいます。仕方ない。 そのまま煮付けるより、他の野菜やツナなどと和えるのにむいています。
江崎グリコ ビスコ<メープル> 15枚
江崎グリコ
ビスコ
5.00 / 5メープル味、いいですね。 美味しいし、手が止まらないのに、安く買えて、量的にも満足できます。最強!
マルハニチロ Chefit ポテトサラダ 45g
マルハニチロ
マルハ
4.50 / 5一般的な家庭のポテサラは、マヨ濃厚になりますが、これは出汁みたいな旨味成分の味付けです。なので、ポテサラとは違うと思います。 ポテサラ好きはマヨ足しましょう。 自分はポテサラがそんなに好きではないので、このどっちつかずな味くらいがちょうどよいかも。 レシピより小さめにカットしたじゃがいもで、潰さず食べると美味。
サラヤ ラカントS 顆粒 130g
サラヤ
ラカント
4.50 / 5砂糖よりカロリー抑えられてるのに、甘さはしっかりあるし、普通の砂糖と同じ量で同じ甘さなので、ふだん目分量で調味料使う自分にはとても使いやすいです。 チャック付きなので、使いかけもちゃんと湿気やこぼれ落ちるのを防げます。 でも、忙しい朝に使いたい自分は結局容器に移して使ったほうが楽なので、チャック無しで安くしてほしいかな。
亀田製菓 技のこだ割り二度づけ濃厚ソース味 40g
亀田製菓
技のこだ割り
4.00 / 5かなり濃い味です。 二度づけ濃厚ソース、っていう名前を裏切ってないです。
ヤマダフーズ 発酵美人のほの甘麹たれ納豆 120g
ヤマダフーズ
4.00 / 5納豆には似つかわしくない、美人のイラスト。 はあ?って感じですが、思惑にハマって気になってました。麹タレだし。 タレはドロっとした感じ。 思ったほど麹な味はない。 旨味をそんなに感じ取れなかったけど、砂糖とは違う甘さは感じました。
越後製菓 ふんわり名人塩キャラメル味 64g
ふんわり名人
5.00 / 5おいしくて手が止まらなくなります。 キャラメル味なのに、もともとのきな粉のをしってるせいか、不思議ときな粉っぽさを感じます。
キリン 生茶リッチ PET 400ml
キリンビバレッジ
生茶
4.50 / 5濃い色の割に苦み渋みが強いわけでなく飲みやすいです。 抹茶入り?粉っぽさがあります。
アサヒ バンホーテンココア PET 485ml
アサヒ飲料
アサヒ
5.00 / 5ココア飲料って、昔の缶のものしか買ったことなかったかも。 ココアなのでどうしても時間経過とともに底に沈んでくるけれど、ペットボトルなので、飲むたびに振って混ぜることができるのがいいですね。 甘すぎたらどうしよう、と思いましたが、スッキリと程よい甘さで飲みやすかったです。
サントリー 好烏龍マンゴー&マンダリン 500ml
サントリー
LEE
4.50 / 5とろみがあるような感じ。 サントリーのBOSSティーらしいフルーツ感があります。
森永乳業 のむヨーグルトアロエ 190g
森永乳業
森永
4.50 / 5美味しいですね。 食べるアロエヨーグルトとどうしても比較しちゃいますが、アロエのカットが細かく飲みやすいです。 もっと量があってもいいな。
キリン 午後の紅茶おいしい無糖ジャスミン600ml
キリンビバレッジ
午後の紅茶
3.50 / 5ジャスミン茶が好きです。 午後の紅茶も好きです。 一緒になったのは、いいとこ消しちゃったみたい。 量がたっぷり。 だからちょっと飲み飽きました。
サントリー 緑茶 伊右衛門 ペット 600ml
サントリー
伊右衛門
4.50 / 5飲みやすかったです。
ゲートウェイ イッシ ザ ヘアミルクSM 111g
ISSHI
5.00 / 5しっとりします。 髪の長さの使用目安が書いてありますが、ワンプッシュ量が結構あるししっかりしっとりするので、記載より少ない量で良さそうです。 シュールなイラストにつられて買っちゃいましたが、買ってよかったです。
花王 クイックルJoan 除菌シート 本体 70枚
花王
クイックル
4.00 / 5除菌の効果はわからないものなので評価は難しいですね。 前は、百均で買ったものを使ってて、蓋がすぐ壊れたのですがずっと使ってましたが、何となくこちらに買い替えました。百均に比べればかなり効果です。 容器がシンプルなのがいいです。 が、中身の量見るともっと細身の容器でもいいのかな。でも倒れやすくなっちゃうのかな。
マンナンライフ 蒟蒻畑濃厚プリン味 25g×8
マンナンライフ
蒟蒻畑
4.00 / 5袋を開けてすぐから甘いプリンの香りがとてもします。 食べると、黄色のこんにゃくゼリーだけど、カラメルをしっかり混ぜたプリンの味がするので、視覚と味覚のギャップが生まれるみたいです。 水気が手につくと、ずっとプリンの甘々な香りが残ります。
S&B 柚子こしょう 40g
S&B ヱスビー食品
S&B
5.00 / 5高級なイメージな柚子こしょう。 なので瓶詰めものしか今まで見たことも買ったこともなかったですが、チューブとは!しかも安いし! 手軽に使えるのは、柚子こしょう好きにとってありがたいです。
ロッテ チョコパイチョコレートの沼にようこそ個売り
ロッテ
4.00 / 5チョコオシって甘すぎなイメージでしたけど、そんなことなく食べやすかったです。 しかし前評判がハードル上げちゃったなあ。 不味くはないんだけどなあ。そこまで感動するようなチョコ菓子ではなかったです。 外のコーティングチョコ、チョコスポンジ、中心のチョコソース。 チョコまみれ。
野菜生活スムージーシャインマスカット幸水330ml
カゴメ
3.50 / 5あらら〜 梨?シャインマスカット? 探せばなんとなく梨かな? シャインマスカットはよくわからず。 まずいわけではないけれど、梨もシャインマスカットもどちらも大好きな自分には、ハードル上げ上げすぎな商品でした。
キリン 生茶リッチ PET 400ml
キリンビバレッジ
生茶
4.00 / 5濃茶、ってのを各メーカー売り出してたけど、どれも体脂肪意識した、それを軽減させる効果のあるカテキンが濃い茶。 各メーカー飲みましたよ。 やせてないけどね。 それらとは違う濃茶です。 抹茶入りを売りにはしてないけど、そんな粉っぽさがあります。 でも、カテキンが濃い茶よりとても飲みやすいです。
ダノン ダノンビオ 和梨とりんご 75g×4
ダノンジャパン
ダノンビオ
3.50 / 5美味しいけれど、梨は? りんごが強くてよくわからず。 そう思うと高いなあ。
ヴァセリン ジェリー リップA レギュラー
ユニリーバ・ジャパン
ヴァセリン
5.00 / 5他のリップクリームを使ってましたが、容器に結構残るし、すぐに唇が乾燥するし、で、不満足になってました。 こちらに買い換えてつかってみたら、少量でしっとりゆったりして、乾きが感じられなくなりました。
サントリー PSB 黒 缶 500ml
サントリー
LEE
4.00 / 5新商品!早速買いました。 今までのはアルコール度数ちょっと高かったけど、これは普通のビールと同じ5%。 アルコール感でごまかしてるのは抑えたかな。 想像した通り、変に甘さと酸味みたいなものを感じました。でも思ったより飲みやすい。
ミナミ食品 南部ゆばとゆずの無添加スープ増量64g
ミナミ食品
3.50 / 5高いほどの美味しさ、まで感じられなかったです。 まずくはないけれど、そこまで満足感が達しない。 ゆずとしょうゆとゆばが、それぞれたちすぎています。
じっくりコトコト 海老の濃厚ビスク 箱 51.9g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
じっくりコトコト
4.00 / 5ほんとに濃厚でした。 あわせて食べるものも考えちゃうかも。 濃すぎて朝にはあわないかな。
COOP 国産ひじき白和えの素豆腐一丁用 50g
生協(コープ/COOP)
コープ
3.50 / 5お手軽に白和え作れるのは便利ですね。 これではない白和えのもとが好きでつかってましたが、見つけられなくて。 たまたまこれ買いました。 おいしかったです。 が、ひじきと白ごまだけかぁ、というのが、今まで違うもの使ってきた自分の素直な感想。 豆腐一丁で作れて、いっぱい作れるけれど、なんだか飽きてきます。
鈴清 清水のとうふ 絹 400g
3.00 / 5やすいのがいいですね。
ロピア 安納芋の焼き芋プリン 1個
ロピア
3.00 / 5なんか、色々違う。 焼き芋?どこだ? プリン?ツルリンしてない。 プリン?もっさりしてる。 あ、さつまいもだからかぁ。 でも、ぷりんとはなんか違う。
サントリー 伊右衛門 濃いジャスミン 600ml
サントリー
伊右衛門
4.00 / 5イオン限定なんですね。どおりで見たことなかった商品です。近所にイオンないから。 ジャスミンの味が濃いわけではなく、渋みが濃いです。緑茶みたい。でも緑茶ではない(当たり前だけど)
明星 チャルメラ 塩 69g
明星食品
チャルメラ
4.00 / 5麺も、絵に書いたようなナルトも、安っぽい感じで、味もそれとズレがないとこがいいです。
カントリーマアムじわるバターミドルパック 117g
不二家
カントリーマアム
4.50 / 5カントリーマアムはもともと甘すぎるので好きではなかったです。 ブレイクしたチョコまみれとかも、やっぱり甘すぎてした。 しかし、これは甘ったるいんではなく。しっとりした濃厚クッキーでした。 イラスト好き。
コカコーラ コスタ ヘーゼルナッツラテ 265ml
コカ・コーラ
4.00 / 5コスタ、けっこう評判いいみたいですね。 コーヒー飲料買わない自分ですが、そんな風潮に流されて買ってみました。 甘い〜 少しずつしか飲めない〜 でも、意外なほどに甘ったるさの後味なし。 でも飲むとやっぱり甘い〜
サッポロ クラフトスパイスソーダ 缶 350ml
サッポロビール
クラフト
4.00 / 5SNSで画像がアップされてるのをみて、「おいしそ〜」と思いました。 缶の外につく水滴もいい感じの写真だったので。 いつも行くスーパーには無くて。 別の用件で寄ったコンビニで見つけました。高くても仕方ない。だって飲んでみたいもん。 ビールのあとに飲んだせいか、炭酸の弱さが気になりました。アルコールの不思議な甘さを感じます。 ジンジャーの効果かな?飲んでしばらくたったあとに、背中のほうがぽわ〜と、暖かくなってるのを感じました。
アクエリアス ペットボトル 500ml
日本コカ・コーラ
アクエリアス
4.00 / 5暑い日、熱中症予防にもなるかな。 もう少し味が薄めでサラッとしてる方が自分は飲みやすいかも。 飲んだあと味口臭がする気がします。
ロッテ クランキーポップジョイ 44g
クランキー
4.50 / 5さくさく、軽く食べられます。
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5緑茶と紅茶と烏龍茶のブレンドみたいな味と香りです。 初めてのんだときは、苦手な感じだし緑茶と違うし、二回目はないなあ、と思いました。 コンビニで一本買うともう一本無料のキャンペーンを結構やってるので買っちゃってます。 飲んでるうちに慣れてくるかも。 というより、緑茶と思わなければいいのかも。
TESCOM ナチュラム TC200B
テスコム
4.00 / 5安く買えました。 前のがブラシ部分があちこちに曲がって買い替えましたが、これは硬めのブラシなので長持ちしそう。
アサヒ 颯 PET 620ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5緑茶ですが、別物と思ったほうがいいです。 飲んだことない人に「どう?」と聞かれると、なんと表現すればよいか困ります。 「烏龍茶ぽい感じがあって、紅茶が苦手な人はだめかも」って伝えてます。 商品名に、香る香ると2回もつけられてるくらい、香り付けを特徴にしているのでしょうが、緑茶の香りとは違うので、好みは別れるでしょう。
アサヒ スーパードライ 缶 500ml
アサヒビール
スーパードライ
5.00 / 5大好きなビールなので、普段は6缶パックか箱買いですが、旅先でしたので一本だけコンビニで買いました。 普段より高いとはいえ、ホテルで買うよりは安いですから。 どこで買っても、旅先で買ってもやっぱりおいしい。間違いないので安心します。
フレンチクルーラー(ホイップクリーム)
山崎製パン
LEE
3.00 / 5チョコがベタベタと、手にも口にもついてきて食べにくいです。
スプリングバレーシルクエール 缶 350ml
キリンビール
SPRING VALLEY
4.00 / 5白ビールが好きですが、このビールは缶は白いけれど自分が好きな白ビールとは違って、結構ガツンとくる味わいです。
レノアクエン酸in超消臭 シトラス微香本430ml
レノア
4.00 / 5効果はやはりあると思います。 臭くなったタオルも、嫌なにおいが弱くなりました。完全にとりきれないですが。 生乾き臭が漂う職場の人にプレゼントでもしようか。 値段、高いなあ~
花王 PureOra36500 MCミニ 55g
4.50 / 5表現が適切かはわかりませんが、おいしいです。刺激が強くないのがいいです。 ねっとりしてるみたいなんですが、唾液がいっぱ出でる自分には、他のとの違いはあまりわかりませんでした。
ソフラン エアリス パティオ 詰替 850ml
ライオン
ソフラン
3.50 / 5スッキリと透明感のあるボトルと、それを表現したCMで気になってました。 詰め替え用とセットで買うとお得なセールをドラッグストアでやってたので試し買い。 ん~、思ったような香りじゃない。 なんだかもさっとします。 きらい、という香りではないけれど、イメージとは違います。 詰め替え用も買っちゃったのに、どうしよう。 使う量を半分くらいにしたら、なんとなくいい感じ。柔軟剤の香りが苦手な人がまわりにいても不快感は与えないかも。 柔軟剤としての効果も弱まりますけどね。 とりあえず詰め替え用も使いきれそうです。
ソフラン エアリス パティオ 本体 480ml
ライオン
ソフラン
3.50 / 5スッキリと透明感のあるボトルと、それを表現したCMで気になってました。 詰め替え用とセットで買うとお得なセールをドラッグストアでやってたので試し買い。 ん~、思ったような香りじゃない。 なんだかもさっとします。 きらい、という香りではないけれど、イメージとは違います。 詰め替え用も買っちゃったのに、どうしよう。 使う量を半分くらいにしたら、なんとなくいい感じ。柔軟剤の香りが苦手な人がまわりにいても不快感は与えないかも。 柔軟剤としての効果も弱まりますけどね。
CookDo きょうの大皿 ガリバタ鶏用 85g
味の素
きょうの大皿
4.50 / 5ガーリックがガツンとくる感じじゃないのがいいです。それがバターの力かな。 ネギをいっぱい食べたかったので、レシピより多く入れました。やっぱり野菜は多く食べたいですから。ちょっと火の通りは長めに加減したほうが良いですね。
CookDo きょうの大皿 鶏ももなす用 90g
味の素
きょうの大皿
4.50 / 5作れそうで作れない味付けかも。
コブサラダドレッシング 180ml
キユーピー(キューピー)
5.00 / 5コブサラダ用のドレッシング。 他のメーカーにもあるのかな?スーパーで見たことないです。 自分で似たような味のものを作れる気もしないし、なくなったら困るドレッシングです。 コブサラダ作ると、野菜もタンパク質もたくさん食べられ、サラダだけどそれでメインみたいになるからうれしいです。
森永乳業 濃密ギリシャYGパルテノP加糖 100g
パルテノ
5.00 / 5ぼってりしていて、食べごたえがあるヨーグルトです。 甘さが程よく食べやすいですね。
湖池屋 ドンタコストリュフ&ソルト 65g
湖池屋
ドンタコス
4.50 / 5とうもろこしのチップス。 とんがりコーンはそんなに好きじゃないけれど、ドンタコスは美味しかったです。味のせい?食感のせい? トリュフの香りは、トリュフ自体に馴染みのない自分にはよくわからなかったけれど、塩気が程よくきいていておいしかったです。
ギリシャYGパルテノ脂肪ゼロプレーン砂糖不使100
森永乳業
パルテノ
4.00 / 5ボッテリとしていてほのかに甘さも感じるけれど、やはり砂糖を足さないと自分には食べにくいです。
カルビー 堅あげポテト贅沢焼きのり味 72g
カルビー
堅あげポテト
5.00 / 5青のりの香ばしさで、手が止まりません。困ったポテチです。
プレミアムモルツ清らかダイヤモンドホップ500ml
サントリー
5.00 / 5さすがプレモルですね! のみごたえあります。
プレミアムモルツ清らかダイヤモンドホップ350ml
サントリー
5.00 / 5さすがプレモルですね。 のみごたえあります。
バンダイ ちいかわ ソフトパックティシュ 120組
バンダイ
Sof’
5.00 / 5自分は違うのですが、友達がとっても大好きなちいかわなので、100均でみかけ、大きなイラストのインパクトに友達が喜びそうに思い、買ってプレゼントしました。
ママー スープパスタ クリーム仕立て 77g
日清製粉ウェルナ
LEE
4.50 / 5お手軽にクリームスープパスタが作れます。 どのへんが楽かというと、ざるを使って湯切りしなくていいので、洗い物が減ります。 簡単に考えれば、ラーメンのスープがクリーム系になっただけなのに、今までなかったのが不思議です。 レシピにオススメ具材書いてましたが、自分は冷凍庫にあったシーフードミックスやいんげん、冷蔵庫のウインナー加えました。良かったです。 具材たさないと物足りないと思います。
ファミマル シャルドネソーダ PET 500ml
アサヒ飲料
ファミマル
4.00 / 5炭酸強いのが好きな自分。 ペットボトルを開けた瞬間、「あ、失敗したか」と思うほど、炭酸の弱さを感じました。微炭酸、って書いてました。 しかし、飲んでみると甘さがそこまで強くないし渋みがあるわけではないけれど、実際の表示より炭酸が強く感じました。
C58 239STRAWBERRYSTOUT330
上閉伊酒造
3.50 / 5なかなか評価で難しいかなあ。 日常的にビール飲む自分には、濃さは感じるけどなんだか物足りなく、なのにもっさりしてる。 いちご好きには紅ほっぺ使ってるのに、香りはありつつ味は?後味は後味ひくとこはあります。
JAふえふき シャインマスカット
JA山梨県本部
5.00 / 5今年はぶどうが大豊作らしく、いつもは食べたいのに買うのをためらうシャインマスカットも、お手頃価格になってました。 産直で藤稔や高尾など買いましたが、やっぱりシャインマスカットも食べたくて、スーパーで例年にない価格で購入しました。 やすいのに心配ない間違いない美味しさでした。
太田 山田生せんべい 8枚
太田幸商店
4.00 / 5ぬれ煎餅ともちょっと違う、不思議なせんべいです。 湿ってるので、賞味期限短いです。 ごま好き、餅好きは絶対気に入ると思います。 バーコード読み取ると、「8枚入り」と表示されるので、ちょっと前から6枚に枚数減らしたのかな? よくわからないので別商品として登録しました。
ロッテ チョコパイクリームにおぼれる個売り
ロッテ
LEE
2.00 / 5ん? 前評判の高さで、美味しさのハードルあげちゃってたかな? どこが溺れるとこがわかりませんでした。スポンジがなんだか臭いし。 期待して食べるとだめですねえ。
サントリー クラフトボスフルーツティー 600ml
ボス
5.00 / 5夏にぴったりなフルーツティー。 甘さと酸味のハーモニー。 よく冷やして、ペットボトルの表面に水滴がつくくらいにして飲むのがよくあいます。 周りの人がそれ見たら、つられて飲みたくなりますよね。 少なくとも自分はそうなんです。
ヨーグルトでつくる!マンゴースムージー 15g
S&B ヱスビー食品
4.50 / 5美味しかったんですが、もうどこにも売ってないような・・・
ハウス スパイスカレーの匠キーマカレー 71.2g
ハウス食品
ハウス
4.50 / 5レシピをちゃんと読んでから作らないとまちがうだろう、と思います。 なぜならスパイスが三種類、三段階で使うのです。 スーパーにいいひき肉なかったので、自分で小間切れ肉包丁でたたいて使いましたが、これがあっていたように思いました。
イブクイック頭痛薬DX 60錠
エスエス製薬
5.00 / 5すぐ、とはいわないけれど、しっかり効くような気がします。
サントリー DEKARA PROペット 500ml
サントリー
EKA
5.00 / 5デカビタよりクセが弱くて飲みやすいかも。
グリコ たっぷりミルクのカフェオーレ 180ml
グリコ
5.00 / 5オリジナルよりやっぱりミルクはたっぷりしてます。が、後味はスッキリ。不思議です。
カップスター みうら食品監修 山形鳥中華味 64g
サンヨー食品
3.50 / 5蕎麦の出汁のスープなそうですが、そんなにさっぱりしてるようには・・・ 「イメージした商品」って書いてるから、そこまで似せてないのかなぁ。 普通のラーメンとしか思えませんでした。
フジ ちっちゃい北海道バタースフレ 4個
4.00 / 5ちっちゃいから、ちょっと食べたい気分のときに手が出ちゃいます。 紙のシートにいっぱい残っちゃうので、人前では食べられないです。こそいで食べますので(笑)
フジ ふわしろロール 北海道ミルク 6個
フジパン
4.00 / 5パンはそんなにふわっとしてなかったです。 クリームは練乳に似た甘さのミルククリームでした。
壮関 ボーナスパック茎わかめうす塩味 105g
壮関
5.00 / 5個包装に入っている量が思ったより多く、食べごたえあります。 海藻類は意識しないとなかなか取り入れられないので、ちょっと手を伸ばして手軽に食べられるのはいいですね。
伊藤園 お〜いお茶 カテキン緑茶 500ml
伊藤園
5.00 / 5他のメーカーでも、色んな種類の濃い茶が販売されてますね。 はじめのうちはしっかり味がするところが好きでしたが、だんだん飽きてきました。 しかし、このカテキン茶は、気にして飲まないと濃いのがわからないかも。
森永製菓 クリスピー白いダース 1本
森永製菓
DARS
4.50 / 5クリスピーなので、ザクザクしてます。 普通の白いダースは甘くまろやかな感じなので、違うお菓子のようです。
伊藤園 リラックス ジャスミンティー 600ml
伊藤園
5.00 / 5普段は同じ伊藤園のティーバッグを水出しで使ってます。 そちらよりしっかり香りが強いです。
パウラーナー サルバトール 瓶 330ml
4.00 / 5濃いぃ〜 しっかり濃い〜おぉ〜 黒ビール? ゆっくり飲む人向けですね。
サントリー 好烏龍マンゴー&マンダリン 500ml
サントリー
LEE
5.00 / 5マンゴーは強すぎず、でも少しとろみがあるように感じます。 あとから烏龍茶の渋みがやってきて、口の中をさっぱりさせるようです。 でも最終的な後味はマンゴー。 あ、マンダリンの酸味もあるからさっぱりするのかな。 さすがサントリーだな。BOSSのクラフトティーのシリーズが好きなのですが、あれと似たような満足感があり、でもこちらはちゃんと烏龍茶の渋みをしっかり残してます。
ヤマザキ 薄皮お餅入りあんぱん 4個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5パンを買うつもり無かったのに、お餅入りのパンを見つけてしまい、餅好きは買わずにいられませんでした。 でも、なんだか残念。 パンはそんなに薄皮じゃないです。 餅(求肥)は物足りない。 白あんと合ってないような・・・ 一緒に並んでた「りんごカスタード」にしたほうがよかったかなあ。
トリスハイボール おいしい濃いめ 缶 500ml
サントリー
トリス
4.50 / 5ハイボール買うことないのですが、クーポンあったので試しに。 ウイスキーって、水割りでも炭酸でも、割ると甘く感じるのはなぜでしょう。 甘ったるいんではなく、いい感じに甘いんです。 だから飲みたくないんです。美味しく感じて気づかぬうちに飲みすぎます。 これも、度数9%なんて高さ(アルコール臭さ)を感じず、スッキリしてます。ちゃんと度数を把握してないと危険ですね(と、自分に言い聞かせる)
ホクト ブナシメジWパック 250g
ホクト
5.00 / 5違うメーカーのぶなしめじがよく特売されてますが、久しぶりにホクトのが安かったので買いました。 歯ごたえよく、炒めてもくったりしなくて、クセのある苦みもなく、とても使いやすいのをあらためて実感しました。
CookDoきょうの大皿豚バラピーマン用 100g
味の素
きょうの大皿
4.50 / 5豚バラ高いので豚こまで。 冷蔵庫にピーマン3個しかなかったのでぶなしめじ追加。 初めて使うのに、レシピに従わず具材ちょっと変えて作りました。それでもおいしかったです。 とくにぶなしめじ足して良かったです。 食感が違うものが加わって、味わいが深まった感じでした。
じっくりコトコトやさいさつまいも 箱 63.9g
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
じっくりコトコト
3.50 / 5美味しくないわけではないけど、どこか中途半端。 「スイーツとしても」みたいな説明書きあったけど、そこまで甘くない。でも食事としてほかのものと摂るにはやっぱり甘い。 インスタント焼きそばと食べましたが、合いませんでした。
ペヤング アパ社長カレー味やきそば 129g
まるか食品
ペヤング
4.50 / 5インパクト「大」なパッケージ。 パッと見で「アパホテル」とわかる、アパ社長。 安売りされてたので、お遊びなお試し気分で買いました。ネタにできそうだったし。 ソースはカレーを想像できない普通の焦げ茶色。水っぽいさらさらしてるので、麺と混ざりにくいです。食べるとそんなでもないですけど。 ピリ辛が刺激になるカレー味。 ドラッグストアに大量に売られてたので、また買いにいきます。
白石食品工業 岩泉牛乳 ミルクフランス
白石食品工業
3.50 / 5あぁ、シライシパンだなあ、って味とかたさです。想像の域を越えないパンでした。
明星 濃いぜ!一平ちゃんからあげ醤油ラーメン90g
明星食品
一平ちゃん
4.00 / 5こってこて、脂ギッシュなのを想像してましたが、コショウが効いた意外とすっきりな醤油味。にんにくも程よい感じ。 ビッグサイズだけど、最近食の細くなった自分でも多すぎることなく食べきりました。 唐揚げに見立ててる油揚げみたいなヤツが邪魔でした。
銀河鉄道 エメラルダスのレッドエール 350ml
ヘリオス酒造
5.00 / 5銀河鉄道のイラスト入ったおもしろい缶だったので、友達にあげる用に買いました。 ヘリオスだから味も大丈夫だろう、と思います。
グレイシィ 指塗りグラデアイシャドウ OR1
資生堂
GRACY
4.00 / 5指でひと塗りではうまくつけられないので、それぞれの色を分けて使ってます。 残り少なくなるととたんに使いにくくなります。指でとりにくくなるので。 でも、相性のいい色のコンビなので、また買っちゃうかな。
友桝飲料 強炭酸水 500ml
友桝飲料
5.00 / 5しっかり強い炭酸が自分の好みでした。 しかも安い! レモンの味がほんのりなのもよい。 知らないメーカーだったので試し買いでしたが、これからはこれでよいかな。
虫こないアース あみ戸・窓ガラスに 450ml
アース製薬
虫こないアース
3.00 / 5効果、わからず。 今年の夏は、暑すぎる異常気象。 虫も動けなくなってるのかな。 目に見える虫がいなくてわかりませんでした。
丸越 生姜
丸越(岩手県・ニンニク、生姜、青果)
5.00 / 5使いきれないこと多いので買うことが少なくなってました。チューブのを使ってましたが、久しぶりに根生姜買って使うと、香りが全然違うとあらためて感じました。 焼きナス食べるのに毎回すりおろして使ってます。 きちんと使いきれるようにしたいです。
マルちゃん 肉ワンタン 3〜4人前 184g
東洋水産
マルちゃん
5.00 / 5ワンタンって、ラーメンとかのおまけ的に思ってましたが、これはちゃんと主役のスープになりました。 でもこれだけだとやっぱり物足りない。ネギとかたっぷりいれたいですね。 皮が薄くてプルンっとしてるのがよかったです。 が、真夏に買ってしまった・・・ 秋くらいに涼しくなってから熱々スープにしていただきたいものでした。
マルコメ たっぷりお徳料亭の味減塩24食 366g
マルコメ
料亭の味
5.00 / 5毎日味噌汁作る実家でしたが、高齢の父母だけになり、2人分毎食作るのも大変になったよう。 で、帰省するときはインスタント味噌汁を買って帰ってます。 割高にはなるでしょうけど、もらうなら気にならないでしょう。 減塩だし。 アソートだから、選ぶ楽しみもあるみたい。
ザ・プレミアム・モルツ 缶 500ml×6
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
4.00 / 5金色の、いかにも高級なビール、って感じ。 いつもはさっぱりのど越しスッキリのビール飲みますが、たまに違うのも飲みたくなり買いました。 しかし、今年の異常な暑さは、濃厚なコクをビールに求めていなかったらしく、なかなか飲めませんでした。
トップバリュ 塩昆布 28g
トップバリュ
4.00 / 5塩昆布は万能調味料だし、黒い色も食材を美味しく彩ってくれる、重宝なやつです。 メーカーの違いの味の違いがよくわからないので、買いたいときに売ってたものを買ってます。 これもそう。 便利に使いました。
サントリー なっちゃん 洋梨りんご 425ml
サントリー
なっちゃん
5.00 / 5たしかに、洋梨とりんご。 でもうまい具合に混ざり合って不思議な美味しさになっていて、見ないで飲んだら洋梨とりんごって気づくかなあ。 甘ったるくなくスッキリしています。 夏にあいます。
たいまつ食品 点心専科 マンゴープリン 500g
たいまつ食品