何時もは創味の白だしを愛用してますが、急遽必要になったので間に合わせに買ってみました。 割と特売などで安く買える事が多いですが、お出汁の風味も良く讃岐うどんや冷凍のうどんを食べる際に毎回使用してます。 白だしは基本、塩分が強いので味を見ながら好きな濃さに薄めて使うためコスパも良いです。
ヤマサ醤油 ヤマサ 昆布つゆ白だし パック 500ml の口コミ・評判
総合評価 4.21
- 評価件数:
- 3,953件
- 口コミ件数:
- 1,692件
- 評価ランキング:
- 1,091位
- 売れ筋ランキング:
- 21位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,813商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | ヤマサ醤油 |
JANコード | 4903001030846 |

ヤマサ 昆布つゆ白だし 500ml×12本
Amazon販売価格:
¥3,680 (¥307 / 本)(2025-01-08時点)
内容量:500ml×12本原材料:しょうゆ(国内製造)、食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、昆布エキス、かつお節エキス、さば節エキス、昆布、かつお枯節(粗砕)、醸造酢、発酵調味料、煮干エキス、乾しいたけ粉、魚介たんぱく加水分解物、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む)商品サイズ(高さ×奥行×幅):197mm×216mm×287mm
みんなの口コミ(1,692件)
知り合いが白だしが美味しいと大絶賛していたので購入してみたのですが私にはあまり美味しく感じなかったというかどうしても作り物っぽい味になってしまうのがダメでした。折角買ったので捨てるのは勿体ないと思いあれこれ試行錯誤してみたのですがそれでもあまり好きになれなかったので再購入はないですかね…
遣い回しが下手なのか知れないが、なかなか思ったイメージの味に為らず、、、。 付け出しなど〜見た目色が黒っぽいのを避けたい時に使おうと思います。 また、浅漬けなど、ちょい足しにも。 でも次は、リピ買い無いかもです、、、。
比較的リーズナブルに購入出来る白だしなので、よく購入しています。また、スーパーだけでなく、ドラッグストアなど多くのお店で取り扱っているのも魅力です。我が家では、茶碗蒸しや煮物、炊き込みご飯などに使用する事が多いですね
同じ価格で1000mlのものもありましたが、使い切れそうにないのと冷蔵庫に場所がないのでこちらをリピート。かけつゆだと8倍、だし巻き卵だと4倍に薄めて使っています。用途がたくさんあるしおいしいので重宝しています。
色んな和食に 使っています😃きちんと 美味しいくなる割合も ラベルに記載してあり、 本当に 使いやすい‼️ 今 はまっているのは 野菜に このままかけもむだけ 簡単浅漬けです😆🎵🎵
いつも違うメーカーの白だしを使ってるんだけど、これしか売ってなかったので、今回初めて買ってみました。 出汁の味が薄くていつもより美味しく作れない。 やっぱりいつも使ってる白だし買い直そうと思う。
いつも使っている白だしより安くて、味はどうかなぁと思ったけど、普通に美味しくいただきました。これで作ったスープにお餅をいれてお雑煮にして食べた。え? お正月ってもう終わったの??笑
おでんも肉じゃがも、この白だしで作った時は好評なので信頼しています☆ 鍋物も、わざわざ鍋つゆを買うより安いし美味しく出来るので冷蔵庫に必ず1本はストックしておくようにしています。
私の家ではよく使わせていただいている美味しいつゆです。そして、白だしがたまりません!
白だしは、塩分の塊にアミノ酸系足したものかな。というイメージ。これはやたら〇〇エキスなる成分多め。 昆布エキス、鯖節エキス、かつお節エキス、煮干しエキス、、、エキスばっかりじゃん。 お高いものは糖質高くなっていたので旨味にあたるエキスではない成分が多いのかな。 おそらくお高いものと比べたらこれは合成されたような味わいなのだろうと想像 する。 これ1本に50g以上の塩が入ってるかと思うとゾッとします。
お椀で此方の商品とお湯割だけで十分お吸い物頂きました。具材はワカメ、お麩等自由。貧困層の節約レシピです。 祖母はお椀にお湯入れ、醤油と味の素でお吸い物。それにとろろ昆布でした。 母は本当は白醤油がお好みだそうです。白醤油は出汁必須、顆粒出汁でもOKとの事。
手頃な価格で良い。我が家にいつもストックしてます。 だし巻き卵やうどんつゆ、今旬の筍の煮物にも重宝します。少し塩分強め?な感じなので使用量には気をつけてます。間違うとかなり塩辛くなってしまうので。
煮物にも、漬け物にも、和え物にも、玉子焼きにも、色々使えて、とっても便利。冷蔵庫のレギュラーメンバー。これからの季節、昆布と白だしがあれば、魚やお肉、たっぷり野菜で、簡単にお鍋が出来て、大助かり。
白だしは、うどんのとかお浸しとかに使ってます! 使うとき少量でもしっかり味ついてるのにさっぱりして美味しくできる あと容器がペットボトルなのでゴミの分別もしやすいし軽くて良いです
美味しいです。うどん、煮物などなど、何にでも使えて便利。1000mlの方がお得ですが、使い切りたいのでいつも500mlを購入しますが、新鮮なうちに使いきれて私には合っていました!
ヤマサの昆布つゆを愛用していますが、なかったので同じメーカーだしと急ぎこちらを購入。だけどとても同じとは思えない感じで失敗しました。白だしは塩分強くてどの商品も美味しくない。
鰹だしの白だしを使ってましたがこちらが安かったので買ってみました。昆布だからかあっさりめの白だしです。卵焼き以外はほとんど使わないので、昆布出汁でもおいしい気がします。
いつもは違うメーカーの白だしを使っていますが広告の品で安かったので買ってみました。使っていた物より少し塩分が強めな気がしましたが使用量を調節すれば大丈夫でした。
冷蔵庫にいつも入ってないと落ち着かない笑 お弁当に入れるだし巻き卵、けんちん汁、親子丼、何でも使える万能調味料ですね。ヤマサが一番安いので、いつもヤマサです。
定番のヤマサの白だし。茶色くしたくない煮物などにとても便利です。自分でダシを取るのはなかなか大変なので、手軽に美味しいお出汁が味わえるのはありがたいです。
白だしは万能調味料です。お湯で薄めてワカメを入れればすぐにお吸い物ができます。うどんのつゆやおでんのつゆ、漬物や色々な隠し味など用途がたくさんありますよ!
使っている白だしがなくなったので買いました。 いつも行くスーパーに3種類ぐらいいつも置いているので、順番にいろんなメーカーの白だしを買って楽しんでいます。
美味しいです 昔は麺つゆonlyだったけど白だしも必需品になりました! 違うメーカーが好きですが値上がりの中 こちらはかなり安くなるのでリピしています
めんつゆより、白だしが好きで、煮物やうどんなどはほぼ、白だしです。ヤマサの白だしが1番美味しいです。しょっぱいものや、すこし苦味があるものもあるので。
白だしって初めて買いました! こんなに色々使えて味も家族が絶賛してくれてもっと作ってと言ってくれて感動しました!様様です! これからも使い続けます!
うどんやお蕎麦に使っています。普通に美味しいです。業務スーパーでは売り切れていてまいばすけっとで購入。¥238でした。ボーナスポイント25でした。
初めて白だしというものを買ってみました。 思わず便利だしもっと早くに買えばよかったかな?と。 卵焼きなどに、ちょうどいい。色味も良く仕上がるね!
安いしよく使っています。出汁パックは塩分がないので、プラスでこちらのタイプを足して使ったり、液状なので簡単にだし巻き卵にも使えるので助かります。
安いからいつも購入してます。お吸い物を作るとき醤油だけじゃ色が濃くなってしまうから白だしを使うことで香りもよく、程よい味が出て美味しいです。
とってもおいしい。だし巻き卵や茶碗蒸し、野菜の揚げ浸し、うどんや、にものによく使います。優しいお味で家族もとっても気に入ってくれています。
小規模店舗で白だしが他になく、ヤマサなら大丈夫かな⁉︎と試しに買ってみました。 レビュー見ると結構良し悪しありそうですが…使ってみます
玉子が高いので玉子2個で3人分の玉子焼きを焼くため白だしを買いました だし巻き玉子あまり作らないけど白だしがあれば簡単に出来そうです
もう少し安かったら最高。 白だしは卵焼き、炒め物など色々と使うので、すぐになくなるんですよね。。 追記 ベイシアで190円で発見。
半額以下の安いものもありましたが、白だしは味が変わるような気がしてヤマキかヤマサのにこだわっています。 煮物がいい色のまま美味しい~
ヤマサは草彅くんがCMやってから愛用してます。麺つゆも使ってますが、ヤマサで出してる白だしは使ったことがないので買ってみました。
かけうどんや、お吸い物を作るときによく使います。 これ一本あるだけで色々な料理に使えるので、大変便利ですね。 重宝しています。
普段白だしは使いませんが、こちらをインスタで見かけて使ってみたくなりました。 うどんつゆを作りましたが、美味しくできました!
ペットボトルで使いやすく買い物の時も楽でした! そして色んな料理にも使えて、このメーカーが今の所一番すき! リピートします!
ヤマサは草彅くんがCMやってから愛用してますが、塩分濃度が麺つゆより白だしの方が少ないので、こっちにシフトしつつあります。
違う白だしつゆを買いたかったのですが、値段が違いすぎる。前に家族が買ってきたのと同じのをリピです。だし巻き卵に使ってます。
ヤマサは草彅くんがCMやってから愛用してますが、塩分濃度が麺つゆより白だしの方が少ないので、こっちにシフトしつつあります。
最近はブロッコリーの漬物にしています。マヨネーズやドレッシングで食べるより、何倍もおいしい!いくらでも食べられちゃいます!
唐揚げや卵焼きの味付けに使います。 出汁が効いていてとてもおいしいと思います。 出汁は鰹より昆布派の方にはおすすめです。
ヤマサの白だし!うどん、茶碗蒸し、たまご焼き 煮物に毎日使っています♬ 美味しいです!助かりまっています! ♪( ´▽`)
この白だしは、お吸い物にしても卵焼きに入れても美味しく万能調味料。今までは、麺つゆが多かったけど、白だしファンになりそう。
味の調整をしたい時に、 深みが出て美味しくなります。 塩分高めなので、汁物は 塩分図るやつでやってから 食卓に出してます
とても使い勝手がいいです! ウチはコレを切らすことはないくらい! うどんのお出汁に。 酢の物にも少し入れると美味しい!
だし巻き玉子、漬物など和食関係を作る時によく使っています。頻度よく使うわけではないのですがないと困るので常備しています。
鍋に炊き込みご飯にと色々使えます。 麺つゆと同じくらい愛用してます! 買ったことない人はぜひ一度買ってみて欲しいです。
購入店舗と価格
- 業務スーパー南佐賀店¥198
- ラッキー花川南¥192
- クリエイトエス・ディー横須賀湘南池上店¥248
- オーケー仲六郷店¥203
- トライアル笠懸店¥249
- 業務スーパー大安亭店¥198
- 業務スーパー鹿嶋店¥198
- TSURUYA御代田店¥229
- アルビス大島店¥238
- 戸塚東急ストア¥178