カヌレ大好きだから買ったけどこれはカヌレではありません!私の中では、そもそも焼き菓子に分類できません。言うなれば、カヌレ味のグミでした。外はカリッとって書いてたけどそんなにカリッとしてなかったです。甘すぎます。 食べれなくはないレベルです。 ネーミングに期待大すぎて、えっ?ってなりました。そもそも、本当のカヌレが一個入ってるのかと開けたら、小さいチョコレートかな?っておもいました。
ユーハ味覚糖 味覚糖 カヌレット 40g の口コミ・評判
総合評価 3.64
- 評価件数:
- 1,766件
- 口コミ件数:
- 835件
- 評価ランキング:
- 17,467位
- 売れ筋ランキング:
- 92位
- 【半生菓子】カテゴリ内 25,876商品中
商品情報
カテゴリ | 半生菓子 |
---|---|
メーカー | ユーハ味覚糖 |
JANコード | 4902750295117 |
みんなの口コミ(835件)
BE:FIRSTのCMが可愛くて試しに購入してみました。見た目が可愛くて子供も欲しがったのですが、ラム酒の香りがあるので、大人が手軽に食べられるプチスイーツの様な感じでした。
カヌレとは別物だとは聞いてたけど、やっぱり期待はしちゃってたので…全く別物ですね。外は少しパリッとしてて中はねっとり系グミのようなゼリーのような食感かな?ラム酒の香りがしっかりします。好みの問題ですが、私は次は買わないかな。
値段のわりに容量が少ない。カヌレイメージが強くて「焼き菓子ちゃうんかい!」と思ったけど、個人的にはまずくはない。もう少し食べたいから2個目購入。グミより柔らかい、お餅みたいでそこはおいしい。半生っぽさを焼かずに再現するならこのラインなのかな〜。でも焼き菓子が良かったです。
ビックリするほどまずかったです...カヌレが好きなので興味で買ったらラム酒臭が思ったより強いし所詮グミだから仕方が無いですが外はサクって表示は言い過ぎじゃ無いかなと... 好きな人いたらすみません
ダイレックスでレジ待ちの間に、レジ横のお菓子につられて購入 税込み129円 カヌレは好きだし、グミも好きなので私はイケる!と期待で食べたら、劇甘!!( ゚Д゚) もう歯が痛くなるレベルの甘さです お菓子や甘いは好きなんですが、これは「おいしい」と思えないレベルの甘さです なんか、日本製とは思えない••• アメリカのドーナツみたいな甘さです ガツンとくる甘さ! 1個食べてチャックを閉めました チャックついててくれて本当にありがたい😭 食感も嫌いじゃないし、ラム酒も好きですが、全てを吹き飛ばす糖分キングコング!! 食べ終わるのに、相当日数かかりそうです こんなまずいので体に糖分入れたくなーい😭 50円でもいいと思う 開発した人、味見したのかしら🤔 そして美味しいと思ったんかな•••
外はサクッ中はもっち〜りの文言に惹かれて購入したのですが全然サクッとなんてしてない。カヌレは大好きだけどこれは甘すぎるし食感がカヌレじゃないよ。強いて言うならカヌレのような味のグミですが、私には合わなかった。グミなら水グミやハリボー、果汁グミ、フィットチーネグミなどが美味しいです
テレビのCMで見て、食べてみたくなり、調べたら、ローソンで売ってるみたいで探しました!やっと手に入れたけど、う~ん。本物カヌレとはやっぱり違いますね…。カヌレ好きの姪っ子に買ってあげましたが、一粒食べてもういらないって言われちゃいました。
SNSで見かけて気になって購入。きなこもちチロルのカヌレ版のようなイメージです。小麦粉を使わずここまで似た食感をだしているのは純粋にすごいですが、絶賛するほどでもないかなと言った感じです。 勢いで2袋買ってしまいましたがリピは無しかな、、
少し前にCMを観て、食べたいなと思いつつ中々売ってる所が無いと諦めてたのですが…発見し、購入。凄い楽しみにしてたんですが…これは無い。甘すぎだし、ラム酒がこのお菓子に合わない。食感は良いのに残念です。
そとはサクッと中は、しっとり。 ラム酒の風味豊かで、ちょっと良いスイーツを味わっているような気分になります。 好みは人によって違うかも知れませんが、味と食感が気に入って、どハマりしました。 お店を探しても見つけられずネットでまとめ買いを2回。 私が購入する少し前までは入手困難だったみたいで値段も高かったようですが今は普通のお値段ですしお店でも普通に売ってます。 お気に入りの味で毎日ひと袋ずつ食べています。 私の場合、パクパク食べるより味わいながら、ゆっくり食べたほうが美味しく感じます。 うちの夫は、そこまでハマっていないので個人差があるみたいです。
ビーファのCMを見てから気になっていましたが、品薄で見つからず、やっと食べることができました。 「食感がカヌレじゃない」という口コミが多いと知っていたので、ちっちゃいカヌレという先入観を捨てて食べました。 カヌレとは別物だと思えば美味しいお菓子だと思います。 ラム酒の香りが予想以上に強めで、満足感がありました。
美味しい!形もカヌレをそのまま小さくした感じで可愛く、ラム酒がきいていて、高級感のあるケーキを食べているみたい。後味もカヌレを食べたような感じだしハマりそう。外側はカリッとはしていなくてシャリシャリした砂糖のような感じは少し気になるが、量が少ないので許容範囲内。でももっちり感は再現されていると思う。
カヌレじゃないって書き込み多いけど、そもそも グミコーナーにあるんだからカヌレじゃないっしょ グミと思って食べたらめちゃくちゃグミじゃなかったから美味しかった!カヌレも食べた事あんまりないけど、でも全然普通のグミと違って美味しかった!はじめて見たけどこれは良い。
期待しすぎたのがよくなかったのか? 外はサクッ、中はもっち〜り、とパッケージに書いてありますが、中はグミみたいでした。ユーハ味覚糖だから、買う前に気付けば良かったのですが、、、カヌレという言葉に惹かれて購入してしまいました。
美味しくない。 カヌレのグミなんですかね。グミならグミと表記してほしいです。カヌレに近い菓子かと思って食べて、絶望しました。 一口目の食感はサクっとしてていいけど、次からは甘くて砂糖食べてるジャリジャリ感がする。
カヌレが好きなのでいつでもどこでも手軽に食べられたら嬉しいと思って買いましたがカヌレにはほど遠く…気分だけでも味わえたらと思いましたが残念でした。カヌレの味が出せないなら無理して作らなければいいのに
BE:FIRSTがCMやっているので気になって購入。 本物のカヌレみたいなものは期待しないで食べれば 普通に美味しいグミって感じ。 ラム酒が効いてていい感じ! ただ、リピするかと言えばしないかな
カヌレをテレビで見かけてから、ずっと食べてみたかったので気になって購入 ラム酒は苦手ですが、これは他のお菓子(チョコレート系)ほど主張し過ぎてなくて良かったです また購入したいです
カヌレが好きで、流行っていたということもあり購入してみたが、、、 「外はサクッ中はもっち〜り」とあるがそんな感覚は全くない。ただの甘いグミ。 再度購入することは無いと思った
商品化したこと自体が評価! 特にカヌレが好きではないので、再現度とかは別にいらない。 予想通りグミ😂 形がかわいい。 一回食べればじゅうぶん😆
BE:FIRSTが好きなので購入しましたが、正直に苦手な味でした... でも応援したいので出来るだけちょこちょこ購入したいとは思います...
カヌレかというとそうではないように思います。 これはこれでカヌレ風グミとしては美味しいです。ラムが香って大人な味で、また買おうと思います。
まずい。苦手な味と食感。生焼けの小麦粉みたい。ただただ甘い中にラム酒風味がイライラしてしまう。カヌレとは思わない方が良い。残念。
砂糖の塊を食べているような甘さです。とにかく甘すぎて一粒でギブアップです。 間違いなくリピは無いです。 買うんじゃなかった…。
グミ? ラム酒がきいていて、 食感も味も悪くは無いけど、何を食べてるのかちょっと不安になって、原材料を確認しちゃいました。
カヌレだ…_(┐「ε:)_!!形も小さなカヌレでかわいい_(┐「ε:)_ラムがお好きな方はおススメ_(┐「ε:)_
カヌレ、二十数年前にも流行りました。グミとはいえ「何じゃこりゃ」な食感です。正直言ってラム酒くさいだけ、不味い。
BE:FIRST がCMやるので、買ってみました。 私は、好きな味で、一袋すぐ食べてしまいました。 又買います!
強いて言えばカラメル味のゼリービーンズ。 ぐにょっとしている。 クッキーかと思って購入したので残念。
カヌレもグミも好き、CMで見て気になってたので買ってみたら大ハズレ。甘すぎて食べきれませんでした。
シャリシャリした食感が苦手でした。味はまぁまぁでしたがカヌレと言うよりは、プリンのカラメル部分の味
カヌレだと思って期待してしまった。砂糖のジャリジャリ感とグニャグニャした食感が全くカヌレと違う
ラム酒独特の味だけしかしなくて、グミでもない、カヌレでもないよく分からない触感が苦手でした。
カヌレそのままみたいに聞いていたからやっと見つけて買ったのにカヌレじゃない⤵⤵ がっかり
カヌレとは別物でした。カヌレ風味のグミって感じで、好みの味ではなくリピはないです。
小腹が空いたときにいいね。
新感覚、美味しかったです
面白い♡
カヌレ味のグミかとあまり期待していなかったが、なかなか美味しい。 見た目は小粒のミニチュアカヌレ外はショリショリした砂糖感中はグミを柔らかくした感じの寒天ゼリー(オブラートに包んであったり砂糖コーティングされているアレ)に近い。 イメージ的にはビーンズに近い感じ。 粒が小さい分味が凝縮されているので数粒で満足出来るタイプ。個人的には好みだが、この数粒で満足出来る程の濃さが賛否両論の所以に思える。 正直好き嫌いは分かれるので、カヌレが好きだからと言っておすすめは出来ないがこういった尖ったお菓子は楽しいのでUHA味覚糖さんには今後も期待したいと思える一品だった。
不思議な食感のお菓子でした。外側はサクっというより砂糖コーティングを噛んだときのようなジャリ感とサク感の間のような感覚で中はグニッとネッチリというか。グミとも違うし不思議。本当のカヌレを知らないので判断はつきませんが好きな人はハマるだろうなという食感!味はラムの香りが強いですねー!こんなにラムが来るとは思いませんでした。嬉しい誤算。甘さはなかなかに強いので私はパクパク食べるのはしんどいかも。温かいコーヒー、紅茶などと一緒に食べたいお味でした。グミとは違うコレ独特の食感なので気になる方は1度食べてみて欲しいお菓子です。
私が食べたことのあるカヌレはカラメルが香ばしく程良い苦味がありましたが、このお菓子はラム酒がかなり強く、食感も焼き菓子のカヌレとは全く違います。見た目はカヌレのミニチュア版と言っていいと思いますが、外はシャリッとして中は柔らかいグミのような食感なので別物です。 カヌレの先入観を無くしても、私には味は美味しくないと思いました。独特な甘みと強めのラム酒の味なので、好き嫌いが分かれると思います。 内容量は40gで、私のは8個入っていました。
レジ前で激安だったので怪しいと思いつつ購入。 カヌレ大好きだし、グニョンとした食感も苦味もカヌレ本物なら嫌いじゃないのにこのグミはダメでした… カヌレを再現できてる気がするのですが、何がダメなのか。 甘すぎるのかな? ワインと一緒に楽しもうと買ってみたけど、なかなか一袋が空きません(-。-; 好きな方は好きだと思うのですが私の好みではありませんでした。 安いに釣られたらダメだなーと勉強になった一品です。
食べてみたいなぁと思いつつも、なかなかおめにかかることができなかったこの商品。昔ながらの駄菓子屋さんで見つけて手に取りましたが、170円とちょっと高かった。ラムの香りがふわっと香っていい感じ。食べると、グミみたい。そうか、ユーハ味覚糖だった。グミっぽいけど、ちゃんとカヌレに近づけてる。面白い商品だし、結構好みです。ちょっと甘いもの欲しい時に食べたくなるな。でもそれやったらチョコレート買うかも。
当たり前ですが本来のカヌレとはまったくの別物です。あくまで『カヌレの形をしたラム酒強めのグミ』と思った方がいいです。 ラム酒の香りや独特の食感が苦手な方も多いかも?私はお酒が大好きなのでこれはおいしいと感じました。外側の糖衣はかなり甘いですが、量は食べれないのでいいストッパーになっていると思います。
好き嫌い分かれるようですが私や家族は大好きです。中々売ってないと思ったらドラッグストアで見つけました。 ラム酒の風味が強いと聞いていて心配していましたが、お酒の匂いすら無理な私でも美味しく食べられました。 ただ「外はサクッ」とは全く感じないのであまり期待せず食べるのが良いのかもしれません。
勝手にカヌレの小さいバージョンだと勘違いして購入 そのつもりで食べたので、食感も味もめちゃくちゃ合わなかった… 砂糖とラム酒の味しかしない。 完全にカヌレのあの食感を期待してしまっていたが全く別物… 一つ食べてギブでした たくさん残ってるのに捨てるのも勿体ないし、どうしよう(・_・;)
うわーやられた〜 小さい一口カヌレが入ってると思ったら、え!?ゼラチン??グミ??なんか、食感がグニッ、ネトっとしてて、ナニコレ(-_-;)ってなりました。 ラムが効いてます。 後味は意外と悪くなかったです。 食べられないほど不味いわけではないですが、もう二度と買うことはないですね。
カヌレは好きで頻繁に食べています。 たまたまスーパーで見かけたので興味本位で買ってみました。 多少はお菓子なので想像とは違うだろうと思ってはいましたが、びっくりするくらい甘くて一粒で食べるのをやめてしまいました、、私には甘すぎた、。 超絶甘めが好きな方は好きそうなお菓子ですね。
砂糖を食べている感が否めないですが私はまあまあ好きです。パッケージにあるように、外はサクッ、中はもっちーりです。やや過大な気もしますが。確かにサクッと言えばサクッ、本物のカヌレのようなカリッとした感じはないです。ラム酒が香るので一応カヌレのような味わいになっています。
購入店舗と価格
- ホームセンターヤマキシ朝日店¥139
- (株)フーズランド¥92
- サンドラッグ岩沼相の原店¥159
- Vドラッグ大聖寺店¥128
- ドラッグユタカ岐南上印食店¥161
- ダイコクドラッグ天満駅前店¥128
- ドン・キホーテ伊丹店¥148
- Vドラッグ岸岡店¥128
- サンドラッグ豊橋曙店¥159
- ドラックユタカ日進香久山¥161