いつもはソーダ、コーラ、エナジードリンク味の3種類入っている方を食べていましたが珍しいので買いました。 食感は従来どおりですが、味は特に感動もなく可も不可もなく。 シゲ◯ックスのような、酸っぱくて目が覚めるような酸味となかなか噛みきれない長持ちするストロンググミがあれば食べたいです。 欲を言えば、人工甘味料不使用もしくはかなり少なめの商品があれば嬉しいです。
カバヤ食品 カバヤ食品 タフグミグレーピーパンチ 100g の口コミ・評判
総合評価 4.26
- 評価件数:
- 2,058件
- 口コミ件数:
- 657件
- 評価ランキング:
- 2,511位
- 売れ筋ランキング:
- 124位
- 【キャンディ・キャラメル】カテゴリ内 11,614商品中
商品情報
カテゴリ | キャンディ・キャラメル |
---|---|
メーカー | カバヤ食品 |
ブランド | カバヤ |
JANコード | 4901550271000 |

カバヤ食品 タフグミ グレーピーパンチ 100g×8個
Amazon販売価格:
¥1,550 (¥194 / 個)(2025-01-15時点)
タフグミシリーズから新フレーバー「グレーピーパンチ」が新登場。原材料水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、濃縮グレープ果汁、植物油脂、還元パラチノース
みんなの口コミ(657件)
フィットチーネやペタグミなど薄めのものが多い中で唯一の存在感。 普段お菓子はほとんど食べずたまにグミを買うぐらいですがこれはハマりました。 少しずつ噛んでてもすぐにはなくならず味わえるので満足感が高い。 味は何でもいいのでずっと残って欲しいお菓子です。
噛んだ瞬間の固さが最強に好きです😊 これを求めてましたww あったらまた買います
ムカつく上司がいるので、めっちゃ食いしばる日々。噛みこたえのあるこのグミは良い!
いろいろな味が出ていて、どれもおいしいです。
酸っぱくて硬いレモンスパークが大好きでしたがもう売ってないので…こちらを買いました。 2種類入ってますがどちらも甘めかな。果汁グミのような味のフレッシュさもなく、普通の硬いぶどうグミです。 コーラやソーダ味があまり好きでないのでこれしか選択肢がなければリピするけど…といったところ。 反対に、酸っぱい系苦手な人にはおすすめです。
こちらは名前の通り、かたいです。 いつもは3つの味入りの方ばかりでしたが、今回初めてこちらの味をみつけ購入してみました。 味もとても美味しかったです。 食べすぎてしまうので、出来れば半分くらいの多さで出たらいいなと思います。 グミはかたいほうが大好き!という方、是非食べてみてください。
普段🍇ぶどう(グレープ)味のグミは買わないのですが、試しに買ってみました。 🍇ぶどうの味が非常に濃いのとさっぱり味の2種類が入ってました。思ってた以上に濃い味だったので少し驚きでした。ジューシー(*´﹃`*)うまうま💕食感も自分好みの硬めで良かったです。
タフグミにハマってます。ないと困ります(笑) かたくて長く噛んでられて、甘すぎず酸っぱすぎす、ずっと噛んでいても嫌な味じゃないです。 2種類のグレープ味が入ってますが、そんなに大きく味は違いませんね。味の違いを選んで食べるほどではないです。
ノーマルな味は好きで何回か食べたことがあったのでこちらの味も買ってみましたが、そもそもグレープ味がそんなに好きではなかったので買わなくてもよかったかなと思いました。グレープ味が好きな人は良いのでは。
コンビニで見つけて試しに購入しました。 味がとても美味しいのとグミの弾力が癖になります。噛んでると気分が落ち着くし、リラックスできます。今後も色んな種類の味を出して欲しい商品だと思いました。
ソーダ系3種の定番品は香料もエグみも凄くてなんで人気なんだ…と思っていましたが、このグレープ味は美味しい! 固さ・すっぱさ・味好みにドンピシャで 見かけたら必ず買っているお気に入りです。
タフグミ、好きです。硬いし甘くないし酸っぱさ勝負じゃないし、眠気防止に良いです。 売れてるのでしょうね、ちょっとずつ違うフレーバーが出てきて面白いです。 ちょっと高いですけどね。
美味しい〜 子供が食べているのをもらって食べたら、あまりの美味しさに 自分でも買ってしまった。噛み応えもあって、グレープの味も最高、別な味も食べてみたいなと思います。
TOUGH GUMIの中で一番好きな#グレービーパンチ! 食べごたえと内容量で、妥当な価格と思ってます。 集中したい時、ちょい小腹が空いた時などにいただいてます。
噛みごたえがあって、顎を使って食べれるのがお気に入り。硬いもの食べると満腹感を感じやすいので。味も2種類あるので、飽きずに食べられるから、リピ買いよくします。
タフグミは好きでこれまでも色々買ってますが、コレは前にも買ってるかな?グレープの香りが良いですね🍇味の違いは意識しないと分からないかな(^^;
グミが好きなので買いました。 味もおいしかったです。 夏は車の中に置いておくとグミが溶けてしまうので、溶けにくい苦味があるといいなと思います。
気分転換のための歯応え推しのようだが、それならガムでいいなぁと思った。そうなると味は普通。ピュレグミとか、タイプ違うがハリボーとかの方が好き
グミ好きなのでいろんなグミ遠買い占めてます。TOUGHグミの固くて歯応えのあることが気に入ってます。 昔みたいに大粒のもまた食べたいです
かみごたえのある2種類のグレープ味のグミが入っていて、仕事の合間などに食べるととてもストレス解消になります。止められなくなる硬さです。
グミなんて普段食べませんが、たまたまお試しで買ってみたら、悪くない。果物感も満足。フルーツゼリーが好きなので、おそらくまた買います。
タフグミの食感でこのサイズ感は他にはないと思います。1個でとても満足感があります。 1袋に2種類のグレープがはいっているの良いです。
まるでグレープ味の炭酸を飲んでいる感じがしてすごく好きです。味も二種類、満足感があって、ジューシーでとっても美味しいです〜^ - ^
思っていたより。かなりのハードグミです。 1つが大きく噛み応えもしっかりあります。 そんなに酸っぱくなく、口寂しいときに食べます。
タフグミは歯ごたえがしっかりしているので好きです。 味や色違いのグレープ🍇グミが入っていて、交互に口に入れて食べるのが楽しいです。
グミが大好きです。 かためだし、厚さがあるのでよりかたさを感じられる。 冷蔵庫に入れるとさらにかたさを感じられるのでオススメです。
旦那が好きなので購入。 この味は初めてでしたが口の中に広がる香りが石鹸に使われている香料のように感じてしまい苦手でした。 残念
初めて購入させて頂きましたが、美味しいです✨2種類の味が一袋で頂けるので味変が好きな方にオススメです✨ちなみに味はb派です✨
このタフグミシリーズは固めで大きくて、ちょっと酸っぱいパウダーがまぶしてあって、大満足なグミです。今後もリピしまーす
たくさん食べると、顎が疲れてくるくらいの噛みごたえ!量もたくさん入っているので、硬めのグミが食べたい時は買います。
友達にもらって美味しかったので購入しました。正直αとβの味の違いはあまりわからなかったけどとても美味しかったです。
ハードグミにはまっていて、大きさと噛みごたえがちょうど良い。一粒で満足感があるので小腹がすいたら食べています。
好き。とグミ好きの息子が言うほど。 ハードな噛み応えが満足感を上げてくれます。ぶどうの味も濃厚で美味しいです。
噛みごたえ満載という感じの超ハードグミです。 口に入れるとブドウの風味がブワッと広がってジューシーで美味しい。
間食用に購入しました。 程よい固さで咀嚼数も増えるので、満腹感が高まりやすいのか、少量で満足できました。
噛み堪えが凄まじい。よく噛む必要のある食べ物が大好きなので好みでした。すっぱいかと思ったが、意外と甘い。
顎が丈夫な私ですがめっちゃ硬いです!歯の弱い人は特に気を付けたほうがいいです!味は酸味があって美味しい!
小腹がすいたときに、食べてます。食べごたえあるので、ダイエット効果を期待。おいしい。こどもも大好きです。
しっかり噛めるのがいい! やわらかいのも美味しいけど、噛みごたえがあるグミが好き。もっと酸っぱいと最高。
知覚過敏にはパウダーが苦手ですが、このシリーズは全て美味しい。もっと固くても良い。ずっと噛んでいたい。
しっかりした噛み心地です。味は、よくあるグレープのグミ味。歯が弱い人には、不向きかもしれないですね。
セブン-イレブンで半額で購入。弾力性が強いグミです。私は柔らかいグミより弾力性の強いグミが好きですね
固くて癖になるグミです。限定味が色々ありますが、エナジードリンク味が苦手な私はこちらが丁度いいです。
ブドウ感あって美味しい。 もっとシュワシュワしててもよい。 硬さも言う程固くなくて丁度いい歯ごたえ
色んなグミにハマって、今回はこちらを購入。 可もなく不可もなく。 ちょっと値段がたかいかなー🤫
固くて美味しくて、とても良い商品だと思いますが、グレープの味よりも ラムネ 感が強かったです
二種のクレープ味のグミがあり、特にクレープβの方が自分は好みでした。酸味があり美味しかった。
各メーカーのグミの中で、一番好みのタフグミ、特にグレープ味が、美味しく弾力があり癖になる。
ポイ活がきっかけで食べました、弾力があり個人的には嫌いじゃないのでたまに購入しています。
購入店舗と価格
- ライフなかもず店¥218
- 天満屋パピーズ大安寺店¥208
- スギ薬局相模大野駅前店¥213
- セイコーマート帯広清流東店¥238
- セブンイレブン南池袋1丁目南店¥238
- ファミリーマート海老名東柏ヶ谷店¥257
- セブンイレブン御殿場玉穂店¥238
- セブンイレブン広島宇品神田4丁目店¥238
- ヤオコー学園前店¥218
- MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店¥218