TVで、おすすめ鍋つゆNO1に選ばれていたので、買ってみました。 小袋が4つ入っていて、人数で調整出来るし、ひき肉等の具も入るし、便利で美味しかったです。 白菜、豆腐、豚肉等があれば出来るので、忙しい時でも、簡単に出来ていいと思いました。
キッコーマン食品 キッコーマン 具鍋 豚ねぎ塩鍋つゆ 208g の口コミ・評判
総合評価 4.16
- 評価件数:
- 245件
- 口コミ件数:
- 88件
- 評価ランキング:
- 1,446位
- 売れ筋ランキング:
- 336位
- 【つゆ】カテゴリ内 3,799商品中
商品情報
カテゴリ | つゆ |
---|---|
メーカー | キッコーマン食品 |
ブランド | キッコーマン |
JANコード | 4901515008092 |
みんなの口コミ(88件)
4個も入っててびっくりしました。 今回記載通りの具材入れて作ってみました。汁の味がめちゃ美味しかったです。 ひき肉も入ってるけど、増しで入れたらもっと美味しいと思いました。次はひき肉も増し増しで盛り盛り作ります( ^ω^ )
袋に書いてある鍋用具材は、白菜、豚バラ、豆腐でしたが、適当に豚コマ、白菜、シメジ、長ねぎに。 もちろんそれでも満足できましたよ。 ピリ辛が食欲進んじゃいます。豚挽き肉様なものも入ってます。うまいです。
1人前が、4袋もあるから、1人でも 2人になっても 安心 豚ねぎで塩がいい。ねぎ、大豆肉、豚ひき肉が入っているから、いろいろ アレンジが出来そう。とっても楽しみ。
一袋につき100mlだとだいぶ味濃いのでは…?という感じだったので、500くらいいれて作りましたが、自分にとってはちょうどいい具合になりました。
二人前で。たれが少ないかなってわけ思ったけどハクサイから水分が出てちょうどいいあんばいで食べました。おいしいかったてます。
ネギ塩味なので鍋スープに豚肉や白菜、豆腐が良く合いますね。〆はご飯にスープをかけてしっかり最後まで食べ切れました。
具入りの新製品。説明書通りだと、味が濃いので、 白菜の芯をふやして、水分をふやすか、水を調整で追加するといいです。
キッコーマンのレトルトシリーズはいつも美味しいので買ってみました小分けになってて1人で食べる時にもとても便利
とにかく美味しい!! 具材は何を入れてもおいしく、白ごはんが進む味付けだけど、うどんを入れても美味しかった
豚ねぎ塩というだけで美味しそうな味なのに、野菜を煮込むともっと美味しい味になりました!オススメです!
いっぱつで味が決まります。 ただ、黒胡椒が強くて美味しいというより辛い! 子ども向けではないです。
具入りで色々アレンジできて美味しいです。 量を調節できるので良い商品だと思います。
一人前でできるのは便利です。ひき肉は気持ち少なめ…ラーメンとかにしたら合いそうです!
パッケージが美味しそうで買ってみました。一人前ずつなのですごく使いやすいです。
CMほど具をかんじませんでしたが、味は美味しい。育ち盛りの中高生が喜びそう
キャベツともやしと鶏肉でこれを使って鍋にしました。 とても美味しかった❗
美味しい!リピートしてる。男の人が好きなやつ!鍋で物足りない人におすすめ
白菜などたくさん入れた野菜スープに使ってます 胡椒がきいてておいしい
一人分の量が簡単に計量でき、量も味の濃さもちょうどいい。美味しい。
おかずが足りない時に、メインになるおかずにもなるので便利です。
マルヘイ (半額で)149円 4人前 1人前あたり37.2円
初めて買いました。人数に合わせることができるので便利です。
新しい鍋つゆがあったので買ってみました。美味しいといいなぉ
おつとめ品。パッケージを見て美味しそうだったので購入。
ポイントに釣られて買ったけど… 美味しかったです(笑)
変わっていたので買ってみました。 美味しいです。
美味しそうだったので、お試しに買ってみました。
具材に合わせて量の調整が出来るので使いやすい。
味がしっかりしていてお弁当のおかずにも使える
最近、ネギ塩にはまっているので買いました。
ちょっと油っぽいですが美味しかったです。
美味しいが、味が濃いため飽きやすいかも。
クソほど高いけどポイントもらえるから
塩系鍋にここ数年ハマってるので購入
楽天キャンペーン対象だったので購入
美味しいかなと思い買ってみました。
キッコーマンで美味しそうなので購入
野菜をいっぱい入れて食べました。
思ったより、ネギ感がなかった。
小分けになっており便利です。
とってもおいしい鍋の具です。
コショウがきいてて美味しい
1人分にちょうど良い量です
マンション管理業務主任者
在庫処分でお安くゲット
おいしい。アレンジ多彩
簡単にできるし美味しい
便利です美味しかった
ウマーアンビシャス!
購入店舗と価格
- マツモトキヨシ吉川旭店¥160
- シメノドラッグ門前店¥300
- マルキョウ今宿店¥259
- ドラッグセイムス都賀店¥214
- ドンキホーテ北42条店¥150
- ダイエー泉佐野店¥278
- ドラッグセイムス鹿屋西原店¥214
- エンゼルファミリー両国店¥180
- (有)フードセンターわたなべ¥218
- サンドラッグ北見青葉店¥289