おいしい無調整豆乳 キッコーマン食品
豆乳JANコード:4930726000571
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 10,164 件
- 評価ランキング
- 84位
- 【豆乳】カテゴリ内
521商品中
- 売れ筋ランキング
- 2位
- 【豆乳】カテゴリ内
521商品中
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら豆乳ってどれを飲んでもこんな物なんで評価のしようがなく満点。 無調整豆乳と調整豆乳の違いが気になっていたので調べてみたら 大きな違いは豆乳に含まれる大豆の割合だそうです。 無調整豆乳は『大豆固形分が8%以上のもの』 調整豆乳は、『大豆固形分が6%以上のもの』 という定義があるそうです。 無調整豆乳の方が大豆の割合が多い分、タンパク質も多く含まれている様です。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-08-15
以前は豆乳苦手で飲めなかったのですが、ソイラテで飲んでいるうちに平気になり、今ではこの豆乳が美味しく感じます。とても豆腐っぽい?とゆうか、豆の味が濃いですが、あとからつけたした甘さがないので、慣れるとこちらのほうが飲みやすいし、料理に使いやすいので重宝してます。そういえば飲み始めてから、生理前に顎の周りにできる吹き出物が減ったような気がしてます。
女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-10-29
完熟バナナを買った時には豆乳スムージーを作って飲みます。 原液?のままだと豆臭くて飲みにくいですが、スムージーにするととても飲みやすくなって美味しいです✨便通も良くなるし体にも良いし、素晴らしい飲料です。 飲みきれない時はマグカップに豆乳とにがり入れてレンチンすれば、出来立ての豆腐が食べられます。熱々でとても柔らかくて、本当に美味しいです✨
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-10-16
¥171で購入 キッコーマン=醤油という感じ 我が家は、いつも醤油は、キッコーマンなので買ってみました。 豆乳で味噌を使った和風グラタン作りました。まろやかで美味しかった。味噌汁、ポタージュスープ、バナナジュースに入れても美味しい。 蓋が付いているが豆乳がいっぱいの 時、軽く押しただけで溢れた💧
女性 / 30代 / 香川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-09
豆乳はとてと体にいいので飲み続けるといいと思う。身体に良いので飲み続けたい。豆乳だけど飲みにくくなく美味しく飲めます。飲むだけではなく料理などにも使えます。キッコーマンの商品なので安心して飲めます。カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄も含まれており栄養満点です。スッキリした風味の味わいです。豆乳臭さが無くて、本当に、飲みやすいです。大豆はカナダ、アメリカ産です。カロリーも控えめなのでダイエットされてる方にもおすすめです。レシチン、大豆サボニン、イソフラボンなども含まれています。スーパー・チリング製法です。紙パックなので捨てるときにも小さくできて可燃ゴミで捨てれます。
女性 / 40代 / 愛媛県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-19
豆乳を買う時は必ずこれを買っています! 青汁や蜂蜜、料理をするなら鍋物やスープ系にも活用でき、 汎用性が高くて大変重宝しております。 私はこれを毎日コップ1杯は飲んでいますが、 肌の調子が大変良く、もう手放せないですね笑笑 これからの時期はだんだん寒くなるので、季節のお野菜で 豆乳鍋をやりたいと思います(ㅅ´ ˘ `)♡*゜
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-09-24
飲みやすく値段も安いので愛飲してます!夏には冷たい豆乳カフェオレを作ってましたが、癖になる美味しさで牛乳で作るものより好きです! ただ、個人的には「たたんでくれてありがとう💛」の💛マークはデザインが若すぎるというか…フランク過ぎてちょっと気になります。
女性 / 20代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-12-01
若い時に無調整に抵抗感があり、いつも調整されたの飲んでたんですが、試しに飲んでみたんです。 めちゃんこ美味しい…こっちのが美味しい気がしてきた…味はとてもお豆腐(笑) 大豆製品好きなので問題なく美味しく飲めてます。 試すなら小さい飲み切り用もあるのでお勧めしたい!
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-11-03
超おすすめ。病みつきです。はじめて豆腐屋さんの豆乳を口にした時は超不味いと感じたのに今では牛乳よりも好きかも。飲み口もすっきりしているし植物性タンパクなのも高齢者予備軍には安心なのかも。色々なメーカーがあるけど飲みやすさと飲み口の心遣いは1番かも。
女性 / 60代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-02-20
キッコーマンから販売されている豆乳シリーズでは、大豆イソフラボンやサポニン、レシチンといった成分を1番多く摂取出来、栄養補給の為、毎日飲んでます。 ただ、豆乳が苦手な方には調整豆乳やコーヒー豆乳、紅茶豆乳等ほかのを飲まれた方がいいと思います^^;
男性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-01-29