国産でいつも安くなっているのを買っています。今回はこちらが安かったので買いました。普通に美味しいです。
清水物産(千葉県・にんにく、生姜等) カントン 高知産生姜 100g の口コミ・評判
総合評価 4.06
- 評価件数:
- 2,205件
- 口コミ件数:
- 818件
- 評価ランキング:
- 7,144位
- 売れ筋ランキング:
- 311位
- 【その他農産】カテゴリ内 12,626商品中
商品情報
カテゴリ | その他農産 |
---|---|
メーカー | 清水物産(千葉県・にんにく、生姜等) |
JANコード | 4531231001598 |
みんなの口コミ(818件)
大きめのしょうがが入っているのを選んで買いました。 悪くはないです。
大きくて❗ コスパ最強👍
手軽に使えるチューブのしょうがばかり、最近は使ってました。 角煮作るのに根生姜が材料にあったので購入。いつも使い切れないので買ってなかったです。年単位で久しぶりに買いました。やっぱり香りが違いますね。薬味としての効果もしっかり。
魚の煮付けやお肉の下味 冷奴の薬味にと欠かせないです。 ここだけの話ですか だんだん入ってるグラム数が 小さくなってるなんて言わないですよね? 前はもっと大きいのが入ってたような 気が? 気のせいでしょうかね。
sore ha hizyou ni yoi kaori wo moxtu te i masu , sosite azi ha izen tosite yoi desu .
皮むいて薄切りにして、冷凍します! 使う時はそのままだったり、刻んだり。カレーや煮豚には欠かせません!やっぱおろしのチューブではダメな時もある!
生姜はいつも使うので、ストックとして購入。 薬味として、煮込み料理などなどいろいろ使っています。 今回は、山形県のだしを作るために購入。
毎週料理に使うので購入します。 チラシに載って価格が安いので、家計に助かります。 新聞紙に包んで保存すると、長持ちするように感じます。
いつもはチューブを使ってますがやはりすりたてが良いなと思い購入。 冷奴がいつもより美味しく頂けました! 2024/4/26 ¥99
鰹のタタキ用に。料理にはチューブを使うことが多いですが、刺身に添えるにはやっぱり生の生姜をすった方が風味があり美味しいですね。
面倒なときはチューブのしょうがも使いますが、やはりちゃんと自分で刻んだりすりおろしたりした方が美味しいと改めて感じます。
いつもは、チューブ入りの練り生姜を使ってますが、本来の生姜の役目を発揮してもらう必要がらあるときには、土生姜を買います。
チューブ入り生姜が苦手なので必ず生を購入。 いつも常備していますがこれからの時期はお素麺を頻繁に食すのでかかせません。
しょうがのはちみつ漬を作りたくて購入しました。 紅茶に入れて飲んでます。温まります。 ココアにも入れようと思います。
いつもいつもお世話になっておりますショウガさん。新陳代謝にも、薬味としての味にも、ホントーーーーーーに頭下がります。
必ず、冷蔵庫に常備しています。タッパーに水を入れ保存しておくと長持ちします。水は数日に一度変えて2週間は持ちます。
生生姜、久しぶりに購入しました。新鮮な生姜でした。 チューブの生姜も使用していますが、やっぱり風味が違いますね!
生姜も価格がグングン上がっているのにこの値段だったので即手に取りました。中身も新鮮だったので其れも良かった。
ぶり大根やあら煮を作りたかったので… チューブの生姜手軽でいいけど、煮物を作る時はやっぱり古生姜がいいかな!
大きめなので、カットしたりすりおろしたものを冷凍して使用してます。 香りは薄めですが、味はしっかりしてます。
生姜は何かと料理に使うのでいつもストックしてます。便利なチューブのもあるけどやっぱり生の生姜がおいしいです。
香りが良いのでリピートです。1回では使いきれないので、おろし、千切り、みじん切りにして冷凍保存しています。
餃子 肉炒めもには 生生姜が香りよいてす 多いと保存中に腐ってしまうので小さめサイズを 買うことにしました
ナスの煮浸しや、唐揚げの下味つけ用に購入! やはりチューブは楽で良いが、本物をすったのは、劇的に美味しい。
我が家はショウガをよーーーく使いますねー! 寒いので、スリスリした状態でたっぷり用意しておくのでーーーす
我が家は生姜を買ってきたら、千切りとすりおろしに分けて冷凍しています。使いたい時にすぐ使えて便利ですよ
チューブ生姜じゃ物足りなくてつい生を買ってしまいました。これでにんにく生姜味噌を作りたいと思います。
いつも同じ値段なので、今回は竜田揚げを作るのに買いました。チューブ入りのは香りがちょっと苦手なので。
立派な生姜ですがオオゼキでは比較的安く手に入ります。すりおろして冷凍したり佃煮にしたり欠かせません。
中国産がちょっと嫌で、国産の安いの…ということで購入しています😁 みずみずしくてフレッシュです。
鳥のささみの下味に購入。すりおろすと生姜の香りと辛味もいい感じにお肉に移り、美味しかったです。
チューブの生姜が苦手で良く購入します。 唐揚げ、生姜焼き、ドレッシング、薬味…いろいろ使えます
家にいつも常備しています。薬味としてその都度おろしたり、魚の煮付けの臭みとりに必ず使用します。
国産で安心して使っています。チューブも冷蔵庫に入ってますが、やっぱり生の生姜は美味しいです。
安い ちょっとおくと、カラカラになって使えないこともあるから、大きさも使いきりでちょうどいい
全部すりおろして小分けにしておきます。チューブの生姜よりも味もいいので本物の生姜選びます。
いつも利用しているスーパーで 一番お安い生姜で我が家の定番です。 風味も辛味も丁度いい!
食欲増進。納豆に混ぜたり冷奴にかけたり。鶏の唐揚げの臭み消しに使ったり。重宝してます。
やっぱりチューブの生姜とは違うと実感 料理の仕上がりが違うので、ここぞという時に購入
生姜大好きなのでストックは欠かせません。安いのにみずみずしくておいしかったです。
鯖の煮付けの味付けに使いました。生姜の香りがとてもよくできておいしい買ったです。
国産 高知県産の生姜は風味あり味良し辛み良しどんな料理にも合います。大好きです。
安くてちょうどいい量!結構使いきれなくてカビ生えることあるので小さいのがいいです
さっぱりとさせたい時に料理に使用。味のアクセントになって辛味もそれほど強くない。
ニンニクはチューブを使う事もありますが、 生姜は生しか使いません。美味しいです。
Izumiyaで安かったので買いました。結構大きいので、鰯を炊くのに使いました。
2つ購入して1つ中身が変色してスカスカでした💧 よく見てから買わなければ、、、
いつもはチューブを使うのですがお気に入りの料理家が生姜は生を使うので買った。
生姜は、高知県産を使います。生姜を使う率は、かなり多い。切らしたことがない。
購入店舗と価格
- ザ・ビッグ平塚真田店¥127
- タイヨー八街店¥105
- 食生活❤︎ロピア 越谷大里店¥99
- タイヨー佐倉店¥97
- 平和堂ノースウエスト店¥98
- エイビイりんかんモール店¥99
- エコス島尻店¥99
- スーパーバリュー福生店¥99
- MEGAドンキホーテ苫小牧店¥98
- スーパーバリュー西尾久¥139