相模屋さんならだいたい何でも美味しくて豆腐というテーマで本当にいろいろなことに チャレンジしているなとは思っていたものの豆腐がウニになるなんてことだけは 全く考えられなくて人との話題にでもなればとあまり期待もせずに買ってしまったら‥‥‥ やっぱりさすが相模屋さんだったですがめっちゃウニで驚きました(笑)疑ってごめんなさい(笑)👏🏻 豆腐と思えないポテンシャルを引き出してくれたりクオリティ高くて 美味しいと思う商品多いので驚きから人にもオススメしたりしてましたが 豆腐や豆乳が大好きなのでこれからもいろいろなことに挑戦してくれることを期待しています!
相模屋食料 うにのようなビヨンドトウフ 100g の口コミ・評判
総合評価 4.06
- 評価件数:
- 1,027件
- 口コミ件数:
- 537件
- 評価ランキング:
- 1,937位
- 売れ筋ランキング:
- 112位
- 【豆腐】カテゴリ内 4,179商品中
商品情報
カテゴリ | 豆腐 |
---|---|
ブランド | 相模屋 |
JANコード | 4974168101557 |

相模屋 うにのようなビヨンドとうふ 95g
冷蔵ブラント名: 相模屋メーカー名: 相模屋商品の重量: 90 g
みんなの口コミ(537件)
188円でした。初めは鼻から抜けた感じが豆腐やって思って食べていたら、ウニの濃厚さが広がって、ウニを食べてる感じは無いけどウニのようなウニじゃないような 濃厚クリーミーなウニ風味の豆腐!ってか豆腐ぽさは少ない。 これはまた買いたい!でも値段が高いから何かに添えて食べるのがいいかも。
最初はそのまま食べて、その後は無塩のクラッカーにのせていただきました。白ワインとのマリアージュが最高です。なぜなら100%のウニではないので磯臭さがないからです。とっても気に入ったので明日また買いに行きます💕相模屋さん、こんな素晴らしい商品を作っていただきありがとうございます!
美味い!豆腐に思えないくらいのウニ風味。ノリに巻くのはめんどいので、小鉢にスプーンで取り分けわさび醤油かけて、刻み海苔のせて食べました!オススメ!
まだ食してないけど…。ウニが、大好きなので目にとまりかってしまった。期待しないで食べて美味しかったらそれでいいや✨
ウニと間違えるほどではないが 下手なウニ食べるよりより美味しいと思う。商品としても面白いしおすすめ。
YouTubeで気になり 店頭で見かけて即購入。食べて驚き すごく濃厚なウニ感が出てました。単体で食べると 甘い濃厚な豆腐感はありますが 海苔 ワサビ 刺身醤油で食べると おぉ コレはウニ‥とはなりませんが なんかウニなんです。外国産のエグ味のあるウニを食べるぐらいなら こっちが断然美味しい。本当にウニが大好きなら なんとも言えませんが 適度なウニ好きなら 納得のお味です。濃厚な豆腐の中に 一瞬 はっきりとウニを感じられる瞬間があるので それをさがすのが楽しくて 結局1人で食べてしまいました。ごちそうさまでした。
高いんだけれど、面白くて購入しちゃいました。 ちゃんと海苔も買って、準備して食べました。 カップから皿に移すと、どーんと大量なウニに見えて、贅沢に思えました。 一つ目、のりに巻いて食べて、ウニの香りを感じましたが、やわらかすぎて、なんだか気持ち悪い。量を調整して食べないと。 わさびが必要でした。 あまりにクリーミーなので、ウニそのものみたいにそのまま食べるより、なにかに和えるとかソースにしたほうが美味しく味わえたかも。
相模屋のファンでウニ大好き! 話題になってる商品とな知らなかった、たまたま目に入ってしかも値引きされてたので購入 評価が高かったので期待してたけど、ウニ??…ウニかな?…なんか知ってる味だけど~ウニとは違うかな、味は美味しくて食べれるけど わさび醤油をかけて食べたけどそのままでも味があり食べれます 豆腐ってこと忘れてたけど 豆腐としては画期的( ´∀` )b グラタンとかクリーミーなものに入ってたら美味しいかも
SNSで話題になっていたので買ってみました 成城石井では売り切れで買えず、しょんぼりしながらイオンに行ったら大量に売ってました! そのまま食べてもウニの風味がして美味しいですが、お醤油をかけるとウニっぽさが増すような気 感じがして美味しかったです! なによりミョウバンの味もしない、磯臭さもなく食べやすいところが良かったです。お値段は豆腐にしては高いですが、想像以上のクオリティだったのでまた買いたいです。
お豆腐とは思えない味付け 濃厚でやみつきになる 味が濃いので普通の奴にポイントとして合わせたり この商品に出会えいて幸せ😃💕 今まではヨークマートにしかありませんでしたがマルエツにも少ないながら数個置いてくれるようになったのでリピート買いします いまは暑いのでそのまま頂いてますが季節によっては火を入れても試したいです😌💓みんなにプレゼントして食べてもらいたい なかよしに配ろうかな🎵
カンブリアで観て興味をもって買いました。味付けがしっかりしていて味もそれなりにウニっぽくて美味しかったです。食べ進めると豆腐が出てきますが仕方ないですね。 たまたま寿司を買った日に食べたのでウニ豆腐を軍艦巻きにのせてみたらウニっぽさが増しました。思い出して食べたくなるような味です。 味がわりと濃かったので塩味が多いのか心配しましたが1g満たなかったのでホッとしました。
本物のウニは値段が高過ぎて食べ方に工夫なんてできない。 単体でウニと思うかは怪しいが、この価格なら手軽に食べ方を工夫できて良い。 わさび醤油をかければややウニ寄りに。 袋の裏を見て、茹でたスパゲティに混ぜて卵黄を乗せてみたが、ついでに塩辛を乗せるとよりウニパスタに近くなる…気がする。 料理上手な誰かが使い方を開拓してくれる日まで、生産終了にならないよう時々買うと思う。
一口目。そのまま食べたら想像以上にウニでした! その後半分を酢飯の上に乗せお醤油を垂らしましたが、食べ進めると豆乳感が出てきました。 「これもこれで美味しいけど、パスタの方が合うのでは?」ともう半分をパスタに乗せ混ぜて食べました。 簡単にウニの豆乳クリームパスタ風になりました! 味変しようとこれにお醤油をちょい足ししたやつが一番美味しかったです。
以前購入時は美味しくて沢山リピートしてますが、今回沈殿物?青のりのような黒いツブツブが沢山、コレ以前は入ってなかったと思うけど、食べれるのかな?怖い。お問い合わせに電話して聞いたら、食べても大丈夫との事、調味液の撹拌不足とか言っていた、大量に作ると仕事が雑になるの?気泡も沢山入ってるし、もう買わないな。
興味本位で買いました。そのまま食べたらドロっとしすぎ、味もよくわからない、、、ウニと違う! と思いましたが 酢飯、ワサビ、海苔にあわせただけで本物に変わりました~スゴイです(^^)ミョウバン臭さ無し、エグみ無し、コクのある高級ウニ。なめらかすぎて物足りないのも豆腐だから許せます。また買います。
余り期待してなかったけれど、食べて、もう〜びっくり‼️久しぶりにめちゃくちゃ美味しいと思いました。 豆腐だけど、豆腐ぽくなくて、ウニのクリーミーさがあり、本当にウニ味が味わえて、美味しかった。豆腐だけで食べるのも良いけどーウニソースにしても良いぐらい。また、購入して食べたいと思いました。
私にはウニの味はしませんでした。ほぼオイスターソースか魚醤の味でした。元々オイスターソースがあまり好きではないので、5口くらいで気持ち悪くなってきました。 そのまま豆腐として食べると美味しくないので、商品に書かれているような鍋の素やパスタソースとして使う方がいいと思います。
うにの風味は一応するし普通に美味しいかな?わさび添えてもクリーミーでクドくなるので後半しんどかったです。豆腐感というか豆乳感?は消えませんでした。やっぱり豆腐にこのお値段は高いな〜と感じますが、前から気になってたし味を知れたので満足です。リピはないです。
ネットで見て食べてみたいとネットで取り寄せようかと迷って忘れていましたが発見! 豆腐なんだろうなぁと頂きましたが新鮮なウニっぽい甘さや旨みが感じられ想像よりクリーミーでした。酢飯で丼にしましたがパスタや茶碗蒸しとかにしても美味しいと思いました。
ウニも豆腐も大好きだけど、これも本当に大好き。 濃厚で期待を裏切らない美味しさ。流石相模屋さん。 うちの近くはセブンイレブンでしか売ってないです。 スーパーでも売っていればいいのに。 あと、ジャンボサイズが欲しい!もっと食べたい。
まるでウニ…ではないけれど、限りなくウニに近いものになっています。アレルギーがある人とかナマ臭いものが苦手な人には「ウニってこんな感じだよ」と言って食べてもらっても大丈夫ではないでしょうか。さすが相模屋さんの開発力って感じです。
うに苦手だけど気になって買いました。結果、美味しいです!最初に想像するうにの味って、これかもしれない。普通にうにが好きな家族にも好評でした。公式サイトも読み応えがあって良かったです。レシピも載ってるのでまだの方はぜひ。
嫌な感じが全くないウニ風豆腐。はじめから塩分もついてますが、わさび醤油はマッチして美味しいです。これなら、ウニ嫌いな人も食べれるのでは?パスタソースにも、と書いてありましたが、たしかに合いそう。もう一度試したいです。
正直、全然期待してなくて… 韓国海苔にまいて食べたら、これうに?というより私はウニより臭みもなくむしろ好きでした。 この値段でこのクオリティは凄い思います! ウニというか、これはこれでとても美味しい。臭みもなく好き!
嫌な感じが全くないウニ風豆腐。はじめから塩分もついてますが、わさび醤油はマッチして美味しいです。これなら、ウニ嫌いな人も食べれるのでは?パスタソースにも、と書いてありましたが、たしかに合いそう。もう一度試したいです。
二度と買いません一口食べて、全く受け付けず、処分せざるを得ませんでした。うに感は全然感じられませんでしたし、何か別の臭みがありました。 この商品が大好きな方もいらっしゃると思いますのが、これは私の個人的な感想です。
期待して無かったけど買って見た。食感は,ウニ。強いて言えば後は,磯の香りが有れば完璧。でも「ウニ」自体が高額で食べられないご時世に自宅で海苔巻きにしたら美味しいと思う。また買って色んな食べ方に挑戦して見ます。
おいしいとおすすめされて購入 うにはそんな食べないからなぁと思っていたけど めっちゃおいしかった!甘くておいしい!わさびしょうゆで食べたけど今度はパッケージ裏にあったパスタを作ってみたい! 買って良かった!
やっと買えました!話題の豆腐。 ウニ感凄いですね。 食べ続けると、あっ豆腐だ!と思うのですが、ウニ好きの私には嫌なミョウバン臭もないし、カロリーも低いし、リピ決定です。 次は軍艦にして食べたいと思います。
ネットでこれの存在を知り、とても食べてみたくて、見つけた時は嬉しくて、買い食べてみたら… ウニと区別がつかないと言う程では無いけど、ウニっぽくて、これはこれで美味しいので、見つける度に、買っています。
うにか と言われれば 海のようではあるか そのウニの風味 はちょっと練りうにのアルコールのうにを想像させるけれども これはこれでなかなか面白い一品で十分に つまみになる ちびちびと食べるのが面白いね
笑ってしまった(笑) 味はしっかりついています。 ウニではないけどウニ味。 チビチビ食べるのが流儀だろうな... バクバク食べるとたぶんウニ感が損なわれます。 何度か食べたくなる(笑)
そのまま食べても美味しいですが、パスタにするのが一番好きです。濃厚でクリーミーなウニのクリームパスタになります。ウニを買うよりはずっと安いけど、とうふにしてはお値段高めなので4にしました。
めっちゃクリーミーな雲丹プリン!豆腐感なし!わさび醤油やパスタのトッピングソースにもって書かれてますが、そのままで雲丹の優しい味が十分満喫でき、ワインのおつまみに何も足さずに頂きました!
初めは商品名見て好奇心で購入。うにのような…って…のが分かるような味。とっても美味しい。でも豆腐でこの値段は高いなぁ。美味しいけど高いから見切り品で安くなっている時に購入しています。
なんでも食べられる私だが、これは無理だった。 ウニ好きだが、これはむりだった。200円返して欲しいくらい久しぶりに後悔した商品。 かぼちゃプリンにも似てる😅 相模屋さんごめんなさい。
豆腐よりムースっぽい食感で美味しいです。そもそも豆腐が苦手なのですが、ふつうの豆腐よりこちらの方が美味しく食べられます。また、おつまみとしても優秀なのでまた購入したいと思います。
すごく値上がりしてますね。そのまま食べました。とてもクリーミーなので、うにまではいかないですが、豆腐ではない。 はやり、ご飯にのせるとか、そういう食べ方がいちばんあいそう。
ウニでは無いけど…味が濃い。単品で食べるとくどすぎて気分が悪くなったので手巻きにしてみました。手巻きにしたり何かに添えて食べると美味しい。なんだかんだ言いながら3回購入。
ウニ、ほんのり海苔の風味、その後豆腐。美味しいと思いました。食感は豆腐というよりカスタードプリン?焼きプリン?罪悪感なくウニを堪能できます。これはたまの贅沢に良いですね。
ウニよりも控えめな味だけど、ウニクリームくらいのおいしさ。もう少し量少なくしてお値段抑えられてるとうれしいな。もしくは2連か3連でちょっとずつ使えるようになってほしい。
美味しいのか検索してから購入しました。これなら当たり外れもなく美味しいと家族が言ってます。これで200円は嬉しいです。健康診断悪くてプリン体だめな人にもオススメです!
まるでウニと言うと言い過ぎですが、ウニの雰囲気を味わえるので気に入っています。 特にワサビ醤油をかけるとウニらしさが増します。 友人に紹介したところハマっています。
本当にうにのよう!だけど豆腐みたいな甘さがあって、独特の臭みがないので、うに苦手な人でも食べやすい。私も苦手な側の人間だったので、うに食べたい時は毎回これにしよう。
元々豆腐なので、少なからず豆腐の風味は感じますが、それでも想像を超えるウニ! そのままでも充分美味しいですが、少し味が濃いのでパスタソースとかにすると良いかも。
何も付けずにそのまま食べると、うに そのものというよりも、クセのないうにクリーム という感じ?。 醤油を少しかけると、うに そのもの感が強まる気がしました。
最近うには高くて買えないので試しにこちらを購入してから大ファンになりました。 めちゃくちゃ濃厚でうまい! 間食のデザートとしてめちゃくちゃリピしています。
うにの風味がとてもして、うに好きにはたまりません!ごはんにかけたり、わさびをつけて海苔で巻いて食べたり、パスタにもうにソースとして使え、大好きな商品です!
企業努力を感じる相模屋さんの豆腐たち。そのなかで今回はうにを購入。のり、わさび、ちょびっとうににしたら、うにに近くなりました。うにが多いと豆腐が勝ちます。
購入店舗と価格
- マックスバリュ帯山店¥248
- ブックスゴローサミットストア向台町店¥218
- イオン栄町¥198
- ライフセントラルスクエア恵比寿ガーデンプレイス店¥198
- マックスバリュ八戸上組店¥238
- セブンイレブン都立文京高校前店¥228
- マックスバリュ藤枝藪田店¥238
- マルエツ清瀬中里店¥199
- サミットストア朝霞台店¥218
- ベルク越谷西方店¥199