少し厚めでパリパリしていて、一口大で食べやすい。ピリッとカレー味がして美味しいです。マチルダという品種はよく分かりませんが、比較的あっさりしていると思います。
女性 / 30代代 / 埼玉県 eMO2 さんの口コミ一覧
口コミを書いた商品一覧(2,387件)
湖池屋ピュアポテト北海道マチルダスープカレー52g
湖池屋
ピュアポテト
4.50 / 5クラシエ メントスDUOメロンソーダ&バニラ45g
クラシエ
メントス
4.00 / 5おそらくメントスそのものが数年ぶり。メロンクリームソーダが気になり買ってみた。昔より歯茎が弱ってるのでメントスってこんな固かったっけ!?って思った。とはいえ、この独自の食感はクセになる。少し外側舐めると、よりメロンクリームソーダを感じる。懐かしい感じ。
ブルボン ごまちょこ柿種 35g
ブルボン
4.00 / 5ゴマチョコの甘さと香ばしさは柿の種になかなか合うが、自分的にはもう少しゴマチョコが強くても良かったかも。最初に少し舐めるようにゴマチョコを味わえば感じやすいかな。
野村煎豆 ミレービスケット塩バター風味 120g
ミレー
4.00 / 5塩とバターの甘味が丁度良かったです。
神戸物産 サンライズクラッカー 112g
4.50 / 5業務スーパーで、もう一つのブランドと迷ったが、個包装になっているこちらを。固めパリパリで、味付けはシンプルなので、色々なタイプの具材を載せやすい。値段も安い方だと思う。
伊藤ハム しっとりまろやかもも生ハム切落し110g
伊藤ハム
4.50 / 5柔らかいし、塩味もしっかりして、使いやすく美味しい。肉屋さんのハムって感じ。業務スーパー、やっぱり侮れない。
カップヌードル 暗殺者のパスタ風 ビッグ 103g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5舌から熱くて、ピリッと感も感じるが、食べれないほどの辛さではなく、トマトのおかげでマイルド、ニンニクのおかげでコクというか、濃い感じがして美味しい。スープは流石に飲めなそうだが。こうゆう大きめサイズあるあるだが、具材が圧倒的に少ない。
友達がやってるバーサングリア 350ml
サントリー
4.50 / 5お酒の苦味がもう少しあるかと思いきや、ごくごく飲めて爽やかですっきりした後味!...今までで1番美味しいサングリアです。仕事の日は度数高めじゃないのが良いので、こういう味なら毎日飲みたい。もっといつでも飲めたなら満点だったのに。
やわふわマスク 小さめ 7枚
阿蘇製薬
3.00 / 5サイズ違いで返品したので使ってないですが、個包装なのは良いと思います。
アサヒ 贅沢搾りプレミアムぶどう 缶 350ml
アサヒビール
贅沢搾り
4.00 / 5本家ウェルチの様な濃厚さは無いものの、ジューシーな果汁感はあってお酒だけど飲みやすかった。
日清 カップヌードル 白味噌 83g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5白味噌の濃厚さがありつつも、あっさりした後味と、白胡麻たっぷりなのが麺にも絡むし健康そうで良い。
カルビー 堅あげポテト柚子香る鯛だし味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5柚子の風味がしっかりして、だしの優しい風味もする。イマドキでオススメされたので踏み切りましたが、やはり美味しいです。
パチパチキャンディキューブメロンソーダ味 34g
4.00 / 5メロンチョコの口溶け感は弱く、パチパチ感は弱いかな?と思いましたが、しっかりしたキューブ型で食べやすかったです。
スターバックス カフェラテ 缶 185g
サントリー
4.50 / 5コンビニで気軽に買えるのが良いですね。砂糖の甘さとミルクのバランスよく美味しいです。
チロルチョコ クリームチーズチョコ袋 5個
チロルチョコ
LEE
4.00 / 5前に食べて美味しかったのもあり、友達へのちょっとしたプレゼント。100円というお求めやすい日価格なのも良い。
カップヌードル ミルクシーフードヌードル 80g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5毎年必ず買ってる、欧風カレーに次ぐ好きな味。ミルキーだけど、あっさり食べれてご飯にもパンにも合う。ほっこりするし、冬の味って感じです。
マツザワ 富山しろえびポテトチップス 120g
マツザワ
4.50 / 5何故か六本木のデイリー山崎で発見。前にもも味を食べて美味しかったので。白海老の優しい甘味のある風味が心地よくて止まらない、やめられない。ご飯がわりにペロリ。高いけど、それだけの事あります。
森永 リプトンミルクティーサンドアイス 75ml
森永乳業
森永
4.50 / 5ミルクティー風味のしっとりクッキーに、芳醇なミルクティーアイス。紅茶の香りがブワッと広がって美味しかったです。
ライオン システマ ハンディセット 1組
ライオン
システマ
4.00 / 5途中で蓋だけ割れて取れましたが、満足です。
モントワール トップススライダーズプッシュホ14g
トップ
3.50 / 5固い飴をしゃぶる感じかと思ったら、何か柔らかい⁇ 夏の間限界に置きっぱで溶けたのかも🤔食べやすくなり結果オーライですが。まあまあ美味しいコーラ味でした。
ハワイアンP 10%コナ バニラマカダミア 10g
シーエフシージャパン
4.50 / 5バニラの甘い香りと、マカダミアがコーヒー香ばしさを引き立て、まさにハワイって感じ🌺 純粋に美味しいです。 一つやってしまったのが、パネトーネの残りと食べてしまった事。合わなくもないが、ハワイ系スイーツと合わせてみたかった...マラサダとか。
栄屋乳業 アンデイコアイスモアアイスバー 60ml
アンデイコ
4.50 / 5マシュマロ食感に近いとろける様な、もちっとしたバニラアイスに、チョココーティングされたクラッシュアーモンドやクッキーが歯応えあって楽しい。食べ応えもあるし、今まで食べた事無い感じで再販しても受けると思う。
アシード 家バル モスコミュール 350ml
アシード
家バル
4.50 / 5モスコミュール実は飲んだことないけど、これはさっぱりした柑橘系と野菜の甘味で美味しかった。
ブラックモンブラン生クリームパン(冷凍)75g
LEE
4.00 / 5確か期間か店舗限定だったような。ザクザクチョコチップがたっぷりで、皮が濃厚なブラックモンブランの味で、生クリームとも合います。
コスモ 弘前屋 日向夏マーマレード 200g
コスモ食品
4.50 / 5高いけど、このシリーズ大好きなので。皮や、具材がごろごろ、原型に近い状態で入っていて、果実を食べてる感も同時に味わえる。
グリコ 超カリプリッツ和風ホタテ醤油 55g
プリッツ
4.00 / 5カリポリ具合も新鮮で良く、ホタテの風味がしっかりしてて美味しかった。スティック系菓子だと海鮮系意外と無いので、もっとこうゆう海鮮系の味出て欲しい。
ミニカップ 復刻キャラメル&華もち 87ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
3.50 / 5キャラメルあんと求肥もちの組み合わせは良いが、何か物足りないというか、違う気がする。キャラメルアイスがミルキーで甘さ抑えてるからかな。ただ求肥もちのトロトロ加減は評価出来る。
クリスピーS アールグレイミルクティー 60ml
ハーゲンダッツジャパン
4.50 / 5美味しいです。アールグレイの香りが良いです。
榮太樓總本鋪 セイロン紅茶のど飴 80g
4.50 / 5美味しいです。紅茶の香りがして、のどにも効果ありなんてWでオトク!
ヤマト アラビックツイン NA150T
ヤマト(東京都・文具事務用品)
4.50 / 5女子博で。丁度のりが必要だったので。広い所と細い所両方使えるのが便利だと思います。
三島食品 ゆかり 青菜入り 20g
三島食品
4.00 / 5ゆかり、ちゃんと買ったのは初めて。青菜入りで爽やかさもあり、美味しかったです。
麒麟特製ジンジャーエールサワー 缶 350ml
キリンビール
麒麟特製
4.00 / 5ジンジャーエールの炭酸がきつすぎなくて飲みやすかったです。
フルタ製菓 チョコエッグ(サンリオ) 20g
フルタ製菓
チョコエッグ
4.50 / 5今時、この値段で買えるし、ホワイトチョコとミルクチョコのバランス良くて美味しいし、フィギュアはちゃんと可愛いし、しかも当てたいのが当たりました👍(こぎみゅん)次は推し(プリンやマイメロ)を当てたい
明治 ガルボモンブランポケットパック 38g
明治
ガルボ
4.00 / 5ガルボのこの食感は唯一無二だし、ポケットなので、気軽に持ち運べて良い。美味しいけど、栗の風味より、ココアの風味が強い気がする。モンブランらしく、栗の風味がもう少し強かったら良かった。
チョコフレークコーンフィーバー!ホワイト 40g
日清シスコ
4.00 / 5ただホワイトチョコをかけるよりも、コーンのおかげで甘さが増して、癖になります。ザクザク感もUPしている気がします。
MSC牛乳シチュ-&ポテトデニッシュ
4.50 / 5ランチパックでハムカツは珍しく、気になったので。ハムカツはなかなか分厚く、マスタードの量も絶妙で美味しかったです。もちろん、焼いたらもっと。
ローカー バニラミニウエハース 45g
4.50 / 5ローカーは久々。バニラチョコの風味が濃厚で、美味しかったです。気軽に持ち歩けるのも良い。
ブルボン ひとくちルマンドくちどけ 47g
ブルボン
ルマンド
4.00 / 5何層のパイがサクサク。一口サイズなので、こぼれないのは良いです。とろけないが普通にチョココーティングは美味しい。個人的にはもう少しチョコ薄い方が好きかも。コスパ的によろしくないのでこの評価。
春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚いちご75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5酸味が強いのは、あまおう。透き通る爽やかさが強いのは、白いちご。あまおうほど酸味が強くないが、ジューシーさが強いのがとちあいか。本物ではないが、それぞれ個性があってジューシーで美味しかったです。
ヤマザキ ランチパック メロンクリ-ム&ホイップ
山崎製パン
ランチパック
4.50 / 5メロンジャムと生クリームのバランスが良く、爽やかだけど、クリーミーで美味しかった。どちらも量が多くないのも、甘すぎなくてたべやすかった。
QTTA オニオングラタンスープ味 78g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5グラタンのまろやかさと、オニオンの風味が温まりそうで、普通に美味しかった。チーズが固形でなく、とろみがあったら尚良かった。
旺旺 スッパイ大作戦ミックスベリー味 65g
旺旺・ジャパン
LEE
4.00 / 5見た目でも味でもそんなに違いは...あでもカシス×ラズベリーは好きかな。珍しくて。
ニッポンエール八丈島産八丈フルーツレモングミ40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5レモンは透き通るように爽やかなのに、酸味が強くなく、風味も良い。とっても美味しいです。また食べる機会は...あるかもしれない。
ANAケータリング 青組ナイトフライト 68g
ANAケータリングサービス
4.50 / 5星、飛行機、どれも食感が違く、どれも可愛い。並べるとちょっとしたSNS映えに。背景が青いと尚良い。気のせいか、前作より量が多い気がします!
日清 カップヌードル 担担 87g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5具材にピーナッツやチンゲン菜などの具材が入っておりそろとたっぷりの胡麻と絡み合うとなかなか食べ応えあって美味しい。スープはちょっと辛いので飲み干すのは辛いが。
ブルボン ラングレイス 11本
ブルボン
4.50 / 5新作かな?って思ったので。パリサクで、ココアよりのミルクチョコがミルキーで適度に甘くてとても美味しい!製法的にルマンドっぽいと思ったが、ルマンドより生地がしっかりしていてこぼれにくい。ラングドシャと聞いて妙に納得。
ガルボほっとティーショコラポケットパック 38g
明治
ガルボ
4.00 / 5アッサムのほのかな風味がして、美味しかったです。量が少ないのと、チョココーティングが強すぎるのは難ですが。
アトリオン ヨーグレットグミフリュイ洋梨Y 47g
明治産業
4.50 / 5ヨーグレットというよりは、果汁グミの新作って言われた方がしっくりくるが、果汁グミはもう少し柔らかいか。でもほんのりヨーグルトの風味がして、洋梨の香りと合っていて、新しくて美味しかったです。グミはもちっとはしますが、少し弾力があります。
サントリー POPメロンソーダ ペット 600ml
サントリー
LEE
4.50 / 5やっぱり懐かしい甘さで美味しいです。今年最後になると思い、先週開けて飲みきりました。
カルビー 堅あげポテト柚子こしょう味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5とっても美味しかったです。辛味も丁度よい。
江崎グリコ ビスコ<焼きりんご> 15枚
江崎グリコ
ビスコ
4.50 / 5焼きリンゴのような酸味と濃厚な風味がして美味しかったです。
サンリオキャラクターズスナックキャラメルミルクティ
バンダイ
サンリオ
4.00 / 5値段が高いので、買う時少し迷った。スナックは、サクサクでハートの形で、いちごミルクが染み込んでいてまあまあ美味しかった。シールはハンギョドン。 大人が子供のために買うにも少々迷う値段なので、価格の検討はした方がいいと思った。
ハレルヤ 金長まんじゅう 1個
ハレルヤ
4.00 / 5手坊豆を使用した白餡がさっぱりして、砂糖は上白糖、グラニュー糖、和三盆糖と使われており、優しい味わい。皮はちゃんとチョコの味がする。それが甘さをプラスしてるかも。こういうのもありだなと思いました。
春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚梨 75g
春日井製菓
つぶグミ
5.00 / 5ラフランスは爽やか、幸水はバランス、二十世紀梨は酸味。って感じでどれも美味しい🍐大好き🫶
キリン イミューズ ヨーグルトテイスト 500ml
キリンビバレッジ
iMUSE
4.50 / 5さっぱりしてるので、カルピスよりハマるかも。免疫にも効果あるみたいだし、冬はずっとこれで良い♪定価は高いけど...
森永製菓 ラムネ<ブルーハワイ> 27g
森永製菓
森永
4.50 / 5爽やかで夏らしいブルーハワイ風味。通常のラムネより好きかも。
三菱食品 ことりっぷ 日向夏サワー 350ml
4.00 / 5日向夏の果汁がさっぱりして、フルーティー。辛い物と一緒にしても合う。濃くてジューシーな肉料理にも合いそう。
ヤマザキ 紅茶ケ-キ(ア-ルグレイの茶葉使用)国産
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5コーティングされた紅茶チョコの中に含まれている、アールグレイの紅茶の香りがしっかりしていて、ケーキ生地もふわふわで中にも紅茶の茶葉入り☕️予想よりも美味しかったです。
ロッテ クランキーバースデーケーキ味withぼうや
ロッテ
クランキー
4.50 / 5ホワイトチョコのまろやかな甘さもあるけど、パフとカラフルチップの食感と、位置的にも絶妙で、予想よりも美味しかったです。さすがクランキー。50周年も経ってたなんて、これで初めて知りました。🎉
マースジャパン スキットルズオリジナル 40g
MARS(マース)
マース
4.50 / 5サワーのような酸味はありませんが、これはこれで、フルーティー感もあって美味♪癖になってとまりません。
ロッテ トッポ特製キャラメルバターサンド 2袋
ロッテ
トッポ
4.50 / 5サクサクトッポに、キャラメルのほのかな甘味とバタークリームの味が後を引きます。珍しく甘すぎないし、好きな方の味かもしれないです。
日清 カップヌードル 白担担 88g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5とんこつ&クリームって感じの味で、辛味成分加えてもこのスープがまろやかにしてくれる。カシューナッツのザクザク感と、ゴマがたっぷりなのもよい。この時期リピしたい商品だが、また買えるのだろうか。
フェレロヌテラビスケットTー3 22g
4.50 / 5挟んでるタイプかと思いきや、カップみたいな型にチョコ、丸いクッキーと特殊な形。見た目可愛いのでプレゼントにも良さそう。麦芽と小麦粉を中心とした、香ばしいけど優しい後味のビスケットに、柔らかく濃厚なヌテラチョコと合う。海外特有な濃さはあるが、個人的には好きな方の味。評価は、値段が優しくないので迷いましたが、予想外に美味しかったので。
まるで大学いもみたいな味わい!ザクっとチュロッキ-
山崎製パン
4.50 / 5元々好きなチュロッキーですが、大学いもだって、香ばしそう!と思い購入。味はほっくり大学いもの甘さがして、チュロスはザクザク。トレンドもとらえていて新しいと思います。毎年出ないかな。
ニッポンエール 三重県産マイヤーレモングミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5爽やかな甘味で、酸味も強くなく、食べやすかったです。もちろん、くだものとしても初めて。
ヤマザキ ミルク蒸しケ-キ 北海道産練乳
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5蒸しパン好きなので目について。ミルクの風味が強くて、ふわふわで、冷やしても水分できゅっとつぶれない。とても美味しいです。
メイトー 種子島安納芋プリン 100g
メイトー
4.50 / 5安納芋の甘さがしっかりしていて美味しかったです。
ロッテ コアラのマーチソーダフロート 46g
ロッテ
コアラのマーチ
4.00 / 5爽やかなソフトクリーム風味のチョコに、涼しさを感じる青いビス生地。普通に美味しい。一度に食べすぎないようにせねば。
チロルチョコストロベリーショートケーキ
チロルチョコ
LEE
3.50 / 5ミルクのチョコや、カカオバターの風味を先に感じるが、ストロベリージュレで少しイチゴを感じた。食感や材料は工夫があって面白いけど、味は普通。アクセントのはずのクッキークランチはほぼ感じなかった。
フタバ サクレあずき 200ml
フタバ食品
サクレ
4.00 / 5小豆の豆がぼちぼち入ってるのが良い🫘氷アイスはさっぱりした後味で真夏に食べたら最高だと思った。
キリン 氷結mottainaiぽんかん 350ml
キリンビール
氷結
4.50 / 5motainaiの新作!酸味がマイルドで、さっぱり爽やかで美味しかったです。辛めのカレーにも合います。
ヨーグリーナ&サントリー天然水(冷凍兼用)ペットボトル
サントリー
サントリー天然水
4.50 / 5イリュームがなかったので、リニューアルしてから初でしたが、甘いフレーバーウォーターより飲みやすくてすきです。
セラティスT PEXナイトモイストお試し
4.00 / 5使っているときも、乾かしている時も、さらさら指通りがよい。香りはほんのりしかしないが、でもラベンダーとローズ?のいい香り。ただちょっと長めのロングなので量はちょっと少なく感じた。試供品とはいえ。
井村屋 カップおしるこ 38g
井村屋
3.50 / 5ドラッグストアで激安だったので。よくかき混ぜないと、こし餡の汁が下の方に行ってしまい、あっ、薄いな...これあんま美味しくないかも。って、なってしまうので、できるだけよくかき混ぜる。私は朝食代わりにたべたが、ちょっと小腹が空いた時や、お昼のデザートがわりに丁度良いサイズ。後小さいので1分で戻るのと、もちが柔らかいのは良い。
三立製菓 クックダッセミルクティー 12枚
三立製菓
4.50 / 5予想外にジューシーなミルクティー感。ホワイトチョコの甘さが、優しい余韻を残す。持ち歩きに気をつけないと崩れそうだけど、薄いクッキーがサクサクしてどんどん食べれちゃいます。
日清 チキンラーメンビッグ ねぎ塩チキン味 90g
日清食品
チキンラーメン
4.00 / 5ネギ塩と胡麻、後からのニンニクの風味が混ざり合って美味しかった。謎肉は微妙だけど。いつもよりもワンランクアップした、また新しい味。ちょい足しの参考にもなりそう。ただ麺は袋麺の香ばしさが好きだったので、それがマイルドなのは物足りない。元々の値段を考えると、評価はこんな感じかなあ。
クラシエ 大人のねるねるねるね 27g
クラシエフーズ
ねるねるねるね
4.00 / 5黄緑はシャルドネマスカット、紫は巨峰といった感じかな。ワインの成分を入れてるのが大人向けって感じ。ぶどうベースで美味しかったです。
興和 クリーンラインコーワ三次元型マスク
興和(愛知県・医薬品等)
LEE
4.50 / 5鼻と口をしっかり覆ってくれ、普通に使いやすい。裏が分かりやすい気遣いもよい。そして何より、紐がソフトなのが良い。
セブンプレミアム メロンクリームソーダ 500ml
アサヒ飲料
LEE
4.50 / 5ふわふわ泡のクリームソーダがいい感じで、泡が細かいというか、炭酸が控えめなので、炭酸が苦手な人にもいいと思った。いつもより香りがいいなと思ったら、やはりバニラの香りらしい。好きな味かも。
アサヒ 三ツ矢芳醇南高梅 PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5時間が経ってから飲んだので、炭酸は大分抜けていたが、梅の香りが良い感じで美味しかった。
合同酒精 船橋なしサワー 350ml
合同酒精
4.00 / 5叫ぶほどではないが、普通に幸水っぽい梨の味がして美味しかった。
やおきん 塩ようかん 26g
やおきん
4.50 / 5程よい塩加減とつぶつぶが少し入っていて、食感が一味違って美味しかったです。
秋山製菓 のど飴ミックス 130g
秋山製菓
4.00 / 5辛くもなく、爽やかなハーブの風味が喉まで広がります。水飴のような甘味も感じます。効果があるのに、こんなに美味しいなんて😆色んなお店で見かけたらもっと良いが...またリピート商品増えた♪
ガリットポリットプレッツェルサラダ味 12g
やおきん
4.00 / 5ガリっ、ポリッと香ばしく歯切れの良い食感で、サラダ風味のパウダーがたっぷりついてて美味しいです。プリッツとは違う、唯一無二って感じ。
クリスピーS ロイヤルカフェモカ 60ml
4.50 / 5コーヒーシロップ入りのチョコアイスに、パリパリのホワイトチョココーティングがカフェ感あって、ココアコーヒーウエハースもサクサク感と風味を増してくる。これはなかなか美味しいと思う。
ブルボン 贅沢ルマンド芳醇ミルク 9本
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5ミルククリームのチョコもたっぷりかかっていて、グレープも大きいだけあっていつものより倍のサクサク感を味わえます。グレープ(生クリームとバターがメイン)もこだわりがあってとても美味しかったです。一本ずつ食べるのがもったいないように思いますが、ついサクサク食べ進めちゃうのが、ルマンドならではだなって思います。
無添加のスパークリングワイン白泡 缶 350ml
サントリー
4.00 / 5思ったより本格的な味のスパークリングワインでした。適度に辛味があるけど、気軽に飲みやすいのがチューハイらしいと思いました。次は赤飲もうかな。ステーキ肉と一緒に。
でん六 Eサイズホリッピー4種のチーズ 44g
4.50 / 5チェダー、カマンベール、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ...それぞれの濃厚なエキスが合わさって、コクのある風味。チーズ好きでなくとも美味しいと思う。ポリッピーも考えるなあと思った。最近出るやつみんな美味しい。ワインなどのお酒にも合うしね。
デニツシユロール(ハチミツ&マーガリン)
山崎製パン
4.00 / 5シフォンケーキはふわふわで、生クリームはふんわりミルキー、さすがmilk。バナナピューレが入ってほんのりアクセントにはなっているが、もう少し入ってれば、パンチがあってバナナマフィン!って感じの味になったのが惜しい。とはいえ思ったより感動する美味しさではなかったので、この評価です。
ブルボン 生チョコレート濃厚ミルク 45g
ブルボン
4.50 / 5バター入りの濃厚さもありつつ、ミルクの爽やかでミルキーさもあって良い。2パックになってるのは良いが、ピックが1つしかないので、人にあげにくいのが難。
クラフトボス フルーツティー ホット 450ml
サントリー
ボス
4.00 / 5りんごやぶどう、ももの果実のジューシーさと、はちみつの甘さが伝わってほっこりします。暖かい方が断然美味しい。
榮太樓 しょうがはちみつのど飴 70g
榮太樓總本鋪
4.50 / 5しょうがも強くなく、はちみつはほんのり甘い。美味しいのに、ちゃんと効果はあります。冬によく見る感じのパッケージ、榮太郎だったのね。
ローソンセレクト ほうじ茶 ペットボトル
アサヒ飲料
ローソンセレクト
3.50 / 5すっきりした後味で飲みやすかった。ちょっと薄い気はするけど。
5種のフルーツトルテ C&S
山崎製パン
3.50 / 5グレかまのマッシュル回見てたら食べたくなったので。マロンクリームと、ホイップ、生クリームどれも濃厚で、特に生クリームが、イマイチだった。笠間栗のホイップとクリーム自体は美味いが、流石に重いのでどちらかで良いと思った。
森永乳業 リプトン マスカットティー 450ml
森永乳業
森永
4.00 / 5爽やかで、さっぱりした飲み心地で飲みやすかったです。今更気づいたんですが、450になってたんですね...世知辛い。
アサヒ CRAFT和紅茶無糖 PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5好きなんですが、自販機でしか見かけないドリンク。まちおかなら格安で手に入るんですね。
ニッポンエール 長崎県産びわグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.00 / 5普通にびわの味がして美味しかった。
ホワイトチョコwithバニラプディング 180g
サントリー
3.50 / 5ホワイトチョコベースとバニラの風味が香る冬のドリンク。チョコチップ?何か入っているのは分かりましたが、最後まで分からず。味は普通に美味しかったですが、コスパがよろしくないので、この評価。
大和製菓 味カレー 30g
大和製菓
5.00 / 5安いし、美味しいです。やっぱこの味、って感じ。
ミニカップ 彩芋 密芋&紫いも 110ml
ミニカップ
3.00 / 5紫いもも、さつまいもも、もう少し濃厚なのを期待してたが、すっきりとした、ミルクベースのアイスだった...普通すぎる。流石に今回はがっかり。蜜いも要素どこ😢
明治 ガルボレモンケーキポケットパック 38g
明治
ガルボ
3.50 / 5レモンチョコのコーティングは一応されているようだが、普通にいつものチョコビスの風味が強くて、レモンケーキ感はあまりなかった。まあ美味しかったけども。
ヤマザキ ヨ-グルプ 2個
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5ヨーグルトムースはふわふわというよりプルプル。上にドライフルーツや、チョコが乗っかってるのは良い。クレープはふわふわ滑らかで、軽いわけではないが、中のムースを邪魔しない味付けなのは良い。つまり、想像してたより普通。
コカコーラ ジョージアTHELATTE 500ml
日本コカ・コーラ
ジョージア
3.50 / 5個人的にはもう少し苦味があった方が、目が覚めるし好みだけど、この甘さは嫌いじゃない。砂糖が勝ってるわけでも、ミルキーすぎるわけでもなく、バランスの良い甘さ。
ソフトアップル&チーズクリームパン
山崎製パン
Sof’
4.50 / 5とにかく生クリームがたっぷり中まで入っていて、食べやすく美味しかったです。シフォンケーキも大きくふわふわで食べ応えありました。そのままでももちろん美味しいですが、ジャム(実際後から林檎ジャム添えた)や、フルーツ.はちみつなどを添えて食べても良いと思います。
ミルカムービスケット 3枚
Milka
4.00 / 5ミルキーでまろやかで香ばしさ引き立つヘーゼルナッツチョコと、バターの風味とサクサク感。見た目のかわいいのもいいと思います。変に甘過ぎず美味しいですが、コスパがちょっと悪い気がします。あと、チョコ溶けやすいのは個人的にちょっとマイナスです。
有楽製菓 ブラックサンダー
有楽製菓
ブラックサンダー
4.00 / 5ブラックサンダーそのものはいつもの味。キャンペーンが気になり購入しました。
三立製菓 スナックバットガーリックバター風味65g
4.00 / 5味は、ハートチップルに近い。パサパサしたビス生地は、水分もってかれそうだが、それさえも懐かしく感じる。おつまみでも行けそう。
ほろよい リプトンアップルティーサワー 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5レモンティーよりはこっちの方が好きかも。お酒感が強くなく、すっきり飲みやすいのは同じだが、アップルの風味もしっかりする。
江崎グリコ 冬のくちどけポッキー 2袋
江崎グリコ
ポッキー
5.00 / 5今年も来たぜ!ココアパウダーが最高なんだぜ!😆ポッキーの日にも欠かせないぜ!ドンキで少しでも安く手に入れた!今年は会社の知り合いにも少しあげた!
江崎グリコ 冬のきらめきポッキー 2袋
江崎グリコ
ポッキー
4.50 / 5バターと塩味が絶妙なポッキー。ポッキーの日に欠かせないポッキーその2。当日と次の日、2日かけて食べました。
ミルカセンセーション 2枚
Milka
4.50 / 5チョコチップもたっぷり入っていて、チョコソースもたっぷり。なのに、甘過ぎなくて食べやすいし、満足感もある。好きな味かも。特にチョコソースがトロッとしていて美味しい。外国製特有の匂いもなく、持ち歩けるのもよい。
コカコーラ ジョージア贅沢ミルクコーヒー500ml
ジョージア
4.00 / 5懐かしいミルクコーヒーらしい甘さもあるが、コーヒーの風味が香ばしいので、特に焼いたパンに合いそう。温めるともう少しふんわり、マイルドになるのかな?
チロルチョコ チロルチョコミルクなブラックサンダー
チロルチョコ
ブラックサンダー
4.00 / 5ちゃんとあのクッキーも入っていて、ブラックサンダーの味です。まちおかで偶然見つけました。
名糖産業 ミルクのど飴 50g
名糖産業
meito
4.50 / 5今年もきました!こののど飴の季節。ミルキーなのに優しい甘さで潤うので大好きです🥛
ほろよい リプトンレモンティーサワー 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5思ったより風味は強くないが、レモンティーは感じる。(同時に酒感も感じる)食事には合わないかな?と思っていたが、あくまで酒なので、なんとかなった。
井村屋 やわもちアイス 栗づくし 130ml
やわもちアイス
4.50 / 5本当に栗づくし🌰!アイスに、丸餅に、栗餡に...そこかしこに栗を感じるが、私的には栗餡の中に栗ダイスが入ってるのが素晴らしすぎる✨栗好きは是非おすすめしたい🍁
じゃがりこサワークリーム&ペッパー味 52g
カルビー
じゃがりこ
4.00 / 5サワークリームの爽やかさと、ブラックペッパーが少し効いていて、美味しくたべれました。
森永製菓 チョコボールプリン味 26g
森永製菓
チョコボール
3.50 / 5プリンくんコラボが気になって。プリンチョコは美味しいしアイデアは良いけど、グミはゼラチン感が少し気になる。最初は少し固いと感じてしまったし。グミの改良をしたらまた食べて良いかな。
ロッテ トッポザ・ショコラ 2袋
トッポ
4.00 / 5ブラックチョコがみっしり入った感じは伝わったが、甘味もあったので、思ったよりほろ苦でもなかった。でも美味しかったです。
不二家 ルック(厳選日本茶) 43g
不二家
ルック
4.00 / 5普通に美味しいが、期待したほど感動しなかった。1番風味が強く好きなのは、静岡の玄米茶チョコかな。
フレンチCN チキンのシュプレームソース 84g
日清食品
4.00 / 5リピ。トリュフっぽい味がして美味しかったです。(うろ覚え)
マースジャパンリミテッド スキットルズサワー40g
MARS(マース)
マース
4.00 / 5チューイングガムと書いてあるのである程度想像できますが、食感は固めのメントスです。味は、こうゆう甘酸っぱい感じは嫌いじゃないです。M&Nみたいに、何となく同じ味かと思ったら、見た目の色通りの味でした。大体オリジナルも気になる。
RA シフォンプレーン 1カット
ペントフォーク
4.00 / 5ケーキの内側が、ぷるん、ってしていて流石米粉使ってるなあと思った。グルテンフリー?の効果なのか、外側は少しパサついてたのは残念だが。後個人的に卵黄や米粉の甘味が強くて好き。夜食べたが流石に食べきれそうもない(その前に肉じゃがなどを食べた)半分残して朝ジャムやハチミツかけたりして好きにしようと思う。
貢茶黒糖烏龍ミルクティー PET 400ml
キリンビバレッジ
4.00 / 5気軽にミルクティー。タピオカはグミと食べましょう
日清 フレンチカップヌードル ブイヤベース 76g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5おそらく今年最後。シリーズで1番好きな味。 魚介、フルーツなど味がはっきりいます。
ロッテ トッポ冬のコク深ホワイト 2袋
ロッテ
トッポ
4.50 / 5いつものトッポの生地に、ホワイトチョコがたっぷり!チーズの甘味もあってサクサクして美味しい。
春日井製菓 Jつぶグミヨーグルト 75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5やっぱりヨーグルト入りは至高です、美味しいです🥛白以外の味にも付きまといます。
はじけるハートチョコレート(ホワイトソーダ)35g
不二家
4.00 / 5こういうパチパチ系大好きなので、見つけ次第早めに買いました。食べ始めたのはつい昨日ですが... ハート型も可愛くて食べやすいですし、ホワイトチョコとラムネの組み合わせが爽やかで、程よい感じのパチパチ感(個人的にはもう少し激しくても良いかも)個包装なので、人にはあげやすいですが、量はもう少しあっても良かったかな...
YOLU ディープナイトSP&TRサシェ 1包
I-ne
YOLU
4.00 / 5やはりディープナイトの香りが1番好きです。夜にお風呂に入るときに使うと特に癒される気がします。
合同酒精 昔懐かしいラムネサワー 350ml
合同酒精
4.00 / 5味は普通のラムネですが、爽やかで飲みやすかったです。
春日井製菓 レッツハロウィンつぶグミ 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.00 / 5見た目も味もハロウィン感あって、ハロウィン当日までの数日間楽しめました。
カロリーメイト ブロック バニラ味4本 80g
大塚製薬
Calorie Mate
4.00 / 5バニラの優しい風味が唯一無二って感じでやっぱり美味しいです。
ANAケータリング ANAFINDELISH青組
4.00 / 5前に一度食べたような気がするが、雲のふわもちグミと、飛行機の形の弾力のあるハードグミの組み合わせが面白い。交互に食べても、一緒にたべても。味がブルーハワイとヨーグルトという爽やか系なのもよい。新作が出たようなので、それをいつか食べるの楽しみです。☁️✈️
ライオン菓子 ル・レクチェキャンディー 71g
ライオン菓子
イオン
4.00 / 5普通に美味しかった。
キリン 氷結 塩ライチ 期間限定 缶 350ml
キリンビール
氷結
4.00 / 5ライチのさっぱり感が思ったよりくどくなく、購入したケンタッキーのチキンに合います♪ ただ、個人的にはもう少し果汁感あればよいかな?
森永 砕<MARIE&ホワイトチョコ> 120ml
森永製菓
マリー
4.50 / 5マリーピスケットの香ばしさと、甘いホワイトチョコ風味のアイスの組み合わせが良いです😊更にホワイトソースとホワイトチョコが底にあるのが、ホワイトチョコ好きとしては粋🤍
ブルボン ルマンドキャラメル味 11本
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5キャラメルなので、もう少し甘いかと思ってました。甘さ控えめでサクサクなのがルマンドですね。
ヤマザキ コ-ヒ-カステラ モカコ-ヒ-
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5懐かしい感じの味。ふわふわな、スポンジ生地のパンに、コーヒーが染み込んでます。生クリームとかつけたらもっと...いやそしたらこの値段にならないか。
ヤマザキ LLイモナック
山崎製パン
ヤマザキ
3.50 / 5れもなっくの芋バージョン。さつまいもというよりは、スイートポテトチョコの様な甘さが強いので、個人的にはもう少し芋感あってもいいかな。
日糧 チーズ蒸しパン 1個
日糧製パン
4.50 / 5チーズが濃厚でしっとり、小麦の風味も感じるような感じがして、美味しかったです。
柳月 三方六 かぼちゃ 1本
4.50 / 5ふわふわした食感で、クリーミーな、優しい甘さで、かぼちゃの味がちゃんとします。緑の部分は甘さ控えめで味もそんなしないですが、そのおかげでかぼちゃの甘さを引き立たせてるような気がします。おそらく出て何年も経っていないので、初めて食べましたが美味しかったです。来年、また買えたらな。
FUJIKO・F・FUJIO90thグミ
バンダイ
4.00 / 5卒業する山崎夢羽ちゃんに影響されて。小さめのグミで、藤子不二雄作品でおなじみのキャラが色々。味は程よい弾力で、美味しいグレープ味でした。
GS ブラックティー 瓶 500ml
ジーエスフード
4.50 / 5無糖とは違ってやっぱり甘い。紅茶感も強いので、ケーキなどの甘い食べ物にも合う。そしてこっちもティーソーダうまし👍
アイリスオーヤマ 富士山の強炭酸水 500ml
アイリスオーヤマ
4.50 / 5普通にクリアな後味で割るにしても使いやすい。安いし。
三島食品 しげき 12g
三島食品
4.00 / 5爽やかな山椒の風味が気軽に味わえます。うなぎにはもちろん、ご飯味物足りないなーにも良いです。ただ、かけすぎると辛味や痺れが勝ってしまうので、しゃっ!と1、2振りでね。
アベイ ノルマンディ チョコチップクッキー140g
4.50 / 5チョコのみだとシンプルになりがちなシリーズですが、チョコチップのおかげか、濃厚で食べ応えあります。今私はスタバのハロウィン限定のフラペチーノと食べてますが、甘い生クリームや、バニラアイスにも合いそうです。
フタバ食品 サクレ 濃いみかん 180ml
サクレ
4.00 / 5果肉は思ったほど入ってませんでしたが、濃厚な夏みかんの風味が、爽やかですっきりします。🍊
7PL 女性カミソリ まゆ 敏感 3本
貝印カミソリ
4.50 / 5まゆ用なだけあって使い勝手がよいです。ついでにおでこや口まわりも剃っちゃいました。
マルちゃん QTTA 豚キムチ味 76g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5新商品です。キムチがたっぷり入っていましたが、辛すぎなかったので美味しく食べれました。豚のかたまりが、謎肉のアレにそっくりなのを除けば。
マルちゃん やきそば弁当 ねぎ塩味 115g
東洋水産
やきそば弁当
4.00 / 5過去にも食べましたが、ネギ塩の風味がして美味しかったです。
工藤 人間失格カステラサンド
工藤パン
4.50 / 5カステラ生地がしっとり系です。パッサリもしてるのが気になりますが、許容範囲内です。この大きさなので、500㌍越えなのでしょうが、おやつとしても丁度良い甘さなので、充分と思います。賛否両論ありますが、私はこの素朴な甘み、好きです。個人的にはクリームもう少しあっても良いかも。
三菱 JC TRIP 王林サワー 缶 350ml
4.00 / 5すっきり爽やかな後味がして美味しかった。王林の果汁を使ってるだけある。
赤城乳業 かじるクリームチーズアイス 75ml
LEE
4.50 / 5クリームチーズが濃厚かつ爽やか、あっという間に食べ切れるので、真夏でもいけると思う。溶けるかな?気軽にかじって食べれる所も、このシリーズの好きな所。
明治 十勝チーズアイス 濃厚チーズケーキ 84ml
3.50 / 5パリパリ、ジャリジャリの食感が楽しく、ホワイトチョコにクッキーのしょっぱさがいい感じだが、それをしばらく食べ進めていると飽きてくる。ゴーダチーズ入りのアイスがなめらかで、あっさり目なのが救いか。同時期に出てたかじるクリームチーズアイスの方があっさりして好みかも。
末広 はいからケーキはちみつ 1個
末広
4.50 / 5ほんのり優しいはちみつの風味がして美味しかったです。どれも美味しいが、個人的にはこれが1番好きかも。無難な気がして。
やおきん マローゼリーストロベリー 17g
LEE
3.00 / 5マシュマロ相変わらずよく伸びる。はっきり美味しいとは言い難いチープな味だが、いちごっぽい水飴の味がする...こんなもんだと考慮すれば大丈夫だが...コーラの方がうまくね?
やおきん ギュー牛 4.5g
やおきん
3.00 / 5ばらばらほぐれるジャーキーでした。後値段を考慮しても量が少なすぎる。
やおきん マローゼリーコーラ 17g
LEE
3.50 / 5真ん中にコーラゼリーがあって、マシュマロはふわふわもちもちして美味しいけど、不思議な甘味料の味がした。
江崎グリコ ビスコ<メープル> 15枚
江崎グリコ
ビスコ
4.50 / 5初めて食べた味。メープルクリームの香りが口いっぱいに広がります。もちろん、ビスケットにも合う味です。
モントワール JAほこたメロンゼリー 22g×6
モントワール
LEE
4.00 / 5まちおかで安かったので。普通にメロンの味がして美味しかった。
カルビー 堅あげポテトだだちゃ豆味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.00 / 5何かかかってる感じはするが、豆自体の香りは薄い。
カレ・ド・ショコラマカダミアN&アーモンド 18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5細かく砕いたアーモンド&マカダミア。意外となかった組み合わせで、ナッツ系の香ばしさが堪能できます。これは、ナッツが大好物な人ならおすすめ出来ます。
カレ・ド・ショコラパッションF&ショコラ 18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5パッションフルーツのフルーティーさと、ショコラのシックな感じがお互いの華やかさがアップして、楽しい。横から見て半分ずつなってるのも面白い。
森永乳業 MOW ほっこり紅はるか 140g
森永乳業
MOW
4.00 / 5紅はるかのほっこりした甘みを感じ、普通に美味しかったです。ただ、甘くて食べやすいけど、少し甘味料などで加工されてる?この価格帯と量なので仕方ないが、自然なのがちょっと足りなかったかな?
岩塚製菓 THEひとつまみジャークチキン味 70g
岩塚製菓
4.00 / 5これがジャークチキン...かは分かりませんが、アジアンっぽいスパイシーさでおつまみにも合いそう。
アングルマンアパリプチバター 120g
プチ
4.50 / 5バターや卵や砂糖の甘味がビスに染み込んでて、こだわりを感じられる。全体的に卵白が塗られているのか、ザクザクと固め。今まで食べた事ない感じ。そのまま食べても飽きないので、何かをつけるのを忘れそうです。高いけど、買って良かったです。ただ、一袋につきもう一枚くらいあればいいかな。
ペプシ生BIG ZERO LEMON 600ml
サントリー
ゼロ
4.50 / 5モスバーガーキャンペーンが気になり、久々に買ってみたが、レモンの爽やかさが加わり、ペプシは炭酸強め(喉に来る感じが)だけど飲みやすかった。量がたっぷりなのも良いね。
伊藤園 お〜いお茶 緑茶 ペット 525ml
4.00 / 5普通、いつものあの味。どこでも買えるのが良い。
ヤガイ おやつカルパスヤンニョムチキン味 3g
ヤガイ
4.00 / 5キムチの甘み?いつものより少し甘みがあって新鮮でした。何で売ってるところが少ないんだろう。
ヤガイ おやつカルパス 3.4g
ヤガイ
4.00 / 5いつものカルパスの味。美味しい。
キリン ファイアワンデイラテ微糖PET 600ml
キリンビバレッジ
ファイア
4.00 / 5クーポン目当てで買ってみた。コクやビター感も感じるが、ミルクが多めなのか、微糖だけど甘めな印象。600はお得感あって良いと思う。でも自販機のよりは飲みやすい。
クリート ひとくち芋グミ 40g
クリート
LEE
4.00 / 5グミというよりは、弾力が何かの和菓子のような.,.芋のようなほっこりと甘みはあるが、グミとは違うかも。
ブルボン ピッカラうまうま甘から味 51g
ブルボン
4.50 / 5限定ものかな?と思って食べたら、いつも食べたことのある味でした。甘辛い味付けのスナックと、スナックカシューナッツの味が癖になる、たまに食べたくなる商品です。
末広 はいからケーキよもぎ 1個
末広
4.50 / 5赤羽ね催事。文旦も美味しかったので。ほんのりよもぎの風味がします。レンチンするとパンがふんわり柔らかさが増し、よもぎの風味が増してる気がします。
セブンプレミアム ゼロWトリプル鉄 500ml
アサヒ飲料
ゼロ
4.00 / 5グレープウォーターで飲みやすかったです。鉄分はとれているのかな?
スターバックス クラシックティーラテ 200ml
サントリー
4.00 / 5紅茶の香りが足らない気がするが、ミルクや砂糖のバランスが良いので飲みやすかったです。
明治チューインガム 濃いガブリチュウメロン
明治チューインガム
INGA
4.50 / 5メロン味好きなので、買いだ!と買いました。まさにメロンで普通に美味しかったです。
伊藤園 とろっとなめらか 杏仁烏龍 480ml
伊藤園
4.00 / 5杏仁の味が好きならハマると思います。とろりとした感じはしますし、ミルキーでスッキリした後味で飲みやすいですが、ただ、烏龍成分どこいった?と思うくらい薄いですし、何と合うのがわかりません。ミニヤックアとか月餅とか、濃いので合いそう。
やおきん そばめし 9g
やおきん
4.50 / 5ポン菓子のお米が、すでにそば飯の味です。もうひとつ、ベビースターみたいな麺の菓子で、そばめしらしさを再現してます。食感はカリポリしてます。想像以上に良かったので、リピしたいです。さすがやおきん。
井筒八ツ橋 夕子ミルキー 4個
井筒八ツ橋本舗
ミルキー
4.50 / 5京都の新幹線の駅中で。ミルキーなミルク餡に、もちもちの求肥。限定もの食べれてよかったです😊
貢茶黒糖烏龍ミルクティー PET 400ml
キリンビバレッジ
4.50 / 5前回買えなかった黒糖ミルクティー。黒糖の甘さがミルクティーに混じって美味でございます。烏龍のおかげが、深みも感じるかも。推しも言っていたが、これグミいるなあ...と思いました😅
ミニカップGC ほうじ茶黒みつ 110ml
ミニカップ
4.00 / 5ほうじ茶の香ばしさに、黒みつの甘さが良く馴染んでいて、また新しい組み合わせを味わえた。普通に美味しかったです。
木村屋 IP紅茶とオレンジのむしぱん
木村屋総本店
木村屋
4.50 / 5オレンジピールがたっぷり乗っていて香りも広がるのに、和紅茶の蒸しパンもあっさりして、馴染んで美味しかったです。
キリン ガラナ PET 500ml
キリンビバレッジ
KIRIN
4.00 / 5少し薬っぽい味がするのが特徴的。味は美味しいが、量は思ったより少なめに感じるので、コスパは...って感じかな。
サンガリア みっくちゅじゅーちゅさわー缶350ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
4.00 / 5みっくちゅじゅーちゅ+酒の苦味が加わった味。でも普通にお菓子にも合いそうな、不思議な感じです。
バンダイ プリキュアチョコ 20g
バンダイ
プリキュア
4.00 / 5チョコが小さく、可愛いモチーフばっかりで着せ替えも出来て、子供は特に喜びそう。今の時期(購入した当時)しか買えないと思い、購入しました。食べた時は期限が四ヶ月ほど切れていましたが、ずっと冷蔵庫に入れていた為、美味しくいただけました。ただ、あげはがいないのはちょっと残念だったかな。
合同酒精 昔懐かしいあんずサワー 350ml
合同酒精
4.00 / 5お酒にしては甘い気もするが、懐かしい甘さで、ゴクゴク飲みやすかったです。
明治 ヤンヤンつけボーいちご味 48g
明治
4.00 / 5地元のイオンで限定っぽかったので、買ってみた。苺味ってだけでも、可愛い🍓フルーティーな味がしてテンション上がります。
日糧 ようかんパン 袋 1個
日糧製パン
4.00 / 5赤羽の催事で。成城石井で売ってるのしか食べたことがなかったのですが、こってりというよりあっさりで、あんこはツイストパンに塗っただけの印象。とはいえ、クリームも多くなく、甘さも程よいので(後冷蔵庫で冷やすとベタベタしない♪)食べやすい方じゃないかと思います。
クリスピーサンド カスタード&ショコラ 60ml
ハーゲンダッツジャパン
クリスピーサンド
4.00 / 5中のカスタードソースのまろやかさと、チョココーティングの組み合わせ。合わないはずがない。仕事の後に、パリッととろけて、幸せな甘さってのを久々に味わいました。
野菜生活100栃木にっこり梨ミックス 195ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5にっこり梨、はこの商品で初めてですが、酸味をなくした幸水のような味。大体わかりますが、ミックスではなく、単体で食べてみたいです。
コンセプト ごまクリームサンド
コンセプトリンク
LEE
4.00 / 5ごまが濃厚すぎず、かつパンにジュワッと染み込んでるのが良いポイント。個人的には量もう少しあってもよかったけど、あまり得意でない人の事を考えたらこんなもんかな。それでもごまがたっぷり入ってるのは好きです。
寶 私のル レクチエサワー 350ml
宝酒造
4.50 / 5ルレクチェのフルーティーな風味がして美味しかったです。炭酸度合いは...まあ大分時間が経ってしまいましたし。
ポタジェやすおか 柚子香るこんにゃく 250g
ポタジェやすおか
4.50 / 5某収穫祭で気になり購入。自分がよく食べるこんにゃくより柔らかく、口溶けが良いです。そのままでもゆずの香りがして美味しいですが、柚子胡椒(消費したいだけ)+醤油で食べると塩分と、柚子の香りがUPしておつまみにも合うような気がします。
小竹製菓 小竹の笹だんごパン
4.00 / 5母は美味しいと言ってました。また催事が来たら買ってじまうかも。
オキコ ゼブラパン 1P
オキコパン
4.00 / 5前回催事で買えなかったので、今回赤羽の催事で買えて良かった😊 間に挟まれている黒糖、ピーナッツ、かぼちゃペーストが良い塩梅で、横から見るとミルフィーユのよう。もっとベッタリ塗ってるのかと思いきや薄めで、それがかえって食べやすくしている。これも懐かしいスナックパンのような感じで、カロリー見ると驚きの700越え⁉️一気に食えない...
メイトー 阿蘇和栗プリン 100g
協同乳業
メイトー
4.50 / 5メイトーならではのなめらかさがさる事ながら、和栗の味が濃くて美味しかったです。
YS濃厚果実信州ナガノパープルメルロー 195ml
カゴメ
nopa
4.00 / 5ナガノパープルすっきりして美味しい🍇
ヤマザキ チ-ズケ-キみたいなド-ナツ
ヤマザキ
3.00 / 5上にチーズクリームがホイップしてあります。普通のケーキドーナツです。まとまってはいますが、甘いです。ちょっと期待しすぎたかな...しっかり空気が入っていたので、クリームがべちゃっとならないのは良かったです。
カジリッチョサイダー&サイダーソフトキャンディ
コリス
Sof’
4.00 / 5爽やか&すっきりとしたサイダー味で美味しかったです。
サントリー 烏龍チューハイ 缶 335ml
サントリー
LEE
4.00 / 5すっきりして飲みやすい!油ものに合いそう♪ジャスミン茶杯とともにハマりそうです♪
麒麟特製ホワイトサワー 缶 350ml
キリンビール
麒麟特製
4.50 / 59パーは久しぶりだったのでガツンと来ましたが、ホワイトサワーが爽やかで飲みやすかったのは良い👍最近でたクリアも気になります。
ギンビス 厚焼きたべっ子どうぶつ 55g
5.00 / 5卵は未使用というが、ほんのりミルクのような...練乳か。優しい後味です。シルエットがぽってりしていつもの動物の特徴を掴みにくいのはご愛嬌。ホッカが大好きなので、こうゆうナチュラルな感じ大歓迎です😊限定ではなく、いつも売って欲しいです♪
阿蘇ジャージー牛乳ドーナツ棒ハローキティ50周年
フジバンビ
4.00 / 5パッケージに惹かれましたが、おなじみの甘みがある、棒状の揚げドーナツ。通常より小さい。サイズ的にも子供向けな気がします。
明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん 83g
明星食品
エスト
4.50 / 5麺はかみごたえあって、わかめがたっぷり。スープはかつおと昆布、鯖節も入ってるそう。香りが良くて夏でもさっぱりして飲みやすい。肝心のごぼ天は、ちょっとしょぼい😅ちゃんとごぼうの味はしますが。
ヤマザキ 白生コッペパン ミルクコ-ヒ-&ホイップ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5もちっしたコッペパンに、コーヒークリームと生クリームがバランスよく。甘めのウインナーコーヒーといった感じ。色々割り引かれてた中に、こちらを選びました。
堅あげポテト匠味淡路島の極味たまねぎ味 61g
カルビー
堅あげポテト
4.00 / 5淡路産の玉ねぎの風味と、わずかに甘みも感じて美味しかったです。濃いめだけど、玉ねぎがしっかりしてるので、おやつとしても食べやすい部類かと。
サントリー レモンハイトリス 350ml
サントリー
トリス
4.00 / 5苦味は想像したほど感じなかったけど、レモンのさっぱり感は感じて飲みやすかったです。
伊藤園 ニッポンエール 長野りんご三兄弟 400g
伊藤園
ニッポンエール
4.00 / 5母は美味しいと言ってました。自分で飲んだ梨と同じシリーズなので、さっぱりしているはずです。
コカコーラ コスタ プレミアムラテ 265ml
コカ・コーラ
4.00 / 5甘味があって、コーヒーのコクが感じられて美味しい。安っぽい感じがしない。量は相変わらず少ないが。
LL和梨のケーキ(市川の梨の梨ジャム使用)
山崎製パン
4.00 / 5洋酒のようなものが少し入っていて、袋にくっつくけど、美味しかった。
クラフトボス 甘くないイタリアーノ 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5甘すぎなくて飲みやすかったです。
名糖産業 ぷくぷくたいハピハピバースデー
名糖産業
ぷくぷくたい
4.00 / 5エアインが本当にふわっふわで、ガリっと感がなくて新しくて美味しかったです。苺の甘さもいいかんじ。でも応募の為に沢山食べるのは飽きそうです。
伊藤園 Nエール にっこり梨 栃木産 500g
伊藤園
3.50 / 5すっきりしていますが、飲みやすいです。もう少し甘さがあった方がいいような気がします。
フレンチCN チキンのシュプレームソース 84g
日清食品
4.50 / 5マッシュルームベースの鶏のスープだけでも充分濃厚で美味いが、トリュフオイルを入れたら、トリュフの香りがぶわっ!と。このオイルに支配されて味も変わりました。麺もスープに絡んでて良い👍 でもこの香りが苦手な人もいるかもしれない。でも私は面白いと思う。美味しい。
明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ 200ml
明治
4.00 / 5多分、20年〜10何年ぶり?メロンソーダフロート作ろうとと久しぶりに買って食べたらああ、この味!と記憶か思い起こされ、昔食べた時よりバニラ感が強い気がしました。それよりも驚いたのが値段で、え、171円!?ローソン100だぞ⁉︎値上げは世知辛いです。
エイワ むにむにだよパインアメ味 40g
4.00 / 5むにむに柔らかく、パインアメの味もちゃんとしました。冷やすと味や食感が変わるのかな?後でやってみる事にします。もう少し硬い方が好みではありますが、これは歯が弱ってる人でも食べやすそうなのも良いと思います🍍
ミニカップ ピスタチオ&サマーバニラ 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
4.50 / 5そのままでも美味しいが、練ると更にピスタチオの風味が強くなって美味しかった。
マルちゃん QTTAサワークリームオニオン味82g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5やっぱり、クッタで1番好き❣️爽やかな後味がサイコー!
旺旺・ジャパン スッパイ大作戦うめ味&しそ味70g
旺旺・ジャパン
4.50 / 5友達のプレゼントに。私が1番好きなのはレモンとコーラですが、梅2種類の味を味わえる梅もおすすめ。
ユーハ味覚糖 忍者めし鋼黄金桃味 45g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5Xの予告で気になって購入。黄金桃の風味も良いし、小判形の見た目もつまみやすく、ちょっとリッチ感があって良い。この噛みごたえのある、絶妙な弾力が忍者めしって感じ。
チロルチョコポムポムプリンなめらかプリン
チロルチョコ
3.50 / 5滑らかって、ソースの事?😅とろっと出てくるのはよい。チョコは香料感があり、大した事ない。パケが可愛いからこの点数。
ヤマザキ スイ-トポテトタルトのデニッシュ紅あずま
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5重さとボリュームがありそうなので。デニッシュ部分は甘く、香ばしい。スイートポテトクリームはそれなりに量がある。まあまあ美味しかったです。
日清 カップヌードル レモンシーフード 73g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5シーフードの魚介の風味であっさり目に仕上げてあってそれだけでも美味しいですが、そこで更にレモンパウダーを入れる事によって爽やかさが増す❗️+ブラックペッパーの痺れも効いてます!夏限定でこれはありだと思います👍
みやけ食品 プチプリン 120g
みやけ食品
プチ
4.50 / 5改めて3個買いました。美味しいです👍
赤城乳業 ガリガリ君梨 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
4.50 / 5普段ガリガリ君は買わないですが、梨が好きなのもありこれだけは買って食べます。今回は季節の終わりの締めにもう一度食べたいと思いました。
コカコーラ チルアウトリラクゼーション 250ml
コカ・コーラ
4.00 / 5以前の飲んだのより、フルーティーさが増している気がします。変わらず美味しいです。でも西友でさえ高いのでなかなか手が出ません。
よっちゃん カットよっちゃん甘辛味 10g
よっちゃん食品工業
4.00 / 5ドンキで売ってて珍しいので、どちらかというとおつまみ。甘いというよりは程よく辛い。こどもには少々辛い辛さかも😵
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
4.00 / 5ラズベリーじゃなく、いちごミルク。久々に食べると美味しいけど、なんか無くなるの早くない...🤔?それとも舐めるのが早くなったのか
ぼんち つなあげあられ焼きとうもろこし味 55g
ぼんち
4.50 / 5ぼんち揚げのツナあられは初めてですが、もちろんサクサク焼きとうもろこし美味しかった🌽マヨネーズに合いそう😊
クラフトボス 果実香る無糖紅茶 ペット 600ml
サントリー
ボス
4.50 / 5無糖だけど、ちゃんとフルーティーです。私的にはただの無糖紅茶より飽きなくて好きかも。
フレンチカップヌードルオマール海老のビスク味83g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5他ではなかなか赤だけ見つからないので、イオンでようやく。トマトと殻入りの海老の濃厚な味がして、青いパケとはまた違う味で美味しかったです。ダイストマトと海老の具材が入っていて、満足感もあります。付属のペーストを入れたらさらに深いコクと風味がひろがりました。
サンリオキャラクターズキャラパキ2024RN
サンリオ
4.00 / 5味は変わらず美味しいです。今回適当に選んだのですが、前作よりも袋の上から触って判断するのが難しくなってるかもしれません。
カゴメ 野菜生活100ベリーサラダLP 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5ベリーの味がちゃんとするし、それ以外にも紫っぽい味の野菜もあったりして普通に美味しかった、
ヤマザキ 焼き芋あん&マ-ガリンパン
山崎製パン
ヤマザキ
3.00 / 5焼き芋ペーストが少なすぎるし、パンが弾力はあるがややパサパサ...パンを食べさせる為のパンって感じ。マーガリンも多めだし。値段を考えると妥当だが期待し過ぎたか。
札幌ラーメンどさん子監修 味噌ラーメン 99g
サンヨー食品
4.50 / 5期限1ヶ月過ぎに食べる。麺がふわもちで、中太。何でも細麺固麺派の私も満足。味噌は濃厚過ぎない分、独自のスパイスが主張する。夜10時なので栄養過多になり過ぎないよう卵は避けた(野菜、焼き豚などのトッピングはあり)。それでも充分美味しい。
サンガリア ウイスパー 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
4.50 / 5自販機で気に入り、ドンキで偶然安かったので。シトラス風味でやはり美味しいです。炭酸も適度にあります。ジンジャエールが好きな人はハマるかも。
ヤマザキ ランチパック(チ-ズ)雪印メグミルク監修
山崎製パン
雪印メグミルク
4.00 / 5ダイスチーズのおかげで、6pの濃厚なナチョラルチーズがさらに濃厚に。寧ろダイスチーズが本体か。焼く派(私も普段はそう)の人はチーズが溶けてしまうので気をつけて。
アサヒ 三ツ矢豊潤和梨 PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5炭酸が弱めですが、梨の味がしっかりしていて美味しかったです。
春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚柑橘夏75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5どれも爽やかで、噛めば果汁がジュワッと。夏🌻って感じの3種です。1番はスウィーティーかなあと思いきや、どれも個性があって良い!これも定番化して欲しい♪
ヤマザキ 渋皮栗のマロンあんデニッシュ 3個
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5栗のペーストが満遍なく入っていて美味しかった。秋の訪れって感じ🍂棒状になっていて、食べやすくこぼれやすいのもgood👍
明治チューインガム 濃いガブリチュウ和梨
明治チューインガム
INGA
4.50 / 5なしだー‼︎🍐待望の梨味!(好きなフルーツなので)美味しかったです。🙏
Jagabee太めウェーブサワークリームオニオン味
カルビー
Jagabee
4.00 / 5コンビニで買ってしまったが、なかなか美味しかったです。ただのしゃくしゃく食感ではなく、ひと工夫加わってザクザクもあるような。賑やかになった。サワークリームのパウダーも程よく散りばめられている。別の味も出ると思うので食べてみたいです。
伊勢半 ヒロインMSP アイラッシュセラムEX
4.00 / 5まつ毛美容液、有名ブランドだけあってなかなか効果があるようです。ピンクのブラシはまだ使ってません。
アサヒ カルピス×ミンティア 50粒
アサヒグループ食品
ミンティア
4.00 / 5カルピス好きなので。カルピスが強くて美味しいです。ミンティアのミント感...は薄いですが、後から爽やかな後味が出るので、ミンティアとの親和性はあると思います。
C.C.レモン メロンフレーバーmix 500ml
サントリー
C.C.レモン
4.50 / 5メロンがすっかり入り込み、まるでペアのようになじんでる。炭酸が少し物足りなかった(もしかすると買った時点で時間経ってた?)が、美味しく飲めたのでよしとする。
有楽製菓 柿の種サンダー
4.50 / 5まちおかで。柿の種が合わないはずもなくあまジョッパイだけでなく、いつものサクサク感だけでなく、ザクガリ感も加わり、食感も楽しい😀これ好きな人多いんじゃないか?
サザビー 苺のティージャム 140g
アイビーカンパニー
4.50 / 5ありそうで、今まで食べたことない味。ストロベリーの風味もしつつ、紅茶で酸味が抑えられ、ちょっと大人な味。ジャムそのものはかなり緩く、ソースジャムに近いですが、普通に食パンにも使えます。
日本製乳 おしどりミルクケーキぶどう 7本
日本製乳
4.00 / 5ぶどうの風味がして美味しいです。気軽にカルシウム摂取できるのはやはり良い
カゴメ 野菜生活山梨すももミックス 195ml
カゴメ
4.00 / 5これは山梨にありました。すももも酸っぱすぎず、程よい甘さで美味しいです。
サントリー POPパインサイダーペット 600ml
サントリー
LEE
4.50 / 5チープで甘い感じもしますが、それがかえって懐かしさを感じてこれも良い。
マウントレーニア クリーミーバナナラテ 240ml
森永乳業
マウントレーニア
4.00 / 5普通にバナナ味で美味しかったです。
ブルボン ミルクあ〜んぱんモーモーバニラ袋 38g
ブルボン
4.00 / 5リピですが、やはり美味しいです。多分1番好きな味だと思います。
スキンアクア トーンアップUVエッセンス 80g
ロート製薬
SKIN AQUA
3.50 / 5スゥーと肌馴染みがよい。レビューや、TVで紹介した通り、今まで使ったやつよりは白くなります。
トリックス ベイクドチップアジアンBBQ 180g
ベイク
4.50 / 5バーベキュー風味で美味しかった😋私的にはこっちの方が好み。
貢茶阿里山烏龍ピーチティーエードPET 400ml
キリンビバレッジ
4.00 / 5ピーチ風味だけど甘すぎず、すっきりとした後味で飲みやすい店舗でこの味は飲んだ事ないので良い体験をしたと思いました。
三立製菓 クックダッセ さつまいも 12枚
三立製菓
4.00 / 5さつまいもの風味がちゃんとします。少々甘みがつよいので、人によっては甘すぎるっていうかも。このシリーズは限定のバリエーションがさることながら、薄くて気軽に食べやすいサクサク感が気に入ってます。
アサヒ 三ツ矢特濃グレープ PET 500ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.00 / 5しっかり濃い葡萄で美味しかったです。一足先の秋ですね。
スコッティ ウェットティシュー 消毒 30枚
日本製紙クレシア
4.50 / 5石井で購入。さすがスコッティ。ペラペラの100均や試供品と比べてしっかり分厚いです。
有楽製菓 黒糖のサンダー
有楽製菓
4.00 / 5外に持ち歩いてたので少々溶けてましたが、かりんとうも加わり、ザクザク感がアップし、黒糖の香ばしい風味がして美味しいです。このシリーズがふるさとの未来で放送された事がきっかけで、キャッチコピーにも注目するようになりました。
ロッテ 【推しの子】マンチョコ影
ロッテ
4.00 / 5中身は光と同じです。こちらも気になるのが色々あるのですが、何しろ売ってる店舗が絶望的に少ない...近所のイオンがなくなったら通販かなあ
野村煎豆 ミレービスケットメロン風味
野村煎豆加工店
ミレー
4.00 / 5メロン好きなので見逃せませんでした。メロンのパウダーがかかっていて、食べやすく美味しかったです。
午後Sparklingライチスカッシュ 500ml
キリンビバレッジ
ピーエー
4.00 / 5ほんのりライチの香りがして、炭酸がウィルキンソンに近くしびれる感じで美味しかったです。さっぱりした後味で酸味が強くないので、ジュース感が強すぎるのが苦手な人には良いかも。
レッドブル エナジードリンクイエロー 250ml
レッドブル・ジャパン
4.00 / 5家に帰ったら焼いたさんまがあったがお酒を飲むほどてもない。とはいえ炭酸ジュースじゃ甘すぎる。あっちょうど良い所にエナドリが。エナドリというともう少しキレのあるイメージだったが、私的にはパッションフルーツの甘味が飲みやすく、飲み慣れているジュースのような。さんまにも意外と合う。ドンキで60円台(確か)で買ったやつだが、エナドリ常備、悪くないかも。
イトウ製菓 ラングリープレミアムショコラ 12枚
GREEP
4.50 / 5プレミアム!限定!とまちおかに寄った時あったので、昔からラングリーは好きだし、買ってみた。予想以上に好みの味でした。久しぶりに食べたようなココア味のビスケットに、甘さ控えめのミルククリーム。パック包装になっているのも、ああこれこそラングリーだ!って思い起こしました。正直おすすめです。最近買って良かった商品の一つです。
ダニサバタークッキー 31g
4.50 / 5バターの香るダニサの、ミニサイズ。粒砂糖と、シンプルだけど少し塩味のあるクッキーが美味しい。昔箱を買った時の、少し懐かしい味がした。
日本製乳 おしどりミルクケーキチョコレート 8本
日本製乳
4.00 / 5チョコだけど、あっさりパリパリで、美味しかったです。
マウントレーニアクリーミーストロベリー 240ml
マウントレーニア
3.50 / 5ミルク感は確かにあるけど、ストロベリーが普通に香料臭かった。コラボだしまあこんなもんかと思う。
ご当地PREMIUM長野グミやまのしずく。 40g
ユーハ味覚糖
4.00 / 5ちょっと炎天下の中持ち歩いていたせいか、もちっと
カルビー PCドリームタッグ九州しょうゆ×瀬戸内
カルビー
LEE
4.50 / 5別々でも食べてみたい気がするが、瀬戸内レモンの酸味と、醤油のまあじょっぱい感じが意外と会う気する。数ヶ月のほんのりとした記憶だが。
こだわり酒場のタコハイ 缶 350ml
4.00 / 5やはり、すっきり飲みやすく、色々な料理に合わせやすい。母には飽きた言われたが。
Mスイ-トフレ-キ(ロ-ソン)
4.50 / 5コーヒーの風味とチーズ、上のホイップクリームでティラミスっぽい味がする。タルトも、コーヒーの風味と合わせるように、香ばしさがある。見た目はちょっと崩れていたが、想像どおり、なかなか美味しい。
赤城乳業 ガリガリ君梨 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
4.00 / 5もはや夏の定番!今年も美味しかったです。
マルちゃん QTTA グリーンスモーキマヨ味76g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5スモーキーのスパイスで時々むせそうになりながらも、ピリリと目が覚めそうで美味しかったです。
デストルーパー チョコレートシン 100g
3.00 / 5チョコは美味しいと思うけど、パリパリのパイ生地。しかもちょっと固い。期待しすぎたかな、値段も高かったし。あと種類のバランスに差があるのか、個人的にホワイト1:4カカオチョコなのが納得いかない。
農心ジャパン ふるる冷麺(ビビン冷麺) 159g
農心ジャパン
農心
4.50 / 5やはり本格的な辛さ!というのはありますが、ビーフンみたいな柔らか麺で好みの味だったので、美味しく食べれました。スーパーでも安いのでまた購入すると思います。
ユーハ味覚糖 塩サイダー 66g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5ピリピリしてるのは塩の効果かな?ソーダベースの爽やかさと、シュワシュワした泡のようなものがそれっぽくて良い👍夏でなくても美味しいけど、夏でもこういったものが出るのがよい。
五月ヶ瀬 メイシャローズ 6枚
五月ヶ瀬
4.50 / 5パリパリで香ばしく、中にチョコみたいな色の中に、それぞれの味のナッツが。ヤマザキ以外に売っている場所がはっきりしていれば満点だった。
カルピス カルピスBRメロン PET 430ml
アサヒ飲料
カルピス
3.50 / 5カルピスの、メロン味ですね。思ったより香料強くなかった。
なめらかプリン 大人なカラメルソース 105g
協同乳業
4.00 / 5カラメルここまで多くなくても...というのはありますが、ファンに向けたサービスというか、レア感はあります。カラメル好き(私はそういうわけではない)は一度食べてみると良いのでは?
エリップス ヘアオイル ヘアバイタリティ 6粒
アイエスリンク
ellips
4.00 / 5ヘルガモット?のような香りが心地よく、よく潤います。お風呂の後にサッと使えますし、個包装が便利ですが、しかし値段、上がりましたね...
明星 チャルメラ とり野菜みそ焼そば 110g
明星食品
チャルメラ
4.00 / 5とり野菜みその味がして美味しかったです。スープの香りも楽しめる、カップ麺派ですが、これはこれであり。
バンダイ キャラパキ発掘恐竜ダークネスver.
バンダイ
4.00 / 5ブルーベリー部分が珍しくて美味しかったです。何が当たったのかは忘れた。
ロッテ コアラのマーチいちご 48g
コアラのマーチ
4.00 / 5定番のいちご味に、名前が書いてあるやつ。知ってる名前を探しながら食べるのが楽しい。当然だけど、ハロメンの名前あんま当たんねえ
JA宮崎 サンA乾杯果汁へべす酎ハイ 350ml
サンA
4.00 / 5キレがある飲み口に、フルーティーなかぼすの酸味が効く!目が覚めます。もう少し甘い感じのが飲み慣れてるというか、私は好みですが、でもあまり飲んだ事のないタイプの珍しい体験ができたのは良かったです。
茉莉花 ジャスミン茶割・JJ 缶 335ml
サントリー
4.00 / 5ジャスミンが香り、すっきり爽やかな後味。ハンバーグと合わせた事を軽く後悔しております。次はきっと中華料理と。
日清 フレンチカップヌードル ブイヤベース 76g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5ブイヤベースなので、いつものシーフードよりお洒落な感じ。🦐海老っぽさが強いので、好きな人には良いかも。具材もしっかりゴロゴロ入ってるのも好印象。汁も飲みやすい。ただ、スーパーじゃあまり見かけないが😢
こだわり酒場のタコハイつぶれ梅 350ml
サントリー
4.00 / 5すっきりした飲みやすい飲み口。梅の風味は強くなく、酸っぱさを期待してた分残念だが、あまり酔いたく無い時には丁度良いかも。
よっちゃん カットよっちゃん 15g
よっちゃん食品工業
4.00 / 5ローソンの無料券で。むせるような酸っぱさ加減と、魚?の風味が手軽に味わえるのが良いです。久々に食べるとうまい。
ハリークレインズ 三郎丸スモーキーHB 355ml
若鶴酒造
LEE
4.00 / 5ウイスキーの老舗らしい、三郎丸蒸溜所が元。キレがあり、ウイスキー🥃の風味がしっかりしてますが、サイダーがあるからか、飲みやすいです。ビターですが、気軽に楽しめる大人のハイボールです。
ニッポンエール 佐賀県産いちごグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5期限が近いので。佐賀に行く事になったら食べようかと思っていた。酸味と甘味が強いけど、グミ自体が美味しいので食べてしまう。まあろこちゃんの誕生日近いし、いいか。
チロルチロルチョコたまごっちエッグタルト
チロルチョコ
4.50 / 5エッグタルトそのものも懐かしいですが、たまごっちもある中で1番懐かしい感じのするパッケージを選びました。
ヤマザキ 小豆蒸しパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5小豆が大きいのが食感が加わっていい感じ。生地はもちもちというよりは、ややべたっとするかも。優しい風味は好きです。
サントリー クラフトボスフルーツティー 600ml
ボス
4.50 / 5フルーティーな夏限定仕様。ぬるくなってもさっぱりと涼やかで飲みやすく、まさに、夏仕様。キンキンに冷やしたらもっと美味しいんだろうなあ。
スイートハートとろけるチーズケーキ
山崎製パン
3.50 / 5甘いですが、すっきり飲めて美味しかったです。
トリックス ベイクドチップオリジナル味 180g
ベイク
4.00 / 5ほくほく系で、パリッとする(油断すると溢れる)ジャガイモ感はあるが、ポテチ感というより、スナック感の強いポテトチップス。あと個包装になっていて、持ち運びやすいのは良いと思う。
チロルチョコ チロルのすいか割りBOX 11個
チロルチョコ
4.50 / 5スイカのチョコに、ジュレで夏を感じます🍉まあまあ美味しいと思う。外箱のデザインと、包装も可愛かったりして良き。ちなみに、抽選のスイカは外れました。
カルビー 堅あげポテト幻の江戸味噌味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.00 / 51度食べたことあるやつですが、だしと味噌の甘味がよく、おやつとしても食べやすい。飽きにくい味だと思います。
サントリー POPブルーサイダーペット 600ml
サントリー
LEE
4.50 / 5見た目も爽やかで、味も懐かしい甘さで美味しかったです。メロン派ですが、こっちも好きです💙
モンデリーズ オレオ バニラクリーム 10枚
オレオ
3.50 / 52袋あるので、枚数は多いかな?と思いきや、5.6枚しか...あれ?昔はもう少し入ってた気が。物足りない時のお菓子じゃなければもっと評価が低かった。
カルビー 元祖たこやき亭昔ながらのソース味 55g
カルビー
元祖たこやき亭
4.50 / 5子供の頃から好きなスナック菓子の一つだが、たまに食べるとやっぱ美味しい。花火会場で食べても気分が上がりそう。(2024年は配信だった)
井村屋 はちみつレモンアイスバー 75ml
はちみつレモン
4.50 / 5はちみつかレモンの酸味が強いのかな?って予想していたが、どちらも程よい感じで、思ったより食べやすい。結構美味しいかったです。さっぱりとして値段もそれほどでもないので、もう一回ぐらい買ってもいいかな。
アベイ ノルマンディ バタークッキー 140g
5.00 / 5ずっと気になってたがなかなか見当たらず、何故か上野のミュージアムショップで見つける。少々しけってはいましたが、口に入れた瞬間に...!美味しい❗️素朴な小麦の甘さと、ほんのり優しいバターの香り。余計なものを使ってないということを感じました。高いけど、買ってよかった。
コスモビューティー 薬用シミ対策化粧水 120ml
4.00 / 5体にパシャパシャパシャ使いましたが、アロエの香りがして使いやすいです。旅行にも持って行きやすいミニサイズ。100均もあなどれん。
三ツ矢サイダー 矢羽根 ペットボトル
アサヒ飲料
三ツ矢
5.00 / 5無料クーポンで、やっぱ国産ですね。いつ飲んでも間違いなしです。
マルちゃん QTTA コク味噌味 82g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5さすが、麺がつるつるしてうまい!😋味噌も濃すぎなくていい感じ、丸い謎肉も美味しいです。
岩塚製菓 バンザイ山椒スッパイマン味 30g
岩塚製菓
4.50 / 5スッパイ梅と、辛味のある山椒が合っていて、かつ効いています。炭酸ジュースなどで食べていたが、お酒にも合いそう。小粒サイズのおかきだし、これはおつまみだね。ノーマルより好きかもしれません。
マルちゃん QTTA コクふわチーズクリーム79g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5チーズが溶け込んでいてまろやかで濃厚だけど、重たくない感じで、スープが飲み干しやすかった。あっさり細麺にもよく合いました。具材が程よく入っていたのも良かった。
THEひとつまみブイヤベース味地球の歩き方監修
岩塚製菓
4.00 / 5ブイヤベース自体あまり食べたことないので、よく分からないが、まあまあスパイス効いていて美味しいと思う。あとピーナッツの量が、おつまみにも丁度よい。
七尾製菓 フレンチパピロ抹茶 70g
七尾製菓
4.50 / 5カリサクで甘めで卵黄がはっきりする、昔懐かしい味。ノーマルはもう少しシンプルだった気がしたので、これ程違いがあるのは正直驚いた。この生地だけでも永遠に食べられる。ミルキーな抹茶クリームにも合う。期待もしてなかったがハマるかも。またキャンドゥにあったら買おうかな。
ミニカップ ティラミスクッキークランチ 88ml
ミニカップ
4.00 / 5マスカルポーネとコーヒーソースを使った濃厚なミルクアイスに、サクサク、ザクザクとしたココアクッキー、サクサクの方はルマンドを彷彿させる薄さなので、食感の違いをそれぞれ楽しめる。もう少し濃厚さを味わいたかったのに、すぐ溶けてしまったのは残念だが、なかなかのこだわりを感じる商品だった。
Endian チルアウトゼログラビティ 250ml
ゼロ
3.50 / 5一見、ぶどう風味のまずくはないけど美味しくもないが、後味が若干キレのあるジュース。確かにキレ以外の酸味などは強く無いが、リラックスするのかな?寝てみるか。
フタバ食品 サクレWメロン 200ml
フタバ食品
サクレ
4.50 / 5メロン風味のかき氷も良いですが、赤肉メロンの果肉がたっぷりで、美味しかったです。
トモヱ乳業 ラテ&カフェ 280ml
トモヱ乳業
4.00 / 5ミルキーだけど、ほんのりビターなのが飲みやすくて良いと思います。
井村屋 やわもちアイス 抹茶氷 130ml
やわもちアイス
4.00 / 5さっぱりした抹茶氷は美味しいけど、もっちもちしたもちはやっぱもったりペーストが合う気が...もちろん餡子も優しい風味のアクセントになっています。
MOWプライムヘーゼルナッツ&キャラメル105ml
森永乳業
MOW
4.00 / 5やっと買えて満足だが、思ったよりキャラメルアイス甘い...ヘーゼルナッツは香ばしく美味しく、良いアクセントになってました。というか、これがなければほぼ甘さに耐えるだけだった。
森永製菓 おいしいバターガレットサンド 6個
森永製菓
森永
4.00 / 5バターの香りはしっかりするが、ホロホロしていて、ガレットらしさは無い。ミルククリームがふんわりまろやかで、想像通りの味だったが、美味しいと思う。
マッチ パインソーダ ペットボトル 500ml
大塚食品
マッチ
4.00 / 5微炭酸なので、私が飲む時はほぼジュースに近い感じになったので、少しウィルキンソンの炭酸を足したら一応それっぽくなりました。でも味は薄すぎることもなく美味しいです。
キリン 氷結mottainai浜なし 350ml
キリンビール
氷結
4.50 / 5澄んだようななしの風味が心地よく、ごくごくとのどを通りました。本当に飲まないのが勿体無い!
春日井製菓 つぶグミデカイソーダ 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.00 / 5通常のつぶグミがデカくなっただけ。食べごたえがあります。
アイスに混ぜてもおいしいミニたべっ子どうぶつ40g
ギンビス
4.50 / 5個人的にはもう少しココナッツ感欲しかったですが、小さくて可愛く、サクサクで美味しいです。あとアイスに合いそうなのは、食べてみて思いました。
ラグノオささき いのち シャインマスカット
4.50 / 5構造は他の種類といっしょ😂なのですが、ちゃんとシャインマスカットの爽やかな風味がして美味しいです。
ブラックティー アールグレイ濃縮タイプ 500ml
ジーエスフード
4.50 / 5ミルクティーで飲んでみたが、結構濃密で、こりゃティーソーダでも美味しいでしょ!って思った。自分が甘めの味に抵抗ないので、もう一つのアイスティー加糖にはもうひと工夫加えるかも。
ブルボン ミルファス 6個
ブルボン
4.00 / 5サクサク何層にも重なったパイと、やや甘さ控えめのチョココーティングがコーヒーにも合いそう。個人的には個包装になってるのも、持ち運びやすくてよい。問題は、なかなかお目にかかれないこと。
アサヒ 三ツ矢メロンソーダ PET 570ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5しゅわっと強すぎない、炭酸のメロンソーダと、ふんわりまろやかなクリームソーダのバランスがいい感じ。ぬるくなってもまろやかさが増して美味しい。
ラグノオささき ポロショコラ・シャンパンオランジュ
4.00 / 5チョコが濃厚で、オレンジが染み込んでます。ほんのり洋酒も入り、大人っぽい味わい。このシリーズでたまに変に手を加えてるのに出くわすのですが、これはシンプルな方なので食べやすいです。
伊藤ハム 醇上級 ロースハム 53g
4.00 / 5薄めで使い勝手が良い。量が少ないのが難だが...ジャコビアのチーズと一緒に乗せてトーストするのがお気に入りです。
宮城菓子 くんペン 1個
宮城菓子店
4.50 / 5ピーナツバターがすきなので買ってみた。さとうきびの素朴な甘さも合わさり、新しい!味わいに。外皮も薄皮で、中身の餡同様、和菓子のらしさのあるホロホロ系。食べ進めると、真ん中に胡麻餡が!さらに和っぽくなります。
森永乳業 リプトン ライチティー 450ml
森永乳業
森永
4.00 / 5思ったより薄い。いや、この薄くてさっぱり感がリプトンか。ゴクゴク飲めて、夏にぴったりのドリンクです。
薄皮メロンクリ-ムパン 北海道産赤肉メロン 4個
4.50 / 5メロンが好きなので。赤肉メロンクリームがおいしく、詰まってる感じが薄皮だ!って改めて実感しましたが、以前よりクリームの量が少なくなったような...限定とはいえ値段もちょっとお高い😅
ブルボン エブリバーガーチョコバナナ味 61g
ブルボン
4.50 / 5焦がしたような香ばしいココアクッキーに、バナナチョコと、ミルクのチョコがあって、見た目が楽しいだけでなく、味も美味しい。最近になってスタンダード以外見たけど、やっぱこのシリーズ好きだわ😊
ブルボン エブリバーガーココアバニラ 61g
ブルボン
4.50 / 5焦がしたような香ばしいココアクッキーに、バナナチョコと、ミルクのチョコがあって、見た目が楽しいだけでなく、味も美味しい。最近になってスタンダード以外見たけど、やっぱこのシリーズ好きだわ😊
不二家 パレッティエ(メロンタルト) 4枚
4.00 / 5クッキーはしっとりホロホロと崩れ、メロンの風味がしっかりして美味しかった。100均とはいえ4つは少なすぎなのでもう少しあっても良かった。
翠ジンソーダ 柚子搾り 缶 350ml
サントリー
4.50 / 5ひたすら爽やかな翠ジンソーダにフルーティーな酸味の柚子が加わった!もつ煮やからあげクンと食べてみたが、ガチのおつまみよりもバリエーション的に合わせやすいかと思ったが、うーん、まあまあ。でも夏らしくてさっぱりします。
クリスピーS アールグレイミルクティー 60ml
ハーゲンダッツジャパン
4.50 / 5とろっと爽やかに、まろやかに溶けるアールグレイアイスと、パリッとホワイトチョココーティングが良い👍アールグレイ自体の香りもしっかりしてるので、紅茶好きも唸るのでは?
日本製乳 おしどりミルクケーキさくらんぼ 8本
日本製乳
4.50 / 5噛むとほんのりさくらんぼ🍒これも美味しいです。
ヤマザキ スコ-レブロ- 浦和レッズ監修
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5カルダモンが入っているからか、いつものパンより食感が違う感じ。パサパサもしてないが、ボソボソしすぎていない。うっすらスパイスな風味も。上にかかるココナッツが甘くて良い感じ。カスタードもたっぷりでミルク多めのみずみずしい感じなので重すぎない。異国の夏を感じるパンで、だけど食べやすい。また機会が有れば食べてもいいかも。一つ言うと夏はココナッツが溶けやすい。
日清 カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ 74g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5こってりチゲのような辛味があって、濃厚なスープでした。あと具材はシーフード多めなのが良かったです。食べられないほど辛いわけではありませんでした。🙏
合同 昔懐かしいレモンスカッシュサワー 350ml
合同酒精
4.50 / 5炭酸のシュワシュワも強くなく、酸味も丁度よい。私的にはもう少し濃い方が好みだが、マイルドで、炭酸や酸みが苦手な人にもよいかも。
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キ 瀬戸内産レモン
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5レモンの酸味はあまり感じられなかったが、甘めで美味しかった。メロンの方が意外と味がハッキリしてて好きだったな...いや好物だからじゃないが
榮太樓 塩飴ほんのり梅味 80g
榮太樓總本鋪
4.50 / 5塩飴としてはもちろん効果あるけど、塩味が強すぎないから優しい梅味が絶妙。やっぱり美味しいや。
T-ARTS サンエックスステッカーズ
タカラトミーアーツ
2.50 / 5可愛いけど、アフロ犬かあ たれぱんだか、こげぱん辺り出て欲しかった...あとちょっとお菓子ランド(まちおかのような店)で買ったとはいえ値段はお高めかも。
丸中製菓 キングドーナツ
丸中製菓
4.00 / 5ヤングドーナツのように砂糖漬けで味濃い感じ(あれはあれで好き)ではなく、素朴でシンプルなドーナツ。ホームメードっぽい。
やおきん うまい棒スパイシービーフカレー
うまい棒
4.50 / 5濃厚です。スパイシーさが強く、ビーフカレーっぽい味。好きな人は好きかも。
あずさ 宮城限定牛タン風ポテトチップ 120g
あずさ
3.50 / 5牛タン風の、ポテトチップス。しけっていたのもあるが、なんか味が濃い...後見た目ほどボリュームがなかった。コクがあってこだわりは感じるが、本物が食べたいなあ
森永製菓 午後の紅茶フローズンティーラテ180ml
森永製菓
午後の紅茶
4.50 / 5そのままでも、カルディのミルクティーベースや、牛乳をかけても美味しい。
スターバックス MMトロピカルピンク 500ml
サントリー
4.00 / 5りんごとももベースでフルーティーで思ってたより飲みやすかった。アセロラが入ってるのかと思ったら、入ってなかった。このわずかな酸味はハイビスカスか🌺
伊藤園 野菜ビタミン1日分の12種 200ml
伊藤園
4.00 / 5にんじんなと、甘めの野菜よりの味が強くて飲みやすそうなかんじでした。トマトやセロリなど酸味が強いのが苦手な人はちょうど良い。
バンダイ カービィグミ 38g
バンダイ
4.00 / 5とにかく見た目が可愛い!レモン、リンゴ、ピーチとちゃんとフレーバーも分けられています❣️
スタバ GRAB&GO アイスドラテ 500ml
サントリー
4.00 / 5アイスなので、スッキリ飲みやすいです。コーヒー感も強くない。
ホーマー ロイヤルミルクティーベース無糖500ml
ホーマーコーポレーション
4.00 / 5ミルクが多過ぎたのか、濃厚さよりもスッキリが勝っている気がします。今度は豆乳とブレンドしてみよう。
湖池屋 スコーンクラッシュクリスピーザ 40g
湖池屋
スコーン
4.50 / 5エアリアルと変わらずサクサクで、ちゃんとピザの味、ピザを食べている感じがして美味しいです。トマトやピーマン(少し辛味もある)マルゲリータっぽい。
カゴメ 野菜生活100 レモンサラダ 200ml
カゴメ
野菜生活100
4.00 / 5すっきり飲めて飲みやすかったが、味も薄味で酸味とかもの足りない気がする。でも名前の想像通りの味ではあった。
サッポロ一番 地球の歩き方 台湾担仔麺風 96g
サッポロ一番
4.00 / 5ツルツル細麺で食べやすい。具の量はまあまあ。大きさを考えたらもう少しあっても良いかも。醤油っぽい味がして、魚介ベースで濃いけどすっきり目で飲めます。台湾らしさって こんな感じなんかなあと思いながら...でもはまりはしないのでリピはないかなあ。
北陸製菓 サンリオリボンビスケット 45g
北陸製菓
サンリオ
4.50 / 5卵を使った様な、素朴でほっこり懐かしい味。クッキーの一つ一つも、表情が違うキャラもいてかわいい。30種類あるというけれど、さすがに30種類はないかあ
小林製薬 ハナノア 専用洗浄液 500ml
小林製薬
ハナノア
4.50 / 5ノーマルの洗浄液です。とりあえずあるだけでも助かります。
カゴメ 野菜生活山梨すももミックス 195ml
カゴメ
4.00 / 5すもも感はもう少しあっても良いと思いますが、酸味があって美味しいです。
ブルボン ミルクあ〜んぱんモーモーバニラ袋 38g
ブルボン
4.50 / 5濃厚なミルキー感もありますが、バニラの風味が甘くて美味しいです。おやつやデザートにも。
スターバックス MMティーレモネード 500ml
サントリー
4.50 / 5白ぶどうのすっきりさっぱりした味と、檸檬の甘味と酸味がうまく混ざり合い、今まで飲んだ事ないのに、最後まで飽きずに美味しかったです。無料引換券が付いたので、もう一つの味が楽しみです。
ブルボン ルマンドクランチアイス 110ml
ブルボン
ルマンド
4.00 / 5チョコレートソース入りのココアアイスに、砕いたルマンドグレープが加わっただけのアイス。味は普通に美味しかったし、ルマンドはサクサクしていて良かったけど。でもいつものルマンドを想像すると何か違う。モナカの方がザクザク感、満足感味わえて好きだったな、高いけど。
ロマンス製菓 檸檬とハッカのグミ 50g
ロマンス製菓
4.50 / 5檸檬の爽やかさと、ハッカの苦くもきつくもない感じが丁度合っていて食べやすい。この爽快さが癖となり、少しだけのつもりが何個も食べてしまう。量そんなないのに。
煎餅屋仙七 半熟もんじゃせんべい 80g
煎餅屋仙七
4.00 / 5さっくりもしてるがしっとりしたせんべい。味はぬれてる?のを半熟に表現しただけかもしれないが...本物のもんじゃの様にソースベースで色々混ざってる味で美味しかった。
センタン アイスキャンデーいちごミルク味120ml
林一二
センタン
4.50 / 5苺ミルク味だけど濃厚さはなく、シャリシャリ爽やかなアイスキャンディーのよう。大きさもあるけど、一気に食べきってしまいました。
トリスハイボール ビターライム 缶 350ml
サントリー
トリス
4.50 / 5いつものトリスハイボールにライム入りが合っていてさっぱりするし、ビターなライムも珍しくてよい。夏のローテにピッタリ❣️
三立製菓 かにビス 小袋 60g
三立製菓
4.50 / 5まず凄いのが、ちゃんとかにぱんの味なんですわ!程よく空気が入りサックリしているので、カンパンとかギンビスアスパラガス好きな人にもハマるかもしれない。撮る予定はなかったが、色んな表情があって可愛いので、少し食べた段階で一旦並べて写真撮ってしまった。
伊藤園 1日分の野菜 200ml
4.00 / 5フルーティーというより、野菜と果物をバランスよく混ぜている味(形容しがたい)。けどしっかり1日分の栄養は採れている感はある。うまうま。
三幸 雪の宿かり キャラ&チー 63g
三幸製菓
雪の宿
4.50 / 5こっちはいつの間にか食べられちゃったので、自分の最初に食べた記憶で。キャラメルは濃くて美味しかったですが、チーズはややパンチが弱いかも。一緒に食べれば一層美味しいかな?と思いました。
北陸製菓 ぐでたまプリントビスケット 40g
北陸製菓
4.00 / 5ほんのりカスタードがいい感じで、サクサク食べ進められる。色んなぐでたまがあって楽しい、可愛い。量的に子供のおやつにも良いかも。
小林製菓 NTSそら豆えんどうわさび味 40g
4.50 / 5わさびが効いていてピリッとくるけど、後にツーンと残りにくい感じが夜のつまみに丁度良い。カリッとしたお豆の食感も良い。
モー娘×カリバ バンダナ 譜久村聖
ツインクル
4.00 / 5可愛いですが、首元に巻くにはクリップ必須かも。頭なら小さいお子さんでも行けると思う。しおりんのチェキ会に付けてきました。
イミューズからだ想いヨーグルトテイスト 500ml
キリンビバレッジ
iMUSE
4.00 / 5カロリーオフ。セブンか何かのワゴンで初めて購入。ドリンクヨーグルト風味が濃すぎなくて、飲みやすいです。カルピスに近い感じで飲めます。今日の弁当にも合いそう。
パイオニア 国産さくらの葉 塩漬け 10枚
パイオニア企画
4.50 / 5興味本意で購入したが、普通の餅と、冷凍の桜餅で食べました。良い感じに塩分が出されます。
高千穂牧場 和紅茶オ・レ 220ml
4.50 / 5久々にこのブランド飲みました。香料過ぎないほんのり紅茶と、まろやかなミルクが合います。やっぱり美味しい!
ロッテ 悪魔のクランキー
ロッテ
クランキー
3.50 / 5濃厚なチョコレートに、ザクザクのクッキーは悪くないけど、甘味が強いといいますか、ノーマルのシンプルさがやっぱり良いと思いました。
ルコラ エスプレッソチョコベーグル
4.00 / 5ほんのりコーヒー、エスプレッソの香りがします。チョコチップが結構甘めなので、塗るジャムによっては甘さが強調されてきついかも。ハムとか野菜挟んだ方が無難かも。
深川油脂 ポテトチップス 札幌編 袋 70g
深川油脂工業
4.50 / 5薄めのパリパリ系で、北海道ならではジャガイモの風味と、とうもろこしの香りがしっかりしつつも、強すぎないので食べやすくて美味しかった。見た目よりも軽かったので、一袋ペロリと食べてしまった。安くはないがまた見かけたら買いたいな
三島食品 鮭 ひろし 14g
三島食品
4.50 / 5ひろしに鮭が加わることにより、おにぎりが味も見た目も華やかに。もちろんふりかけとしても美味しいです。
コメダ珈琲店ミックスジュースアイスバー 80ml
コメダ珈琲店
4.50 / 5バーだけど柔らかめのアイス。ミルキーで、フルーティーな味がして、これはこれで美味しかったが、コメダのミックスジュースを再現しているかというと、よく分からない。そういえば飲んだことない。
ダイドー Pエルメ和モダンブレンド茶 500ml
ダイドードリンコ
DyDo
3.50 / 5ブレンド茶?無糖の不思議な味の和紅茶って感じでスッキリして飲みやすいが...もう少しお茶の風味を感じたかった。ネームバリューに期待しすぎたかな。
ルコラ ストロベリー&クランBベーグル
LEE
4.00 / 5ストロベリーやクランベリーの風味がほんのりします。オーブントースターで軽く焼くと焦げ目も付いてもっちりします。温めるのも良いけど、私はこれで良いかな。
チロルチョコ チロルチョコほうじ茶わらびもち
チロルチョコ
4.00 / 5濃いめのほうじ茶チョコでした。悪くはないですが、もう少し甘めが好みです。餅部分はわらび餅らしくもっちりしてました。食べ始めすぐほとんど餅が抜けてしまったので、もう少し伸びた方がいいかな...
チロルチョコセブンカフェ黒糖ミルクラテ
チロルチョコ
4.00 / 5黒糖ときなことミルクの味がします。なんとなく再現出来たりしてます。
遠藤製餡 ずんだ茶寮パキッテずんだあん 25g×3
遠藤製餡
4.50 / 5仙台のコンビニで。切れ目のあるドックのパンに挟んだらそれだけで完成♪(事前にマーガリン塗ってます)美味しかったです。
三立製菓 クックダッセレモンクリーム 12枚
三立製菓
LEE
4.00 / 5まちおかで見かけるたびに購入するシリーズ。レモンクリームの甘さと爽やかさが相まって夏らしくて美味しかったです。
コルゲンコーワトローチ 6粒
興和(愛知県・医薬品等)
コルゲンコーワ
2.50 / 5病院行くまでのつなぎで購入しました。イガイガが少々潤った気がします。舐めないよりは。
ミニカップキャラメルロイヤルミルクティ 110ml
ミニカップ
4.00 / 5何だか予想通りといった味😅いつものロイヤルミルクティーにキャラメルの甘みが入っただけという感じ。期待しすぎたかな?🤔味は普通に美味しかったけど、ハマらなかっただけか。
バンダイ キャラパキ発掘恐竜 1個
4.50 / 5王道のティラノでした👏 スタンダードなホワイトは食べたことありますが、やっぱパフの香ばしさが良きチョコです。ブルーベリーがややフルーティ。初夏で持ち歩くとなると、溶けて端が欠けますね😅
日糧 福かまど よもぎべこ餅 1個
日糧製パン
4.50 / 5もっちもちでよもぎのはっぱっぽい風味が良い👍全体的に甘め。意外と腹持ちありそうです。
ハーゲンダッツ ミニC抹茶&ブラウニー 110ml
ハーゲンダッツ
4.00 / 5ハーゲンダッツのいつもの抹茶と、細かく砕いたブラウニー。それぞれに味が独立している感じで大きな驚きはありませんでした。
ニッポンエール 静岡ルビーグレープFグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5想像してたいつものグレープフルーツと違って、酸味がマイルドで、甘みが強くなっている。私はこっちの方が好みかな。再現系グミでいつも思うけど、本物を食べてみたい。
ロッテ 【推しの子】マンチョコ光
ロッテ
4.50 / 5偶然見かけたので。あとで2.3個買い足す予定ではあるが、とりあえず。記念すべき一つ目はミヤコさんでした。
Mチョコブレッド(ハ-フ)
4.50 / 5生地はふわふわのシフォン系で、思ったよりもクリームとマロン餡が充分入ってる♪ハーバー感はよくわからないけど、マロンに細かい栗が入っているのが食べ応えあって良い🎶
ヤマザキ LLメロナック
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5れもナックのメロン版、ちゃんとメロンの風味がします。
アイデアP 白バラ牛乳使用ヨーグルト味グミ 40g
白バラ
4.50 / 5珍しいものを見つけたので。もちもち食感で、ヨーグルトの酸味と甘みが強めで、乳酸菌がタップリ入ってそうに見えた。
丸永製菓 あいすまんじゅう本家西尾八ッ橋 95ml
あいすまんじゅう
4.50 / 5少し溶けてしまっていたが、八つ橋ならではの、シナモンの香りがして、つぶつぶの小豆、ミルクアイスそしてもち(おそらく求肥)のもちもち食感。あいす饅頭らしさも忘れていません。美味しかったですが、夏は持ち帰って食べるのは不可能でしょう😅
龍角散 龍角散ののどすっきり飴S 42g
龍角散
4.50 / 5通常よりちょいお高めの龍角酸。思ったよりも薬感は強くはなく、味はちょうど良くて美味しいです、ハイ。
ヤマザキ ランチパック コ-ヒ-ゼリ- 大盛り
山崎製パン
ランチパック
4.00 / 5ゼリーが多めなのを想像していたので、コーヒークリームの方が多めで、ゼリーは申し訳程度なのがちょっと残念。ちゃんとコーヒーゼリーの落ち着く味はしますし、これなら冷やさなくてもいけますね!
アサヒ 三ツ矢檸檬サイダー PET 570ml
アサヒ飲料
アサヒ
4.50 / 5炭酸は一瞬ガツンと来ますが、一瞬なので、すぐ抜けそう。早めに飲みきらないと...
ラグノオささき ポロショコラ・宮城いちご
4.50 / 5宮城県いちごのジャムとチョコレートの甘さと、クラフトジンの本潤さがよくマッチしている。濃厚で美味しかったです。
グリコ コメッコのりわさび味 39g
江崎グリコ
コメッコ
4.50 / 5少し香ばしさを感じ、子供でも食べやすそうな一口サイズに、辛すぎないわさび。これぐらいでも良いと思います。私はもう少し辛くても良いですが。あとは、お米の風味が美味しいです🌾
コメダ珈琲店まろやかミルクコーヒー 290ml
トーヨービバレッジ
コメダ珈琲店
4.50 / 5過去にも飲んだことはありますが、まろやかで飲みやすいです。
ヤマザキ チョコスコ-ン 2個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 52個が持ち歩きしやすそうなので買いました。適度にしっとりしていて、コンビニのスコーンにしては、食べやすい方だと思います。美味しいと思いますが、チョコチップが偏ってるのは、気になる...
ロッテ トッポ平成のなついチョベリグティラミス2袋
ロッテ
トッポ
4.50 / 5コーヒー風味のチョコに、マスカルポーネのコクを感じる...想像以上にティラミスです。コーヒープレッツェルも新しい。
ブルボン コ〜ンがりチョコ 37g
ブルボン
4.50 / 5チョコがタップリかかっていて、さくさくして美味しいですが、何かを思い出す...あっ、チョココーン🌽だ...これはやや香ばしさとしょっぱさが加わってます。
森永 PARM 杏仁ミルクストロベリー 80ml
森永乳業
PARM
4.50 / 5見た目が美味しそうで買ったけど、パルムの限定なんて...ってたかをくくっていたら、久々のヒットの予感。ふわふわ良い香りの杏仁豆腐風味のアイスに、満遍なくかかったストロベリーソースのフルーティな甘味が丁度合っている🍓それらをホワイトチョココーティングで包み込む。とにかく、杏仁豆腐アイスうますぎる。杏仁豆腐好きも、パルム好きも一度食べてみるべき🍓機会があればもう一度リピするのありかも。
日清 あっさりおいしいCN旨辛シーフード 58g
日清食品
4.00 / 5ピリッと辛いぐらいがちょうど良かったです。いつものシーフードに、にらが入っているのも新鮮。
バンダイ 魚ギョっと釣りグミ 14g
4.00 / 5ソーダとオレンジ味で、タイのようです。よくみると細かく模様が付いているので、技術を感じます。柔らかくあっという間に食べきりました。
ブルボン シルベーヌミゼラブル 6個
ブルボン
4.00 / 5シルベーヌのバタークリームバージョン。こんなに甘かったっけ?ってほど濃厚でもったりしている。それでも冷やすとチョコが程よく固まって美味しい。この王道さ、懐かしさがシルベーヌって感じ。
斎藤製菓 北海道山わさびプレッツェル 45g
斎藤製菓
4.50 / 5満遍なくわさびパウダーがかかっていて、辛味が丁度良い!ポリポリ食べるとあっという間になくなる。リピ出来ます♪こないだ見かけた時エビのやつと一緒に買っておけば良かったかなあ。
日興フーズ ドライフルーツ王様のデーツ習慣150g
日興フーズ
ライフ
4.50 / 5甘すぎず、自然な感じのデーツです。美味しい。カルディで売ってるやつより沢山入っているし。
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キ メロン
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5メロンの味がしますが、ふわふわしっとり感と、後からのコクはやっばりチーズ蒸しケーキです。夏らしくて良いですね👍
YOLU ディープナイトSP&TRサシェ 1包
I-ne
YOLU
4.50 / 5洗ってる最中はヘルガモットの香りが癒される。ミッドナットっぽい。洗い上がりは髪質が柔らかくなり、手触りはふわふわに。半分紫のやつがお気に入りだが、これもまた買おうかな。
京極 名水珈琲ゼリー 樽型カップ 110g
北海道ミネラルウォーター
LEE
4.50 / 5ほとんど母にあげたのでおぼろげですが、コーヒーゼリーの味がすっきり濃厚で、クリーミーなミルクと相まって美味しかったと思います。
三幸 宿かりんと クッキークリーム 64g
LEE
4.50 / 5クリーミーなパウダーが先にきて、ココアはおまけみたいな感じでしたが、それでも美味しかったです。他の味もこのサイズで売らないかな。
サッポロ 男梅サワー 旨しそ梅 缶 350ml
サッポロビール
男梅
4.50 / 5男梅の濃いサワーに、しそがしっかり来て、美味しかったです。これも、リピしたいなー。
やおきん ゴールデンクラッカー 20g
やおきん
4.00 / 5バターを使用してるので、塩味が、もう少しガツンと来るのかと思いきや、バター感はそれほど強くなく、薄めのあっさり系クラッカーなのもあって美味しかった。1枚で満足はあるけど、もう少し入っていればなあ
田口 コロンブスのアイスたまご 100ml
田口乳業
4.50 / 5あいぱくで購入。クリーミーなミルクアイスで、シャトレーゼで売ってたやつより食べやすいかも。切り口から口離せない。これも、貴重なものなので、見かけたら是非買ってみて欲しい👍
カゴメ 野菜生活沖縄シークヮーサーMIX195ml
カゴメ
4.50 / 5酸味が抑えられている感じがして、すっきり、ゴクゴク飲みやすいです。あっという間に飲み終えてしまった。
榮太樓 日本の茶飴 80g
榮太樓總本鋪
4.50 / 5抹茶、ほうじ茶、どちらも安定して美味しい。少し甘めなのが気になるが、しっかり作られているし、許容範囲内。
玉林園 グリーンソフト 115ml
玉林園
Sof’
4.50 / 5前回いったあいぱくでは買えなかった商品。最初に上下にしっかり包まれているモナカコーンに驚愕。次に、ラクトアイス風のさっぱりしたお茶アイス。ちょっぴり懐かしい感じ、歯に染みる。
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キサンドレモンチ-ズ
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5ファミマで売っていたので。クリーム入りは初めてですが、レモンチーズクリームが爽やかで合っていて、なかなかでした。やはり冷やした方が美味しい代物ですね。
井村屋 やわもちアイス わらびもち 130ml
やわもちアイス
4.00 / 5わらびもちはもっちもちで、優しい後味の和三盆入りアイスと、黒糖ときなことの相性はバツグン。無難だけど、美味しいです。
たべっ子どうぶつこだわりのマカダミアナッツ味50g
ギンビス
4.00 / 5うっすらとマカダミアナッツクリームが、香ばしさもありつつ、優しい味わいなので、サクサク食べれてしまう。箱の大きさの割に量少ない。
チロルチョコ チロルチョコミルク 1個
チロルチョコ
4.50 / 5定番のやつ。今回は無料頂きました。濃厚なチョコレートに、中のミルクチョコレートが合います👍
ロッテ バッカス春夏仕立て 10粒
ロッテ
4.50 / 5母親も好きかなーと思って買ってみた。ピリッとくるウイスキー感がたまらない。この甘味のある何かは、グレープフルーツのようだ。春夏らしい爽やかな感じ。
カップヌードル 和風魚介ぶしカレー 80g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5魚介(いわし、さば、かつお、そうだかつお、あご、あじ)のエキスが染み込んだカレー味。普段からシーフードカレーを食べ慣れている事もあり、濃厚だけどしっくりくる。日清では揚げがこんなに入っているのも珍しい。甘めの揚げに染み込んでいて、なかなかです。しょっちゅうではないけど、たまに食べたくなる味。レギュラーにならないかな。
キリン 生茶ほうじ煎茶 PET 600ml
キリンビバレッジ
生茶
4.00 / 5ほうじ茶の風味はしっかりしつつも、お茶自体は薄め。やっぱり、もう少し濃厚な方が好みかなあ。
コメダ珈琲店 フルーツミックススムージー 300g
コメダ珈琲店
4.50 / 5クーポンで換えようしたら売り切れ続出。クーポンが終了してから見つけた店で定価で😢なめらかでとろっとろ、ミルクのまろやかさと、ふんわりフルーツが香る感じがよい。美味しいが、値段が...店舗の商品だったとしたら、コンビニで手軽に飲めるのは良いが。
でん六 Eサイズホリッピーほたてバター醤油味40g
4.50 / 5ほたてのほんのりした感じと、バターと醤油のバランス!おやつとしてももちろん、おつまみとしても。
バンダイ カルビー ポテトチップス 4個
バンダイ
4.50 / 5好きなキャラものがなかったので、こちらを選びました。インパクトあってかわいい😊
マルサン タニタカフェOG調製豆乳 200ml
マルサンアイ
マルサン
4.50 / 5豆乳だけど、豆乳臭さがあまり感じられない。まろやかな飲み口。調整だからってのもあるが。値段もお手頃な方ではないかと。
KL-122 USBケーブル 50cm
カシムラ
4.00 / 5すっと外れる心配はなさそうです。丈夫そう。
リボン たんきりのど飴 54g
リボン
4.50 / 5ほんのり黒糖風味でなめやすい。ちょっとのどが...って時に使いやすい。手軽に試せるのどあめが充実してるキャンドゥはいいね。
ロッテ トッポロイヤルミルクティー 2袋
ロッテ
トッポ
4.50 / 5大人になってもやっぱこれだね、パッケージの通りでございます。トッポは美味しい。無料クーポンで引き換えたので、得した気分でもある。ロイヤルミルクティーの風味がしっかりします。
ニッポンエール 岐阜県産飛騨りんごグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5爽やかで、ほんのり甘味があって、全体的にさっぱりした、りんごの味。飛騨のりんごって、こんな味か。
不二家 ツンデレクロミチョコレートMP 40g
不二家
4.50 / 5キャンドゥで。周りのザクザクのココアビスケットと、中のミルクチョコレートが合う👍意外とこぼれないし、大きさ的にも食べやすい。量はちょっと少ないかな。
こだわり酒場のお茶サワー 伊右衛門 350ml
サントリー
伊右衛門
4.00 / 5思った以上にお茶でしたが、伊右衛門ならでは味の深みが弱く、ちょっと安っぽくも感じた。確か天ぷらと食べた記憶があるのだが、ちょっと物足りず、こってりしたステーキやあまーいケーキと一緒に食べてみたら評価が変わったのかもしれない。
キリン 生茶 からだ晴れ茶 PET 525ml
キリンビバレッジ
生茶
4.00 / 5あっさりして飲みやすいが、もう少しお茶感が欲しかったかも。🍵
リボン 生ゆずのど飴 48g
リボン
4.50 / 5オススメとしてネット記事にあったので、たまたまのどの調子が悪い時に、仕事先のキャンドゥで見つけたので買ってみた。確かに大きくてのどには良さそう。中のゆずのジェルははちみつきんかんのどあめを彷彿とさせる。酸味が強すぎなくて美味しい。
ロッテ とうきびモナカ 130ml
ロッテ
4.00 / 5とうもろこし味のアイスクリームで、知り合いと分けたのですが、ボリュームあって美味しかったです。
ロアカー クラシックピーナッツバター 45g
4.50 / 5見たことなかったので。濃厚なピーナッツバタークリームで、サックサク♪やっぱりロアカーは美味しい!
ミニカップ アーモンドキャラメルクッキー 88ml
ミニカップ
4.50 / 5キャラメルがしっかり香り、バタースコッチ入りのアイスクリームは何かシャリシャリする。アーモンドは香ばしく、バリバリする。味もさることながら、食感が面白いアイスでした。
ニッポンエール 和歌山県産じゃばらグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5さっぱり、ほんのり甘みがあり、酸味が少ない。みかん類ではかなり好きな部類かも。高いだろうけど本物を食べてみたい。
ドゥベスト ACビューティーフェイスパウダー01
エーシーメイクアップ
3.00 / 5あくまでメインでなく、サブ的な。つけ心地もそんな感じでした。どうしても必要だけどお金かけたくない時とか、化粧直しには使えると思う。
トリハイ クラフトコーラ 缶 350ml
サントリー
クラフト
4.50 / 5パッケージにスパイシーと書いてあるだけあって、普通のコーラサワーより甘さ控えめで、おかずにも合います。こういったコーラサワーならリピしやすいかな。
モリトク エラストマー黒耳かき 1P
モリトク(大阪府・日用品雑貨等)
4.00 / 5昔、ヴィレヴァンで買った気がして、行方不明になってしまったエラストマーをキャンドゥで発見❗️軸がもう少し固かった気がしますが、やはり使い心地はなかなかのものです。
カップN バターコーンシーフード ビッグ 96g
日清食品
4.00 / 5バターの風味がして、コーンを筆頭としたシーフードの具材がたっぷり❗️🌽スープは飲みやすいし、美味しいのだけれど、私はもう少し濃厚でも良かったかな。でも濃くてもカロリーが...健康が...などと考えてしまう😅
ミニカップ ティラミスクッキークランチ 88ml
ミニカップ
4.00 / 5ココアクッキークランチのザクザク感が良い感じ。コーヒーとチョコレートの風味はしっかりするのだが、マスカルポーネのまろやかさが少し足りない気がする。バランスがちょっと悪いと感じた。
コカコーラ いろはすシャインマスカット 540ml
日本コカ・コーラ
い・ろ・は・す
4.50 / 5爽やかで、美味しかったです。
正栄デリシィ サク山チョコ次郎チョコバナナ味96g
正栄デリシィ
サク山チョコ次郎
4.50 / 5ノーマル以外なかなか巡りあえませんでしたが、チョコバナナも美味しいです🍫🍌
春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚メロン75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5裏の表示通りで、どれも美味❣️ハネデューメロンって初めて食べたけど、爽やかで華やかさもあるけど、さっぱりして食べやすい。こんな味なんだーって思いました。
ニッポンエール 新潟県産ルレクチェグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5後味さっぱりしたみずみずしい爽やかさと、甘味。これぞルレクチェ。また新潟に行きたくなりますね。
アンドカラーズ 星空ドリンクメッセージカード
アンドカラーズ
4.50 / 5ちょっとしたメッセージカードとして使えそうなので。
クラシエ ポッピンクッキン ハンバーガー 22g
クラシエフーズ
クラシエ
3.50 / 5期限が過ぎていたので。やっぱ写真のとおりにはいかないが、学び?にはなりました...やはり1番美味しいのはポテトですね。🍟
カルビー PCドリームタッグ北海道バターしょうゆ×
カルビー
LEE
4.50 / 5別々に分かれてる?と思いきや、一緒になっていました。のりの香りとバターのまろやかさ...合わない訳がない。それらをまとめるための唐辛子もマッチしています。適度に汗かく...💧
natura そのままカーブチー 缶 350ml
オリオンビール
4.50 / 5NEWDAYSの沖縄フェアで。果汁感強くて、とっても美味しい。ストレート果汁と濃縮還元の違いはよく分からないが...カーブチーは貴重なので飲めてよかった。
ユーハ味覚糖 コグミPREMIUM 75g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5色々な味があって飽きない!デザインもいつもより凝っていて思ったよりたっぷり入っているので満足感あります。これでもう少し安かったら...❤︎
ユーハ味覚糖 モチドいちご味 40g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5最初にノーマル出た時は、イロモノ系か...と避けてた商品。開けたときからふわっと香る苺の香り。ミスドのあのドーナツのもっちり感と、外側のチョココーティングの固い感じ。うまく再現されて、いいグミだと思います。
平井製菓 ハリスさんの牛乳あんぱん
平井製菓
5.00 / 5皆が選ぶパンの総選挙?とやらで1位を取ったそうですが、パンがとろける生地で、とろける餡バターとベストマッチ❣️コロンと数口で食べやすい大きさもよい!少しお高めですが、それを差し引いてもとっても美味しいです!秋葉原でいつまで売ってるかな〜?
大沼 特 うぐいす餅
大沼製菓
4.00 / 5思ったより餅にウグイス豆感はありませんでした。普通に美味しいです。
カルピスウォーター ペットボトル
アサヒ飲料
カルピスウォーター
4.50 / 5やっぱり清涼飲料水の中では定番中の定番!すっきり美味しい♪あきのこない味!
ニッポンエール 宮城県産仙台いちごグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5仙台に行くのでお供に。ジューシィでフルーティーな甘味と、酸味のバランスが良かった。
サントリー クラフトボス ラテ ホット 450ml
サントリー
ボス
4.00 / 5ミルク感が強く、コーヒーの苦味はそれほど感じられなかった。そんなもんか。
オカモト 貼らない快温
オカモト
4.50 / 5宮城は肌寒かったので、助かりました。
酒田米菓 オランダせんべい梅こんぶ 63g
酒田米菓
4.50 / 5何故か旅行先の仙台で初めて見る。梅の程よい酸っぱさも良い!🔴後からこんぶのコクが追いかけてきます。もち運びしやすいし、やっぱり美味しい。
かんの屋 家伝ゆべし 2個
かんの屋
4.50 / 5醤油ベースの餅で、中にみずみずしいこし餡が。少し香ばしく、モッチモチ。甘めだけど、ほっこり癒される感じ。これが本場?のゆべしかあ。
YOLU リラックスナイトSP&TMサシェ 1個
I-ne
YOLU
4.00 / 5ゼラニウムのおかげか、香りが落ち着きます。まさにアロマオイルのよう。使っている時から落す時もツヤと潤いは感じますが、落として乾かして時間が経つと、?すこしパサつきが...でも香りと使い心地いいからなあ
ロート製薬 肌ラボお泊りスキンケアSET
ロート製薬
肌ラボ
4.00 / 5ヘアゴム(実はこれが1番重宝)入っているし、旅行のメイク下地の最低限のセット、って感じで使いやすい。人によっては顔びちゃっとなるので、塗りすぎたらふき、全て使いきらない事をオススメします。
ミツキ コーム付眉毛用ハサミ
3.00 / 5眉の毛がそれほど丈が高くなってないのもあるのか、うまく切れません。100均だし、気持ち整えれば良いかな?という感じです。
ボン・リー宮城 むすび丸海苔 おにぎり牛タン佃煮
LEE
4.00 / 5本物には程遠いが、スパイス入りの牛タンの味はする。あと見た目ののりがかわいい。
旺旺 スッパイ大作戦パイナップル味&ライチ味65g
旺旺・ジャパン
4.50 / 5パインとライチ、フルーティーで美味しいだけでなく、強い酸味で目が覚めます。ただ具材のバランスといいますか、ライチが少ないように思います。他の種類でもあったので、メーカーさんは気をつけて頂きたいです...
ニッポンエール 福井県産越のルビートマトグミ40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.00 / 5あまーいトマトなのは知ってましたが、甘いからこそグミにしやすかったのだと思います。フルーツに近くて違和感ないです🍅
マルちゃん QTTA コクふわチーズクリーム79g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5食べる前からチェダーチーズの香りが。クリーミーだけど濃厚かな?と思いきや、サラッと緩めでスープも飲みやすい。具もまあまあ入ってる。
チーズビットコクうまチェダーチーズ味 52g
カルビー
4.50 / 5何しろ凄い久しぶりに食べたので、コクは少し感じるかな〜って程度で、相変わらず軽くてサクサク、濃すぎない程よいチーズ味で美味しいです🧀
デイリー ヨーグルッペ 沖縄パイン 200ml
南日本酪農協同
LEE
4.50 / 5パインの味がしっかりしてて、美味しかったです。もう少しパインは薄くなるかなと思ってたんですが、ヨーグリッペとは相性がよろしいようで。
ニッポンエール 東京都産ゴールドキウイグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5父親がキウイを独り占めしてるので、私はグミで。前回買わなかったから買ってるのもありますが😅砂糖の酸っぱさは気になりますが、流石に味は美味しかったです。
午後の紅茶ミルクティーホット PET 400ml
キリンビバレッジ
午後の紅茶
4.00 / 5濃厚で飲みやすいと思います。冷たくてももちろん、温めても美味しいです。
ラグノオささき いのちパイナップル 1個
ラグノオささき
4.50 / 5白カスタードに、パイナップルジャム。いつものふわふわで、フルーティーな風味がいのちで、美味しいです。🍍
デーリィ ヨーグルッペ 白ぶどう 200ml
Dairy
4.50 / 5さっぱりしたフルーティーな白ブドウがふんわら香ります。ヨーグリッペの爽やかな風味もちゃんとします。優しい飲み心地で美味い。
ベルメーレン カラメルビスケット クランベリー&チ
LEE
4.00 / 5いつものカラメルビスケットにベリーが加わった味。レギュラーより甘さがある感じ。これもありだけど、ほんのりベリーって感じなので、やっぱレギュラーかな。
鹿島製菓 究極のメロンパン 1個
鹿島製菓
4.00 / 5メロンパン生地はパサパサしていたが、クリームは美味しかった。究極という程ではないが.,
ブルボン いちごあ〜んぱんミルク仕立て袋 38g
ブルボン
4.00 / 5イチゴミルクの味がして、美味しかったです。
アトリオン製菓 ヨーグレットミニR 32g
4.50 / 5外側はパリッとした糖衣で、中はいつものヨーグレット。新感覚で食べやすい。気軽にパクパク食べれるので、コンビニ等でレギュラーにして欲しいかも。
エンスカイ ピクミン3DX つめつめ消ゴム
エンスカイ
4.50 / 5ヤマシロヤでカービィの詰め放題見つけたので。考えてなかったが、買おうと思ったのはハロメンogがきっかけ。おそらくレイクタウンmoriのホビー屋さんの方が種類あるだろうが、少しでもファンをアピールするために持っとくべきだろうと思ったので。可愛いです🫶🧡
橋本 可愛みるくぼう 10本
橋本製菓
4.50 / 5砂糖や水飴が多めにかかった、甘いミルクグレーズドが昔懐かしい感じ。棒なので気軽におやつ感覚でシャクシャク食べやすいです。後、個人的にこぼれにくいのがポイント高い。
横山冷菓 信州シャインマスカット玉 105ml
横山冷菓
4.50 / 5さっぱりしたシャーベット状のシャインマスカット味で美味しかったです。見た目はあのメロン色のケースなので、勘違いしそうになります。
ラグノオささき ポロショコラちいかわ
4.00 / 5表面がしっかり焼かれてるのは、ポロショコラならでは。しっとりなめらかな舌触りのバナナミルクの優しい甘さがして、食べやすいです。生クリームや、アイスを乗せてもいいかも。
チロルチョコ チロルチョコマカロン
チロルチョコ
3.00 / 51番マカロンらしさがあるのは、乾燥させたマシュマロ。メレンゲを再現してるのかな。+ピスタチオチョコ、ラズベリーのジュレ。正直結構遠い気がするが...それっぽさを再現してるのかな?
ヤマザキ ランチパック青春の味 ラムネ風味クリ-ム
山崎製パン
ランチパック
4.00 / 5普通に、ラムネのジュレとクリームホイップが入ってました。爽やかな青春の味はします。ただちょっと量が少ないかな..
カルピス 届く強さの乳酸菌W 200ml
カルピス
4.00 / 5効果はあまり期待してないので、乳製品的のが欲しくて。とろっとクリーミーで、なかなか美味しかったです。量は丁度良いので、もう少し安くなればリピしやすいです。
春日井製菓 つぶグミGOODM!X 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5ひなフェスでコンブBOXは購入予定ですが、推しメンだけでも...という事で。いつもと違う色とりどりのつぶグミ。一粒一粒が、愛しく思えます。
ダイドー 復刻堂 バナナ・オレ 430ml
ダイドードリンコ
DyDo
4.00 / 5強い香料があると気持ち悪く感じる事はありますが、これもなくもないですがそれほど感じません。今まで飲んだのより薄めなのもあるかもです。さすがです。
森永 カレ・ド・ショコララム&キャラメル 18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5ミルクよりのホワイトチョコで、ラムの香りもいいし、キャラメルの甘みが心地いい☺️想像以上に良い新作😊
扇雀飴本舗 ゆるマッチョグミ 30g
扇雀飴本舗
マッチ
4.00 / 5グミなのに、コリコリ食感は珍しい。一口食べた時、デカビタの飴の味を思い出した。これってエナジードリンクの味なんすね...
アイデアパッケージ パタヤサワーグミ 35g
4.50 / 5程よいシャリシャリ食感と、ラムネの爽やかさか最高🍧夏になったらもう一度食べたいです。
日清 カップヌードル 鶏白湯 ビッグ 101g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5麺はスープに絡みやすい細麺。やっぱ日清はコレだね👍具材はキクラゲも入っていて、たっぷり入っている。スープはこってりしてるけど、さらっと飲みやすい。最近食べた中じゃ美味しいほうだと思う。
セイカ食品 梅もっち 32g
4.50 / 5個包装になっていて、米粉を使用していてもっちもち食感。まあ桃を食べていて食感は分かっているのですが、これぐらいの塩加減が丁度良くて好きです。
秋田いなふく米菓 珈琲スナックカフェラテ味 30g
4.50 / 5おかきの塩っぽさと、カフェラテ風味(ミルク寄り)が合います。小さい一口サイズなので、ちょっとつまむのに丁度よい。すなば珈琲って甘めなんですね。いつか行ってみたいです。
セイカ食品 もももっち 32g
4.50 / 5母にあげたので一つだけ。よくある香料っぽい桃の香りがして、もちべたって食感が懐かしい。珍しい個包装で、しかも100円ちょっとで安い。人にあげたいプレゼント1位に選ばれるの分かるわ。
ニッポンエール 北海道産夕張メロングミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.00 / 5夕張メロンの味がして普通に美味しかった。でもやはり、ハスカップには敵わない...
湖池屋 ポテトチップス金のコンソメ 60g
湖池屋
4.00 / 5ミートエキスなどが入っていて濃厚な、まんべんなくかかっていて、でもスパイス感の薄い、いつものより食べやすいコンソメでした。あとやはりじゃがいもが美味しい😊🥔
扇屋食品 チーズおやつ 1本
4.00 / 5地元でもあまり見かけないので気になって。普通に美味しかった。割高感.,
キリン 上々 焼酎ソーダ 缶 350ml
キリンビール
KIRIN
4.00 / 5気軽な焼酎って感じ。夕飯に鯵のさしみ、いかの和物、ほたてのボイルがあったので折角なので飲んでみた。魚にはまあまあ合うと思う。
赤城乳業 かじるバター&クッキー 75ml
赤城乳業
赤城
4.50 / 5久々に食べたかじるバターはクッキー入り。香ばしいクッキーが、バターの風味を増しているようにも思える。美味しい。
井村屋 やわもちアイス よもぎもち味 130ml
やわもちアイス
4.50 / 5アイスももちも、よもぎの風味たっぷりで、あんこともとってもマッチする!地元のスーパーには無いようで、コンビニで泣く泣く買ったけど、買ってよかった、蓬❣️
ANAケータリング ANAFINDELISH青組
4.50 / 5開けたとたん、ヨーグルトの優しい香りがした。どちも爽やかで美味しく、弾力がある。飛行機と雲でそれぞれ食感が違うのが面白い。あと何より見た目がかわいい🫶久々に空の旅に出たくなる🛩
森永ミニエンゼルパイコメダ珈琲店クロネージュ味8個
森永製菓
エンゼルパイ
4.50 / 5エンゼルパイコラボでは1番好きかも。エンゼルパイでは今までになかった味。コーヒーのビターさと、エンゼルパイの、甘さが非常にあっている。ビター過ぎないのも良いから、子供でも食べられそう。コメダならではの深みもあるから、大人はもちろん。あ-なくなりそうだからリピするかな。
亀田製菓 ハッピーターンスパイス 35g
亀田製菓
ハッピーターン
4.50 / 5ハッピーターンらしい甘みはなく、代わりにスパイスが癖になる。この正体はチキンパウダー!何気にチキンパウダーって最強なのでは?この味ならおつまみにも合う。
クリスマスリースデコレーション(IY)
山崎製パン
LEE
4.00 / 5クリームパンに、カラメルが加わったみたいな感じで美味しかった。焼いたらもっと美味しかった。
三立製菓 桜香るクックダッセホワイトチョコ 12枚
三立製菓
4.50 / 5ラングドシャですが、サクサクして崩れにくそうなのがよいです。桜の香りがふわっとして、ホワイトチョコも濃厚。今の時期にぴったりなお菓子です。また南越谷のまちおかに寄ったらゆずも買おうかな。
うまい棒 コーンポタージュ味
やおきん
うまい棒
4.50 / 5ローソン無料券で久しぶりに。やっぱコンボタいいねぇ👍うん。たこ焼きの次くらいに。
サントリー 伊右衛門京都ブレンドペット 600ml
伊右衛門
3.50 / 5冷やしてないからか、味が薄い...でも何か色々入ってて、まろやかな飲み口なのは感じる。お茶ならではの苦味はあまり感じないかも。
フェレロ コレクション T-3 32.4G
4.50 / 5姉にあげました。ブラックがあるのが珍しい。
チロルチョコ 塩バニラ袋 7個
チロルチョコ
4.50 / 5過去に食べた記憶がないので、おそらく初めてかと思うのですが、塩かげんとバニラに甘さが丁度良いです🍦復活するのわかる気がします。
JA熊本果実連 ジューシー みかん紅茶 200ml
熊本県果実農業協同組合連合会
4.50 / 5思った通り、オレンジティー。いや、みかんだからみかんティー?みかんの爽やかな後味もありつつ、紅茶も結構強めに香ります。
ヤマザキ ランちいパック(当選すき焼き風)
ヤマザキ
3.50 / 5美味しいけど、あくまですき焼き風って感じ。肉のエキス入りを再現した濃厚だしに、卵フィリングをつけただけの。温めて食べてみたらなかなかだったが、冷たいままだとどうだったんだろう。後から牛肉のようなものを見つけました。
小浜食糧 珈琲クルス 3枚
小浜食糧
4.50 / 5ノーマル以外で1番期待してた味。もう少しコーヒーの苦味はあっても良いのになと思ったが、ゴーフレットは甘さ控えめで美味しかったです。
カルビー 堅あげポテト北海道バターしょうゆ味63g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5バターとしょうゆのバランスよく、それぞれの甘みが存分に生かされているので、手が止まりません。量が思ったほどないので、一度に食べ切ってしまいました。
じゃがりこ辛いやつホット&スパイシー味 38g
カルビー
じゃがりこ
4.50 / 5辛みはあるが、美味しいです。
小浜食糧 しあわせクルス 3枚
小浜食糧
4.00 / 5苺味の爽やかな風味がほのかに広がります。なるほど、こりゃしあわせだ。
工藤パン いもすけどん
4.50 / 5いも餡がほくほくで、少し醤油の風味がする甘めの皮がもっちもちで美味しいです。冷やしても良さそう。わかさいもより好みかも。
みどり LL3.6牛乳スリムタイプ 200ml
九州乳業
4.50 / 5すっきり飲めて甘めの味で飲みやすかったです。期限が長いので不安視してましたが。朝食に、お風呂上がりにぐいって飲むのに丁度よいサイズです。
末広 はいからケーキ 文旦 1個
末広
4.50 / 5まず、蒸しパンが美味しい。ベタベタしすぎず、パサパサもせず、程よいしっとり感。ほんのり文旦の味がして、白ワインやブランデーを使ってるからか、優しい風味と後味。これだけ大きくて、330円くらい(だったかな、たしか)のオトク感も良い👌他の種類も食べたいが、催事でこれしか買えなかった。無念。またいつか。
ニッポンエール 北海道産和ハッカグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5ハッカのグミは珍しいかと思い。辛さよりも、ハッカの爽やかさが良い感じなので、何個か食べそうになる。癖になります。
不二家 ルックミルクパレード 43g
不二家
ルック
4.50 / 5ホワイトチョコ購入した際に、無料のクーポン券で。サクサク、ナッツ香る、こく深、それぞれ分かりやすく区別されてます。やはり見た目がよく、どれも甘めのミルクは感じました。
カゴメ 野菜生活瀬戸内柑橘ミックス 195ml
カゴメ
4.50 / 5清見、オレンジ、河内ぼんかん、はっさく...柑橘の風味が広がります。砂糖を使ってないのが、自然な甘味の秘訣ですね👍
花正 ランチョンミート 340g
花正
4.00 / 5普通にドックのパンに入れてみた。何か柔らかい。ジューシィさはあるが。そのままトースターでチンしたら風味が増した気がする。あまりスパムとかたべないからなあ。今度はおにぎりにしてみよ🍙
小浜食糧 クルス 3枚
小浜食糧
4.50 / 5生地が香ばしく、パリッパリで美味しいです。優しい卵の味もする。こだわりを感じる。味はゴーフレットに近いが、こちらの方が崩れにくそう持ち運びしやすそうなのが良い👌珈琲味も買ってみよ☕️
バンダイ サンリオキャラクターズキャラパキ 1個
バンダイ
サンリオ
4.50 / 5やっぱ可愛いです☺️これは、プリンかな?次買う時はクロミちゃん狙おうかと思ってます。
タカラ 焼酎ハイボール ラムネ割り 350ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.00 / 5実食から大分たってしまったので、あれですが。ラムネが爽やかで美味しかったような気がします。
早来 北海道チーズようかん 80g
4.50 / 5もう少しチーズ風味の生臭さがあるのかな?と思ってましたが、生臭さはあまり感じられず、普通にようかんを食べている感覚で美味しい。小さいスプーンが入っているのも良い、持ち運びできる。またどこかでお目にかかれたら。
森永 カレ・ド・ショコラシャインマスカット 18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5とってもシャインマスカットです!フルーティーで、美味い。
ヤガイ ツナマヨネーズおやつカルパス50本 3g
4.50 / 5ツナマヨの味がして美味しいです。
ヤガイ おやつカルパスローストチキン味50本 3g
ヤガイ
4.50 / 5肉肉しい、香ばしい味がして美味しいです。
バンダイ ポケモン釣りグミ 14g
4.00 / 5まちおかで発見🎣一瞬スターミーかとおもったら ヒトデマンでした。りんごとソーダは普通に美味しかった。
亀田製菓 午後のつまみ種N 95g
亀田製菓
4.50 / 5しょっぱさだけじゃないのが新しい。甘さとしょっぱさのバランスが良いです。おやつでもちょっとつまみたい時に丁度良い👌
有楽製菓 ミルクのサンダー
4.50 / 5気になってたので。ホワイトチョコ混じってそう!って思ったが、チョコチップがありました。いつものブラックサンダー感じつつ、ホワイトチョコやミルクが程よく混ざってて、これはこれで良きです。
不二家 ルックホワイトラバーズ 43g
不二家
ルック
4.50 / 5好きなフレーバーです。今回はプレゼントに。
野島製菓 たかのお供え餅 1号
野島製菓
2.50 / 5私は食べてません。母によると、焼いてもいまいちだって言ってました...やっぱ安かったからかな。
ブルボン ふんわりオムレット薫るさくら抹茶風味5個
ブルボン
4.00 / 5抹茶の風味はふんわり、桜のクリームは固目のクリーム、横は砂糖?でコーティング。一応春は感じますが...サイズが思った以上に小さく、コスパがあまりよくないように感じました。
有楽製菓 ブラックサンダー
ブラックサンダー
4.50 / 5やっぱこれだね〜美味しいです
ヤマテパン ぼうしパン 85g
ヤマテパン
4.00 / 5つばが香ばしくさっくりしていて、頭の部分は市販のスイートプールよりはパサパサしてなくて、これはこれで良い。何より大きくてボリュームがあるのが良い。マツコでずっと気になってたので、偶然地元の催事で買えてよかった🎩
オリオンベーカリー LL力あんぱんずんだ餡ミルク味
LEE
4.50 / 5ずんだ餡がたっぷりで、香りが凄いのに、もち部分も存在感あるので、小さくても食べ応えあり👍ミルクが入ってるのか、ずんだ!って感じがしなくて少しまろやかな印象。
ヤマザキ LLバナナック
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5外側はバナナチョコレートのコーティング?レモンケーキのバナナ版で、素朴な甘さで美味しかったです。
ニッポンのシン・レモンサワー 缶 350ml
サッポロビール
4.50 / 5食事にも合わせやすく、酸味も強すぎず、適度に果汁感もある。名前の力の入れようの通り、じっくり開発されたレモンサワーだと思います。値段がちょっとあれですが😅また機会があれば買っても良いと思います。
サザビー チャイジャム 150g
サザビーリーグ
4.50 / 5チャイの風味がしっかりして、美味しかったです。溶けにくそうなので、パン以外だとどうなのかな?🤔って感じではありますが。4.5にしたのは、値段を考慮しても珍しいので。
バンダイ ちいかわ和グミおもっち 30g
バンダイ
4.00 / 5まちおかにて。もちもち、ふんわり甘いみたらしと、きなこもち✖️黒糖味の2種が味わえます。私的には後者の方が和風っぽい感じで好みです。数も多くないので、一気に食べれます。ちなみにくりまんじゅう、2個も入っていたので、こりゃレアじゃないな...と思いました。
日清 カップヌードル 酸辣湯 ビッグ 98g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5サンラータンがどうなのか分からないけど、味は良いので良しとします。ラー油系の辛味がしっかりくるので、しょっちゅうは食べれないなと、思った。ちょっと辛いの平気ぐらいなら大丈夫と思う。あと、お酢が入ってるのが、重くなりすぎなくて良いと思う。
岩塚製菓 いちごバター餅 18枚
4.50 / 5新作らしい。いちごバターのパウダーがしっかりかかっていて、フルーティーで美味しかった🍓このシリーズ、やっぱり好きだわ
榮太樓總本鋪 愛媛県とつくった温州みかん飴 80g
5.00 / 5今まで舐めたことないような、自然な果汁感ある飴。言ってしまえば、薄めのオレンジジュース飲んでる感覚。余計な香料が感じられない。一粒で満足します。美味しい。
カップヌードル 燻製チーズのチリトマト 73g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5チリトマトのピリ辛は残りつつ、チーズで少しまろやかになってる気がします。気のせいか、トマトや謎肉などの具材も大きくなっている気が。
ビアードパパチョコボールパイシュークリーム味77g
森永製菓
チョコボール
4.00 / 5シュークリームっぽい味はする気がするけど、ビアードパパっぽいと言われると?甘すぎないし、味は美味しい。あと、ビスケットにしたの良いと思う。
マルちゃん 鹹豆漿拉麺 85g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5麺は柔らかく淡白な味で、スープは鶏ガラベースかな?優しい後味で具材も合っていて美味しいが、具材は日清になれた身としてはもう少し入っていて欲しいかな。あと油がちょっと気になるのでスープ飲み干すのは人によっては厳しいかも。
森永製菓 おいもの小枝アイスバー 95ml
小枝
4.50 / 5あま〜い芋が口いっぱいに❣️🍠真ん中の芋餡に、芋アイスに、チョコレートコーチングは芋?ホワイトチョコかな。アーモンドと共にパリパリして中の芋アイスの風味を引き立ててくれます。疲れた身体にこの甘さは効きます‼︎
たいよう 福神漬カレーパンスパイシー
たいようパン
4.50 / 5パリパリ具合と、漬物の汁が中辛寄りのカレーに馴染んで良い感じだが、温めてしまったのでパリパリ感は若干弱くなってしまったかな?と感じた。あともう少しボリューム感があるといいなと思った。
たいようパン ベタチョコパン 1P
たいようパン
4.00 / 5マツコで紹介されてたので、気になっていたものの一つ。チョコのパリッと感、パンのサクッとした感じ(食感はチョコチップパンに近い)が昔懐かしくて良い。
コンセプト 気仙沼発 クリームサンド
コンセプトリンク
LEE
4.00 / 5気仙沼にはちょっとした縁があるので買ってみた。甘さ控えめのピーナッツバターがいい感じ。もう少し量はあった方が良いけど。ご当地コッペパンは総じてパサパサしている気が。
日清 ゲーミングカップヌードル焼そば 85g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5値段が高すぎて手が出なかったので、値下げを狙って。ガーリックと黒胡椒が効いていて、ソースがあっさり目で意外と美味しかった。具材も程よく入ってる。問題はやっぱり値段。
オリオンベーカリー コーヒーサンド
オリオンベーカリー
LEE
4.00 / 5昔なつかしい感じで、濃いコーヒーペーストが入ってるのは新しい。後は、普通のパサパサコーヒー味のパン。後から調べたらわかったが、秋田だったか。
辛ラーメン 袋 120g
農心ジャパン
辛ラーメン
4.50 / 5辛いかな〜と思ったら不思議とコクがあって食べれる。チーズをいれたらまろやかに、野菜をたっぷり入れても美味しい。色々なちょい足しが出来そう。
カンロ 空色ラムネ 28g
4.00 / 5かりっと、ほろっと、しゅわりはなんとなく感じられるような。味は王道なラムネって感じだが、コンセプトが良いのかな。もう少し安いとさらに良いと思う。
ヨーロピアンワッフルアーモンドショコラ 85ml
クラシエ
4.50 / 5ワッフル生地がザックザクなのが、さすがヨーロピアンシュガーコーン!アーモンド?感はよく分からないが、この濃厚なチョコアイスと、チョココーティングが、シュガーコーン生地によく合っていると思います。純粋に美味しいとおもいます。でもコンビニだと割高なので、次買うとしたらスーパーで。
カルビー ピザポテトマルゲリータ味 57g
カルビー
ピザポテト
4.50 / 5トマトやバジルのマルゲリータ風味ののち、隙間に入るモッツァレラチーズがいいアクセントになっている。いつもはスパイス?が強い感じなので、レアな味を、味わえてよかった。
ファミマル アールグレイティー PET 600ml
ファミマル
4.00 / 5アールグレイの香りが程よく、値段を考えたら(今回はクーポンでゲットしたので得した)なかなか良いと思う。
クラシエF たのしいおすしやさん 29g
クラシエフーズ
クラシエ
4.00 / 5ちょっと水っぽかったのか、見た目は...でしたが、童心に少し戻った!感じが。味は、ほぼゼラチンとジャムの味。米は水を説明書通りに入れると固まり切らずに粉が残るので、少し多めに。
伊藤軒 桜せんべい 140g
伊藤軒
4.50 / 5桜の季節近づくと毎年買うようにしている逸品。ふわっと桜の香りがし、一口サイズで食べやすいせんべい。時期になったら食べるのが楽しみです🌸今年はKINOKUNIYAで買えました。
明治 メルティーキッスピスタチオ 52g
明治
メルティーキッス
4.50 / 5なめらかな口溶け感と、わずかなピスタチオの風味。高い割に思ったよりピスタチオ感なかった。ここまで絶賛されてる理由って
日本橋菓房 ポンジュースもち 112g
4.50 / 5デイリーヤマザキでたまたま。もっちもちでポンジュースのジェルも濃厚で、美味しかったです。個包装も可愛らしいので、ちょっとしたお裾分けにもぴったり。
理研ビタミン ガパオの素 80g
理研ビタミン
4.50 / 5業務スーパーで。ガパオのひき肉は辛過ぎないしコクがあり、普通に目玉焼きとも合います。ただ、見栄え重視でご飯少なくしすぎると足りなくなるので注意❗️
ホワイパー紙ケース入り WH-2005グリーン
PLUS(プラス)
LEE
4.50 / 5小さく持ち運びしやすく、普通に使い勝手がよい。液体卒業したらこれだな
チロルチョコ チロルチョコクリームチーズチョコ
チロルチョコ
LEE
4.50 / 5濃厚なキリの味がして、美味しかったです。パッケージもかわいい。良いコラボ。
アイデアP エルビーマンゴーラッシーグミ 35g
4.50 / 5味はマンゴーラッシーを彷彿とさせて美味しく、しゃりっと感と、もっちり感で全然違って楽しい。あと硬さは丁度良く、食べやすかったです。
おいしい水#47Yell瀬戸内レモン 500ml
アサヒ飲料
おいしい水
3.50 / 5ややチープな感じもしますが、レモンの酸味はしっかり感じます。普通に飲みやすいです。
NONIO Mobile(ノニオモバイル) 1組
ライオン
NONIO
4.50 / 5トラベルセットの中に入っているやつの感想です。辛味がすくなく、クリアなミントで使えば口の中がスッーとすっきりします。変な粒々も入ってないので磨きごこちも良いです👍ノニオは初めてですか、行ったマツキヨの店舗でたまたま1番安いのを選んだだけですが良かったです。
春日井製菓 つぶグミRefresh 75g
つぶグミ
4.50 / 5食感はいつものつぶグミより柔らかめでもちもちしている。これは良いですね👍ひと粒だけでも十分リフレッシュできます。個人的にミント感より、その後の辛味が少し気になりますが、のどの奥に辛味が残るとか嫌な感じはしないので、軽くいい感じでリフレッシュするのには良いと思いました。個人的にはソーダが好み🫧
森の環 はなびら茸 50g
森の環
4.50 / 5母親によって味噌汁の具に...美味しいけども、サラダとして食べてみたかった
カルビー 堅あげポテト究極のだし味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5もう少しあっさり優しい風味を想像していたら、昆布とかつおのしっかり出汁味‼︎何気に椎茸も入っとる。お酒にも合う。ただ、ちょっと量が少ない。
三菱 TRIP 水尾ゆずサワー 缶 350ml
4.50 / 5ゆずの果汁感しっかりあって、美味しかったです。
春日井製菓 つぶグミチョコの贅沢 50g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5今年も出たよ!チョコがけつぶグミ‼︎マスカットとマイルド、ピーチとホワイト、グレープとビター。それぞれ合うようにできている。ジューシィなつぶグミと、チョコの甘味がマッチした逸品です。
中野物産 都こんぶ 27g
4.50 / 5都こんぶ好きの母にあげました。沢山入っていて、ジッパー付きで好きな量たべれます👍しかも値段も結構お安い。
ロッテ キシリトールラムネ 32g
ロッテ
キシリトール
4.50 / 5ソーダも、ぶどうも、みかんも、キシリトールらしくキリッと爽やかな風味。パリッとした食感で美味しいが、もう少し大きく満足感があるのを想像してたので残念。アプリは出来たらダウンロードしてみようかな。
フルタ製菓 セコイヤチョコレートホワイト
フルタ製菓
フルタ
4.50 / 5パフの軽さと、ホワイトチョコのまろやかさが軽やかで癒される😊浮遊感。 アーモンドの香ばしさも消えてない。
ミニカップ 香ばしバタービスケット 110ml
ミニカップ
4.50 / 5バタースカッチ入りのアイスは香りがしっかりして、塩バタービスケットは香ばしい。バターと塩味と乳成分が目立つがどれも良いバランスで、ハーゲンらしい王道って感じがする。余計なものがない種類だと思う。定番化しないかな🤔
ニッポンエール 北海道産ハスカップグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5もちもちで、ジューシィ。周りにかかってる酸っぱいパウダーも濃いけど良いアクセントに。想像以上に美味しい。本物はまだ食べたことないけど、本物に近い感覚をこのグミで味わえた気がします。
エースコック 三島のひろし使用だし醤油焼そば79g
エースコック
4.50 / 5付属を入れたそのままでも美味しいが、追いひろしをすると高菜感が増して面白い。麺は細麺で食べやすいが、ふつうのぶよぶよ系で大したことない。最初なんとなく汁物だと思ってた。
ポピーズ キャラメルクッキー 袋 150g
4.50 / 5プレゼント用。好きなクッキーです。
ニッポンエール 富山県産入善ジャンボ西瓜グミ40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5スイカの風味がしっかりしつつも、すっきりした後味。そしてやはりこのグミらしい食感♪
東豊製菓 ポテトフライ じゃが塩バター 11g
東豊製菓
4.50 / 5このサクサク、じゃが塩が香る感じが、駄菓子とは思えない。期限切れの梅ジャム乗せたら、塩味が合って結構いい感じだった。
イワコー うまい棒消しゴム 40個
イワコー
うまい棒
4.50 / 5中身の再現度すごい✨流石イワコー
フルタ製菓 セコイヤチョコレートミルク
フルタ
4.50 / 5セコイヤのあの甘めのミルクチョコの味に、サクサクのパフとザクザクの香ばしさが加わった!まさに進化系だと思う。小さな商店で初めて見かけた。なぜどこにでも売ってないんだ...
ハッピーターン粉雪ホワイトショコラ仕立て 30g
亀田製菓
ハッピーターン
4.00 / 5思ったよりホワイトチョコ感はなかった。ホワイトチョコよりも、乳製品の粉糖?懐かしい感じの味がした。優しい味わいだし、これはこれで悪くない。
森永 カレ・ド・ショコラカカオ70オランジュ18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5濃いめのカカオとフルーティーなオレンジが合う。やっぱりカカオは濃いめだよね!
森永乳業 MOWスペシャル 洋梨 140ml
森永乳業
MOW
4.50 / 5さっぱりとした洋梨アイスに、カットされた洋梨ダイスの果肉が更に洋梨感を引き出していてgood👍美味しいです。好きな果物のフレーバーだし、期間限定ではなく、通年販売してくれたらなあ
チロルチョコ チロルチョコよいとまけ
チロルチョコ
4.00 / 5あまり記憶はないけど、ハスカップ→ブルーベリーの順に目立つ。中のじゅわっと濃厚なソースが決めてだと思う。今回は買わなかったけど、カントリーマアムも買うべきだったかな。
三島食品 ひろし 16g
三島食品
4.00 / 5一見味は薄いように思うが、高菜のようにピリッとした辛味があっていける。混ぜ込まないとならないのは少々面倒だが、普通に食べるより混ぜ込みおにぎりや汁物に向いているのかもしれない。
旺旺ジャパン スッパイ大作戦コーラ&レモン 70g
旺旺・ジャパン
5.00 / 5スッパイのに、酸っぱすぎないので、飽きない。個性的な梅が一番と思ってたけど、コーラの爽快さと、レモンの酸味があいしょうばつぐん!
有楽製菓 ビッグサンダー
有楽製菓
4.00 / 5ココアクッキーにチョコがかかり、サクサク食感で食べやすい。オレオ好きには間違いなく刺さる。このシンプルさが良いのだよ。
明星 チャルメラ とり野菜みそラーメン 71g
明星食品
チャルメラ
5.00 / 5みそスープがあっさり目でくどくなく、野菜がたっぷり。鶏つくねも美味しい!鍋で食べたあの味と変わらない。今まで食べたカップ麺で一番美味しいかもしれない。
明治チューインガム 濃いガブリチュウもも
明治チューインガム
INGA
4.00 / 5ももも、美味しいです🍑
岩塚製菓 あんバター餅 30g
岩塚製菓
4.50 / 5セブンのセール品。ふんわりサクサクで美味しい。あんバターの味もちゃんとします。定価の時はスルーしてたけど、安くなってから買ってよかった。
岩塚製菓 バンザイちりめん山椒 30g
岩塚製菓
4.00 / 5山椒が効いていて、小さめサクサクおかきで食べやすい。梅サワーと食べてみたが、甘めの酒よりは、焼酎的な方が合うかも。
合同酒精 昔懐かしいメロンソーダサワー 350ml
合同酒精
4.00 / 5美味しいけど、お酒感が薄いなーって思った。もうすこし、お酒感が欲しかった。
ロルフ おとなのベビーチーズ生ハム入り 56g
宝幸
ベビーチーズ
4.00 / 5さっぱりプロセスチーズに、ハムが加わる事で、脂っぼさ?がいい感じで染み込んで美味しい。普通のミニチーズより好きかも。
坂製菓 プリンバー 50本
坂製菓
4.00 / 5凍らせて食べたらまあまあだった。
明星ふぅどデリ淡路島産たまねぎカレーうどん113g
明星食品
3.50 / 5濃厚なカレースープに、玉ねぎエキス入りで、コクが増している気がする。麺はもちもちの平打ち麺で食べやすい。具はフライドだけってのがちょっとさみしい。カレーのおかげか、思ったよりも熱っつく感じた。
やおきん ポリッキージャーマンポテト 16g
やおきん
4.50 / 5このサクサク感...ビスくんやあああ!と思い出した。ビスくん迷子の私にとってぴったりなお菓子だ♪この味は初めて食べるが、ポテトっぽいホクホクな甘味に、僅かに香るベーコン。一応それっぽい味はする。こういう新発見があるので、駄菓子あさりはやめられん。
マルちゃん QTTA 鶏ポタ 71g
東洋水産
QTTA
4.00 / 5スープは鶏やコーンポタージュの様な甘味を感じて、それが個性的で美味しかった。ただ、具材は青のりや小さい鶏つくねのみでもっと野菜系の具材が欲しかった。コスト削減...ってわけではない?
野菜生活100福島あかつき桃ミックス 195ml
カゴメ
野菜生活100
4.50 / 5濃厚で香料っぽいのを想像してましたが、フルーティーですっきりした後味なので、飲みやすかったです。やはりこのシリーズは桃も裏切らない。
井村屋 ゴールドあずきバー 75ml
井村屋
4.50 / 5あずきがたっぷりで、小豆のアイス自体も甘さ控えめ。値段なりに美味い。レアな商品なので、大切にとっておいて食べました。
カルビー 堅あげポテト贅沢焼きのり味 72g
カルビー
堅あげポテト
4.00 / 5あまり食べないからか、青のりとの違いはあまり感じなかったが、普通に海苔の味がして美味しかった。
とうもろこしパン(北海道産コーン使用)
山崎製パン
4.00 / 5ラフランスとミルククリームのバランスが丁度よく、あっという間に食べれた。ミルクより、コーヒーが合うかも。
ユーハ味覚糖 氷グミコーラ味 40g
ユーハ味覚糖
4.00 / 5かき氷グミみたいなのを想像していたので、意外だった。グニャ、ジャリってのが少しして、ミントっぽい爽やかさが少し含まれた、コーラ味って感じ。それほど固くはなかった。
伊藤 ホワイトカレーパン
伊藤製パン
4.50 / 5ミルキーさもありつつ、アールグレイの味が濃くて良いです👍
ロッテ スパイファミリーマンチョコ
ロッテ
ファミリー
4.00 / 5味は普通のココア風味のチョコ。あまり食べた事ないけど、ビックリマンってこんな味だっけ、懐かしいな。最初に当てたのはヨルさんでした。合計で15買ったけど、レアそうなのが出ると良いな♪
天狗堂宝船 黒蜜きなこ餅 1本
天狗堂宝船
4.00 / 5きなこと黒糖が餅に練り込まれている。疲れた時にこの甘さが丁度よい😊冬の時期にも。王道感が良い👍
アントステラ ステラクッキーティラミス 2枚
アントステラ
4.00 / 5ココアのビターさと、バターの風味がちょうどよい感じ👍少しこぼれやすいのと、店舗のと比べると甘めなのは気になるが、手軽に食べれるのは良いです😊
ロッテガーナチョコクッキーサンド恋味いちご76ml
ロッテ
ガーナ
3.50 / 5苺チョコのフルーティーさとパリバリ感は伝わったが、ビスケット部分がやや期待外れな感じ。バターの香りがするもんだと。
メイトーのなめらかプリンクリーミーいちご 105g
LEE
4.50 / 5ふわっと苺香料の風味がして、一足先に春を味わってる気分になりました。しかし、コンビニ...もう少し安くなかったか?
ヨーグリーナ&サントリー天然水(冷凍兼用)ペットボトル
サントリー
サントリー天然水
4.50 / 5乳酸菌がアップ⤴️しているそうですが、味は昔と変わらずあのすっきりまろやかなヨーグルト味です。
チェリオ とろ〜り ル・レクチェ 280ml
チェリオ
4.00 / 5トロッと、でもすっきりした味わいで飲みやすかったです。ルレクチェの味もちゃんとします。
GETWILDクランキーキャラメル&クッキー
ロッテ
クランキー
4.00 / 5香ばしさやビターさはあるが、一番目立つのがキャラメルの甘さ。まあこんなもんかなと思いつつも、個人的にはもう少し控えめで欲しかったかなあ
カフェオーレ
江崎グリコ
4.00 / 5マイルドで、子供にも飲みやすいのは相変わらずだが、昔はもう少しミルクの濃厚さを味わえた気がする。ちょっと水っぽい。後昔より甘さ控えめになったような。
カンロ ピュレグミおまもり梅 52g
カンロ
ピュレグミ
4.50 / 5久しぶりにピュレグミ食べた。梅は酸っぱいパウダーとの親和性バツグン!やはり。りぼんか、辰どちらかが入ってる感じかな?リボンが入ってました。赤いより白いのが酸っぱさ控えめな感じがする。
名糖 ぷくたいいちごエアイチョコ 1個
meito
4.50 / 5やはり美味しいです。苺味🍓
コスモ 無添加山ぶどう&ブルーべリージャム 200
コスモ食品
LEE
5.00 / 5お高めの方のジャムで、普段はなかなか手が出ない。濃厚で、ぶどうがプチプチして美味しいです🍇プリン(杏仁豆腐)や、ヨーグルトなんでも合いそう。
ブルボン ルマンドホワイト 11本
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5さっくさくで、ホワイトチョコが程よくて美味しいです。このサクサク感は、ルマンドにしか出せない。
セコマ 北のサングリアサワー 350ml
セイコーフレッシュフーズ
Secoma
4.50 / 5しっかりぶどうのような赤ワインのようなサングリア🍷どさんこ北海道でセコマ商品が買えるとは❗️
森永製菓 ラムネメロンソーダ&シャリ玉 27g
森永製菓
森永
4.00 / 5メロン味🍈美味しい🫶
ハナノア 専用洗浄液 爽快クール 500ml
小林製薬
ハナノア
4.50 / 5やっぱクールイイネすっきりします
クラシエ ねるねるねるね ソーダ味 25.5g
クラシエフーズ
ねるねるねるね
4.50 / 5しゅわしゅわ爽やかなソーダ味です。ソーダは大体ハズレがない。
クラシエ 大人のねるねるねるね 27g
クラシエフーズ
ねるねるねるね
4.00 / 5ぶどうベースで美味しかったです。
星のカービィ バスボール2
バス
4.50 / 5お湯はうっすいピンク色になりました。マキシムトマト持ったカービィ可愛い🍅
4Dグミブロックスのりものパック 160g
4.00 / 5意外と食べ応えあって美味。タイヤが5つしか無かったので、車が1つしかできなかったのは残念。
名糖産業 マヌカハニーのど飴 63g
名糖産業
meito
4.00 / 5高価なのと比べると効果は...?という感じですが、気軽にのどを潤すには十分な気がします。
日清ヨーク う→たつ 450ml
4.50 / 5さっぱりしたピルクルって感じで、美味しい清涼飲料水です。
サンガリア まろやかバナナ&ミルク 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
4.00 / 5ふつうにバナナの香りがして美味しかった。
ミニカップ レモンクリームパフェ 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
4.50 / 5アイスはレモンソース入りで、クッキー入りで食感にアクセント。爽やかにあっという間に食べきってしまった。レモン感が少し物足りない気がするが、食べやすい方だと思う。
壮関 海のピクルス 24g
4.50 / 5思ったより茎が太めで、コリコリ食べ応えある。適度に酸味があるので、おやつとしても良い。個包装になってるのも良い。割引商品なので、どこかで同じのが買えたら...いや似たようなのがあれば。
ロッテ トッポ ご褒美ティラミス 2袋
トッポ
4.00 / 5乳成分でただまろやかなチョコになってる気が...トッポのこのシリーズはもう少しこだわってるイメージがあったので、ちょっとイメージが違いました。ティラミスと名乗るにはココア感が足りない。
名糖産業 ミルクのど飴 65g
名糖産業
meito
4.50 / 5人にあげる用です。
テリーズ チョコオレンジミルク 157g
LEE
4.50 / 5甘めで普通に美味しかったです。ダークと同じく止まりません。
キャラクターミックス キャラボムカップ型
サンリオ
4.50 / 5マイメロ出ました。可愛いです💕
キャンメイク メルティールミナスルージュ 03
井田ラボラトリーズ
キャンメイク
4.00 / 5顔の色に馴染みやすいピンク色で、使いやすいです。
マルちゃん ワンタン シーフードスープ味 35g
東洋水産
マルちゃん
4.50 / 5母にあげた。美味しかったらしい。
ブルボン 贅沢ルマンドエチオピアモカ 9本
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5深みのあるモカ感は感じる。しっかりサクサクして美味しかったです。
ミニチュアクロッキー赤 SMINI3SB-23
マルマン(東京都・文房具)
4.00 / 5スタンプ台紙として購入してみましたが、ちょっとイラスト書き込むのにも、普通にメモ帳として使うのはもったいない。
レック チャック袋 A7 40枚
4.00 / 5大きさ的に色々使えそうだったので。これ以上デカイときついかも。
照沼勝一 芋かりんとう 白 300g
照沼
4.50 / 5美味しいのはもちろん、甘さ控えめだけど、少し甘みのある感じ。口の中に当たるほど固すぎず、噛むとほぐれやすい感じが好きです。少し高いけど、値段なだけある。芋けんぴのレビューです。
ネスレ日本 キットカットホリデイサンタ 6個
キットカット
4.50 / 5見た目が可愛く、人にあげやすい限定デザイン。味は普通にキットカットでした。
メタルペンシルメタシルポケットS5019826
サンスター文具
5.00 / 5TVかどこかで見て、気になっていたので購入した商品。クロスワードする母親にあげたが、薄いとな...だったら私にくれ。
GFP 養生テープ 02 bodega 1個
グッドファーム・プランニング
4.50 / 5レンジのドアが閉まらなくなったので、使えるものがないかと探してる最中に選んだデザイン。カラフルなやつと迷ったが、瓶とか、粉袋とか食品が多く入ってるところがキッチンに使えそうで。実際程よい粘着力でトースターでもレンジでも何回かは持ちます。
谷尾 果実と蜂蜜のゼリー山形ラフランス 130g
谷尾食糧工業
LEE
4.50 / 5カットされたラフランスが、トロトロするゼリーと混ざり合って、美味しかったです。
マンナンライフ 蒟蒻畑コーヒー味 25g×12
マンナンライフ
蒟蒻畑
4.50 / 5ゼリーがプルプルで、美味しかったです。練乳とかミルクポーションに合いそう👍
ハタ鉱泉 シャンメリーホワイト&リボン包装 360
ハタ鑛泉
LEE
4.00 / 5爽やかなマスカット風味が飲みやすくいい感じ。お酒飲めなくなった父親がゴクゴク飲んでたので、甘いお酒感覚で飲めるのかも。
野菜生活 濃厚果実 博多あまおうMIX 195ml
カゴメ
4.00 / 5甘さより酸味が強めな感じはしたが、あまおうで美味しかった。
スタバ ミックスベリーホワイトモカ 200ml
サントリー
LEE
4.00 / 5限定で気になってたので。ストロベリーチョコレートのような味がした。でもコーヒーの苦味もあって甘いけど、甘すぎない。不思議な味。
クリスピーサンド木苺とバニラのパフェ 60ml
クリスピーサンド
4.50 / 5アイスクリームの中の木苺のソースがフルーティーな酸味が効いていて、いつものホワイトチョココーティングにパリパリウエハース!やっぱ美味しい♪
日東紅茶 フルーツ薫るサングリア 9.5g×8
三井農林
日東紅茶
4.50 / 5セール品で購入。あまり飲んだ事なかったサングリア。フルーツの風味が濃厚だけど、さっぱり後味。ホットで飲んだが、アイスでもさっぱりしそう。
ブルボン 味ごのみ 42g
ブルボン
4.50 / 5やっぱこれだね〜(違う)ピーナッツ多く使用🥜おつまみの定番!特にピリッと舌にくるイカのやつが好きです
マルちゃん ワンタン担担スープ 32g
東洋水産
マルちゃん
4.50 / 5坦々は苦手なイメージだったが。これはピリッとくる程度の辛さで、スープも飲める。寧ろまた食べてみたい、ちょうど良い辛さ。少し甘みもあるかも?
明治 ホルンアーモンドホワイト 8本
明治
ホルン
4.00 / 5一息つける甘さはあるが。もう少しアーモンド感が欲しかった。ほうじ茶はコクがあったのに
サントリー ボスザブレンドラテ微糖 600ml
サントリー
ボス
4.50 / 5甘みもあるが、コーヒーのコクもあり、ミルク感もしっかりあるので、ゴクゴク飲むのに向いている。
マルちゃん スープカレーワンタン 29g
東洋水産
マルちゃん
4.00 / 5スープカレーというには少々濃厚さが物足りない気もしますが、スパイシーで美味しかったのでこんなもんかと。それよりワンタンの少なさに驚いた。
サンリオキャラクターズビスケッチョパウチ 42g
不二家
サンリオ
4.50 / 5パリパリ系ビスケットで、チョコが程よい量かかってます🍫 小さめ一口サイズも丁度良い♪ 可愛いし、他の人にあげても喜びます♪ 通年売らないかなあ
ローソンセレクト 福神漬 85g
やまう
ローソンセレクト
4.00 / 5ローソンにいる時家族にたまたま頼まれて。甘めの味付けが良いです。
クノールカップスープオニオンコンソメ3袋33.9g
味の素
クノール
4.50 / 5玉ねぎの濃厚さに、後からふんわりコンソメの味がして、そして忘れてない、お馴染みのクルトン!まちおかで初めて購入しましたが、冬の寒さにぴったりな飲み物です。
チロルチョコ チロルチョコクリームチーズチョコ
チロルチョコ
LEE
4.50 / 5しっかりkillの味がして美味しかったです。
有楽製菓 ブラックサンダー
ブラックサンダー
5.00 / 5やっぱり美味しい、ブラックサンダー!今回はタダ券で頂きました。
亀印製菓 スイートポッテ
亀印製菓
4.50 / 5スイートポテトの餡がもちもちで、マロンより甘さも控えめなので、こっちの方が好み。でもどちらも秋が感じられて美味しかったです。
亀印製菓 マロンふわっせ
亀印製菓
4.50 / 5栗餡がもっちり、生地ももっちりだけど、ふわっとした食感で、和風なおとなしさもありつつ、ミルクのようなしっかり甘味もあります。改札の臨時出店で買いましたが、茨城はあまり食べたことないので、こんな名物があるんだ、と実感しました。
白バラ 3.6牛乳 パック 200ml
大山乳業農業協同組合
白バラ
4.50 / 5イベントで知ってる人達にあげてしまったが、推しの好みを考えたら、もう一つのにすべきだった。カフェ・オ・レ派ですが、牛乳も美味しいですよ。
ロッテ 雪見だいふく×白い恋人 47ml×2
雪見だいふく
4.50 / 5ソースが、白い恋人のチョコ!なぜいままでコラボしなかったのか...もちもち求肥と冷たいミルクアイスに合います💕
森永乳業 リプトン ラ・フランスティー 450ml
森永乳業
森永
4.00 / 5ラフランスの爽やかさがあって飲みやすいが、酸味と濃厚さが物足りない。もう一歩。
日清食品 特上カップヌードルカレー 87g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5いつもより濃いカレー風味で、ルーが麺に絡みつき、ねっとりしすぎていて、ヌードルというよりカレー蕎麦かな?って思ったので、いつもの方が良いと思った。味は美味しい。
ヤマザキ 白いメロンパン ヤスダヨ-グルト
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5ヤスダヨーグルトが爽やかで、思ったよりいい働きをしている。メロンパンは普通だが、ヨーグルトクリームの味と合っている。
森永製菓 チョコボールピーナッツ 28g
森永製菓
チョコボール
4.50 / 5やっぱこれだね〜な、定番のピーナッツ菓子。しかし値上がったな〜 コンビニで90円...
井村屋 あずきバー 復刻版 75ml
井村屋
4.50 / 5あずきばーなのに固くない!なのにあずきたっぷり🫘なので普段のあずきバーよりあずきが濃く感じる🫘🫘少し高くなってもこれぐらいのほぐれる固さが良い!が、従来の歯に引っかかる固さも捨てがたい😋
ブルボン ミルネージュ 115g
ブルボン
4.50 / 5クッキーの口溶けと、ふかふかクリームに、クリーミーなパウダーに、全てを包み込むホワイトチョココーティング。ホワイトチョコやミルク系菓子が好きな人にはたまりません😊⛄️まさに冬のお菓子。カロリーもそれなりですが、止まりません。
ロッテ マンゴスチンガム 9枚
ロッテ
4.00 / 5マンゴスチンという味を初めて食べました。甘めで、マンゴーより癖がないのがいいと思います。
ラグノオささき 冬の限定いのちぶどう 1個
ラグノオささき
4.50 / 5生地ももちろんぶどうだがカスタードクリームの中にぶどうジャムが入っていて、ぶどうの香りがふんわりする。最後の秋の香りって感じがする。
合同酒精 昔懐かしいすももサワー 350ml
合同酒精
4.50 / 5まさに、すもも!あの味!子供の頃はすももの酸っぱい味が苦手でしたが、大人になり飲みやすいお酒に変身✨駄菓子っぽさもありつつ、おつまみにも合いそうな感じです!また買って飲んでみたい💕
ギンビス 焼き枝豆トリュフ風味塩 38g
ギンビス
4.50 / 5ギンビス特有のザクザク軽い食感に、枝豆の焼き具合と、塩トリュフの絶妙な甘さとしょっぱさがハマります。おつまみにも良い!
日清食品 特上カップヌードルチリトマト 80g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5いつもの酸味もあるが、ホットチリピューレのお陰で、いつもより全然辛いチリトマト。寒い日にはいいが、辛いので平日の仕事の日はちょっと辛い💧謎肉の辛さはそれほどでもなかった。
江崎グリコ 冬のきらめきポッキー 2袋
江崎グリコ
ポッキー
4.50 / 5やっぱりまろやかで香ばしいバターの香り!口溶け派だけどこれも大好きです💕
一六 一六タルト 伊予柑
一六
4.50 / 5何年も前にとあるゲームアプリで知った、一六タルト。機会がなかったが、ようやく...!よくあるいんげん豆を使用した白餡に、ゆず皮が入って、そのおかげでゆずが存分に香って美味しかった。白餡も濃厚でさすがご当地お土産だなぁと。
ぐるぐる 奥久慈卵のとろ〜りクリームパン 1個
ぐるぐる
LEE
5.00 / 5トロトロクリーミーで、とても美味しかったです😊
春日井製菓 花の木一丁目クラフトコーラ 49g
春日井製菓
クラフト
4.50 / 5もちもち食感で、ヘルシーなクラフトコーラの味で食べやすかった。
ヤクルト Y1000 110ml
ヤクルト本社
ヤクルト
4.50 / 5やっぱり美味しいです。元気になれそう。そして、とても高い。
日清 特上カップヌードルシーフード 77g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5いつもよりスープが濃いめ、具材は多めで美味しかったですが、コスパを考えても通常で充分かな自分は😅 後スープは通常のあっさり目の方が好みです。
メイトー 阿蘇 和栗プリン 100g
協同乳業
メイトー
4.50 / 5同じくメイトー社で出てる、パンプキンプリンが今年は見当たらないので、和栗を買ってみた。なめらかで、濃厚な和栗🌰に、カラメルが混ざる。これでも満足😋
ミニたべっ子どうぶつさつまいもバター味 40g
4.00 / 5さつまいもの甘味よりもバターが強かったような(気がするようなそうでないような)でも全体的に優しい甘さで秋を感じました。
ニッポンエール 山形県産ラフランスグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5食感は固めのグミ。中にラフランスのジュレが。相変わらずレベルが高く美味だが、強いて言えば量を増やして欲しいかな(今更言う)
トローリ グミバーガー 50g
Trolli
4.00 / 5ハンバーガーのグミ!🍔インパクトがあったので。味は普通のグミです。
ロッテ BIGスイカバー 125ml
4.50 / 5大きくて、チョコの種たっぷりでたべこたう食べ応えあります❗️ただ、涼しくなってくるとちょっと、辛い。気温じゃなく、感覚的に。
春日井製菓 レッツハロウィンつぶグミ 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.00 / 5見た目はハロウィンだが、全てソーダ入りで、フルーティーでジャンキー感があって好き
天狗堂宝船 国士無双甘酒餅 1本
天狗堂宝船
4.50 / 5いつもの水飴に加えて、酒粕の味がして、珍しい感じがして美味しかったです。
ニッポンエール 岩手県産冬恋りんごグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5母にあげたつもりが一つだけ貰ったので、うろ覚えですが、りんごの果汁が広がって美味しかったように思います。
山崎製パン カスタードまんじゅう
山崎製パン
4.50 / 5ニコちゃんマークにつられて購入。カスタードたっぷりで美味しい。
チロルチョコ チロルチョコカヌレ
チロルチョコ
3.50 / 5他の方が書いてた通りグミの食感や、後からくる香ばしい感じは、カヌレっぽい感じがします。濃厚な、チョコレートの味が薄いのはやや残念ですが...うーん、もう少しですな。
チロルチョコ チロルチョコすいーとぽてと
チロルチョコ
3.50 / 5スイートポテトペーストのねっとり感は再現されているが、そこにレモンバターっぽい味が加わったので、少しもったいない印象。それっぽく再現する為のバランスとりか...最後まで、スイートポテトを貫いて欲しかったな...
カップヌードル 豚骨シーフードBIG 101g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5豚骨、と書いてあるので覚悟してたが、あっさり目で食べやすい。BIGなので、麺たっぷりで食べ応えあり。具材の量は通常版をそのまま持ち込んだ気がする😅
ブルボン 芳醇紅茶のパウンドケーキ
ブルボン
4.00 / 5紅茶の味は広がって、濃くて美味しいが、少々甘すぎかな?という感じも。後ボロボロこぼれやすいのがちょっと
フタバ サクレあずき 200ml
フタバ食品
サクレ
4.50 / 5淡白になりがちな小豆風味のかき氷に、たっぷり入った小豆🫘がいい仕事してる👍
江崎グリコ プリッツ<旨塩レモン> 62g
江崎グリコ
プリッツ
5.00 / 5プリッツはあまり冒険しないので、初めて買いましたが、レモンの爽やかな酸味と、塩味のバランスが抜群すぎて、ポリポキ進みます♪NO.1のローストと争えるかも...
江崎グリコ 冬のくちどけポッキー 2袋
江崎グリコ
ポッキー
4.50 / 5冬の定番‼︎金も美味しいけど、私はやはりこちらを欠かせない⛄️🍫
ヤマザキ ランチパック(つぶつぶピ-ナッツ)
山崎製パン
ランチパック
4.50 / 5通常のようなボリュームと濃厚感は薄れますが、やっぱり粒々入りは、おいしさグレードアップしたような気がします!偶然見つけて久々に購入♪
ハイピース くりほうじ茶ホット&コールド350ml
ハイピース
4.00 / 5ほうじ茶自体の風味はやや薄いが、くりの味がして、ほっこり☺️新しいと思った。
伊藤製菓 長野のやわらかあんずもち 5個
4.50 / 5もっちもちで噛むとあんずペーストの優しい風味が広がります。個包装になってるのもよい👍
わかさいも本舗 わかさいも 4個
わかさいも本舗
4.50 / 5前からきになってはいたが、どさんこ市場でやっと購入。ほっこりした感じがありつつ、刻み昆布が入っているからか、てぼう豆や大福豆を使った餡が、とろけるような舌触り。こぼれやすいのは難だが...流石名産。値段に少し迷うので、せめてもう一つ増えたらよいな🙏
春日井製菓 つぶグミヨーグルト 75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5やっぱり美味しいヨーグルト♪ヨーグルトが加わるだけで、いつものフルーツ系の味も爽やかになります🍑🍓🍇🌿✨
MOW PRIME マカダミアナッツ 105ml
森永乳業
MOW
4.50 / 5卵を沢山使った、アイスクリンのようなアイスに、程よく乗っかったマカダミア。マカダミアの香ばしさアイスに合うと思います。あっという間に食べきりました。
まるか食品 のり天瀬戸内はっさく味 60g
まるか食品
4.50 / 5久々にこのシリーズ購入。爽やかで、酸味の強いはっさく味。もちろん海苔はパリパリで、この少しの苦味が、お酒にも合いそう。とまらない...
焼酎ハイボール強烈白ぶどうサイダー割り 350ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.00 / 5結構辛口な印象ですか、さっぱりとした白ブドウなので飲みやすい。魚料理と合わせても良いかも。
宝製菓 横浜ロマンスケッチ 129g
宝製菓
4.50 / 5クッキーサクサクで、クリームも甘くて、デザインもお洒落で、美味しいです。初めてではないですが、まさか西友で売ってるなんて。
パイン バームアメ 80g
パイン
4.00 / 5バタースカッチのような味と、いつものパインっぽい味がします。見た目もなんか面白い。
ラグノオささき いのちさつまいも 1個
ラグノオささき
4.50 / 5さつまいも風味のカスタードクリームと、さつまいもあんに癒されます😊もう少しさつまいもが濃厚なのが好みだったりしますが、これがいのち!...なんですよね。
春日井製菓 つぶグミプレミアム濃厚りんご 75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5爽やかな酸味が特徴的な王林、王道な甘みのふじ、全体的にバランスよくレベルも高いシナノゴールド!グラフとはちょっと違うかな...という所もありますが、大体特徴捉えてる気がします。
マルちゃん QTTA 勇者のキーマカレー味 79g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5キーマカレー風味でスパイスが強いが、スープがスープカレーに近い緩さなので、食べやすいです。
クリスピーサンド ヘーゼルナッツラテ 60ml
クリスピーサンド
4.50 / 5ヘーゼルナッツの香りが香ばしく、クリーミーなラテになっているのが珍しく、面白い。あっという間に食べきってしまった。
チロルチョコ チロルチョコアップルパイ
チロルチョコ
4.00 / 5とろっとしたアップルピューレ?のようなものは気になるが、シナモンの香りはするし、ザクッとした食感は、らしいと思う。
栗山米菓 小さなばかうけよしもとカレー風味 40g
ばかうけ
4.50 / 5ふんわりざっくりいつものと比べ、ソフトな食感。小さめ一口サイズでピリ辛な感じも良くて、食べやすいです。よしもとカレーって、こんな感じなのね。
マルちゃん やきそば弁当札幌辛みそ拉麺風 115g
東洋水産
やきそば弁当
4.00 / 5焼きそば弁当というより辛味噌が強い。ピリピリする辛味があるのは良いのだが、個人的にはスパイスが余計に感じた。付属のスープのおかけで、辛味が緩和され、残りにくいように思う。私はスタンダード含めた他の味が好きかも。
ヤマザキ マロングラッセタルト
ヤマザキ
3.50 / 5細かくしたマロングラッセが生かされていて、栗の風味がしっかり感じられるのは良いが、栗ペーストが柔らか過ぎて食感微妙。後生クリームが多いのが気になる。タルトもしっとり寄りでしょぼい。こんなもんかって気にしなければ良いが、最近食べたのでは一番がっかり。
ほろよい フルーツレインボー 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.50 / 5レインボーで色々混じったフルーツの風味を味わえたので、なかなか美味しかったです。私はそれほど甘すぎるという感じはしなかった。飲みやすかったです。
井村屋 メロンボール 170ml
井村屋
4.50 / 5クリーミーでなめらかで食べやすいメロンシャーベット。ケースが安っぽいのは気になるが、こちらはまた素朴なかんじで美味しい🍈
にしき ニシキヤキッチンラタトゥイユカレー180g
にしき食品
4.00 / 5ラタトゥイユっぽい味のカレー🍛辛さはあまりなくトマトの酸味や甘みが勝ってる感じ。やや水っぽいのと、固形具材が少なすぎる(ひよこ豆がメイン)が気になるが.,
サントリー 翠ジンソーダ 缶 350ml
LEE
4.50 / 5この、日本酒の様に澄んだ飲みごたえと、キリッ!と最後にくる感じが好きで、見つけると買ってます👍 コンビニだと高いので、スーパーで。
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
4.50 / 5キャラメルではなく、チェリー。どれだけ昔に食べたのか、覚えがない。勝手に酸っぱいイメージがあったが、練乳のような、まろやかな風味があって、それほど酸っぱさは感じない。懐かしさと親しみかある味だった。しかし、普通に買うと48円...は高くなったなあと感じる。
でん六 Eサイズ海味鮮 41g
4.50 / 5やっぱり久々に食べると、サクサク色んな海鮮の味がして美味しい💕🐟前は煮干しがあった気がするけど、なくなったのかな?
ラクシュミー はちみつ紅茶 2g×25
4.50 / 5はちみつの甘さが落ち着く。くどくないので冬以外の季節にも良い。
岩塚製菓 塩バター餅 30g
4.50 / 5まろやかな塩味が心地よく、バターも優しい甘さで、口溶けも優しい。食べきれるサイズでもチャック付きだが、どんどん食べれてしまう。一口でいける丸いサイズも◎。
野菜生活 濃厚果実信州ナガノパープル 195ml
カゴメ
nopa
4.50 / 5しっかり濃いぶどうの風味がするのに、さっぱりして飲みやすい。美味しいです。
チロルチョコ チロルチョコ金の生もちきなこ
チロルチョコ
5.00 / 5食べた瞬間、衝撃‼︎伸び〜る求肥!😳今までのきな粉もちとは違う、リアルなもちの柔らかさ。それに合わせてきな粉も少しリアル感増しているような。半端ない企業努力。私と同様、パッケージで久しぶりに食べてみようかな🤔ってノリでもよいので一度食べてみていただきたい。
森永 カレ・ドショコラアイスクリームバー 85ml
LEE
4.50 / 5よくお世話になってるブランドだったので。濃厚なショコラアイスに、パリパリチョココーティングと、ヘーゼルナッツのボリボリ感がいい感じ。ミニストップ限定かな。チョコ味全体に深みがあって、流石というところ。
PARMダブルチョコピスタチオ&ラズベリー80ml
森永乳業
PARM
4.50 / 5濃厚なピスタチオと、やや酸味のあるラズベリー。バラけるかと思いきや、ピスタチオナッツ入りチョココーティングがうまくまとめていで、パルムならではのなめらかな舌触りと口溶け。これはちょっと舐めてました。バランスとともにこだわってる。
エスエルジャパン 有機むき甘栗 80g
エスエルジャパン
4.50 / 5最初甘みがないのが慣れないところではありますが、慣れるとあっさりして食べやすいかもしれません。
日清 カップヌードル きのこポタージュ 79g
カップヌードル
4.50 / 5去年は食べれなかったのか、レビューしてないのか不明だが、久々かも。ポルチーニ心地よい香りもしつつ、プロセスチーズとチーズパウダーが追加され濃厚さup!こうゆうグレードアップも良いと思います。
ユーハ味覚糖 コロロ二十世紀梨 40g
ユーハ味覚糖
コロロ
4.50 / 5プチッとした食感が良く、梨の風味もしっかりして美味しいです。ジューシー❗️
榮太樓 十品目のど飴 80g
はーい榮太樓です
4.50 / 5意外としょうが飴に近い甘みで、素朴で健康そうな味。十品目も...?😳で薬っぽいのか疑ってしまうあなた。一度お試しください。
カルビー 堅あげポテトゆず塩レモン味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5ゆず塩の爽やかさと、レモンのさっぱりした酸味が、とっても夏らしい。もう秋だけど。久々に固あげ食べて、やっぱり美味しいと感じた一品でした。
ブルボン 雪室ショコラまろみミルク 45g
ブルボン
4.50 / 5まろやかで甘みがあって、疲れた身体に沁みます☺️デザインが6種類あってかわいいです。くちどけもなめらか。プレゼントにもいいかも。
チロルチョコ チロルチョコミルク 1個
チロルチョコ
4.00 / 5甘めな濃厚なミルクチョコ、やっぱこの味。今より集めてた頃、パッケージ複数買いして集めてたなあ
日清 カップヌードル 担担 87g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5思ったほど辛くなく、辛味もあるが、おそらくピーナッツバター?甘味もあった。ゴリゴリ、ザクザク?はたっぷりの胡麻の事かな?香ばしい風味は合うし、いいと思うけど、そこまでゴリゴリでもないような。あとほうれん草など、他の具材がほとんどないような気がします...でも味は食べやすくて好きです。
ヤマザキ 北海道チ-ズ蒸しケ-キ 紅はるか
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5紅はるかのまろやかな甘さがベースだが、チェダーチーズ入りで、酸味と濃厚さが増している。限定商品だけど、きのせいか一回り小さくなったような...?
お菓子の昭栄堂 関之尾せんべい 箱 10枚
4.50 / 5周りは香ばしく焼かれていて、バターの風味が強くて美味しいです。食感はほっこりさっくりした感じで、甘味のあるバターの、まろやかな余韻が残ります。
ヤマザキ おいもさんのもち食感ロ-ル紅はるか 6個
ヤマザキ
4.50 / 5もちふわスポンジに、さつま芋が沢山!ゴロゴロ😳甘味のあるさつまいもクリームももっちり濃厚で、まさに秋!って感じのスイーツでした。
春日井製菓 モチラ 39g
春日井製菓
春日井
4.00 / 5もっちり、シャクシャク食感で、ラムネの爽快感がいい感じです。食べた事ない感じで面白いけど、量が少ないのがなぁ
フタバ サクレレモン 200ml
サクレ
4.50 / 5やっぱり定番!スライスレモンが入っているのが良いですね😊
ニシキヤキッチンガーリックシュリンプカレー180g
4.50 / 5思ったよりガーリック感は薄いが、魚介(シュリンプ?)エキスのまろやかな濃厚感はある。丸いシャリシャリしたのは、ヤングコーン。シュリンプは食感がプリプリ感ない...安い。
旺旺・ジャパン 旺仔QQ糖ライチ味 70g
旺旺・ジャパン
4.50 / 5グミウィークで、ライチが珍しかったので。硬さが硬すぎす、柔らかすぎず、適度に歯応えがあり、大きさも小さめということもあり、意外と止まらない。つまり、思っていたよりは美味しいということ。
チュッパチャプス ザ・ベスト・オブ・フレーバー
クラシエフーズ
チュッパチャプス
4.50 / 5レモンじゃなく、プリンです。久々で美味しかったです。
マルちやん QTTA トマトクリームN 84g
QTTA
4.50 / 5トマトクリームのスープがまろやかで、ドライトマトも、それ以外の具もたっぷり入ってるので、酸味を存分に味わえます。クッタはスープの塩加減も程よくて好き。
クラシエ ジェラーナ アッサムティー 70ml
クラシエ
4.50 / 5アッサムティーのスッキリした後味と、粒々したアーモンドが香ばしくて丁度良い。ローカロリーで食べやすかったけど、意外性なく、想像通りの味といった感じ。
成城石井 オリジナルミックスサワー 350ml
成城石井
4.50 / 5パイナップルが少々強いですが、私は好きです。
にしき食品 にしきや トマトビーフカレー 180g
にしき食品
4.50 / 5どこまでもトマート🍅だけど、酸味もあって美味しかったです。肉が小さくてちょい残念。
タカラ 焼酎ハイボール 高知産直七割り 350ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.50 / 5なかなか濃いめだけど、すだちの香りもして、すっきり飲みやすいです。甘すぎないので、海鮮(ホタテ)にも合って丁度良い。
名糖 ぷくぷくたいレモンティーエアインチョコ 1個
名糖産業
ぷくぷくたい
4.50 / 5とっても美味しい、レモンティー味!しっかりリプトンの味がします。2度程購入して、見当たらなくなったので、もう売らないのかな。
ジムビームアイスティーハイボール 缶 350ml
サントリー
ジムビーム
3.50 / 5アイスティーの風味はすれど、ベースのお酒に独特な苦味があるので、合わない感じしかしない。というか、このシリーズ自体が苦手なのかも。
カンロ ナッツボンSPY×FAMILY 63g
カンロ
4.50 / 5とうとうスパイファミリーとのコラボ!前々から知ってて好きでした!食べ始めたら止まらない...また買えるかな
コカコーラ ジョージアTHELATTE 500ml
日本コカ・コーラ
ジョージア
4.00 / 5程よいまろやかさで、猿田彦はよく分からないけど、コーヒーの風味もバランスよく味わえる。やや甘い感じもするが、パンとかにも普通に合うし、飲みやすいと思う。コーヒーっぽさを求める人には物足りないかも。とはいえ、手頃な値段(西友)で猿田彦監修のが飲めるのは良い。ただ、ペットボトルが柔らかすぎて...少し横凹ましただけでも中身があふれます。それが一番問題😅
ニッポンエール 千葉県産豊水梨グミ 40g
ニッポンエール
4.50 / 5優しい甘味の梨グミに、フカフカした食感の歯応えがよき。埼玉のとはまた違った魅力。
井村屋 やわもちアイス 大学いも味 130ml
井村屋
やわもちアイス
4.50 / 5やわもちの秋限定。毎年この時期の楽しみの一つ。黒ごまが香ばしく、カリカリキャンディチップや、大学いも蜜のおかげで大学芋感が増している気がします。モチモチおもちともマッチ👍 秋の入口のスイーツとしてはぴったりではないかと。
ヤマザキ むてきキャンディ-みたいなロ-ルケ-キ
ヤマザキ
4.50 / 5クリームも甘くなく、スポンジもほんのり苺?とプレーンで丁度よい塩梅。見た目のキャンディ考えられてるなと思いました。美味しかったです。
カゴメ 野菜生活 大分日田梨ミックス 195ml
カゴメ
4.50 / 5初めてではないが、みずみずしくさっぱりする、日田梨美味しい。幸水より甘味が強い気がする。
岩塚製菓 きなこ餅 19枚
岩塚製菓
4.50 / 5きなこがたっぷりとかかっていて、素朴な甘さで美味しいです。この薄さがよい!
ハーゲンダッツミニカップイタリア栗のタルト92ml
ハーゲンダッツ
4.50 / 5上部の栗のペースト最高🌰👍栗風味のアイスに、砕いたクッキーでタルト感出てます。秋らしい限定で美味しかったです。
クラフトボス 甘くないイタリアーノ 500ml
サントリー
ボス
4.00 / 5苦味もあってあまり甘くないけど、ミルクの甘味も感じて飲みやすい。
日清 カップヌードル ラクサ 80g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5アジアを感じる酸味と、まろやかなココナッツが加わり、爽やかな後味に!昔食べて美味しかった記憶があるので、また食べれて良かったっす。
日清 カップヌードル イタリアンシーフード 98g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5ガーリックが効いていて、イタリアン風味のスープと合っていて美味しいです。スープもトマトベースで爽やかで、全部飲もうと思えば飲めそう。これもリピかな
旺旺・ジャパン 甘栗グミ 60g
旺旺・ジャパン
4.50 / 5栗のグミは初めてだが、コリコリした適度な弾力で、美味しい甘栗風味のグミ。極端に栗!🌰って感じの主張をしないので、かえって飽きなくて食べやすい。
ニッポンエール 青森県産王林グミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.00 / 5普通に甘味があって、青りんごのような爽やかな酸味がして美味しかったです。
こだわり酒場のタコハイ 缶 350ml
4.50 / 5プレーンというだけあって、すっきりした後味で飲みやすく、美味しいです。魚と食べましたが、お肉にも合いそう。また買おう。
雪印 アジア茶房黒ごまプリン 140g
4.00 / 5甘味のある黒胡麻風味で、ミルクプリンのようにツルッと食べやすいですが、美味しいですが、もう少し濃厚な方が好みだったりします。
PARM モンブラン(ノベルティ) 80ml
森永乳業
PARM
4.50 / 5外側のホワイトチョココーティングにモンブランアイス、イタリア栗のピューレが濃厚でいい感じ。アイスの中のマロンソースが、更に華やかさを増している。ちょっとしたスイーツのよう。パルムは限定は敬遠してましたが、これはパルムの濃厚さを活かしているので、買って損はないはず。
三ツ矢サイダークラシック1970 500ml
アサヒ飲料
三ツ矢
5.00 / 5クラシックパケでも、爽やかな感じは変わらず。私の1番好きなサイダーです。
ニシキヤキッチンゴルゴンゾーラビーフカレー180g
にしき食品
4.50 / 5ゴルゴンゾーラのチーズの癖のあるまろやかさが少し加わる。チリコンカンの方が好みだが、これはこれで美味しい。
ニッポンエール 愛媛県産紅まどんなグミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5少しの酸味がありつつも、みずみずしい甘味が感じられる。粉は唯一気になるかな...
ファミマル シャルドネ PET 600ml
ファミマル
4.50 / 5無料クーポンでゲット。ウバの香りもしっかりしつつ、シャルドネのほのかな甘みが癖になる。その為苦味も強くなく、すっきり飲みやすいです。機会があればまた飲みたいかも。
コカコーラ アンバサ サワーホワイト 500ml
日本コカ・コーラ
アンバサ
5.00 / 5ホワイトサワーベースの甘い香りに、すっきり爽やかな喉越しに、後味。そして少しの炭酸。これが偶然山形村のアイシティで見かけるなんて、ある意味奇跡だと思う。
バンダイ サンリオキャラクターズウエハース5
バンダイ
サンリオ
4.50 / 5今度はバニラチョコ。サクサク、いい香り。記念すべき一つ目はオールスターでした。
チョコあ〜んぱんしあわせキャラメル味袋 38g
ブルボン
4.50 / 5キャラメルが強いが、カラメルやミルクの風味もして、まろやかなキャラメルに仕上がっている。キャラメルも美味しいのは流石。癒される〜😊✨
カゴメ 野菜生活岩手ブルーベリーミックス195ml
カゴメ
LEE
4.50 / 5すっきりとした後味のブルーベリージュースで美味しいです。
ニッポンエール 鹿児島県産大将季&紅甘夏グミ40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5酸味と甘さとさっぱり感のバランスが丁度良い。何よりフルーティーで美味しいです。
セイカ食品 兵六餅手さげ袋 8粒×5
セイカ食品
4.50 / 5渋谷のグミウィークで。5個もあるので、人にもあげやすい😊 抹茶ベースにきな粉の香ばしさと、海苔の磯っぽさ。超久々に食べたが、こんな味だったか。それとも食べたことなかったか😅 いい意味で裏切られました。
みかわ大国堂 クッピーのミルクプリン 120g
みかわ大国堂
4.50 / 5ローソンで購入。さっぱりした、ミルクとラムネ風味のプリン。寒天が入っているのか、つるっとした食感。下のラムネソースと合わせて食べると、クッピーラムネ感が増します。よく再現されていて、夏にぴったりなので、良いと思います。
ミニカップ CGピスタチオ&カカオ 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
4.00 / 5ピスタチオにクリーミーなカカオのバランスが程よい。味は美味しかったが、溶けてもジェラート感?🤔ってなった。
ブルボン ピスタチオラッシュ
ブルボン
4.50 / 5期限1月過ぎて食べるピスタチオラッシュ!以前はミルクチョコ+ピスタチオという感じでしたのて、値段はもう少し安かったのですが、このボリュームならこの値段も納得。チョコレートもピスタチオ、ナッツもピスタチオだらけで幸せ❣️🥜 ザクザクで食感も良い^_^のであっと言う間に一枚いけそう。㌍😅
山田うどん食堂監修 たぬきうどん 73g
サンヨー食品
4.50 / 5あっさり醤油風味で、揚げ玉またっぷり入っているので、サラッと食べれます。でもちょっと量が少ないです。
ラグノオささき いのちめろん 1個
ラグノオささき
4.50 / 5中央の赤肉メロンジュレにと、マスクメロン?クリームがジューシーで、本当にメロンつぐしで、とてもおいしかった。
サクマ製菓 コメダ珈琲店キャンディー 67g
サクマ製菓
コメダ珈琲店
4.50 / 5まだレビューなかったのが意外。甘いミルクと、少し苦味があるコーヒーそれぞれの美味しさがあって、(人にあげる時は苦いのがダメか一応聞く)見かけたらたまに買います。
ハーゲンダッツ バー 苺&ミルク 80ml
ハーゲンダッツジャパン
ハーゲンダッツ
4.50 / 5フローズンされた苺シャーベットが酸味があって濃厚で、とろけるので、まろやかなミルクアイスとうまく混ざり合う。アイスマンのオススメで購入決断したが、よく出来てると思う。
リッツ ブラックペッパークラッカー 128g
リッツ
4.50 / 5リッツ自体の塩味と、ブラックペッパーのスパイス加減が、合っていて丁度よい。定番リッツよりハマるかも。お酒のおつまみにも。
ロッテ 爽 2色ラムネ 185ml
爽
4.00 / 5ラムネに、グレープがマーブル状に。爽やかだけど、ちょっと甘いかなぁ 混じる形じゃ無い方がいいかも。とはいえ、微細氷で、重たくならずに食べやすいのは流石。
やおきん うまい棒やきとり味 6g
やおきん
うまい棒
4.50 / 5やきとりが食べたくなる時がいいかも...と購入。たこやきに負けずに香ばしくて濃い!
セブンプレミアム ゆずれもんサイダー 500ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
4.50 / 5ゆずと、レモンが夏らしくてシュワッと爽やか。しかも値段もお手頃。
ラグノオささき ポムショコラ
4.50 / 5チョコケーキは甘めだが、食べられない甘さではない。米粉のおかげか、食感がしっとり柔らか。蜜漬けしたりんごがフルーティーさとジューシーさを加えている。夏場に持ち歩く事は厳しいが、片手でも食べやすいミニケーキだと思う。
白いたべっ子どうぶつメロンミルク風味 40g
ギンビス
4.00 / 5メロンと、まろやかなミルク風味がして美味しかったです。
明治 ホルンほうじ茶ラテ 8本
明治
ホルン
4.50 / 5在庫セールで購入。前々から狙ってたので買えて良かった。香ばしいほうじ茶の風味がしっかりします。癒される〜🤎
セブンプレミアム フルーツオレソーダ 500ml
アサヒ飲料
セブンプレミアム
4.00 / 5まろやかで少しチープなフルーツオレの風味は相変わらずだが、炭酸が想像より弱く、物足りない。改善求...。
Mクッキークリームロールケーキ(レカミエ)
山崎製パン
LEE
4.50 / 5懐かしく、甘さ控えめのコーヒークリームが心地よい。ふんわりパンにもマッチしている。紅茶系だけでなく、レトロ系(メロンソーダなど)にも合ったかも。
春日井製菓 Jつぶグミスッパイソーダ 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5夏には、これぐらいの酸っぱさが丁度良い。どれもスッパイが、ジンジャーエールが比較的食べやすいと思う。
小原 クリスマス島の塩サイダー 500ml
小原
4.50 / 5泡が細かく、クリスマス島の塩のおかげか後味まろやかで、美味しいです🎄👍
サントリー 翠ジンソーダ 缶 350ml
LEE
4.50 / 5キリッと余韻が残る感じが特に夏に良いかも。色んな食べ物に合わせやすそう。また機会があれば購入したいです。
北陸製菓 はらぺこあおむしビスケット 85g
北陸製菓
4.50 / 5小さくてパリパリ食べれるので、あっという間になくなる。ほんのりミルク風味が心地いい。
クリート ポテトスティック伊勢海老味 40g
クリート
LEE
4.00 / 5伊勢海老?の濃厚さが気軽に味わえて、美味しかったです。いつか本物が食べたい。
ジムビーム アップルハイボール 350ml
サントリー
ジムビーム
3.50 / 5Appleの酸味が強いわけではないのですが、若干ハイボールと合わないような...私が飲み慣れてないからかな?
ロッテ チェリーリキュール 10粒
ロッテ
LEE
4.50 / 5リキュール入りのチェリーペーストがとろっとして美味しい。一口サイズなので夏にぴったりです。
NMC ナチュレPROGB 200g
ジービー
4.50 / 5バター風味もしっかりするが、くどくないので、ペロリと食べれました。
ニチネン 尾瀬のおいしい水 500ml
ニチネン
おいしい水
3.50 / 5一応ホテルのお土産店で購入したが、美味しくなかった。
カルビー 堅あげポテト塩わさび味 60g
カルビー
堅あげポテト
4.50 / 5塩と、わさびの風味がバランスよく、相変わらずのパリパリ具合で美味しかったが、久しぶりに食べたので、口の中に当たる感じが無くなった?安全ではあるが。引っかかるくらいの堅さが魅力でもあったので、複雑ではあるが。
赤城 ガリガリ君梨 105ml
赤城乳業
ガリガリ君
5.00 / 5マツコが大人買いするほどハマってたの思い出し。元々ガリガリ君は苦手で、しゃりしゃりした安い氷の食感かと思いきや、氷の隅々まで梨の果汁が含まれていて、氷も以前よりきめ細かく、食べるとすぐ解れる感じ。美味しくて爽快で、コスパは満点以上。今ならローソンのクーポンで約50円で食べれる!
ドトール 関東栃木メロン 200g
ドトール
4.50 / 5メロンの爽やかさと、ミルク感強くて美味しいが、ちょっと量少なめかなあ😅
ユーハ味覚糖 塩サイダー 66g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5サイダーの爽快なしゅわしゅわ感があるのに、しっかり塩分もとれる。こんな良い飴初めて!夏にずっと舐めたい
日清 カップヌードル レッドシーフード 75g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5シーフードがたっぷり入っていて、見た目のパッケージよりは辛くない。シーフードの風味がマイルドにしてるのかな。
ヤマザキ バナナヨ-グルト蒸しパン 4個
山崎製パン
ヤマザキ
4.00 / 5バナナとヨーグルトのバランスが良かったです。個人的にはもう少しヨーグルト入ってた方が好み
明治チューインガム カラフルなガブリチュウ
明治チューインガム
INGA
4.50 / 5ボリボリなカラフルラムネの食感が面白い。ペースは爽やかなヨーグルト風味です。こうゆうの好き。
味覚糖 忍者めしラムネ 20g
ユーハ味覚糖
4.50 / 5ocha normaのグミ好きメンバーがオススメするグミ。思ったよりハードには感じない。弾力のある食感と、爽やかなラムネの後味が癖になります。
中野物産 都こんぶパインアメ味 22g
4.50 / 5ほんのりパインアメの味がする、ベースはいつもの都こんぶ。少し変わったの食べたいって人にオススメ。
クリスピー きなこのバタークリームケーキ 60ml
ハーゲンダッツジャパン
LEE
4.50 / 5きなことバターの風味が丁度良い。きなこチョココーティングが若干きなこの風味が増している。冷たいきなこアイスにそしてパリパリのウェハース。和洋が入り混じってる感じがして、流石だと思いました。
ラグノオささき いのちマンゴー 1個
ラグノオささき
4.50 / 5開けた瞬間、ふわっとマンゴー!の香りがして、生地もマンゴーの味がします。中は白いココナッツクリーム、真ん中にまたマンゴーペーストで、南国に連れて行かれました。マンゴースイーツはあまり手を出さないのですが、これいいですね🥭
白いたべっ子どうぶつソルティレモン味 40g
ソルティ
4.50 / 5ほんのりさっぱりしたレモンの香りがして、濃厚なホワイトチョコと合う。季節柄ホワイトチョコが濃すぎる感じもするが、クッキーが香ばしいのでいける。
カルビー じゃがりこ明太チーズもんじゃL 66g
カルビー
じゃがりこ
4.50 / 5昔から明太子は苦手だったのですが、福岡のめんべいをきっかけに、お菓子は食べるようになりました。適度にチーズの甘みはありつつ、明太子の苦味もあって、おやつにはもちろん、お酒のおつまみでもいけそうと思いました。偶然にもLはこれが初めてですが、たっぷり食べられるって良いですね😊💕
ミルクあ〜んぱんソフトクリーム風味袋 38g
ブルボン
Sof’
4.50 / 5ソフトクリームの味がして、美味しかったです。
森永乳業 リプトン 日向夏ティー 450ml
森永乳業
森永
4.50 / 5日向夏の風味はする。さっぱり、すっきり飲みやすいが、もう少し酸味が欲しかったかも。
マルちゃん QTTA 勇者のキーマカレー味 79g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5勇者?という程辛くはないが、スパイスがしっかり濃くて、他のカップ麺と比べて具沢山で(主に肉)、食べ応えあります。美味しかった。ただ、キーマカレー感はそんなないかも。
ミニブール(シュガーマーガリン)
山崎製パン
4.50 / 5チーズの風味がマイルドになった分、甘さが増したが、レモンのさっぱり感が加わり、爽やかさがあり、また新鮮味がある感じがします。夏らしい、新メニュー🍋
菓道 ハニーバター太郎 17g
菓道
4.00 / 5ほんのりハニーバターの風味がして、サクサクどんどん、一袋たべきるのにあっという間でした。
春日井製菓 つぶグミスッパイマン 70g
春日井製菓
つぶグミ
4.00 / 5スッパイマンなのに、色々な味が楽しめ、しっかり酸っぱいので、美味しかったです。
カレ・ド・ショコラマカダミア&アーモンド 18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5ホワイトチョコがとろけて心地いいのと、アーモンドマカダミアの香ばしさがいい感じ。
榮太樓 琉球れもん飴 80g
榮太樓總本鋪
4.00 / 5バニラミルクと迷ったが、これが残り一つだったので。不思議な味。れもんの酸味が黒糖の甘さで緩和されている。でも舐めやすく美味しい。
昔懐かしいフルーツポンチサワー 350ml
合同酒精
4.50 / 5フルーツポンチのフルーティーな風味がして、美味しかった。お酒が含まれてるので甘すぎないのが良い。メロンソーダロールケーキと合わせて食べてみたが、アデリアレトロの容器に入れるだけでもレトロcafeっぼくなる。本物行きたい☕︎
カップヌードル スパイシーカレー ビッグ 108g
日清食品
カップヌードル
4.00 / 5日清のカレーは安定した美味しさ。程よい辛さでした。チーズ入れても良さそうだけど、スパイスの濃厚さが味わえるので、私はこれでも良いかも。
かとう製菓 ポテトスナックコンソメ風味 3枚
かとう製菓
4.00 / 5濃い、コンソメの風味で、お酒にも合いそう。美味しかった。
三幸 雪の宿 レモン香るレアチーズ 12枚
三幸製菓
雪の宿
4.50 / 5少しレアチーズの風味がして、さっくり美味しかったです。レモンは...ほんのりする気がします。
タカラ焼酎ハイボール山口産夏みかん割り 350ml
宝酒造
焼酎ハイボール
4.50 / 5もう少し苦味があると思いきや、すっきり飲みやすく、爽やかな夏みかん風味の果汁です。美味しい。
やおきん うまい棒シュガーラスク味 6g
やおきん
うまい棒
4.00 / 5優しい後味の、シュガーラスク風味でサクサクして美味しいです。食べた事あるけど。
明治 ヤンヤンつけボー 48g
4.50 / 5久しぶりに見かけて、つい。昔と違うのは、プレッツェルの棒にちょっとしたクイズが載っている。あとは、昔と同じように、チョコクリームを付け、スプレーラムネを付け...うーん、この感じ!
ラグノオささき ケイク・オ・フリュイ 5個
4.00 / 5蜜漬けフルーツがたっぷり入っていて、ラムっぽい風味がいい感じ。ケーキ自体がしっとりしているので真夏でも食べやすい。
谷尾 果実とはちみつのゼリー九州産甘夏 130g
谷尾食糧工業
LEE
4.50 / 5ケンタッキーチキンと組み合わせる為に。甘夏がしっかり入っていて、ジューシー。はちみつを使っているのか、優しい後味。
ハーゲンダッツ ミニカップGC豆乳バニラ110ml
ハーゲンダッツジャパン
ハーゲンダッツ
4.00 / 5豆乳の味がしっかりしていて、濃厚。普通にクリーミーで食べやすいが、それだけ。他にもっと特徴があれば。
ハート ぷにっと人形焼きグミサンリオ 40g
ハート
サンリオ
4.50 / 5見た目は人形焼きの、珍しく上部がゼリーで、ぷにぷに食感のグミ。ほんのりあんこの後味が、ニクイ。予想に反して、優しい感じで美味しかったが、キャラクターが見えにくいのは、残念。
ジョージアバナナミルクコーヒー 500ml
ジョージア
4.00 / 5まるごと北海道で気になってたが、newdaysで発見。買ってみた。ほんのりバナナ、クリーミーな、ミルクコーヒー。懐かしい感じ、わかる。
三真 元祖森名物いかめしポテチ 40g
三真
4.00 / 5パリッと少し厚みのあるカット。いかっぽい味がして美味しかったです。
ニッポンエール 埼玉県産彩玉梨グミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.00 / 5梨が大好きなので。とろけるような舌触りと程よい弾力感。濃い梨の風味がして、期待通りに美味しかったです。埼玉では意外と売られてないです。
ミニカップ GC豆乳チョコレート 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
4.50 / 5豆乳なのか、アイスがしっとりしていつもとは違った濃厚さ。マカダミアナッツも良いアクセント。
柳月 三方六 1本
4.50 / 5久々の三方六。見た目もかわいい、外側のまろやかなマスクメロンチョココーティングに、しっとりした夕張メロン風味のバウム。食べやすくカットされていて、チョコが溶け気味でも美味しい♪
程野 松山揚げ(きざみ) 袋 45g
程野商店
4.50 / 5ふわっふわなのに弾力あって美味しい。いつもの味噌汁が豪華になります。こんどは袋に書いてあるぱパスタを作ってみます。
小松製菓 かぼちゃせんべい 2枚
小松製菓
4.50 / 5甘めで香ばしい煎餅と、大粒でザクザクなカボチャの種が合っていて美味しい。素朴で、懐かしい感じもして牛乳にも合いそう。
塩こうじとまいたけのポークカレー小辛 150g
4.00 / 5小辛らしいが、それほど辛さは感じなかった。塩麹のおかげが、普通のカレーより少し塩みがあった。舞茸が美味しかった。ただ、具材は少なかった。それの救済としてのポークコロ肉かな?
フタバ食品 サクレマンゴー 200ml
サクレ
4.50 / 5ファミマの限定だったような。マンゴーダイスも入っているし、夏らしい感じで美味しかったです。
春日井 つぶグミPREMIUM濃厚マンゴー 75g
つぶグミ
4.00 / 5色ごとに味に全く違いがあるのが面白い。マンゴーらしくない味の、ペリカンが1番好きかも。
敷島 こつぶさくら棒 110g
敷島産業
4.00 / 5さくら色が珍しいと思ったのと、割引になっていたので買ってみた。一口サイズで食べやすいのは良いが、個人的にはサクサク感とさくら感が足りない。懐かしさは感じる。
井村屋 やわもちアイス 抹茶氷 130ml
やわもちアイス
4.50 / 5やわもちならではのもちはもっちりで、抹茶氷のシャリシャリ感と、あんこの量が丁度良い。母にも食べさせたが、結構美味しいとのこと。
南富良野 くまささ茶 500ml
南富良野町振興公社
4.50 / 5お茶!って感じの風味もするものの、後味が澄んでいて、真夏でもすっきり飲みやすそうなのも良い👍後販売されているドリンクで安い方なのも良い👍
フタバ食品 イチゴ牛乳カップ 140ml
フタバ食品
4.50 / 5いちごの香りがしっかりして、美味しかったです。
日本製乳 おやつT山形のみるくケーキさくらんぼ5本
日本製乳
4.50 / 5定番のブランドのミルクケーキ以外は初めてですが、クリーミーなミルクがいい感じに入ってきて、さくらんぼの香りもふわっと広がって美味しかったです。
小松製菓 いかせんべい 2枚
小松製菓
4.50 / 5さきいかはあっさりしつつも風味豊か、金胡麻は香ばしく、南部せんべいばりにパリパリで美味しかったです。枚数もあって、酒のアテには少々物足りなかったかもしれません。
ロッテ マスカットリキュール 10粒
ロッテ
4.50 / 5マスカットペーストがとろっと出てきて、ほんのりお酒も入っていて、食べやすくて美味しいです。
さわや 昆布パン
さわや食品
4.50 / 5本当に隙間にこんぶが!噛むと、ジュワッと磯風味が広がります。意外と癖になる。
共楽 究極のめろんぱん
共楽園
4.00 / 5そこまで究極というわけでは...という印象ですが、砂糖がたっぷりかかっているからか、上はさっくり、中も厚みというか歯応えあってなかなか食べ応えあります。
マコト ステンレス眉毛カットハサミ 7309
ミツキ
4.50 / 5切れ味も、使い勝手もまあまあ。安いしなあ😅 もう少し慣れれば自由に使いこなせるだろうか。
パスコ しっとりくるみ蒸しパン 2個
Pasco(パスコ)|敷島製パン
Pasco
4.50 / 5蒸しパンはふんわりしていて、黒糖の風味も強くないので、ペロリもいける。くるみも程良く乗っていて美味しい。蒸しパンでさえ、ふわふわなのは流石パスコ。
チョコレートオレンジダーク 157g
4.50 / 5まず、見た目が面白い。オレンジのチョコが綺麗にカットされてデザインされていて、ボリボリ食感が癖になる。ダークもなかなかだが、ミルクはもっと甘くなるのかな?
山一 京風メロンパン
山一パン総本店
4.50 / 5サックリ食感のメロンパンで、京風なのか、白あんが入っていて、生地が厚めな割に、すっきり食べやすい。形も良いです🏉
タカミ製菓 梅ジャム 13g
タカミ製菓
タカミ
4.00 / 5私は前のも思い入れはないが、国内で現存する梅ジャムは、これしかないのだ。大切に食べよう。
キリン午後の紅茶季節のご褒美ラ・フランス500ml
午後の紅茶
4.00 / 5思ったより薄くてガッカリしたが、真夏でもスッキリ飲めるのは良いと思う、が...それでももう少し深みは欲しかったかな。
さわや コーヒースナック 1P
さわや食品
4.00 / 5香ばしい、コーヒーのパンに、主張しすぎない、甘めのコーヒークリームがいい感じ。パン自体はパサパサしているが、薄めなので、意外と食べやすい。パッケージがご当地感あるのが良い👍
森永製菓 パリほろラムネレモン味 32g
森永製菓
森永
4.50 / 5初めて食べる食感。パリパリなのに、ほろっと溶ける。適度にレモンの酸味があってリフレッシュ出来る。また買っても良い、ラムネ。
森永製菓 フローズンラムネ 180ml
森永
4.50 / 5ラムネ氷のしゃりしゃり感に、ふわりとしたラムネ風味のアイスクリーム。カリッとした、ラムネの食感が良いアクセントに。夏の始まりのラムネはやっぱり美味しい🫧
江崎グリコ パピコ 梨 160ml
江崎グリコ
パピコ
4.50 / 5梨、さっぱりして美味しかったです。🍐
工藤パン イギリストースト カステラサンド風
イギリストースト
4.00 / 5ほんのり、甘すぎないクリームがいい感じ。パサパサしてるかな?と思ったが、意外と食べれる。焼くと、焦げるが、暖かさが加わるので、出来立てに近くはなるのかな?
カンロ マロッシュみかんソーダ味 46g
カンロ
4.00 / 5いつものふかふかもっちり食感と、みかんの爽やかさがおやつにぴったりです👍マロッシュにハズレはない!
カンロ 健康梅のど飴スティック 11粒
カンロ
4.00 / 5はちみつを使ってるのか、甘さが程よく、梅の酸味が強すぎないので舐めやすかった。喉に効くかは...どうかな?それなりかな。
明治 おいしい牛乳 200ml
4.50 / 5美味しい牛乳でした。温い状態でのんだので、牛乳は冷たくなきゃだめだね...
野村 ミレービスケットクワトロチーズ風味 120g
野村煎豆加工店
ミレー
4.50 / 5このしょっぱさ、ミレーにぴったりやん❗️って食べてすぐに思った。チーズってありそうでなかったので、チーズは合うと思ってた。いつもの独特な甘さも負けてはいないし。
ロッテ ナッツ&レーズン 3本
ロッテ
4.00 / 5あのラミーが、3本のスティック状になり、リニューアル❗️持ち運びはしやすくなったと思う。ラムレーズンのソースの、トロッと流れる感じがなくなってしまいちょっと残念なのと(あれが結構好きだったので)、ナッツを入れるなら、もう少し香ばしさは欲しかったかも。とはいえラムレーズンは好きなので、また機会があれば買うかも。
ツナパン(ダイソー)
山崎製パン
ダイソー
4.00 / 5みかんゼリーがプルプルで、もちもち。舌触りはよい。みかんソースは...個人的にはいらないかも。でも無いと飽きる。発想は面白いと思います。
森永製菓 小枝クロネージュ 44本
森永製菓
小枝
4.50 / 5生クリームのまろやかさと、ココアの落ち着く感じがマッチング。クロネージュ?は知らなかったが、限定物では美味しい方ではないかと。
三ツ矢製菓 ビスくん 18g
三ツ矢製菓
三ツ矢
4.50 / 5絶妙な香ばしさと細さで、カリポリそのまま食べるのもいいけど、アイスクリームとかチョコクリームなどに付けるのも美味しそう。駄菓子侮れんの一つ。これも売られているところが限られてはいるが、次はもっと沢山買ってしまうかも。
ギンビス 白いたべっ子どうぶつバナナミルク味40g
ギンビス
4.50 / 5ホワイトチョコの、バナナ風味が染み込んでいて、美味しかったです。しみ系は、チョコが薄くコーティングされているので、夏でも食べやすそう。
カンロ あの日夢見た雲グミ 42g
カンロ
4.50 / 5相変わらずのふかふか食感、程よい砂糖菓子のような甘さ。軽くて食べやすいので、空腹時に食べると止まりません。気をつけよう。
Amos 4Dグミブロックス 72g
4.50 / 5見た目の色通り、ちゃんと色々な味がして美味しい。難なのは、いくつか袋を集めないと見本に近づける事すら厳しいという事。まあ見た目可愛いし、光に近づけると綺麗なので、私は満足しています。
PARM ショコラミント(ノベルティ) 80ml
森永乳業
PARM
4.00 / 5チョコは相変わらず濃厚でとろける。けどそれがミントの風味が強いアイスにちょっと合わない。ソースではなく、クランチにした方がまだよかったのでは。
不二家 サンリオキャラクターズチョコレート
不二家
サンリオ
4.00 / 5可愛い。ちまちま食べてると子供の頃に戻った気分。バーのデザインも同じキャラで統一されてたらなおよかった。
クリート ポテトスティックうに醤油味 40g
クリート
LEE
4.50 / 5ポテトはほっこりさくさくのジャガビータイプ。開けたとき少しくさみがあるのが気になった。うに醤油美味しかったです。
壮関 だし風ごぼう 18g
壮関
4.50 / 5なかなかしっかりしたごぼうで、美味しかったです。100均はあなどれん。
ラグノオささき いのち白桃 1個
ラグノオささき
4.50 / 5白桃の甘い香りと、クリームトロトロ感、フルーティーなピーチジュレが、季節感を感じさせます🍑
バンダイ サンリオキャラクターズキャラパキ 1個
バンダイ
サンリオ
4.00 / 5とってもかわいい、キキララでした...パッケージでマイメロかな?と思い込んでた...あいことばカードも入ってなかったし...味は美味しかったからいいか😅
スッパイ大作戦エナジードリンク味&トロピカルフルー
4.50 / 5トロピカルも、エナジードリンクも、どちらも甘い。でもエナジードリンクはオロナミンCなどの栄養ドリンクっぽい味がして、癖になる。
ブルボン アルフォートミニチョコレートバナナ12個
ブルボン
アルフォート
4.50 / 5アルフォートのバナナ。らしさはともかく、甘くてまあまあ美味しかったです。🍌
ブイトーク ブルーレモンエード 350ml
3.50 / 5酸味強めな、レモンとサイダーの普通の炭酸ジュース。目は覚めそうだが、リピはないかな。韓国くおりてぃ。
すぐる SDハムカツ屋さんプレミアム
すぐる
4.00 / 5ちょっとしょっぱい感じはしたが、中に入っているハムにちゃんとハムカツ感は感じた。
ラグノオささき いのち 檸檬
ラグノオささき
4.50 / 5レモンのカスタードクリームに、レモンのジュレが入っていて、クリーミーなのにさっぱり。確かに、萩の月にも似てるかも。夏らしくて美味しかったです。
日清 オシャーメシグリーンカレー 56g
日清食品
LEE
4.50 / 5おしゃー飯は初めて。グリーンカレーオイルなので、それほど濃い辛さを感じなくて、あっさりしてるので食べやすい。ご飯は少し硬さが残っていたので、お湯入れた時にかき混ぜるべきだったかな?って思った。
三立 トランプ 袋 105g
三立製菓
4.00 / 5香ばしく、軽くてサクサク。トランプの形の模様が、それぞれ表情が違うように見える。味も甘くなく少し懐かしい感じの味、甘いおかきが苦手な人にもいける。値段が少々お高めなのど、売っているところが限られている点で、評価は低め。
みどり LLラクトコーヒースリムタイプ 200ml
九州乳業
4.50 / 5まろやかで飲みやすく、コーヒーもちゃんとした味がしたので、美味しかったです。
モントワール ジューシードロップグミ 50g
丸紅
4.00 / 5グミだけで充分甘くていけます。酸っぱいシロップが、そんなに美味しくないので、慣れると余計かも。子供は避けそう。
森永乳業 MOW マスクメロン 140g
森永乳業
MOW
4.50 / 5MOWならではのまろやかなミルクに、メロンが混じり、とっても美味しいです🍈 レギュラーにならないかな。半分のつもりが、あっという間に食べきった。
ありあけ 黒船ハーバーショコラクルミ 1個
ありあけ
ハーバー
4.00 / 5クルミがチョコの餡にいい感じに混じって、香ばしさと、ほんのり甘さが。思ったよりほっこりして美味しい。コンビニで買ったが、もう少し安くても良いかも。
モンデリーズ オレオ バニラクリーム 12枚
オレオ
5.00 / 5子供の頃から大好きなお菓子です。やっぱりオレオはこのサイズでしょ!でもちょっと少なくなった?
菓道 とり焼さん太郎 1枚
菓道
4.50 / 5ほんのりする甘みと、程よいピリ辛加減が、おやつにもおつまみにも向いている。こんな珍しい商品があったんだ。駄菓子、侮れない...
正栄デリシィ サク山チョコ次郎ミニパック 21g
正栄デリシィ
サク山チョコ次郎
4.00 / 5友達あげたやつ。ミニサイズでも美味しいよ。
ヤマザキ Y深川飯弁当
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5皮はもちもち、ミルククリームは甘くてふんわり。黒豆が多すぎないのも良い。コリコリした食感がアクセントになって美味しい。ずっと食べたかったので、食べれて良かったです。(商品名が違う...)
マルちゃん QTTA バタ〜味 78g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5バターはなかなか濃いように感じるが、力仕事の後にこの塩分は丁度良い👍あと、やっぱりクッタの麺は美味しい。
島田 ラムネ(サイダー)
島田製菓
4.00 / 5手作り感があって、癖になる。パッケージもレトロ感ある。ただこぼれやすいので、外で食べるのには向かない駄菓子の一つ。
菓道 もろこし輪太郎豆板醤 17g
菓道
4.50 / 5買った時はたまたま半額。やっぱりそんなに辛くない!サクサク大きくて食べ応えあり。久しぶりだなぁ輪太郎
コリス ころキャンソーダソフトキャンディ 14g
コリス
Sof’
4.50 / 5ふんわり、柔らかいかみ心地で、ガムかと思いきや、キャンディなんですね。昔からあるような感じに見えるけど、ありがちなねっちゃり感がなく、ふんわり食感で、ソーダなので爽やかな後味。これは大人が食べても珍しいと思う。また見かけたら買おうかな。コーラも気になるし。
やおきん うまい棒たこ焼味 1本
うまい棒
4.50 / 5うまい棒で1番好きな味、たこ焼。やっぱり美味しい。昔ハマってたたこ焼きスナックよりは気軽に買えるし🐙
山口油屋福太郎 めんべいマヨネーズ味 4枚
山口油屋福太郎
4.50 / 52枚ずつ個包装になってるんですね、コンビニ版は。パリパリでパンチが効いためんべいに、マヨネーズが加わると、まろやかさが増し、おつまみ感も増す。元々明太子は得意じゃないのですが、これはNEWDAYSとかで気軽に買えるし、何度も食べたくなる。また買おうかな🤔
ニッポンエール 石川県産ルビーロマングミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5ルビーロマンそのものを初めて食べましたが、爽やかで、酸味が控えめなのに、みずみずしくフルーティー。高級?と言われるルビーロマンを気軽に食べれるのは良いと思います。
アサヒ ウィルキンソンタンサンエクストラ490ml
アサヒ飲料
ウィルキンソン(アサヒ飲料)
4.50 / 5しゅわっと細かい泡のつぶが特徴的な炭酸水、ウィルキンソン。レモンのリキュールと合わせる為にローソンでポイント交換で初購入したが、エクストラと通常の違いが分からん...
松山 生いきビール 4.5g
松山製菓
4.00 / 5ビール苦手なので、めちゃくちゃ泡!って感じで、少し酸味のある、独特な甘味があって美味しかったです。
カルピス 河内晩柑&カルピス PET 500ml
カルピス
4.50 / 5爽やかな柑橘系がさっぱりして、美味しかったです。
モンデリーズ オレオビッツサンドチョコレート65g
オレオ
4.50 / 5チョコはなんとなく敬遠していたが、チョコクリームの程よい甘味が、オレオクッキーの味に馴染んで美味しかった。やたら強調してた、6個で86カロリー?!6個しかない?そんな事ないか...と思った。でも食べすぎの目安になって良いかも。
森永製菓 いちごオーレフロート 180ml
森永製菓
森永
4.00 / 5全体的に苺のフルーティーな香りがしっかりして🍓、ホワイトチョコチップ入りの苺のフローズンがジャリジャリして楽しいが、いちごソースがかかったソフトの味がややチープかな。懐かしい感じもするから悪くはないけど。コメダとのコラボならもう少しこだわっても良かったような。
マイナット 芋組 さつまいも味 40g
4.50 / 5グミかと思ったら寒天でした。甘くてめっさ美味しいです。🍠
すぐる SDみそカツプレミアム
すぐる
4.50 / 5みそかつの塩っぱさ加減がいい感じ。おつまみにも。たまに買いたくなります。
バンダイ サンリオキャラクターズウエハース3
サンリオ
4.50 / 5開けた時に甘い風味がするかと思ったら、今回はいちご味です🍓😊 美味しかったし、カードもツヤツヤで可愛いし、投票も出来る♪
モンデリーズ リッツビッツサンドチーズ 51g
リッツ
4.50 / 5サクサクリッツと、チーズの塩味と甘味。安定の味ですね。程よい一口サイズも良い🙏
興和 クリーンラインコーワ三次元型マスク
興和(愛知県・医薬品等)
LEE
4.00 / 5キオスクで一番安かったので。内側に、内側テープが貼ってある親切設計。吸うときはいいが、吐く時にマスク内に少しとどまって熱い。夏になるともう熱いかも。
SEOJU 秘密ゼリー 50g
LEE
4.00 / 5LOFTグミフェスで知りゲット。マンゴーだったり、キウイだったり、スモモだったり...色々味が変わって面白いけど、パッケージを見ないとなんの味か分からないっていうね...韓国なので覚悟してましたが、程よい固さで味は普通に美味しかったです。
ニシキヤキッチン レモンクリームカレー 180g
LEE
4.50 / 5こういうレトルトは、具材が対比してない!ということも時々あるのですが、具材の鶏肉が程良く入っているのは良い👍レモンクリームも爽やかで、夏でも食べやすそうだと思いました。
ダイマル セコマ北海道メロンソフト 140ml
ダイマル乳品
Sof’
4.50 / 5クリーミーでめちゃ美味しいけれど、開けた時にコーンの底の方が少し崩れてた(>_<) でもアイスは美味しいので、今度モナカも買ってみよう。
クリート オカシナ学習帳ぐみ 40g
クリート
LEE
4.50 / 5もちもち系食感のグミ。サクラ🌸の見た目をしているけども、乳製品っぽい味がする。これはこれで美味しいけども。
ほろよい 渚のココパイン 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5ココナッツとパインがバランス良く混じってる。ただ甘いので、おつまみと合わせるのは難しいかも。
チロルチョコ ミルクキャラメル 1個
チロルチョコ
4.50 / 5濃厚なミルクキャラメルペーストに、アーモンドの香ばしさが加わり、ただ甘いだけではない美味しさがあります。これは新作ですね、新しい!
クリート オカシナ学習帳からふるむぎちょこ 40g
クリート
LEE
4.50 / 5カラフルで、ちゃんといろんな味がついていて美味しいです。子供だけでなく、大人も懐かしい感じがしてテンション上がります👍
富士製菓 いちごミルク餅 12個
富士製菓
4.00 / 5見たこと無かったので。いちごミルクの味はちゃんとする。もちもちして、水飴みたいな甘さ。9粒。しかし、少なくなったなあ...
ラグノオささき いのちりんご香ばしキャラメル 1個
ラグノオささき
4.50 / 5りんごのシロップ漬けと、ビターなキャラメルカスタードソースが香ばしさを増していて、いつも以上に凝っていて美味しかったです。春よりも、秋っぽい。
フェアトレード ザクロチョコレート 50g
フェアトレードカンパニー
4.50 / 5香ばしいビターチョコと、酸味のあるザクロが意外と合う。この渋さ、食べすぎ防ぐかも。
ラグノオささき ポロショコラ・ブルーベリー
ラグノオささき
LEE
4.50 / 5ブルーベリージャムのおかげかしっとり濃厚で、今までのポロショコラで一番濃厚なのではないかってくらい。ブルーベリーしっかり香り、みっちり濃厚で美味しいが、素手で食べるとすぐベタベタに汚れるので注意。
やおきん どんどん焼キムチ味 13g
菓道
4.00 / 5思ったより辛くない!が香ばしいサクサク感は健在。手頃なサイズなので、あっという間に食べきります。
春日井製菓 つぶグミPREMIUM濃厚キウイ75g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5ゴールド、グリーン、レッド、それぞれに納得いく味。全体的にもう少し酸味があった方がいいが、それでもキウイのお菓子は珍しいので、美味しかった。
オリオン 大人の抹茶シガレット 6本
オリオン
オリオン
4.00 / 5抹茶は思ったほど強くないけど、それが逆にシガレットぽくて良いかも。
全粒粉入りたべっ子どうぶつチョコビスケット 40g
ギンビス
4.50 / 5全粒粉なので、香ばしくサクサクで美味しいです。チョコの甘さもいい感じです。
北陸製菓 ムーミンミックスベリー 60g
北陸製菓
LEE
4.50 / 5勝手にブルーベリーを想像してたので、なんか違う...あ、ミックスベリーか。ほんのりベリーっぽい味がして、優しい食感で美味しい、てな感じ。
森永乳業 森永珈琲牛乳プリン 85g
森永乳業
森永
4.50 / 5ツルッとなめらかで、しっかり甘めのコーヒー牛乳の味。美味しいです。
日清 カップヌードル ねぎ塩 76g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5具材にネギ(+謎肉)は入っているが、スープ自体のネギの香りは強くないので、女性でも食べやすいと思います。私自体薬の関係で、塩分が強すぎない方がいいので(細かく設定されている訳ではないが)、丁度良いです。良い意味で優しい塩味の後味を感じます。鶏油を入れてみたら、ねぎ塩の風味は増しますが、癖も強くなるので、入れない方が好きかな。
チロルチョコ チロルチョコベトナムコーヒー
チロルチョコ
4.50 / 5多少苦味を感じられる、甘めのコーヒーソースが効いていて、美味しかったです。本物より好きかも。
明治 十勝ゴーダチーズ 80g
明治
4.50 / 5乳製品が充実しているミートデリでは安めで、おすすめされていたので。一気に食べるには密度が重いので、カットして少しずつおつまみにして食べるのが良いかも?安心の十勝ですが、ゴーダなのでさっぱりしてますね。
なめらかプリン ビターコーヒーソース 105g
協同乳業
4.50 / 5ビターコーヒーソースもなめらかで、美味しいです。👍
ミニカップ カスタードプリン 110ml
ハーゲンダッツジャパン
ミニカップ
4.50 / 5ちゃんとカスタードプリンの味がした。カラメルがいい感じ。
カゴメ 野菜生活100瀬戸内柑橘ミックス195ml
カゴメ
野菜生活100
4.50 / 5うんしゅうみかん、はっさく、レモンなど...瀬戸内のフルーツミックスが味わえます。さっばり嫌味がない酸味で、夏の始まりって感じがして美味しかったです。
菓道 甘いか太郎 メンタイ味 1枚
菓道
4.50 / 5独特の甘みがして、とても美味しかったです。定番のより、こっちが好きかも。
丸永製菓 あいすまんじゅう 杏仁豆腐 95ml
丸永製菓
あいすまんじゅう
4.00 / 5杏仁霜?が入っているのか、つぶのあんことほのかな甘さがよく合います。ただ、前単品のやつ食べた時より、あんこの割合が若干少ないような...?杏仁あいすも美味しいけどね
クリート サクレレモングミ 40g
クリート
サクレ
4.50 / 5グミみたいなモチモチ食感もしっかりあり、シャリシャリ食感と、隙間にレモンが入ってそうな酸っぱいパウダーがまさにサクレ。このイベントで初お目見えしたので、またどこかで会えたら。
飯島 みすず飴 角袋 260g
飯島商店
4.50 / 5りんご?と水飴の味がしっかりして美味しかった。他の味も楽しみ。
本村製菓 がばい佐賀まるぼうろ
本村製菓
4.00 / 5しっとり香ばしく焼かれてて、はちみつや、卵の風味が噛むとします。パッケージがインパクトあって面白いです。ぼうろなので、牛乳に合うかと思って食べて見たが、思ったよりあっさりした感じだったのが残念。
川口製菓 デリシャスミント 92g
川口製菓
4.50 / 5久しぶりに購入したが、適度に爽やかになり、辛すぎないので人にすすめやすい飴だと思う。リニューアルしたようですが、前の方が物足りなさを感じたので、これぐらいが丁度良い。
ロッテ クランキーごろごろ贅沢ナッツ 1枚
ロッテ
クランキー
4.00 / 5ごろごろ?入ってる感じはあまりしなかったが、ヘーゼルナッツの香りがして美味しかったです。
南信州菓子工房 輪切りキウイ 22g
南信州菓子工房
3.50 / 5ドライフルーツのキウイは発想としてよいと思う。でも酸味が弱く、量も少ない、見た目も歪となればリピはないかも。
ギンビス 抹茶のたべっ子どうぶつ 40g
4.50 / 5抹茶がしっかり染み込んでて、美味しかった。
ブルボン ひとくちルマンドホワイト 47g
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5ココアウエハースがサクサクして、ホワイトチョコがけと合っている。王道で予想できる味だったけど、それでも美味しい。
有楽製菓 白っぽい!?ブロックサンダー 42g
有楽製菓
4.50 / 5周りの白いのはホワイトチョコかな?四角くて食べやすいです。ホワイトチョコベースでザクザクしつつも、いつものココアクッキーの味がして、美味しいです。 フィアンティーヌ?とカシューナッツが良い味出しています。
ニッポンエール 京都府産京たんごメロングミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5グミがもっちりとして、中のメロンジュレの風味が濃厚でありつつ、後味はすっきり。かつジューシーなのでやっぱこのシリーズはすごいんだと思った。
正栄 サク山チョコ次郎 51g
正栄食品工業
サク山チョコ次郎
4.50 / 5チョコ多めのチョコビス...という印象 デザインがとにかく可愛い。ビスケットの所に何気ないあいさつなどの一言。語尾は必ず〜ッチョ。チョコの部分はそれに合わせた表情。チョコの量多く、サクサクビスケットで口に入れやすいサイズなので、ついつい食べてしまう。
トチギヤ キムチラーメンのどん 28g
トチギヤ
4.00 / 5量も丁度よく、キムチの辛さが丁度良い!子供にはちょっと辛いかも😅シチューに入れた時はその辛さが良いアクセントになった。次買った時は補助券当たると良いなあ
マルちゃん QTTAサワークリームオニオン味82g
東洋水産
QTTA
5.00 / 5少し前にTVで若者に人気だった商品らしく、コンビニで見てみても見当たらなかったので、泣き寝入りしていたところ、最近ミートデリで発見。スープまで飲み干せる爽やかな風味に、いつもの麺、じゃがいもが入ってるのも好感持てるが、もう少し入っていた方がいいかな。それでも今まで食べた中で相当クオリティ高く美味しく感じたので、満点。
春日井製菓 Jつぶグミバカンス 75g
春日井製菓
つぶグミ
4.00 / 5バカンス!トロピカルって感じのラインナップ。発売は春だが、夏に食べる方が良かったかも。個人的にはライチが入っているのが良いな🌴
森永乳業 ピノ モンブラン 60ml
ピノ
4.50 / 5シャリシャリもちもちした食感で、ちゃんとモンブランの華やかな味がして美味しかった🌰
白藤製菓 漁づくしえびぶつ 72g
白藤製菓
4.50 / 5小エビを使ったチップスはパリッパリで、普通にお酒にも合いそうな感じ。ジッパーなので、しけりにくいのも○、美味しかったです。🦐
旺旺ジャパン スッパイ大作戦うめ味&しそ味 70g
旺旺・ジャパン
4.50 / 5酸っぱいパウダーが満遍なく散りばめられているし、もう少し酸っぱさがガツンと来るのかと思ったら、特にしそ味がまろやかで、全体的に甘みが印象的。だけど梅の風味もしっかりする。細長いグミも珍しく、それが食べやすかったりもする。
ギンビス ミニアスパラガスはちみつバター味 40g
ギンビス
アスパラガス
4.50 / 5これ、けっこう好きな味かも。はちみつが強すぎないけどバターも控えめなので、はちみつがまあまあ存在感がある。そのバランスが絶妙なので、どんどん食べれてしまう。これはリピしよう。しばらくはムリだけど。
ミニカップ キャンディングアーモンド 110ml
ミニカップ
4.50 / 5キャラメル漬けのアーモンドがたっぷり目に入っていて、バニラアイスとも合っていてなかなか美味しい。飽きにくい味だと思う。
チロルチョコ しろくまちゃんのホットケーキ 1個
チロルチョコ
4.00 / 5バター風味?のチョコに、サクサクビス、メープルシロップが一番のアクセントかも。しろくまちゃん感はよく分からないが、ホットケーキ感はまあまあ感じるかも
サントリー ホット伊右衛門焙じ茶ペット 500ml
サントリー
伊右衛門
3.50 / 5飲みやすいけど、薄い😅
森永製菓 ラムネストロベリー 27g
森永製菓
LEE
4.00 / 5苺の酸味がしっかりしてて美味しかったです。
カネカ食品 パン好きのカフェオレ 250ml
カネカ食品(東京都・マーガリン、イースト等)
4.50 / 5カフェオレ自体はミルクの優しい甘みがあって美味しいが、パンに合うかというと...😅常温のコンビニコッペパンだとコッペパンの具の味が強すぎて...香ばしい焼けたパンの方がいいかな?
ヤマザキ 生コッペパン(ダブルピ-ナッツ)
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5粒ピーナッツクリームは好きです。肝心のコッペパンはふわふわしているが、パサパサもしている。でもコスパは充分だと思う。
三真 ナイル印クミン香るインドカレー味 40g
三真
4.50 / 5煎餅かと思いきや、綱揚げのお菓子で食べやすい。クミンというか、しっかりスパイスが効いていて、辛味も感じるが、辛さが長引かないので、もう一個ぐらいいいか...となってついつい手が伸びる。辛いのは得意でもないのだが。中途半端な辛さではなく、本格的な感じがして、美味しい。さすが三真といった所。
春日井製菓 花の木一丁目クラフトコーラグミ 49g
春日井製菓
クラフト
4.00 / 5グミウィークの、1600円以上購入でプレゼントでゲット。グミのか固さも丁度よく、クラフトコーラの味がして美味。
マルちゃん QTTA コク味噌味 82g
東洋水産
QTTA
4.50 / 5味噌味だけど、あっさり後味で、つるっと細麺でやっぱり美味しいクッタ。肉は他メーカーの商品と比べても大目に入ってる🍖
赤城乳業 ソフ富良野メロン 150ml
赤城乳業
Sof’
4.50 / 5ソフトクリームの食感は、ふわっとなめらかな口溶けで、お店顔負け。メロンの味もちゃんとします。美味しーい😋他の種類も食べてみたい...
ファミマル フルーツミックス PET 500ml
アサヒ飲料
ファミマル
4.00 / 5フルーティーですっきり飲めて普通に美味い。
ブルボン ひとくちルマンド抹茶ラテ 47g
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5一口ルマンド初めて食べたが、これは抹茶の風味が意外と濃いめでいつものようにサクサクして美味しい。ホントに一口サイズなので、どんどんいけてしまう...
ロッテ トッポラム&レーズンサンド 2袋
ロッテ
トッポ
4.00 / 5サンド?かどうかは別として、ラムレーズン風味で美味しかったです。
ほろよい ジャスミンライチ 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5ジャスミンの香りと、ライチの甘さのバランスがいい感じ。それほど強くない方だけど、それでもジャスミンダメな母はダメな様子。最近ジントニックといい、甘すぎないのが出てるので、甘いのに飽きていた私には丁度良い。これはお菓子にも合いそうだし、リピかな。
ニッポンエール 長野県シャインマスカットグミ40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5多分食べたことはないが、ロフトのグミウィークであげたいグミ3位だったこともあり、母のお土産用に。推しの出身地だけどな!
大福城 とち餅 80g
大福城
4.50 / 5以前初めて食べたとち餅が美味しかったので、同じメーカーかは分かりませんが買ってみました。これももっちり美味しかったです。
三ツ矢クラフトジンジャエール PET 500ml
三ツ矢
4.50 / 5カナダドライ系の炭酸の強いのは元々苦手で、これは生姜の味がハッキリとしつつも、後に苦味が残りにくいので飲みやすいです。やっぱこのシリーズ信頼できる。またどこかで買えないかな。
森永製菓 銭天堂ウェファーチョコ 1枚
森永製菓
森永
4.00 / 5ローソンのワゴンで。ナッツというよりは、間にもう一枚ウェファーが挟んでいると行った感じ。最初は墨丸が出ました。かわいい。
かとう製菓 桜葉せんべい 85g
かとう製菓
5.00 / 5長瀞で初めて見つけて以後、毎年の様に買っていましたが、いつの間にか見かけなくなり...😢 と思ったら、秋葉原ののもので発見‼︎ お土産にももちろん、ふわっと香る桜の香りが良いのです。来年もここで買おう。
南信州菓子工房 ドライフルーツばんぺいゆ 30g
南信州菓子工房
ライフ
4.00 / 5グミだと勘違いしてたw蜜柑などの柑橘系?ライムに近いかも。爽やかな後味のコリッと食感のドライフルーツでした。
YOLUカームナイトリペア2連サシェ 1個
I-ne
YOLU
4.00 / 5気になってたのでガチでお試しの為に購入。使っている間はいい香りで、ツヤツヤする感じで洗い心地も良い。夜に使うと落ち着く香り。しかし、乾かすと...広がりはしないが、ちょっと髪荒れるかも。香りがいいので迷う...もう一種類試そう。
丸永製菓 あいすまんじゅう カヌレ 90ml
丸永製菓
あいすまんじゅう
4.50 / 5チョココーティングがパリパリで、カスタードのペーストがもっちり濃厚で、バニラ風味のアイスもさっぱり目で美味しい☺️カヌレっぽくはないけど。後崩れやすくちょっと食べにくい😅
みんみんラーメン八王子醤油ラーメン玉ねぎ特盛96g
サンヨー食品
3.50 / 5何か濃いめの醤油ベースのラーメンだった...逆に店舗行ってみたくなった。
ハウス うまかっちゃん 94g
ハウス
4.00 / 5リベンジ。あっさり目でおいしい。
ハウス うまかっちゃん 94g
ハウス
4.00 / 5前回は期限切れで泣く泣く処分したのでやっと。豚骨なのにあっさり目、麺も適度な硬さで美味しかった。
ギンビス カフェラテ味のたべっ子どうぶつ 40g
ギンビス
4.00 / 5カフェラテの風味と、ホワイトチョコの甘さが絶妙で、まろやかな後味で、サクサクしっとりおいしかったです。
サントリー ビックルいちごオレ ペット 280ml
サントリー
LEE
4.00 / 5子供の頃からビックルが好きなので。いちごは初めて飲みましたが、いちごオレ系は当たり外れがあるイメージあるのでなかなか手を出さないが、いちごの酸味とビックルのさっぱりとまろやかな乳製飲料感が意外と合うのだ。レギュラーにしてくれたらたまに飲むで。
明治ガム ガブリチュウMiNiメロンソーダ 28g
明治チューインガム
4.50 / 5一本だと一気に食べたら終わりだけど、一口サイズだと何度も味わえて良い👍 歯につきにくい加工もされています。
ブルボン チョコあ〜んぱんいちごミルク袋 42g
ブルボン
4.50 / 5いちごみるくのあま〜い味がして美味しかったです。限定ものも良いね👍
チロルチョコ ヨーロピアンシュガーコーン 7個
チロルチョコ
ヨーロピアンシュガーコーン
4.50 / 5バニラチョコの中にザクザククランチが。美味しいです。最終的にチョコが強い所まで再現されているのは流石。
三ツ矢特濃ハニーレモンスカッシュPET 500ml
アサヒ飲料
三ツ矢
0.50 / 5コメントちょいまって
POM 逸品柑橘愛媛ポンカンサイダー 410ml
えひめ飲料
POM
4.00 / 5炭酸がほとんど抜けていたのは残念だが、ポンカンの美味しい風味は味わえる。
ダイドー ピエール・エルメ カフェオレ 500ml
ダイドードリンコ
DyDo
4.50 / 5普通に美味しかったです。
三真 インデラカレーせんべい 35g
4.50 / 5甘いのに、ピリッとくる。けど絶妙な配合で、癖になる。せんべいも小さめで、食べやすい。
メイトー 秩父和メープルプリン 105g
協同乳業
メイトー
4.50 / 5埼玉県民なので。優しい風味の和メープルが、なめらかなプリンに合っていて美味しかったです。
赤城乳業 かじるピスタチオバターアイス 75ml
赤城乳業
赤城
4.50 / 5ピスタチオなので、バターと相性が良いことは予想出来たが、所々にナッツが入っているのが、スイーツ感があって好感もてる。バターが入ってる事により、ピスタチオの濃密さ薄れるので、普通のピスタチオの味に飽きた人にもいいかも。
亀田製菓 ハッピーターンガーリックバター 39g
亀田製菓
ハッピーターン
4.50 / 5これは、限りなくバター🧈🧈🧈❗️❗️ ガーリックも入っているので、お酒のおつまみにも合いそう。
ラグノオささき いのちショコラ
4.50 / 5期待を裏切らない美味しさ!濃厚なチョコクリーム、ふわふわチョコ風味の生地🍫明らかに王道って感じなので、初めての人にもいいかも。
ルコラ くるみベーグル
4.50 / 5軽く温めるとふっくらして、丁度良い感じに。しっかりくるみは感じますが、くるみが香ばしすぎないので、チーズ、ハム、りんごバター、漬物などの野菜。なんでも合う。また買える機会あれば。
カンロ あの日夢見た雪グミ 42g
カンロ
4.00 / 5ふかふか食感は変わらず。見た目は可愛いけど、結構弾力も感じたので、以前のもう少し柔らかい方が好みかも。でも可愛いし、レア感あるので見つけたらまた買うかも。
相模屋食料 うにのようなビヨンドトウフ 100g
相模屋
4.50 / 5本当にうにのよう!だけど豆腐みたいな甘さがあって、独特の臭みがないので、うに苦手な人でも食べやすい。私も苦手な側の人間だったので、うに食べたい時は毎回これにしよう。
パイン アーニャアメ 100g
パイン
4.50 / 5ピンクのパインアメ、マジ可愛い💕フルーツっぽい味で、好みの味。美味しかった🍑 もっと買いだめしても良かったかな
デーリィ フルーツサワー メロン 180ml
南日本酪農協同
Dairy
4.50 / 5見た目の透明感とレトロ感あるパッケージだけでもストライクなのに、それに従ったフルーツをベースにした懐かしいメロンの甘さ。爽やかさもある。子供のジュースにも丁度よく、お昼のちょっとしたデザート代わりにも。他の味も買ってみよう♪
ダイドー ピエール・エルメレモンティー 500ml
DyDo
4.00 / 5ピエールエルメ感がよく分からないが、適度に苦味もありなかなか美味しいレモンティーでした。
ラグノオささき いのちさくら 1個
ラグノオささき
4.50 / 5生地から桜の香りがふわっと広がって、ふわっとしたカスタードクリームに、さらに桜ジェル!桜→カスタード→桜🌸一足先に春を感じました。いのちはふわふわなのにこぼれない所が好きです。
スイートB ハンマープレッTホワイトチョコ 40g
スイートボックス
4.50 / 5プレッツェルの香ばしさに、ホワイトチョコの優しい甘さがなかなかハマる。私としては、もう少し甘い方が好みかな?
コリス 生ソフトキャンディ 3本
コリス
Sof’
3.50 / 5懐かしい感じ味がする。味は良いが、少しベタベタするのがなあ。
全珍 ペンシルカルパス 7g
全珍
4.50 / 5確か三十円くらい?長めなのが良い。
宮田製菓 ヤングドーナツ 4個
宮田製菓
4.50 / 530周年ということで。やっぱり安定した美味しさ。
クリート メロンソーダ&レモンスカッシュグミ40g
クリート
LEE
4.00 / 5もちもち系グミ。中にジュレが入っている。レモンも爽やかで、メロンもみずみずしくて美味しいけど、量が少ない。
ダイケン 当りなしGPスカッシュヨーグル 6.8g
神谷醸造食品
4.50 / 5グレープも美味しかった。懐かしい。
成城石井 オリジナルすももサワー 350ml
成城石井
4.50 / 5すもものフルーティーな風味がして、美味しかった。
コスモ 弘前屋りんごバター 瓶 175g
コスモ食品
4.50 / 5りんごのシャキシャキ感とバターのバランス。さすが青森です🍎ヨーグルトにも、パンにも合うので、他にも会いそうなのありそう。 お値段がお値段なので、なかなか買う機会は無さそうだけど。
春日井製菓 つぶグミチョコの贅沢 50g
春日井製菓
つぶグミ
4.50 / 5どれもチョコとの相性が良く、考えられている感じがするが、マスカット×マイルドチョコが一番飽きない気がする。まろやかなマイルドの後味が癖になる... ホントによく考えられてるなー。好きです💕
一正蒲鉾 みたらし団子風味とうふ 65g×3
一正
4.50 / 5まさにみたらし団子🍡このもちもち豆腐ならおしるこにも合うわ...
アイデアパッケージ パタヤサワーグミ 35g
4.00 / 5青リンゴの爽やか感に、シャリシャリ感と、少しだけネチョット感もある。冬にこんな夏っぽいグミ食べれるとは思わなかったので、新鮮。ただ、もう少し量があれば満足感あったかも。
千年屋 バナナけんぴ 200g
4.50 / 5パリパリ感とザクザク感を同時に味わえる。バナナの甘さも感じるが、後から来る生臭さがないので、どんどん食べれてしまう。よくあるバナナチップスみたいに固くない。とまらん...
クリート 八天堂グミ 40g
LEE
4.00 / 5八天堂好きなので。言われないとこれ八天堂?って感じだが、それっぽい生地の香ばしさと、カスタードは感じる。後、食感のもちもち感は好み。
フタバ食品 サクレパイン 200ml
サクレ
4.00 / 5固形のパインが入っていて美味しい。冬でもさっぱりする。
マルちゃん やきそば弁当 132g
東洋水産
やきそば弁当
4.50 / 5やっぱり美味しい!やきそば弁当。クオカードは入ってませんでした😅
マンゴープリン(レカミエ)
山崎製パン
4.50 / 5梨好きなので、こちらを。梨のジュレがかなりいい感じ。砂糖のかかったドーナツは、やや甘いかなあと思いつつ、口溶けのよいふわふわ食感なので、クリームと一緒に溶け、食べやすい。
ダイケン サイダーヨーグル 1個
神谷醸造食品
4.50 / 5つい懐かしく。サイダーの爽やかな後味です。
リプトン アイリッシュティーラテ 500ml
森永乳業
4.50 / 5ミルクティーに、生クリームを加えた様な味で、温めても美味しい。復活して欲しいno.1の味らしい。
ギンビス ミックスベリー味のたべっ子どうぶつ40g
ギンビス
LEE
4.50 / 5ベリーの甘さがほんのりして、染み込んでて美味しい。動物も見たことないのがいる。
Mモッチマンゴーパンサンド 宮崎県産マンゴー
山崎製パン
4.50 / 5甘さ控えめのチョコクリームに、くるみがたっぷり💕更に、中にスポンジが入っており、チョコ感がしっかりしつつ、優しいふわふわ感が増して食べやすい。クレープの薄さもこれまたふわふわしてちょうどよい。もう一度くらい食べたいかも。
森永製菓 大玉チョコボールアロエヨーグルト味45g
森永製菓
アロエヨーグルト
4.50 / 5爽やかでみずみずしいアロエグミに、ヨーグルト風味のチョコの組み合わせが面白い。食感もグニグニ感とチョコが舌で溶ける感じのギャップが良い👍個人的にはチョコの甘さがもう少し控えめな方が良いかな?
ラグノオささき いのちいちごみるく
ラグノオささき
4.50 / 5イチゴフラワーペーストとは初めて聞く名前🌸🍓水飴を使っているようで、独特な懐かしい甘さ。 練乳が思った以上にミルキーで、まさにイチゴミルクやー!フルーティで今の時期ならではのいのちでした。
山田製菓 豆乳ドーナツ 110g
山田製菓
4.50 / 5小さめの一口サイズで食べやすい。砂糖が結構たっぷり目に掛かっていて、シャリシャリするのが面白いが、同時に甘さを増している弱点にも。ドーナツの自体はヘルシーで美味しいのに、この甘さがなければ、満点だったかも...💯
大阪前田 卵黄らんらん 110g
大阪前田製菓
4.50 / 5ミルクの風味もするが、卵黄の風味が強く、サクサクで、しっかりした大きさなので、大人でも満足感ある。
梶谷食品 コンガリサクサク 120g
梶谷食品
4.50 / 5ポリポリそのままも行けるが、色々乗せるのも良い!乗せた中では海外のマシュマロみたいな食感の生クリームが合う。両側で挟むとミニスモアになる。
ホイップカスタードシュー(北海道産生クリーム)
山崎製パン
LEE
4.00 / 5見た目はアイスの大福みたいで綺麗。パンはもっちりパサパサって感じだが、クリームはあのアイスクリームのミルキー感じそっくりでおいしかった。パンとクリームの間に申し訳なく求肥が入っている。うーん、これはこれで悪くないが、本物には勝てんなぁ
ニッポンエール 鳥取県産二十世紀梨グミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5やや甘酸っぱい感じはあるが、王道な爽やかさはある。ただ、粒々した砂糖はいらないかも。
ヤマザキ お芋のクイニ-アマン(紅天使カスタ-ドC
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5時間が経ってたのか、少し柔らかくはなっていたが、砂糖のザクザク感は残っていて美味しかった。カスタードクリームパンも、パンっぽいクイニーアマンの風味にプラスされていて、良かった。
チロルチョコ ヤッター!めん 袋 7個
チロルチョコ
4.50 / 5チョコの甘さに、ヤッターめんの塩気がいい感じです。ポリポリした食感も癖になります。包装も可愛らしい。
Mベルギーワッフルプレーン
山崎製パン
4.50 / 5さつまいもの甘みがしっかりでてるがくどくなく、多めに入っている生クリームも甘さ控えめでペロリと食べ切れた。特に個人的には、クリームがゆるさで落ちてこないのがよかった。わざわざリピはしないが、ウチカフェではかなり美味しい方だと思う。
森永乳業 ピノ 香り華やぐミルクティー 60ml
森永乳業
ピノ
4.50 / 5ダージリンとアッサムの芳醇な香りがしっかりして、包まれているチョコも口溶けが良いので、風味を邪魔しない。今年(2023年)に入ってあまり見かけないけど、ピノにハマるのも一興。
サントリー ほろよいアセロラサワー 缶 350ml
サントリー
ほろよい
4.00 / 5アセロラの味の酸味がしっかりあって、お酒なのにジュースみたいで、美味しかった。
成城石井 オリジナル甘夏サワー 350ml
成城石井
4.00 / 5果汁感はあんまり....って感じだが、甘夏サワーとしては普通に飲める。石井だからって期待しすぎたか。
全農 山形県産ラフランスドライフルーツ 22g
JA全農(A-COOP)
ライフ
4.00 / 5よく見なかったけど、やっぱりドライフルーツ😹ドライフルーツしては美味しいけど、少し量が少ないかな😢
モントワール ボノボン ストロベリーチョコ 1個
モントワール
LEE
4.50 / 5カプリコと同じボソボソチョコで、中でチョコとストロベリーに分かれてます。ストロベリーも美味い🍓
ブルボン 贅沢ルマンドBスコッチキャラメル 9本
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5さっくさくで、バタースコッチの香りが心地よい。どの味も美味しいけど、味的にはこれが一番好みかもしれない。最高👍一本で満足できます。
森永 カレ・ド・ショコラカカオ70オランジュ18枚
森永製菓
カレ・ド・ショコラ
4.50 / 5今まで食べた中ではかなり気に入ってる方。オレンジピールが少し入っていて、フルーティーな少しの甘味とカカオの苦味がしっかり共存している感じ。流石だなーと思いつつ、いつも通り少しずつ食べる事に気をつけています...
森永乳業 MOWバニラ 140ml
MOW
4.50 / 5今回は桃チップスと合わせる為に。プチプラで1番美味しいバニラアイスはやっぱこれ💕
大石製菓 朝鮮飴茶の香り 1本
大石製菓
4.00 / 5水飴、もち米、でん粉、寒天を使った、昔ながらの飴菓子って感じ。お茶の味はしない。もちもちで、片手で食べられるのが魅力だが、粉が結構散らばるので、外では食べづらい。
エス・エス・ビー アースグミ 4個
4.00 / 5ぷちぷち食感の、ソーダ味。中に何か入っているようだが,..不味くも美味くもなく、フルーティーな感じもするが、500円だとこれは高いかな...
北海道麦酒 道産素材 苺ミルクサワー 350ml
北海道麦酒醸造
4.50 / 5苺入りで、ミルキーな感じもあって甘いのに、しっかりお酒の味がする。不思議。炭酸も効いてます。苺はちょっと弱いかも。
森永 MOWPRIMEダブル北海道あずき140ml
森永乳業
MOW
4.00 / 5つぶあんがつやつやしていて、ミルクアイスともまあまあ合っていて、美味しかった。ただ、真ん中のこしあんは...いるのかね?🫘
日本製乳 ミルクケーキヨーグルト 9本
日本製乳
4.50 / 5パリパリ気軽に食べれて、少し酸味と甘味のあるヨーグルトの味がして美味しいです。持ち運びもしやすく便利。最近ハマってる駄菓子です。地元のお菓子屋さんで買う事が多いです。
マルソウ ソフト一口香 10P
マルソウ
Sof’
4.50 / 5懐中最中のような口溶けの生地に、何か入っている。懐かしいのに馴染みがある。なんだろう、この味...と思ったら、ニッキだ!これ。常温でも十分美味い。今度は焼いて食べてみたい。
日清 カップN ミルクシーフー道ヌードル 81g
日清食品
4.50 / 5冬の定番!魚介とミルクのハーモニーに、麺が絡まる所はたまらん!
日清 カップヌードル 78g
日清食品
カップヌードル
4.50 / 5流石王道!飽きのこない味。
ロッテ ジューシーフレッシュラムネ 40g
ロッテ
4.50 / 5爽やかなフルーツのガムのラムネ版。酸味も少なく食べやすい。世代ではないが、ガムも美味しかったし、気に入りました。
グリコ 冬のきらめきポッキー 2袋
江崎グリコ
ポッキー
4.50 / 5ポッキーとチョコレート両方に感じられる、バターの香りが良き😊キャラメルで甘さをプラス。
大森屋 バリバリ職人 男梅味 30枚
大森屋
男梅
4.50 / 5マツコで気になり。梅の味が濃く、パリパリ軽快に食べれ、白米にも、お酒のおつまみにも合います。ただ、やっぱり、値段的にはなかなか買えましぇん。
リプトン ゴールドキウイティー 500ml
森永乳業
3.50 / 5甘さもあるし、ゴールドキウイ感はあるけど、単純に美味しいかというと...紅茶との相性はイマイチかも。
ブルボン ルマンドアイス 150ml
ブルボン
ルマンド
4.50 / 5リニューアルされたのかな?バニラアイスのマイルド感が増した気がする。ルマンドのザクザク感も。モナカアイスも別けやすく、食べやすくなったが、以前の方がルマンドアイス感はあったかも。
メイトー パティレ誘惑のストロベリー 120ml
Patire
4.50 / 5ホワイトチョコとイチゴフレークがパリパリして、甘くて心地いい。ストロベリーアイスは、すっきりした感じの懐かしいラクトアイス。クッキー&バニラほどの感動はないものの、これはこれで食べやすくて良い。
ラグノオささき ポロショコララムレーズン 1本
ラグノオささき
4.50 / 5ラムレーズンがチョコケーキにふんだんに染み込んでて、いつも以上にしっとりしているような。レーズンそのものはあまり入っておらず、ちょっと甘さが際立つけど、これもデザート感あって美味しい。
山重 新潟ケーキドーナツクリーム 1個
山重
LEE
4.50 / 5ふんわり、ケーキみたいな甘さのドーナツに、太郎焼ばりの硬めのカスタードクリームがいい感じ。どろっと出てこないので、持ち運んで外で食べるのにぴったり。
若山商店 ほっこりすいーとぽてとプレーン 1個
若山商店
4.50 / 5今まで食べたスイートポテトで1番美味しかった。香ばしさはないものの、ほっこり、しっとりして、濃厚なお芋の塊のような。美味しい水を使っているからかな?
昔懐かしいレモンスカッシュサワー 350ml
合同酒精
4.50 / 5爽やかなレモンスカッシュ風味で、思ったよりアルコールも強くなく、飲みやすくて美味しかった。アデリアレトロシリーズのグラスで飲みました。雰囲気でる。
トリスHBシークヮーサー&レモン 350ml
サントリー
トリス
4.50 / 5シークヮーサーが苦過ぎないので、同じく酸味のあるレモンとのバランスよく、ごくごく飲みやすい。唐揚げと抜群!って書いてあるけど、唐揚げでなくとも合わせやすいです。でも唐揚げは好きなので、リピしたら美味しい唐揚げと食べてみよかね。
珍品堂 ちんすこうチーズ 中袋 15個
珍品堂
4.00 / 5ちんすこうだと思えないほど、チーズが濃厚だけど、甘過ぎない。手が込んでいる。個包装で少しずつ食べられるのも良い。ただ、レア感が高いのと、値段が...
ニッポンエール 静岡クラウンメロングミ 40g
全国農協食品
ニッポンエール
4.50 / 5グミは適度な固さで、クラウンメロンのジュレが噛むとあふれ出して美味しかった。コンビニだと高めなので、スーパーで買えてよかった。
カゴメ 野菜生活 濃厚果実博多あまおう 195ml
カゴメ
4.50 / 5濃厚と言うよりは、さっぱり目な感じがかえって飲みやすくて良かったです。美味しいです
カゴメ 野菜生活 有田みかんミックス 195ml
カゴメ
4.50 / 5みかんの風味がしっかりして、美味しかったです。ポンジュースのような100%のジュースよりも、酸味と甘味のバランスが良いので、ごくごく飲めます。
マルサンアイ ひとつ上の豆乳成分無調整 200ml
マルサンアイ
ひとつ上の豆乳
4.00 / 5濃厚なのに後味さっぱりで、温めても冷たいままでも美味しい。
日清 カップヌードル カレー 87g
カップヌードル
4.50 / 5やっぱりカレーが1番!チーズがあれば銀河点。
ポニー ハンガーラック鴨居用 1P
ポニー化成工業
4.00 / 5母にあげてみたら、ふーん...使うか分かんないけど みたいな。
マルサンアイ ひとつ上の豆乳 紅茶 200ml
マルサンアイ
ひとつ上の豆乳
4.50 / 5豆乳だけど、紅茶の味がしっかりして美味しかったです。
ネスレ日本 キットカットバー香ばしコーヒー 1本
キットカット
3.50 / 5香ばしさは感じるが...コーヒー感よりも、カカオの感じが勝っている気も。ウェハースも重ねすぎてちょっとパサパサ気味。通常の方が食べやすくて好きかな。ボリュームあるので小腹が空いた時はピッタリだと思う。
ヤマザキ フレンチクル-ラ-(ミルキ-ホイップ)
山崎製パン
ヤマザキ
4.50 / 5100ローでおすすめされてたので。上のチョココーティングが甘すぎず、ミルキーを使用したカスタードと生クリームが冷たく、軽い感じでまろやかで美味しかった。クルーラーはしっとりあっさりした生地でした。
ミニカップ キャンディングアーモンド 110ml
ミニカップ
4.50 / 5しっかりとキャラメリゼされたアーモンドが本当に香ばしくて美味しい。さっぱり目のミルクアイスに会います。
くばら キャベツのうまたれ 280g
久原醤油
4.50 / 5シンプルなキャベツやカットサラダの為のドレッシング。やっぱり美味い😋他の野菜にも合うだろうが、シンプルであればあるほど合いそうな感じがします。
檸檬堂 特別仕込み 335ml
日本コカ・コーラ
檸檬堂
4.50 / 5なかなか出会えなそうなのがネックだが、さっぱり酸味と香りの強い檸檬堂に、日本酒が加わったのが面白い。ちょっと苦いおつまみにも合いそう。酒飲みでなくても意外と飲みやすいので、気をつけないと瓶ごと終わりそう。
龍角散 龍角散ののど飴シークヮサ 88g
4.50 / 5さっぱりフルーティーなシークヮーサー風味が加わり、苦味がマイルドになり、気軽になめられます。スタンダードも嫌いでは無いけども。
よつ葉乳業 特選よつ葉牛乳 パック 200ml
よつ葉乳業
よつ葉
4.00 / 5牛乳は初めて飲みますが、さっぱりして飲みやすかったです。(さっぱり薄めだったからか、甘食チョコチップとは合わなかったかな...)食べ合わせによってはもっと美味しく飲めたかも。
がぶ飲みブドウ糖ソーダ PET 500ml
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
がぶ飲み
4.50 / 5美味しいラムネ風味のソーダでした。ブドウ糖たっぷり摂取できそう。
ライオン菓子 ゆずのど飴 73g
ライオン菓子
イオン
4.00 / 5普通にのど飴の効果はありそうだし、ゆずの果汁感は感じられて美味しいと思います。これはあくまで好みですが、もう少し酸味があった方が飽きないかも。
ロッテ 石村萬盛堂監修雪見だいふく×鶴乃子94ml
ロッテ
雪見だいふく
4.50 / 5新年に食べようと思って。黄身に白餡組み合わせた、独特のもったりした餡。あとはいつもの雪見。でもやっぱりこの黄色の餡、新年感ある。
メイトー パティレ誘惑のクッキー&バニラ120ml
Patire
5.00 / 5バニラの香りがすごくって、ココアクッキーがしっかり感じられる程沢山入っている。半分にする予定だったが、結局一気喰い。100ローで売られている商品だが、お値段以上かも。また、お眼鏡に叶いたい...❤️ ハーゲンと、違いあっさりしているとの声がありますが、どちらも良さはある。スーパーカップよりはこっちが好きかな。
盛田 名代更科 そばつゆ 瓶 360ml
盛田
4.50 / 5年越し蕎麦用に。しっかりした醤油ベースで、濃いめだけどでも飲めない程でもない。蕎麦に合いました。
味源 国産玉ねぎスープ 12袋
味源
4.50 / 5最近の冬のお供。スープがわりにも。
明治 ツインクル 5粒
明治
4.50 / 5年初めの運試しに、出てくるチョコの順番は...特に意味ないが。でも可愛いし、美味しい💕
トリスHB シークヮーサー&レモン 350ml
トリス
4.50 / 5ロイズのウイスキー専用チョコと合うかどうかは、よく分からんが、苦味が少なく、さっぱりフルーティーで飲みやすい。
サンガリア ミックチュゴールドキウイ 500ml
日本サンガリアベバレッジカンパニー
サンガリア
4.00 / 5キウイ?酸味はあるけど、そんな味はあまりしない。でもばななとかの濃厚さは感じるので普通のミックスジュースと考えればまあまあ。
友桝 スイカサイダー 瓶 300ml
友桝飲料
4.50 / 5さっぱりした、適度に炭酸もある、美味しいスイカサイダー。
馬路村 ごっくん馬路村 180ml
馬路村農業協同組合
4.50 / 5振ってはいないが、それでも風邪で食欲ない時に飲むとちょうど良かった。のどの奥までゆずの香り🍊
ハーゲンダッツ クリスピーS芳醇ティラミス60ml
ハーゲンダッツジャパン
ハーゲンダッツ
4.50 / 5エスプレッソコーヒーソースのほろ苦い感じと、ココアウエハースのサクサク感が心地よい。マスカルポーネとホワイトチョココーティングはいつも通り。ティラミス感はそれ程でもないが、おやつとともに、ちょっとした癒し。味はもちろん美味しいです。
チロルチョコ プレミアムロイヤルミルクティ 1個
チロルチョコ
4.50 / 5チョコまでロイヤルミルクティー味で癒される。中のクランブル?も美味。珍しい味ではないが、久々のヒットかも。
共立食品 トッピング バラエティーアラザン 4g
共立食品
4.50 / 5クリスマスケーキのトッピングに。ピンクはイチゴのような味がして、見た目もキラキラして美味しかった。
すぐる SD プレミアムカレーカツ 1枚
4.50 / 5ほんとにプレミアムなカレーカツ!スパイスの味もしっかりして美味しかった🍛
春日井製菓 つぶグミpremium濃厚梨75g
つぶグミ
4.50 / 5梨好きなのでどれも美味しいですが、やはり定番の香水が安定してて気に入った。ナシアメでも同じだったような🤔🍐
全流協 さつまチップ 235g
全国流通菓子卸協同組合
5.00 / 5光沢感というかツヤのある、パリパリ芋チップス。味も新芋!って感じでいつもより違う。値段を考慮しても美味しい。止められるけど、止まらない。流石ヨコヤマ...!
亀屋万年堂 九州ナボナ薩摩芋とバター 1個
4.50 / 5ボロボロ溢れるのはアレだが。😅さつまいもとバターの組み合わせのバランスが素晴らしいのと、白餡が甘さとコクを加えてるような感じがします。バターのおかげか、少しとろけるようなクリームでした。とっても美味しいです。
チロルチョコ 生もち京きなこ 1個
チロルチョコ
4.50 / 5きなこもちのゆべし(餅部分が)版。黒糖ソースも一緒に入っていて、これはこれで美味。
リスカ スーパービックチョコ 1枚
5.00 / 5子供の頃からやっぱり大好き😘💕ほのかなピーナッツとサクッとしたスナックにたっぷりのチョコ🍫
マヨラ コーヒージョイ ビスケット 45g
JOY
4.50 / 5甘さは控えめで薄くてパリパリ、それだけでテンション上がるのに、分かりやすく砂糖がかかっていて、コーヒーの味もしっかりして美味しかった。あのコンパクトさで結構たっぷり入っているのも良き😊問題があるとすれば、あまり売ってるお店を見かけない😢
やおきん チョコっとソフト 15g
やおきん
Sof’
4.50 / 5上のアザランがジャリジャリ、マシュマロはふかふかで、なかにチョコの塊が入っているのに驚いた😳コーンは申し訳程度😅駄菓子だし。ちなみに食べすすめていくと、コーンは崩れた。
アクアフレッシュ クリアミント 35g
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパ
アクアフレッシュ
4.50 / 5薬局でもなかなか見かけないトラベルサイズの歯磨き粉が100均で買えるなんて...!アクアフレッシュは子供の頃から好きです✨
アクアフレッシュ クリアミント 35g
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパ
アクアフレッシュ
4.50 / 5薬局でもなかなか見かけないトラベルサイズの歯磨き粉が100均で買えるなんて...!アクアフレッシュは子供の頃から好きです✨
沖縄バヤリース グァバ ペットボトル500ml
アサヒ飲料
LEE
4.50 / 5グァバの爽やかな香り。飲んだのは冬だけど、夏の沖縄味が少しだけした。
ファッション ちんすこうショコラ 110g
ファッションキャンディ
4.50 / 5ホワイトチョコの甘さと、ブラックココアのビター感の組み合わせが癖になる❣️さとうきびの素朴な甘さも健在で、ただ甘苦いだけじゃ